タグ

2015年11月21日のブックマーク (2件)

  • (朝鮮日報日本語版) 北朝鮮、若者に金正恩・李雪主夫妻のヘアスタイルを強要 (朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    最近になって北朝鮮では大学生や中学・高校の生徒といった若者に対し、短いヘアスタイルを強要し厳しい取締りを行っていることがわかった。平壌在住の消息筋は20日「つい先日、若い世代に責任を持つ青年同盟が若者たちのヘアスタイルについて、男性は2センチ以下、女性はおかっぱにするよう指示を出した」「平壌市内では大学生からなる監視チームがはさみを持って見回り、長髪の若者を見つけるとその場で短く切ってしまっている」などと明らかにした。 とりわけ若い男性には、朝鮮労働党の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記のようないわゆる「覇気ヘア」と呼ばれるヘアスタイルが強要されているという。横と後ろは非常に短く切り落とし、前と上だけを残すヘアスタイルだ。 この消息筋は「以前は覇気ヘアでも上はある程度伸ばすことができたが、最近は上も2センチ以下とする『変形覇気ヘア』が主流になっている」とも伝えた。 一方で若い女性は金

    (朝鮮日報日本語版) 北朝鮮、若者に金正恩・李雪主夫妻のヘアスタイルを強要 (朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    kj-54
    kj-54 2015/11/21
    東アジア的というか、儒教的というか、日帝的というか。ゆがんだ鏡を見ているように思えるが、実はゆがんでないのかもしれない。
  • 大相撲、あるいは北の湖理事長の、孤立無援について - king-biscuit WORKS

    大相撲はショーだ。だからきびしいしごきによって、あらゆる技能を身につけ、危険を克服してから、それを見せるものにしているんだ。その見せる相撲をまねるから、あぶないものになるんだ。 ● いま、相撲は気の毒である。 あらゆる意味で損な役回りに追い込まれている。申し訳ないが、まるで今のこのニッポン、われらが「戦後」のなれの果ての現在のいちばん情けない部分、ダメなところをまるごと体現してしまっているかのようなていたらく。同情を禁じ得ない。 それは相撲そのもののせい、というわけでも、おそらくない。相撲好きというわけでもないあたしの眼から見ても、ああ、これはある意味時代の必然、世の中がうつろい行く中でたまたま、ほんとに何かのはずみでそういう役回り、運命の中に巻き込まれてしまった立場の不幸。そんな立ち往生にも似た戸惑いを抱えて、しかしそれでもおのが身のさばきすらもはやままならない不自由。もうただ、気の毒、

    大相撲、あるいは北の湖理事長の、孤立無援について - king-biscuit WORKS
    kj-54
    kj-54 2015/11/21
    世代 格差