タグ

2010年5月20日のブックマーク (8件)

  • “縦の壁”もなくなる - Chikirinの日記

    最近、知人友人から届く電子メールの文面が短い。 たとえば昔は↓ ちきりん 元気?日焼けは治った?この年になって日焼けするとあとが怖いよ〜 ところで、来週の土曜日ヒマ?○○の家で飲もうって話になってるんだけど、どう? 久しぶりにxxとかも誘うっていってたよ。これそうなら連絡してね。買い出しの分担とか教えるから。 そうそう、この前もらった○○のxx、めちゃ美味しかったね。またべたいです。 じゃあ、返事まってます。 ○○より 今はこんな感じ↓ ちきりん、来週の土曜日ヒマ?○○の家で飲もうって話になってるんだけど、どう?久しぶりにxxとかも誘うらしい。これそうなら連絡してね。買い出し分担とか教えるから。 もしくは、昔が ○○会社 ○○部門 ○○ ちきりん様 先日はお忙しいところ、お時間を頂き、大変ありがとうございました。 弊社担当者もちきりん様のお話を大変興味深く思ったようで、是非今後ともプロジ

    kmyken1
    kmyken1 2010/05/20
    Twitterの影響はこんなところにも!?
  • 今からでも間に合う!本気で勉強したい人のための英語学習ページまとめ! | nanapi[ナナピ]

    今からでも間に合う!気で勉強したい人のための英語学習ページまとめ! に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。nanapiでライフレシピ生活! あなたのライフレシピを待っている人たちがいます あなたが生活でちょっとうまくやっていること、 それを知りたがっている人たちがいます! あなたの投稿で、 みんなの生活をハッピーにしてみませんか? nanapiに参加する(無料) はじめに 英語というとなかなか難しいものです 新しい語学への挑戦という難しさもあると思いますが 勉強方法がわからないという方もいらっしゃると思います そんな方のために英語勉強のための良ページをまとめました 勉強法 急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語勉強法 http://anond.hatelabo.jp/20091026215137 まず始めに何を使って

    kmyken1
    kmyken1 2010/05/20
    nanapiにしてはあまりにも豊富な情報すぎる気が。まとめサイトだから仕方ないけど。
  • Xmind - Full-featured mind mapping and brainstorming tool.

    Xmind AI: AI-powered mind mapping tool with seamless team collaboration. Xmind AI: AI-powered mind mapping tool with seamless team collaboration. Try Now

    Xmind - Full-featured mind mapping and brainstorming tool.
    kmyken1
    kmyken1 2010/05/20
    新しいソフトの操作方法を習得するだけの余裕がないのだが、マインドマップは以前から何かと気になっていたりする。まあその前にEvernoteの使い方に慣れることが先かも。
  • メディアを揺るがす“大贈収賄事件”官房機密費を懐に入れたマスコミ人たちの常識

    株式会社NO BORDER代表取締役。社団法人自由報道協会代表。元ジャーナリスト。1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業。テレビ局記者、衆議院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者、フリージャーナリストなどを経て現在に至る。著書に『石原慎太郎「5人の参謀」』 『田中真紀子の恩讐』 『議員秘書という仮面―彼らは何でも知っている』 『田中真紀子の正体』 『小泉の勝利 メディアの敗北』 『官邸崩壊 安倍政権迷走の一年』 『ジャーナリズム崩壊』 『宰相不在―崩壊する政治とメディアを読み解く』 『世襲議員のからくり』 『民主党政権は日をどう変えるのか』 『政権交代の内幕』 『記者クラブ崩壊 新聞・テレビとの200日戦争』 『暴走検察』 『なぜツイッターでつぶやくと日が変わるのか』 『上杉隆の40字で答えなさい~きわめて非教科書的な「政治と社会の教科書」~』 『結果を求めない生き方

    kmyken1
    kmyken1 2010/05/20
    ああ、確かにもう1ヶ月も経ってる。引用:「4月19日、野中広務元官房長官がTBSの番組「NEWS23クロス」で初めて暴露してからすでに1ヵ月経った。その間、テレビ・新聞はこの問題を完全に黙殺している。」
  • 長文日記

    kmyken1
    kmyken1 2010/05/20
    まじめに理念を語るのは照れくさいが、それでも今の仕事で「教育の可能性」を追求してみたいと思っている。
  • 学生を接待漬けにしていた! [バブル時代の就職活動](週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    学生を接待漬けにしていた! [バブル時代の就職活動] 週刊SPA!5月18日(火) 12時34分配信 / エンターテインメント - エンタメ総合 “就職氷河期”と呼ばれる昨今。が、バブル時代の就活は、今とは逆に超売り手市場だった。企業側は学生を囲い込むために飲ませる、わせる、抱かせるの接待も当たり前だったとか……。そんな今となっては夢のような就活の思い出をバブル入社世代が振り返る! ◆[内定するまで]編 究極の売り手市場で学生の確保に躍起になっていた企業側。「二日酔い状態で、1時間遅刻して面接に行っても内定が出た」(43歳・男・金融)のようにグウタラ学生でも採用したなんて話はザラ。 なかには「ただの会社説明会だと思っていたら、いきなり集団面接開始。で、その日のうちに『皆さん、内定です』と言われた。でも私は大学院に進みたい気持ちもあったので相談したところ、『ウチで行かせてあげます』と

    kmyken1
    kmyken1 2010/05/20
    こんな時代もあったんですねぇ。生まれてくるのが10年遅かったです(涙)まあ今の世代は今の世代で良かったこともいろいろありますけど。多分。
  • 「男=浮気」はもう卒業(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    有名人の不倫スキャンダルが続出する一方、若者の間ではマイホームパパが増加している ジュリア・ベアード(社会問題担当) 「人と神の間において不義は問題だが、人とそのの間では何の意味も持たない」。イギリスの文学者サミュエル・ジョンソンはそう言った。賢いは夫の不義になど悩まない── ご冗談を。そんなのは、女性がYouTubeやゴルフクラブという「武器」を手にする前のお話だ。ジョンソンが活躍した18世紀後半、男の浮気は当たり前だっただけでなく、社会的にも容認されていた。回顧録やの親族宛ての手紙で、売春婦との素敵な一夜を自慢する者さえいた。 現代では浮気は明らかに「悪」だ。06年に米調査機関ピュー・リサーチセンターがアメリカで行った調査では、不倫を道徳的な過ちと見なす回答者が9割に上った。 歴史学者で『結婚、ある歴史的考察』の著者であるステファニー・クーンツによれば、不倫を非とする傾

    kmyken1
    kmyken1 2010/05/20
    現代家族評議会(NPO)の調査結果で「男性も掃除や皿洗いにずっと積極的になっている。とりわけ学歴が低い男性がそうだ。」とのこと。本当かなあ!?わざわざ情報ソースを探してみようとまでは思わないが。
  • 飛行機事故で生き残る方法(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    リビアの空港で起きた墜落事故で9歳の少年はなぜ生き残れた? ナーバスになる必要はない。そもそも飛行機事故に遭う確率は極めて低い。そして事故から生還する確率は意外に高い── チェルシー・ジャック リビアのトリポリ空港で今月12日、南アフリカ・ヨハネスブルグ発の旅客機が着陸中に墜落した。この悲惨な事故でおそらく唯一の良いニュースは、9歳のオランダ人少年が生存していたことだ。乗員乗客104人のうち生き残ったのはこの少年だけだった。 これだけの大惨事で生存者がいたことは勇気づけられることだが、反面痛ましくもある。今回の事故で、墜落事故の恐怖が常に頭から離れないタイプの乗客には1つの疑問が浮かぶだろう。どうすれば墜落事故を生き残れるのか? もちろん運が良くなくてはいけない。しかし日常生活に浸透している様々な通念をユニークな分析でひっくり返したベストセラー『ヤバい経済学』(邦訳・東洋経済新報)

    kmyken1
    kmyken1 2010/05/20
    引用:飛行機事故は極めて稀だ。1回のフライトで乗客が死ぬ確率は約800万分の1。ある乗客が1日に1回づつ毎日飛行機に乗っても、統計上では事故で死亡するまでに2万1000年以上かかる。