タグ

2010年6月30日のブックマーク (10件)

  • どうしてこうなった…貧民大国・日本、労働者の23%がワーキングプア

    1 : マグロ(福島県):2010/06/29(火) 15:50:16.95 ID:qxBNueWD ?PLT(12001) ポイント特典 株優プチ(news) データにみる欧州と日の失業・貧困 ワーキングプア大国 --------------------------------------------------- 非正規労働者の割合の高い日(22日付「雇用」の回参照)。 欧州連合(EU)27カ国の平均失業率 (今年4月期)は10・1%で、 日の同時期の完全失業率は5・1%ですが、 日の労働者は低賃金で 働き続けている状況があります。 日で「ワーキングプア」の基準とされる年収200万以下の給与所得者の割合は23%。 一方、平均収入の60%未満が一般的に「ワーキングプア」の基準とされているEU27カ国の ワーキングプアの割合は、平均で給与所得者の8%です(2007年)。 日

  • 街のあちこちにピアノを設置して道行く人に自由に弾いてもらうプロジェクト「Play Me, I’m Yours」

    カラフルに装飾されたピアノを街のあちこちに設置して道行く人々に自由に弾いてもらうというイギリスのアーティストLuke Jerram氏によるプロジェクト「Play Me, I'm Yours」は、2008年3月から世界のさまざまな都市を巡ってきたのですが、このプロジェクトが先日ニューヨークに初上陸したそうです。現在60台のピアノが交差点や河岸、公園などに設置され、老若男女プロアマ問わず多くの人々が音楽やコミュニケーションを楽しんでいるようです。 写真やムービーは以下から。Play me I'm yours 一夜のうちにニューヨーク各所(ブロンクス4個所、ブルックリン10個所、マンハッタン32個所、クイーンズ5個所、スタテンアイランド4個所)に現れた60台のピアノ(複数台設置された場所もあり)は、6月21日~7月5日の期間中9時から22時まで誰でも自由に弾くことができるとのこと。演奏した人や通

    街のあちこちにピアノを設置して道行く人に自由に弾いてもらうプロジェクト「Play Me, I’m Yours」
  • steel drum - Google 検索

    2 Hour Party Steel Rhythm Relaxing Steel Drums Steel Drum Band - YouTube 2023/05/23 · Thanks for listening to #SteelRhythm! Enjoy our beachy, relaxing, island sounds of #steeldrums ... 期間: 1:55:26 投稿: 2023/05/23

  • シナリオスタッフの募集要項 | SQUARE ENIX - RECRUITING -

    ドラゴンクエストシリーズ シナリオスタッフ ドラゴンクエストシリーズのシナリオ制作 >> ドラゴンクエストシリーズ・シナリオスタッフ募集<仕事詳細> 高卒以上 シナリオ制作の経験は特に必要ありません 文章を書くための引き出しが多く、思いついたことをシンプルに分かりやすく文章に変換できること ドラゴンクエストシリーズが好きな方 基的なパソコン操作の出来る方(テキスト入力、Excel/WordなどのOfficeツール) 雇用形態 契約社員 給与 経験・能力を考慮の上、年齢に関わりなく当社規定により優遇 待遇・福利厚生 交通費支給、社会保険完備、健保組合保養所、健康診断 勤務地 東京(新宿) 勤務時間 裁量労働時間制 ※弊社規定により、上記と異なる勤務形態が適用される場合もあり 休日・休暇 土曜日、日曜日、国民の祝日、国民の休日、年末年始、年次有給休暇、 夏季休暇、慶弔休暇など 応募時の注意点

    kkamiya
    kkamiya 2010/06/30
  • Twitterの大規模システム運用技術、あるいはクジラの腹の中(前編)~ログの科学的な分析と、Twitterの「ダークモード」

    Twitterの大規模システム運用技術、あるいはクジラの腹の中(前編)~ログの科学的な分析と、Twitterの「ダークモード」 先週の6月22日から、米サンタクララで行われていたWebサイトのパフォーマンスと運用に関するオライリーのイベント「Velocity 2010」が開催されていました。 その中で、TwitterのJohn Adams氏がTwitterのシステム運用について説明するセッション「In the Belly of the Whale: Operations at Twitter」(クジラの腹の中:Twitterでの運用)が行われています。Twitterのような大規模かつリアルタイムなWebサイトの運用とはどういうものなのでしょうか? 公開されているセッションの内容を基に概要を記事で紹介しましょう。システム管理者の新たな役割、Railsの性能の評価、Bittorrentを使った

    Twitterの大規模システム運用技術、あるいはクジラの腹の中(前編)~ログの科学的な分析と、Twitterの「ダークモード」
  • 「若者の〇〇離れ」まとめ:アルファルファモザイク

    ■ヱヴァのBGMをガメラ3につけてみた 渋谷崩壊  新劇場版の公開で、またもや爆発的ブームを引き起こしている「ヱヴァンゲリヲン」ですが、そのカッコいいBGMを「ガメラ3」につけてみると、どんな化学反応が起こるんだろうっていう動画みたいだよ。

    kkamiya
    kkamiya 2010/06/30
  • 婚活パーティーに参加した30代女相手されず 男は全員20代女に殺到 理由は子供が欲しい70%(画像あり)

    1: キチンシンク(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/11/15(日) 05:47:37.28 ID:Z1E+ZFvP0●.net BE:659060378-2BP(2000) sssp://img.2ch.sc/ico/jisakujien_5.gif TVタックルで放送 画像 2 3 4 5 動画 https://m.youtube.com/watch?v=FXBrtCJSxEU 男の70%以上 子供が欲しい 男性が若い女性を好むのは 「子供が欲しい」という理由もあるらしい。 実際、条件設定をして検索をかけると、 7割以上の男性が子供を欲しがっていることが分かる。 日経新聞

    婚活パーティーに参加した30代女相手されず 男は全員20代女に殺到 理由は子供が欲しい70%(画像あり)
  • 菊地成孔トーク・イベントの販売を開始

    菊地成孔のナイト・ダイアローグ・ウィズ vol.4 2010/04/27(火)@東京・Hakuju Hall HOST : 菊地成孔 GUEST : 沖野修也 / 平戸祐介 1. PART.1(28分22秒) 2. PART.2(27分32秒) 3. PART.3(31分18秒) 4. Elizabeth Taylor Fast(LIVE)(菊地成孔未発売音源) 菊地成孔関連作品をHQDで! 「ナイト・ダイアローグ・ウィズ vol.4」のリリースに合わせ、菊地成孔とぺぺ・トルメント・アスカラールの『記憶喪失学』『ニューヨーク・ヘルソニック・バレエ』、菊地成孔と南博の『花と水』の音源も一挙販売開始。ファイル形式は、HQD(24bit/48khzのwav)とmp3です。菊地成孔の多才な表現を、様々な角度から覗いてみましょう! 菊地成孔とぺぺ・トルメント・アスカラール『ニューヨーク・ヘルソニック

    菊地成孔トーク・イベントの販売を開始
  • 「強い社会保障で強い経済」という幻想~菅政権の奇妙な経済理論 | JBpress (ジェイビープレス)

    菅政権の誕生で、経済学者が注目を集めている。自民党政権では、竹中平蔵氏が離れて以来、経済学者が政権に入ることはなかったが、内閣府参与になった小野善康氏(大阪大学社会経済研究所長)は菅直人首相の10年来の友人で、所信表明演説や「新成長戦略」などにも小野氏の言葉があちこちで引用されている。 これは悪いことではない。経済政策は勘と経験だけでできるものではないので、専門的な経済学者が政権にアドバイスすることは必要である。米国の場合は、経済諮問委員会委員長にローレンス・サマーズ氏、FRB(連邦準備制度理事会)議長にベン・バーナンキ氏という著名な経済学者を配している。 失業者を雇うと「機会費用」はゼロ? しかし日の場合は、いささか人選に問題がある。小野氏の理論は独特のもので、過去にも何度か批判を浴びている。彼の理論は次のようなものだ。 <公共事業の意義とは、労働資源が余っている状態において彼らを活用

    「強い社会保障で強い経済」という幻想~菅政権の奇妙な経済理論 | JBpress (ジェイビープレス)
  • Casual Thoughts 30代のキャリアを考える

    少し早い夏期休暇を取得し、リアルの世界が充実してたいたため、ブログの更新が滞ってしまった。 休暇中に私の尊敬する人にキャリアの相談にのってもらう貴重な機会があった。 「いまいくつなんだっけ?」 「32歳です」 「いいねぇ、まだ若くて」 なんて出だしで話がスタートした。自分より一回り年の上の方にキャリアの相談をする時に年齢を言うと、「若くてまだなんでもできる年」という反応が大体返ってくるが、「基的にはまだ何でもできるが、大きな選択ミスをして時間を浪費することはもうできない」という微妙な年頃というのが私の30代前半という年齢感。 30代の前半の前半が終わりに近づいているタイミングで、色々中身の濃いアドバイスを頂き、自分のキャリアについてあれこれ考える機会をえたので、3回くらいにわたって「30代キャリア考」というタイトルで考えたことを書いてみたい。 まず、1回目は「自分の天職探し」をすべきかど

    Casual Thoughts 30代のキャリアを考える