タグ

2016年12月23日のブックマーク (2件)

  • トイアンナ氏の呪詛は、クリスマスに対してあまりに無力だ

    さあ、楽しいクリスマスが目の前だ。 トイアンナ氏が4℃を好む女性をdisってほんまチョロいわーとかホクホク顔してるだろうから、カウンターを当てておこう。 アレは呪詛なのだ。凄まじい怨念のこもった記事なのだ。 きちんと解説するから、「なるほど、メリークリスマス!」と言って笑って忘れよう。 2016/12/21(水)に公開する嫌がらせさて、あの記事は狙って公開している。 今年は、23(金)、24(土)、25(日)の連休になってる。 そうすると、2016年12月22日(木)はいわゆる週末になる。 すると、まさにドンピシャでホッテントリ入りして目に触れさせるなら、前日夜公開が良い。 だから、2016/12/21(水)に記事を公開し、はてブが集まって22日(木)の祝前日にトップに躍り出た。 最も効果的なタイミングを狙って呪詛を放つ。 通勤中、昼休み、帰宅時、全てのタイミングで呪いをかけようという執念

    トイアンナ氏の呪詛は、クリスマスに対してあまりに無力だ
    kj-54
    kj-54 2016/12/23
    メリークリスマス ノット ハッピーホリデイ
  • 構造改革なき予算案、アベノミクスに綻び - 日本経済新聞

    一般会計の歳出・歳入総額が97兆4547億円と過去最大を更新する2017年度予算案が決まった。税収や利払い費の計算で工面し、国債の発行額を前年度並みに抑えたが、中長期で社会保障費の膨張を抑える制度改革は手つかずのまま。第2次安倍晋三政権発足後で5度目の予算案は、円安や超低金利の追い風に頼るアベノミクスの短期主義の綻びを示す。「経済再生と財政健全化の両立を象徴する予算」。政府の命名である。保育士

    構造改革なき予算案、アベノミクスに綻び - 日本経済新聞
    kj-54
    kj-54 2016/12/23
    構造改革