タグ

2016年4月28日のブックマーク (3件)

  • 赤木智弘(ペパーダイン大学未入学)さんのツイート: "「千羽鶴は迷惑だ!」という人達は、もし「被災地に日の丸を贈ろう!」という運動があったら「迷惑だ!」っていうんだろうか?"

    ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら

    赤木智弘(ペパーダイン大学未入学)さんのツイート: "「千羽鶴は迷惑だ!」という人達は、もし「被災地に日の丸を贈ろう!」という運動があったら「迷惑だ!」っていうんだろうか?"
    kj-54
    kj-54 2016/04/28
    ハタ迷惑←既出 御真影でも←未出?
  • 日本の「報道の自由」を考える~本当の問題はどこにあるのか(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    パリに部を置くNGO「国境なき記者団」が発表した「報道の自由ランキング」で、日が180ヵ国中、72位とされたと伝えるテレビ朝日の報道ステーションで、ジャーナリストの後藤謙次さんが、「実感がない」とコメントしたことが、一部ではかなり批判をされていた。 だが、「実感がない」というのは、かなり控えめな言い方ではないか。 ピンとこないランキングこのランキングで47位のポーランドでは、昨年暮れに憲法裁判所の権限を大幅に制限する法律を作り、さらには今年1月、公共放送や通信社を国有化し、幹部人事を掌握するなど、報道機関の独立性を制限する法案が成立。政府は直後に公共放送のトップを交代させた。これについて、EU欧州委員会が予備調査を始めると報じられている。 67位のハンガリーの現政権も、一足先に裁判官の退職年齢を早めたりメディア規制の法律を次々に行ってきた。70位の香港では、中国共産党に批判的な書籍の出

    日本の「報道の自由」を考える~本当の問題はどこにあるのか(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kj-54
    kj-54 2016/04/28
    『メディア関係者や弁護士、学者などに87の質問に答えてもらっているというが、…どういう人たちが選ばれ、どのように評価対象を割り振っているのかもよく分からない。…一定のものさしが各国に当てられているか…』
  • 野村謙二郎コラム

    2007年11月09日 残念です FA移籍が確実になった新井、非常に残念です。 皆さん同様、僕も残留してくれるものだと思ってました。 記者会見後の厳しいコメントも、御もっともと思いますが、これがFA現実ですね。 カープの4番打者とエースのFA宣言。ファンにとっても表現の仕様が無い気持ちだと思います。 昨日の会見を見ながら、新井が大学生の頃に僕の家に突然やって来たことを思い出しました。 手土産を持ち、丸刈りの頭にジャージ姿で「野村さん、僕のバットスイングを見てください!」と、何百回とひたすらにバットを振っていました。 その時からの縁というか、その後カープに入団し、真っ黒になりながら練習した頃、4番としてホームラン王に輝いた時、性格も明るく精神的にも強くなり、これから新井が名実共にカープを引っ張っていくんだ! その矢先のFA辛いです。悔しいです。 このコメントを書きながら、何とか気持ちを落ち着

    kj-54
    kj-54 2016/04/28
    『FA移籍が確実になった新井、非常に残念です。皆さん同様、僕も残留してくれるものだと思ってました』