タグ

環境に関するkk_solanetのブックマーク (49)

  • 川崎悟司『ハルキゲニたん、白亜紀の海洋無酸素事変を語る。』

    いやぁ、毎日、暑い日が続くねぇ~ こんだけ暑いと、立ち振る舞いがオッサンっぽく なっちゃうよね? ハルキゲニたんだよw というわけで、 今回は地球の歴史のなかでも もっとも暑かった時代の話をしちゃう! 今なんて、まだまだ寒いくらいよw もっとも暑かった時代は 中生代白亜紀の中頃、だいたい1億年前あたりになるんだけど、 南極圏にも恐竜や両生類が普通にいるほどだからね。 なんでこの頃がとても暑い気候かというと とにかく、白亜紀中頃は陸地から海底から ヤバいくらい火山活動が活発に起こってて、 現在でもその火山活動の痕跡があちこちにあるんだよね! 南太平洋の海底にある溶岩台地「オントンジャワ海台」とか インドの「ラージマハール・トラップ」とか インド洋の海底にある「ケルゲレン海台」とか 挙げるとまだまだある! 数多い火山の噴火で二酸化炭素が大量に放出されて、 極度の地球温暖化になっちゃったというわ

    川崎悟司『ハルキゲニたん、白亜紀の海洋無酸素事変を語る。』
    kk_solanet
    kk_solanet 2017/08/13
    歴史は繰り返すというけど、まさか、人類史を越えたレベルでも繰り返しそうだとはね。
  • 脱原発、再エネの技術革新と人間の創意工夫で10年後に可能とスイスの物理学者

    スイスでは21日、国民投票でエネルギー転換を図る政策「エネルギー戦略2050」の是非が問われる。これは、節電やエネルギー効率の促進、再生可能エネルギーの推進に加え、原発の新規建設の禁止を軸にしている。しかし、既存の原発の寿命には制限がないため、ゆるやかな段階的脱原発になる。では、40年といわれる原発の寿命はどう決められたのか?など、原発の問題点やスイスのエネルギー転換を物理学者のバン・シンガーさんに聞いた。 緑の党の党員で国会議員でもあるクリスチャン・バン・シンガーさんは、 物理の専門家として「世界の物理学者は戦後、原爆のあの膨大なエネルギーを何かに使いたいと原発を考案したが、二つの問題を全く無視していた。事故のリスクと核廃棄物の問題だ」という。 「世界には現在約500基の原発があり、そして五つの過酷事故が起きた。スリーマイル、チェルノブイリ、福島第一原発の1、2、3号機だ。その結果、世界

    脱原発、再エネの技術革新と人間の創意工夫で10年後に可能とスイスの物理学者
    kk_solanet
    kk_solanet 2017/05/15
    スイスの物理学者が考える「スイスの脱原発」。
  • 廃校のプールにオオサンショウウオが220匹! 特別天然記念物の運命は?!〈dot.〉 (dot.) - Yahoo!ニュース

    世界最大の両生類といわれ、大きなものでは全長150センチにもなる、国の特別天然記念物オオサンショウウオ。2015年7月には京都市の鴨川沿岸を悠々と歩く姿がツイッターに投稿され、話題となった。実はこのオオサンショウウオ、近年では、日の在来種と中国種との交雑が大きな問題となっている。 在来種の存続を危ぶんだ京都市が2011年度から鴨川水系や桂川水系で生息調査を行ったところ、14年度までに440匹を捕獲。このうち約7割が交雑種で、特に鴨川水系では、在来種の割合は約2%にとどまった。つかまえた個体が交雑種や中国種と判明した場合は、これ以上の交雑が進まないよう、隔離策を取っている。 隔離された個体の約8割を預かっているのが、兵庫県中部の山あい、朝来市生野町にあるオオサンショウウオの調査施設、NPO法人「日ハンザキ研究所」だ。オオサンショウウオを約40年にわたって追い続けてきた元姫路市立水族館

    廃校のプールにオオサンショウウオが220匹! 特別天然記念物の運命は?!〈dot.〉 (dot.) - Yahoo!ニュース
    kk_solanet
    kk_solanet 2015/09/23
    環境への影響に懸念を持つのは当然とはいえ、23日16時段階でのトップコメントが「性格まで国民性を反映なんて出来すぎ」というヘイトスピーチ的コメント。
  • ペットボトルふた回収のNPO、ワクチン代寄付滞る:朝日新聞デジタル

    「世界の子どもたちにワクチンを届けよう」と呼びかけ、ペットボトルのキャップのリサイクルを進めるNPO法人「エコキャップ推進協会(エコ推)」(部・横浜市)が2013年9月以降、キャップの売却益があるにもかかわらず、ワクチン代に寄付していないことが分かった。今も同じ呼びかけを続けており、寄付を受けてきた団体から疑問の声が上がっている。 矢部信司理事長は9日、朝日新聞の取材に事実関係を認め、「(キャップを集めている協力者を)裏切り、申し訳ない」と話した。今後の活動方針は近くホームページで明らかにするとした。 エコ推は07年設立。リサイクル業者を通じて得たキャップ売却益の一部を、東京都港区の認定NPO法人「世界の子どもにワクチンを日委員会」(JCV、細川佳代子理事長)に寄付してきた。JCVはユニセフを通じ、ポリオやはしかなど感染症のワクチンを途上国に届ける活動をしており、エコ推からの寄付が主な

    ペットボトルふた回収のNPO、ワクチン代寄付滞る:朝日新聞デジタル
    kk_solanet
    kk_solanet 2015/04/10
    当初から「冷静に考えると無理のある噂」を現実化したものだから、無理があるのは織り込み済みだと思っていたが、やはり無理だったか…。
  • The Amazon oil spills overlooked by environmental leaders in Lima

    kk_solanet
    kk_solanet 2014/12/12
    「ペルーのアマゾン地帯での石油漏洩が問題を起こしている」というような話。GPのナスカの話に注目した方はこちらも。
  • http://www.pref.saitama.lg.jp/page/tabekiri-saitama.html

    kk_solanet
    kk_solanet 2014/10/21
    埼玉県でこんな試み。宴会ではちゃんと食べきろうね!っていうお話。
  • Brazil releases 'good' mosquitoes to fight dengue fever

    kk_solanet
    kk_solanet 2014/09/25
    デング熱を媒介しない蚊の話
  • JR新駅名称は「西熊本駅」 熊本-川尻間

    メインコンテンツに移動 購読申し込み 7日間無料お試し close QRコードリーダーを QRコード読み込み結果 � @�U �� @�U P� @�U � @�U 熊日からのお知らせ 第41回 熊日郡市対抗女子駅伝 2024熊ゴルフ選手権 熊日トーナメント 細川コレクション特別展 土方歳三資料館×肥後熊藩 第64回 熊日書道展《作品募集》 熊日情報文化懇話会 12日に例会 「これからの経済と私たちの暮らし」 経済ジャーナリスト・荻原博子さん ホーム ニュース トップ 熊 全国 エンタメ 動画 地方選速報 天気・気象 防災・災害 トップニュース 水俣市医療巡る訴訟 判決不服で原告控訴 波瀾万丈な人生、作品とともに 塔シスコさんの評伝画集刊行 防災・減災に科学技術活用 熊大で研究発表 地震後の地下水影響/AIでの大雨予測 吉田松花堂の価値、再認識 <寄稿>伊東龍一・熊大名誉教授

    JR新駅名称は「西熊本駅」 熊本-川尻間
  • 高さ約300mのタワーがアマゾンに建設、その目的は?

    アマゾンはアマゾンでも、ネットショッピングの巨人じゃなくて、熱帯雨林のアマゾンのほうね。 アマゾンの熱帯雨林のなかに、そこにあるどの木よりも高いタワーが建設中とのこと。高さ1,000フィート(約304m)で、エッフェル塔よりもちょっとだけ高いのです。その名も、アマゾン・トール・観測タワー。これは、ブラジルとドイツの共同プロジェクトで、森林の中で二酸化炭素の量がどのように変化するのかをトラッキングする、地球温暖化に関する取り組みなのです。 近年、地球をとりかこむ二酸化炭素の量は大きな増加傾向にあります。一方で、植物が成長するには二酸化炭素の存在は欠かせません。そこで、緑豊かなアマゾン熱帯雨林にて、一体どれほど森が二酸化炭素を吸収し、排出するのか調べようというわけ。そこでこのタワーの出番です。では、なぜエッフェル塔よりも高いタワーでなくてはいけないのか? それは低いタワーだと周辺の木々だけがサ

  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    kk_solanet
    kk_solanet 2014/06/13
    志賀高原も
  • ユネスコエコパーク 福島・只見を登録 東北初 | 河北新報オンラインニュース

  • 中日新聞:南アルプス エコパークへの登録決定:静岡(CHUNICHI Web)

    トップ > 静岡 > 6月12日の記事一覧 > 記事 【静岡】 南アルプス エコパークへの登録決定 Tweet mixiチェック 2014年6月12日 ◆ユネスコ、只見も登録 ユネスコエコパークに登録された3000メートル級の山が連なる南アルプス=2日、静岡市葵区田代で、社機「おおたか二世」から(立浪基博撮影) 静岡、長野、山梨三県の十市町村にまたがる南アルプスの国連教育科学文化機関(ユネスコ)エコパークへの登録が日時間の十二日未明、スウェーデンで開かれているユネスコ人間と生物圏(MAB)計画国際調整理事会で正式に決まった。ユネスコ諮問機関は四段階で最高の評価に当たる登録の「承認」を勧告していた。只見(福島県)の登録も認められた。二〇一二年に登録された綾(あや)(宮崎県)に次いで国内六、七地域目。既に登録されている志賀高原(長野、群馬県)の地域拡大は審議が持ち越された。 静岡市の田辺

    中日新聞:南アルプス エコパークへの登録決定:静岡(CHUNICHI Web)
  • 第230回 美ら海慶良間-海と島がつくるケラマブルーの世界「慶良間諸島国立公園の指定」(環境省自然環境局国立公園課)[EICピックアップ]|EICネット

    平成26年3月5日(通称:サンゴの日)に慶良間諸島国立公園が指定されました。国立公園の新規指定は昭和62年の釧路湿原国立公園以来27年ぶりで、31番目の国立公園となります。 なぜ、今、慶良間諸島が国立公園に指定されたのか、その背景や指定の理由、今後の展望等についてご紹介します。 指定の背景 慶良間諸島は、沖縄県那覇市の西、約40キロメートルにある、渡嘉敷村と座間味村からなる島々です。大小30ほどの島々と多くの岩礁からなります。 ここには、沖縄県内では最も美しいとされる、多くの島々が浮かぶ海域の景色や、海中や亜熱帯植物の美しい景色があることから、昭和53年12月9日に沖縄海岸国定公園の一部として指定されていました。 その後、環境省において国立・国定公園総点検事業【1】を実施し、平成22年10月に国立・国定公園の新規指定・大規模拡張候補地を選定しました。全国的に国立・国定公園の候補地を検討し、

    kk_solanet
    kk_solanet 2014/04/09
    新しい国立公園
  • 死海が消滅の危機 紅海の水引き込みへ NHKニュース

    体が水に浮くことで知られる世界的な観光地、死海の水位が急激に低下し、消滅の危機に直面していることから、周辺国のイスラエルやヨルダンなどが200キロ離れた紅海の水を淡水化して引き込む計画を進めることになりました。 死海は塩分濃度が高く、水面に体が浮くことで知られる世界的な観光地です。 しかし、流れ込む川の水量が農業などのために減り、1年に1メートルほどの早さで水位が低下する消滅の危機に直面しています。 イスラエルとヨルダン、それにパレスチナ暫定自治政府は9日、死海から200キロほど南にある紅海の水を淡水化して、死海までパイプラインを引く計画に合意しました。 イスラエル政府によりますとパイプラインの建設には少なくとも3年かかるということですが、死海は海抜よりも400メートル以上、低い場所にあるため、水を流すのは容易だとされています。 ただ、この計画は周辺国の慢性的な水不足を解消することも重要な

    kk_solanet
    kk_solanet 2013/12/11
    死海の維持のために紅海の水を引き込むとのこと。
  • 外来アリ、辺野古埋め立て土砂採取先周辺で繁殖 - 琉球新報デジタル

    米軍普天間飛行場代替基地建設に使用する土砂(岩ずり)採取場所周辺で繁殖しているアルゼンチンアリ(環境省提供) 政府が進める名護市辺野古への米軍普天間飛行場代替基地建設に使用する埋め立て土砂(岩ずり)について、山口県など採取先周辺で、飼育や運搬が法律で原則禁止されている特定外来生物のアルゼンチンアリが繁殖していることが3日、琉球新報の取材で分かった。 環境省の資料によると、海外の繁殖場所ではサトウキビの害も確認されている。政府の埋め立て申請を審査している県土木建築部は土砂への混入を懸念し4日にも沖縄防衛局へ質問書を送付して対策への説明を求める。 アルゼンチンアリは沖縄では確認されていない。アリに詳しい辻和希琉球大学教授は「繁殖力が強く、県内に入った場合は沖縄の生態系が変わってしまう。沖縄に入れてはいけないアリだ」と指摘している。 環境省によると、2013年7月時点で、東京都や神奈川県、大阪

    外来アリ、辺野古埋め立て土砂採取先周辺で繁殖 - 琉球新報デジタル
    kk_solanet
    kk_solanet 2013/12/07
    辺野古の埋め立てで、環境破壊になりかねない別の危ない話があります。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    黒子に徹し11年。4度目の夏甲子園へ。元営業マンは選手との対話を大事にする。信条は「心に響かせないと立ち振る舞いは変わらない」

    47NEWS(よんななニュース)
  • スバルライン夜間閉鎖「困難」  - 山梨日日新聞 みるじゃん

  • ニホンカワウソ “絶滅種”に指定 NHKニュース

    国の特別天然記念物のほ乳類、「ニホンカワウソ」について環境省は、調査を続けても30年以上、生息が確認できる情報がないことなどから、すでに絶滅したと判断し、「絶滅種」に指定することを決めました。 昭和まで生息していたほ乳類が「絶滅種」に指定されたのは初めてです。 ニホンカワウソは国内の川や海辺に生息する体長が1メートルほどのイタチ科のほ乳類で、かつては北海道から九州まで広い範囲で生息していました。 しかし、自然環境の悪化や良質な毛皮を目的とした乱獲で生息数が大幅に減り、昭和54年に高知県須崎市の川で目撃されたのを最後に確実な生息情報はありませんでした。 環境省は「ニホンカワウソ」について、国内で絶滅のおそれがある野生の動植物をまとめている「レッドリスト」で絶滅のおそれが高い「絶滅危惧種」に指定していました。 その後も調査が続けられましたが、環境省は、専門家とともに検討した結果、30年以上、生

    kk_solanet
    kk_solanet 2012/08/28
    高知県でのニホンカワウソの目撃情報から、ある一頭と仮定してカワウソの生態を再現した子供向けの本で感想文を書いたことがある。当時地元ではゴルフ場開発ばやりで、その批判をした覚えが。
  • france.tv - Replay TV et tous les sites des chaînes France Télévisions

    kk_solanet
    kk_solanet 2012/08/12
    ギターの弦はニッケルだから再利用して!という呼びかけらしい。仏語だから詳細不明…。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    トランプはなぜこんなに強い?言動は問題だらけ、でも有権者は「違う部分」を見ていた…既に事実上の共和党候補に【混沌の超大国 2024年アメリカ大統領選①】

    47NEWS(よんななニュース)
    kk_solanet
    kk_solanet 2012/08/11
    なんともまあ。