タグ

2019年6月27日のブックマーク (45件)

  • AMD、Intel、ARMを渡り歩いた凄腕CPU設計者がAppleに:ARMベースMacがいよいよ現実的になりそう - こぼねみ

    Appleは、ARMの主席CPUアーキテクトだったMike Filippo氏を雇用していたことが判明したとMacRumorsが伝えています。 LinkedInのプロフィールによると先月からのようです。 Bloombergによれば、ARMの広報担当者は「MikeはARMコミュニティにとって長年にわたって重要なメンバーでだった」と述べ、Filippo氏が退社したことを認めました。 Appleにとってみれば、Filippo氏を雇い入れたのは、今年初めにGerard Williams III氏が退社したことによってもたらされた空白を埋めるのに役立つと思ったからかもしれません。 Williams III氏は、iPhoneiPadで使用されているAシリーズチップのヘッドアーキテクトでした。 Filippo氏は、AMDおよびIntelでCPU設計に従事した後、2009年にArmに入社。「Cortex

    AMD、Intel、ARMを渡り歩いた凄腕CPU設計者がAppleに:ARMベースMacがいよいよ現実的になりそう - こぼねみ
  • ポケトーク「特別優待」が来た ( ゚Д゚) - 楽しい お得な コスパ生活

    こんな感じです (*´ω`) 中身はこう☟☟☟ 株主として、お知らせ来たけど、 株主優待では無い (; ・`д・´) 普通にみんな、この価格で買える~ 有事の際は、あった方が良い気がする。(*´ω`) これが、あれば大阪G20も怖くない。('◇')ゞ ちなみにレンタルもあるみたい。☟☟☟ 使用頻度多い方は、購入かな☟☟☟ 【 公式限定/ワイド保証付き 】【すぐに使えるSIMモデル】 POCKETALKW ポケトークw ポケトーク + グローバル通信 SIM 2年 + 端末保証 3年 74言語 ソースネクスト 翻訳機 価格:35488円(税込、送料無料) (2019/6/27時点) 閲覧ありがとうございました。 にほんブログ村

    ポケトーク「特別優待」が来た ( ゚Д゚) - 楽しい お得な コスパ生活
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • 神戸まつりの前日【4コマ漫画】 - つむらの自腹です

    神戸まつりの前日【4コマ漫画】 どうもつむらです。 今回は、神戸まつりの前日のおまつりを4コマ漫画にしました。 神戸まつりの前日【4コマ漫画】 これから出てくる単語のご説明 4コマ漫画 4コマ漫画解説 1コマ目解説 2コマ目解説 3コマ目解説 4コマ目解説 まとめ リンク集 これから出てくる単語のご説明 神戸まつり 神戸で行われるお祭りです。 開催は5月の土日。土曜日は各区のお祭りがあります。 日曜日は三宮でパレードがあります。 今回は土曜日各区のお祭りを4コマ漫画にしました。 4コマ漫画 4コマ漫画にしました。どうぞ。 4コマ漫画解説 デジタルで描けないので、手書き・写真撮影というスタイルです。 1コマ目解説 ↑タイトル「前日のまつり」。 神戸まつりの前日、各区でおまつりがあります。 ちなみに絵は「神戸市の地図」です。こんな形なんです。 2コマ目解説 須磨区は「須磨音楽の森」というおまつ

    神戸まつりの前日【4コマ漫画】 - つむらの自腹です
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • 【ファスティング】プチ断食に興味を持つ。プチ断食のやり方と効果とは(*´з`) - おデブパパのダイエット日記

    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • 「ファミペイ」が7月1日開始!「FamiPay」チャージで最大15%還元も!各種キャンペーンや機能を確認して備えよう - こぼねみ

    ファミリーマートは、バーコード決済「FamiPay」を含む新アプリ「ファミペイ」を7月1日から展開開始することを発表しました。 ややこしいのですが、 「ファミペイ」はバーコード決済付きスマートフォンアプリ 「FamiPay」はそのアプリに含まれるバーコード決済 となります。 図で示すとこんな感じ。 「ファミペイ」には「FamiPay」以外にも、電子クーポン、お楽しみコンテンツや告知コンテンツ、電子レシート、「FamiPay回数券」でお得にお買い物(2019年8月予定)、ネット通販「Kaema(カエマ)」との連携、dポイント・楽天スーパーポイント・Tポイントとのアプリ連携(2019年11月予定)などの機能があります。 「ファミペイ」アプリは、7月1日午前0時よりAPP Store/Google Playストアからダウンロード可能です。 iOS10以降、Android5以降で利用可能。 ファミ

    「ファミペイ」が7月1日開始!「FamiPay」チャージで最大15%還元も!各種キャンペーンや機能を確認して備えよう - こぼねみ
  • タモリ倶楽部的マニア地獄【交流のしくみ】だいたい交流って何だ!? - カタツムリ系@エンタメ・レビュー (ポップ・サイエンスはデフォルト)

    こんにちは、カタツムリ系です🐌 直流だの交流だの変圧器だの、海外出張に行くときにケアすべき項目ですが、今まで、ちゃんと理解したことはなかったですね。たしかに、モヤモヤしてました。しかし「交流のしくみ」というタイトル。なんと、地獄的に地味なんでしょう💦 でも、そんな地味なイメージとは裏腹に、知っていると、なんとはなく得したような不思議な気分になる知識。そんなお得感溢れる知識を披露してくれる良書です↓😊タモリ倶楽部的な「地獄の地味さ」溢れる世界をスタートさせます💦 交流のしくみ 三相交流からパワーエレクトロニクスまで (ブルーバックス) 作者: 森雅之 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2016/03/18 メディア: 新書 この商品を含むブログ (1件) を見る 出典はアマゾンさん。 ————————————————————————- 【目次】 そもそも、どこで直流が使われて、

    タモリ倶楽部的マニア地獄【交流のしくみ】だいたい交流って何だ!? - カタツムリ系@エンタメ・レビュー (ポップ・サイエンスはデフォルト)
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • 天丼・並。羽田空港国内線第1旅客ターミナル「てんや」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ

    月一の羽田空港。今日はてんやさんでランチなのです。 男性店員の接客が素晴らしい。立ち姿がホテルマンそのもの。可愛いわー。結婚するならこういう人がいいわね。 女子だって、搭乗前はビールを飲みたくなるのよ。つか、自分のこと女子って言ってごめんね。 天丼540円。お得ね。学生時代何度も通った神田の「いもや」を思い出します。目の前がパーテーションなのは、デッカい口で天丼っても前の人に見られないのがうれしいわ。化粧直しも思いっきしできるし〜。 特筆すべき点は、太ったお客が多いこと。これがまた母性能をくすぐります。また、来ます。

    天丼・並。羽田空港国内線第1旅客ターミナル「てんや」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • 自分のエネルギーを一番大切なことに使う* - 笑子の言葉あつめ*~*

    ~**今日の言葉**~ 自分のエネルギーを 一番大切なことに使う こんばんは♪ 笑子です︎︎︎︎ ︎︎︎︎☺︎︎︎︎ 今日のお天気は 雨模様なので 私の気持ちも 雨模様に合わせたように 落ち着いています♡笑 落ち着き過ぎて 書くことが なにも思い浮かばなかったんですが... 今日は もうひとつのブログの 読者さまが数名 こちらのブログも 読者登録して下さって 今 これを書く時なのかな? って思ったので 私の心をさらけ出して 書こうと思います(ᴗ͈ˬᴗ͈❁) 読者登録して下さって 当に ありがとうございます♡(ᴗ͈ˬᴗ͈❁) 嬉しかったです♡♡♡ つい 先日のことです。 明け方 ふと 目が覚めて 何気にスマホを手に取り 時間を確認しようと思ったら 寝る前に開いていたのであろう はてなブログが開きました。 そしたら・・・ 急に涙が溢れてきたんです。 嬉しい涙じゃなくて 悲しい涙でした。 これ

    自分のエネルギーを一番大切なことに使う* - 笑子の言葉あつめ*~*
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • 【24,2.13】ダウ平均株価は過去最高値を更新、僕の収支はプラスでフィニッシュ - 米国株運用しているサラリーマンパパの収支日記ブログ

    2024年2月13日PayPay証券米国株運用結果 取引結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうなサラリーマン独り言 まとめ記事 2024年2月13日PayPay証券米国株運用結果 取引結果 現利益:+417,152円 前日比:  +7,005円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(スリーエム) 売却: 1,000円(ゼネラル・モーターズ) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+2.00%(ペイパル・ホールディングス) 2.+1.87%(ゼネラル・モーターズ) 3.+1.86%(スリーエム) ・下落上位3銘柄 1.-1.21%(アマゾン・ドット・コム) 2.ー0.90%(アップル) 3.ー0.33%(アドバンスド・マイクロ・デバイシズ) てきとうなサラリーマン独り言 米国市場はマチマチ。 ダウ平均株価は上昇、ナス

    【24,2.13】ダウ平均株価は過去最高値を更新、僕の収支はプラスでフィニッシュ - 米国株運用しているサラリーマンパパの収支日記ブログ
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • あなたは蚊に好かれるタイプですか? | fic-tion world

    家族で、自然を散策にきた。 美姫さんも一緒だ。 嫌がる美姫さんに「毎日毎日、文句ばっかり言ってないで、自然の中で心を洗いなさい」とお父さんが言ったから、改心しようと美姫さんがついてきたわけではない。 そこにある美味しいソフトクリームをべたかったから。 ソフトクリームをべると「余は満足じゃ、さて帰るか。」と美姫さん。 「“や”だろうが“ゆ”だろうが“よ”だろうが、ダメ~。これ以上心が真っ黒になったら、どうするの。」とお父さんが言い、渋々散策に付き合う美姫さん。 雨上がりだったせいか、蚊が多かった。 ボリボリ掻いていると、 「ショウ。たくさん咬まれてる」と美姫さんが笑う。 「えっ?そんなに?」と僕は自分の身体を確認する。「ほら、言わんこっちゃない。長袖着てくれば良かったのに。」とお父さん。出掛ける時にお父さんが僕の格好を見て「山の方にいくから、長袖長ズボンがいいぞ。」と言ったのにも関わらず

    あなたは蚊に好かれるタイプですか? | fic-tion world
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • ボツワナで同性愛が解禁された話 - 大学生YouTuber/SUKEのアフリカ日記

    Dumelang! どうもSUKEです。 今回は、ボツワナで同性愛が解禁されたニュースについて書きたいと思います。 edition.cnn.com ニュースの概要 CNNのニュースによると、ボツワナの最高裁判所は2019年6月11日に 合意に基づいた同性愛を非犯罪化するという判決を下しました。 以前から、ボツワナのNGO団体が、 「同性との恋愛」「みだらな行為」を犯罪とする、 イギリスに支配されていた植民地時代に制定された刑法条項の合憲性を問う訴訟を提起し、 ハボローネ最高裁判所は3月14日、その申し立ての審理をしていました。 マイケル・ルブル判事は、 「民主的社会は寛容、多様性、そして率直さを取り入れている社会である」と述べ、 「差別的法律はLGBTQの人々に害を及ぼすだけでなく、社会全体に悪影響を及ぼしている」とも述べました。 判決が言い渡されると、法廷内では歓声が上がり、LGBTQの

    ボツワナで同性愛が解禁された話 - 大学生YouTuber/SUKEのアフリカ日記
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • 【夏フェス】MEET THE WORLD BEAT 2019まとめ。出演者や見どころ、魅力。 - だいきま。

    (引用 https://www.spaceshowertv.com/program/special/1907_fm802.html) おはこんばんにちは。 だいきまです。 MEET THE WORLD BEATという夏フェスの魅力とかを語っていくよ。 MEET THE WORLD BEATは毎年7月の第3週の日曜日に、大阪府の万博記念公園・自然文化園内の「もみじ川芝生広場」と呼ばれる場所で行われる夏の音楽フェスです。 「ミート」や、英単語を略して「MTWB」などと呼ばれています。 他のフェスとの違いや魅力、 そしてMEET THE WORLD BEAT 2019について出演者や見所などを話したいと思います。 公式ホームページ https://funky802.com/meet/ MEET THE WORLD BEAT 2019の概要 開催日 会場 アクセス 開場・開演時間 チケット エリア

    【夏フェス】MEET THE WORLD BEAT 2019まとめ。出演者や見どころ、魅力。 - だいきま。
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • 【本日終了】「Amazon Music Unlimited」が4カ月99円となる期間限定キャンペーン:最大3,920円が99円に - こぼねみ

    Amazon.co.jpにて、月額780円(プライム会員以外は980円)の「Amazon Music Unlimited」が4カ月99円となる期間限定キャンペーンが開催されています。 対象はプライム会員で、Amazon Music Unlimitedに新規登録の場合。 5か月目以降は税込み月額780円(プライム会員でなくなった場合は980円)が請求されます。 Amazonでは、プライム会員向けにPrime Musicも提供しています。 Amazon Music Unlimitedと比べて、Prime Musicはプライム会員であれば追加料金なしで100万曲以上を聴くことができます。 一方、6,500万曲以上が聴き放題となるAmazon Music Unlimitedは、プライム会員で月額780円、そうでない場合は月額980円の有料サービスです。 なお、今回4カ月99円となり、5か月目以降は

    【本日終了】「Amazon Music Unlimited」が4カ月99円となる期間限定キャンペーン:最大3,920円が99円に - こぼねみ
  • https://www.sakigakenews.com/entry/hatebuhou-flaming

    https://www.sakigakenews.com/entry/hatebuhou-flaming
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
    思わぬところで僕のIDが参照されていてびっくり。ブクマが多くなると批判も多くなりますが、批判する人の特徴はその通りかと。sakigakeさんのポジティブな姿勢も見習いたいです。
  • ✨『トリム秋葉原』✨ - tsukubampaku~つくば万博記念公園~

    View this post on Instagram A post shared by Pasta magari (@pasta_magari) https://www.instagram.com/p/CZLIOgTvbSV/?utm_medium=share_sheet 神楽坂の神社にお参りしてから、 つくばエクスプレス 秋葉原駅直結 レムホテル秋葉原の、併設レストラン ポータルカフェで、ランチ😌 オフィス街ではあるものの、サラリーマン以外に、 ママさんや、若い世代の女性も多いから、入りやすくて、お気に入り✨ ポータルバーガー🍔✨ ランチ1500円程度なので、ここもリーズナブル店の一つ😌 今日も、美味しかったです✨ UDXに移動して、昨日カフェタイム終わり、飲めなかったPRONTO🍉私は、スイカタピオカ✨ ソルティースイカも、美味しいって✨😌 今日は、テラスも空いてたかな✨曇

    ✨『トリム秋葉原』✨ - tsukubampaku~つくば万博記念公園~
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • 【Block eco token】いまからでも間に合う月利アップの方法 - 靴下ねねこの気ままな生活

    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • きつねうどん。難波「天政」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ

    朝の8時頃難波周辺を散歩した。 人がいない。 C国の団体が、朝から金龍ラーメンべていた。 ラーメン以外にもサービスのご飯山盛りでべてるし、キムチをごっそり乗せてるし、何であんなに胃腸が強いのだろう。 てな事を思いながら、うどん屋さんに入りました。 きつねうどん270円。 ドンズバの大阪のきつねうどんだった。これ以上工夫のしようがない完成されているもの。しかもこの値段。 どうしたら油揚げをこんなに甘く濃く美味しく煮ることができるのか。 天政の兄ちゃん二人、外見は鼻ピーパンク系ですが、接客がソフトで気遣いが素晴らしい。 大阪の深さの頁をまためくりました。

    きつねうどん。難波「天政」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • 【感謝】読者登録100人ありがとうございます - でこぼこーど

    ありがとうございます 昨日このブログの読者登録数が100名を超えました。 読者登録してくださった皆様、ブログを読んでくださった皆様、当にありがとうございます。 4月にはじめたこのブログ。 はじめて読者登録をしてもらった時。 記事にスターをつけてもらった時。 誰かに自分の想いが伝わることってこんなに嬉しいんだな、、、って感動しました。 間違ったことを書いてしまったらどうしよう、、、 音を書いて、批判されたらどうしよう、、、 知り合いにバレるのは怖いな、、、 と、自分の気持ちにブレーキをかけるようなマイナスの感情も抱えていました。 けれど、 当の自分をさらけだしたときに、心に響くメッセージをいただくことや、共感できるブロガーさんとつながることができました。 後押しされていると感じた昨日 昨日は、 私にとっても、 このブログにとっても、 特別な意味のある嬉しい奇跡のようなことがいくつも重な

    【感謝】読者登録100人ありがとうございます - でこぼこーど
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • 『大丈夫』って言葉は、本当に大丈夫? - 笑子の言葉あつめ*~*

    ~**今日の言葉**~ 『大丈夫』って言葉は当に大丈夫? おはようございます♪ 笑子です︎︎︎︎ ︎︎︎︎☺︎︎︎︎ 先日 娘ちゃんの参観日に 行ってきました。 授業では 自分の悩みを お友達に カミングアウトした時 そして お友達に カミングアウトされた時に どう対応すればいいか そんなことを学ぶ授業でした。 先生が保護者用に プリントを用意してくれていて そのプリントに こんなことが書いてありました。 ⚫カミングアウトを受けるときの心構え 『ふーん』 とか 『大丈夫!そんなの関係ないって!』は 苦しみ(悩み)を 受け止めたことにはなりません。 って書いてあったんですね。 これを読んで 私 ハッとしました!! ちょっと胸が痛くなったんです。。。 私、、、 『大丈夫』って言葉が 口癖のように出てくる人なんです。。。 そして 『まっ、いっか~』 これは まさしく口癖です。 多分。。。 わり

    『大丈夫』って言葉は、本当に大丈夫? - 笑子の言葉あつめ*~*
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • やっと答えがでた♪♪~今日はスペシャルDAY~ - 笑子の言葉あつめ*~*

    ここ数日... どうしていいか わからなかった... どっちへ進むべきなのか わからなかった... だから 私の心に 問いかけてみた そしたら 今日やっと 答えをもらえた♡ 後押しされているのも ちゃんと わかった♡ 当は 自分が 当にやりたいことを 知っていたくせに... 自分の 当の気持ちを 大切にできていなかったね ありがとう♡ これで前を進めるよ 何度でも 言いたい・・・ ありがとうを...♡ もう迷わないで 進んでいこう・・・ ♡Thanks♡ *May you all be happy* 笑子*えこ* エッセイ・随筆ランキング

    やっと答えがでた♪♪~今日はスペシャルDAY~ - 笑子の言葉あつめ*~*
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • 私の列車が走り出した~同じ列車に乗る人たち~ - 笑子の言葉あつめ*~*

    私が選んだ列車が走り出した・・・ 私の選んだ列車には どんな人たちが 集まってくれるんだろう... 今日は 私の大好きな エッセイストさん繋がりで 不思議なご縁を感じた... 同じ列車の人だと思った♡ これから どんな人たちが 私の列車に乗ってくれるのか ワクワク楽しみです♡ 今 私と関わってくれてる人たちは きっと 同じ列車の人だと思ってます♡ ご縁を大切にしたいです♡ いつも 読んでくれて ありがとう♡ 素敵な ピアノの音色を聴きながら... youtu.be ぐっすりと... おやすみなさい♡ ♡Thanks♡ *May you all be happy* 笑子*えこ* エッセイ・随筆ランキング

    私の列車が走り出した~同じ列車に乗る人たち~ - 笑子の言葉あつめ*~*
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • PayPay、8月の最大20%還元「ワクワクペイペイ」はコンビニも対象となる「PayPayランチ」第2弾! - こぼねみ

    PayPayは、最大20%還元となる、8月の「ワクワクペイペイ」を発表しました。 8月は、7月に続く「PayPayランチ」(午前11時~午後2時)の第2弾となり、対象店舗が飲店とスーパーマーケットに加えて、「セブンイレブン」「ファミリーマート」「ローソン」など全てのコンビニエンスストアが対象となります。 期間は、2019年8月1日から8月31日までの毎日午前11時から午後2時まで。 最大1,000円相当のPayPayボーナスが戻ってくる「PayPayチャンス」も同時開催され、通常20回に1回のところ、ソフトバンクまたはワイモバイルのスマートフォンユーザー、ならびにYahoo!プレミアム会員なら、の当選確率が10回に1回にアップします。 「PayPayランチ」キャンペーンの内容としては、7月のPayPayランチと同様に、 ソフトバンク・ワイモバイルのスマートフォンの利用者、Yahoo!プレ

    PayPay、8月の最大20%還元「ワクワクペイペイ」はコンビニも対象となる「PayPayランチ」第2弾! - こぼねみ
  • https://www.sakigakenews.com/entry/2019/06/26/220050

    https://www.sakigakenews.com/entry/2019/06/26/220050
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • 【24,2.12】ハイテク株が買われ米国市場を支援したが米国市場はマチマチ、僕の収支はプラス収支 - 米国株運用しているサラリーマンパパの収支日記ブログ

    2024年2月12日PayPay証券米国株運用結果 取引結果 取引内容 保有銘柄騰落率ランキング てきとうなサラリーマン独り言 まとめ記事 2024年2月12日PayPay証券米国株運用結果 取引結果 現利益:+410,147円 前日比:  +4,539円 注:現利益=資産総額ー50万(50万は証券会社への入金額) 取引内容 買付: 1,000円(ペイパル・ホールディングス) 売却: 1,000円(アマゾン・ドット・コム) 1,000円(エヌビディア) 保有銘柄騰落率ランキング ・上昇上位3銘柄 1.+4.95%(ペイパル・ホールディングス) 2.+3.58%(エヌビディア) 3.+2.71%(アマゾン・ドット・コム) ・下落上位3銘柄 1.-0.47%(アメリカン・エアラインズ・グループ) 2.ー0.45%(コカ・コーラ) 3.ー0.40%(メタ・プラット・フォームズ) てきとうなサラリ

    【24,2.12】ハイテク株が買われ米国市場を支援したが米国市場はマチマチ、僕の収支はプラス収支 - 米国株運用しているサラリーマンパパの収支日記ブログ
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • カレーの匂いを嗅いだらカレーが食べたくなる!?という話:水曜日のダウンタウン【2019/06/26】 | 何ゴト?

    「打ち合わせ中 隣の部屋からカレーの匂いを送り続けたらその後全員カレーう説」を検証していました。 6人の芸人を打ち合わせでお昼前に呼び出し、 隣の部屋からカレーの匂いを送り続けて検証。 その後、お昼ごはんへ・・・。 ・ あばれるくん お昼は「CoCo壱番屋」、べたのは「ほうれん草入りカレー」 ・ バイキング 西村 お昼は「すき家」、べたのは「カレー」 ・ マテンロウ アントニー お昼は「うどん屋」、べたのは「カレーうどん」 ・ ANZEN漫才 あらぽん お昼は「はなまるうどん」、べたのは「カレーうどん」 ・ 安田大サーカス クロちゃん お昼は「カレー屋」、べたのは「野菜カレー」 ・ マヂカルラブリー 野田クリスタル お昼は「焼き鳥屋」、べたのは「焼き鳥」 検証の中で唯一カレーべなかったこの方は、実はカレーが嫌いなのでした。 カレーが好きな人は、匂いを嗅ぐと誘われるかもし

    カレーの匂いを嗅いだらカレーが食べたくなる!?という話:水曜日のダウンタウン【2019/06/26】 | 何ゴト?
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • ユキノシタ ご存じですか? - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    我が家の 裏の石垣を住み家にしている「ユキノシタさん」 6月になり 今年も愛らしい花を  たくさん咲かせてくれました♡ 紡がせてください ユキノシタさん  (๑・̑◡・̑๑) 最初の出会いは 中医学の講義中♡ ユキノシタさん 別名「虎耳草(こじそう)」という民間薬で 効能は ・葉をあぶり、腫物に      ・凍傷や火傷に ・葉のしぼり汁は耳だれ、中耳炎、虫さされに  等々・・・ 雪が積もっていても その下に緑の葉をつける 生命力の強いユキノシタさん 野草の生命力頂いてくださいと 紹介されたのが 「ユキノシタネクター」 ・ユキノシタの葉を2~3枚、牛乳、蜂蜜、それにレモン等も柑橘類の絞り汁 一緒にミキサーに入れて ネクターに これからの暑い季節に・・・暑さがすーっと引いていきますよ♪ ユキノシタさん 生命力+体を冷やす性質も 持ち合わせているそうな。 ところで・・・ ユキノシタさんは どんな

    ユキノシタ ご存じですか? - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • 🐄🍉✨🍉『PRONTO』×『新作』🐄🍉✨🍉 - tsukubampaku~つくば万博記念公園~

    カフェ&バー レストランPRONTOが、去年も出してた スイカジュース🍉✨ 今年は、スイカタピオカジュース+αとして、新登場✨ 夕御飯をべに、北千住エキアPRONTO😌 今日は、つくば帰るの、めんどくさいから、都内宅🙄 激混み👀 なんでだろ笑 急に人気出てきましたよね😌 最近、PRONTOどこも混んでるから、儲かってますね笑💰 秋葉原UDX店も浅草店も、混んでるし👀 今日からですよ😌 TX万博駅前にも、PRONTO建設中なので、 ありがたいかな😌✨ デンマーク産の牛タン✨ つぶ貝のガーリックバター✨ 桃スカッシュ✨ 氷結レモンサワー(アルコール控えめ) etc‥ PRONTOって、どんどん新作が展開していくし 楽しいから飽きないんですよね😌 モーニングからランチ~ディナー✨ カフェタイムの、ケーキ🍰や、焼きたてのパン🥐だけでなく、 メイン料理も美味しいですよね😌

    🐄🍉✨🍉『PRONTO』×『新作』🐄🍉✨🍉 - tsukubampaku~つくば万博記念公園~
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • CANON EOS RPのダイナミックレンジ - 東京写真館

    CANON EOS RPのダイナミックレンジをレビューしていきたいと思います。 ダイナミックレンジは、フィルムの時代ではラチチュードと呼ばれていました。 白飛び黒潰れせずに表現できる明暗差の幅を指します。 写真表現では白飛びや黒潰れは悪い事ではありません。 逆光で人物を撮影する際に、背景を飛ばして人物のディテールが出るように撮影したりしますし、明暗差が激しい条件で明るい部分の露出を優先して撮りたい場合は、暗部は黒潰れしてしまいます。 露出を1段ずつ変えて5枚の写真をRAW形式で撮影します。 Lightroomで露光量を1段ずつ調整して適正露出に戻した際の画像をチェックします。 5枚の写真の真ん中が適正露出で撮影した写真です。 隣が±1段、2つ隣が±2段の露出差があります。 (マニュアル露出で、SSスピードを1段ずつ調整して撮影) 上段が撮影時の写真。下段がLightroomで調整したが写真

    CANON EOS RPのダイナミックレンジ - 東京写真館
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • EOS RPの高感度画質レビュー - 東京写真館

    CANON EOS RPの高感度の画質をレビューします。 RPは35mmフルサイズのセンサーを搭載しているので、高感度の画質には期待できますが、どこまでが許容なのかチェックしてみたいと思います。 テストには、EOS RPにRF35mm F1.8を使用し、F4 の絞りでSSと感度を変えて撮影しています。SSが遅くなるため、三脚も使用しています。 画像形式はJPEGのLサイズ。高感度撮影時のノイズ低減は標準です。 ブログの仕様でフルサイズの画像を載せられないため、中心部分をトリミングした画像を掲載します。 ISO800 ISO1600 ISO3200 ISO6400 ISO12800 ISO25600 ISO40000 フルサイズセンサーならではの高画質で、ISO3200まではそれほどノイズが目立ちません。ISO6400でも十分使えそうです。 ISO12800になるとそれなりにノイズが目立ちま

    EOS RPの高感度画質レビュー - 東京写真館
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • 【投資信託】「eMAXIS Slim」の信託報酬の引き下げについて - まるぶれ

    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • Wリーグ(国内女子バスケ)への不満【サンフラワーズの一強支配について思うこと】 - バスケ動画ブログ

    3連覇。 スリーピート。 それは、その時代の最強チームでしか実現できない。 NBAでそれを達成できたのは数少ない。ジョーダン&ピッペンのシカゴ・ブルズ、コービー&シャックのLAレイカーズ。 3連覇は、オールスターチームのウォリアーズですら成し遂げられなかったとんでもない偉業だ。 3連覇達成できれば最強チーム にもかかわらず 11連覇してるチームが国内女子バスケ、Wリーグにある。 ヒマワリをイメージしたイエローカラーのチーム、JX-ENEOSサンフラワーズだ。 【Wリーグ】JX-ENEOS 11連覇!優勝決定直後に全選手インタビュー ファイナル第一戦はサンフラワーズが普通に勝った。今シーズン躍進した三菱電機コアラーズに力の差を見せた。 【Wリーグハイライト】3/2 JX-ENEOS vs 三菱電機(ファイナル第1戦) Wリーグファイナル第一戦 第二戦では、根葉瑠乃がスリーポイントシュートを

    Wリーグ(国内女子バスケ)への不満【サンフラワーズの一強支配について思うこと】 - バスケ動画ブログ
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • アフリカ・ボツワナでWiFIを契約する方法と注意してほしいことの話 - 大学生YouTuber/SUKEのアフリカ日記

    Dumealng! どうもSUKEです。 以前書いた、 ボツワナで家を契約することについての記事をたくさんの方が読んでくださり、 思わぬ反響をいただくことができました。大変嬉しく思います。 ありがとうございます。 今後も、日の皆さんがボツワナに住む際に苦労しないような記事を書いていきます。 ちなみにその記事はこちらから読めます! www.sukeafrica.work はい、ということで今回はボツワナでWi-Fiを契約した時の話です。 テクノロジーの進歩により、人々の必需品となったWi-Fi。 どこか知らない場所へ行った時すぐにWi-Fiを探してしまう、 皆さんにもそんな経験があると思います。 かく言う僕も、Wi-Fi大好き芸人のうちの一人です。 今書いているブログを投稿するのも、YouTubeに動画を投稿するのにも、 Wi-Fiがなくては始まりません。 パソコンやスマートフォン、タブレ

    アフリカ・ボツワナでWiFIを契約する方法と注意してほしいことの話 - 大学生YouTuber/SUKEのアフリカ日記
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • Unreal Engine 15日目。「ロール・ピッチ・ヨー」。 - 初心者から画像制作 -3D Graphic Design from Beginner-

    はじめに 今日もUnreal Engine 4の勉強をしていきたいと思います。 「Udemy」の「作って覚えるアンリアルエンジン【Unreal Engine 4】~ダンジョンゲーム編~ | Udemy」で学んでいます。 全くの初心者でもわかりやすい丁寧な解説で満足しています。非常にオススメです。 前回まで 前回は、SpringArmとカメラを配置して、プロジェクト設定のインプットからキーボードでの操作(WASD)を指定しました。これらの設定によって、上から見た視点での操作が可能になりました。 はじめに 前回まで 今回の作業 ここまで 今回の作業 お手のように飛行機を作ってみました。 回転させる軸によってロール・ピッチ・ヨーという名前になります。 CharacterMovementのOrient Rotation to Movementにチェックを入れます。 さらに、PawnのUse Co

    Unreal Engine 15日目。「ロール・ピッチ・ヨー」。 - 初心者から画像制作 -3D Graphic Design from Beginner-
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • 【不自然な宇宙①】至る所で起こる無数のビッグバン。クレオパトラの鼻がもっと低かった世界が複数出現 - カタツムリ系@エンタメ・レビュー (ポップ・サイエンスはデフォルト)

    こんにちは、カタツムリ系です🐌 いやぁー、この、強烈に面白い。他のが 口を濁している、もしくは 丁寧に説明していない、もしくは 私の理解が及ばない ような事象も、かなり念入りに説明されてます。「目からウロコ」級の傑作😎 不自然な宇宙 宇宙はひとつだけなのか? (ブルーバックス) 作者: 須藤靖 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2019/01/17 メディア: 新書 この商品を含むブログを見る 出典はアマゾンさん。 【目次】 宇宙論はオカネ💰にならない💦 どう不自然なのか?! んー、ムーっぽいメインテーマ 「ビッグバン」という呼び名は、実はイジってるようです 光が直進できない?!また、不思議なことを💦 量子力学は難しいと高々と宣言した人がいるよう マルチ・バース(多元的宇宙)の考え方をクレオパトラの例で説明 それでこそムー的!! 宇宙論はオカネ💰にならない💦 P-17

    【不自然な宇宙①】至る所で起こる無数のビッグバン。クレオパトラの鼻がもっと低かった世界が複数出現 - カタツムリ系@エンタメ・レビュー (ポップ・サイエンスはデフォルト)
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • 殺し屋の極意 | fic-tion world

    鍵泥棒のメゾット 【公開】2013年(日映画) コメディありのサスペンス?って感じの映画です。 記憶をなくした伝説の殺し屋と売れない貧乏役者。 こんな2人におこる展開とは?。 それに加わる婚活中の女性編集者。 殺し屋が出てくるのにトキメく最後を是非見て下さい。

    殺し屋の極意 | fic-tion world
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • メドレックス、アルーが逆行高。 - インベストクライマーMの投資日記

    こんにちは。マサです。 ガリガリ君。 欠かせない季節がやってきました。 一定の温度を超えると、アイスクリームよりもかき氷系のアイスがべたくなります。 買いだめしておかないと...。 マーケット nikkei225jp.com 日経平均終値  21,193.81 -92.18 日経恐怖指数 16.37 前日比-+0.30 空売り比率  47.1  前日比+2.8 騰落レシオ(25日) 95.50 前日比+0.67 新高値銘柄 47銘柄 新安値銘柄 45銘柄 コメント 日経は小幅安。 明日も引き続き一波乱有りそうな気がします。 今日のストップ高 kabutan.j J―HD <2721> [JQ] オーミケンシ <3111> [東証2] 一時 前日もストップ高 カルナバイオ <4572> [JQG] 配分 19年12月期営業利益予想を3.13億円に上方修正、米社と新規がん免疫療法で契約 中村

    メドレックス、アルーが逆行高。 - インベストクライマーMの投資日記
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • バイオ銘柄活況でメドレックスが底堅い。 - インベストクライマーMの投資日記

    こんにちは。マサです。 ビットコイン この間100万を超えたと思ったら130万も超えてきました。 ビットコインの暴落を予測した著名な識者が、今度は1000万まで上昇と予測しているので、期待しています。 とはいえ、大した量は持ってないので、そこまで上がったとしても知れてます。 まあ、そのくらいなので気長に待てるわけで、命はリップルです。 マーケット nikkei225jp.com 日経平均終値  21,086.59 -107.22 日経恐怖指数 16.56 前日比-+0.19 空売り比率  45.3 前日比-1.8 騰落レシオ(25日) 92.25 前日比-2.55 新高値銘柄 24銘柄 新安値銘柄 108銘柄 コメント 日経は大幅安。 騰落レシオ、恐怖指数もひと段落。 過熱感は無くなったので、再び反騰するか要注目。 今日のストップ高 kabutan.j やまねメディ <2144> [JQ

    バイオ銘柄活況でメドレックスが底堅い。 - インベストクライマーMの投資日記
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • 台風接近【セーパット】 - keilife0105

    現在、日列島台風接近。というか、今の段階では発生予想。 しかし、忘れた頃にやってくる。とはこの事なのでしょうか。2018/9/4 昨年の話ではありますが、「25年振りの強い台風21号チェービー」が西日を豪快に縦断し、予想通りの大型台風。何人もの人が被害を受け、建物や施設、色々なものに影響を与えました。一部では今もなお、爪痕がのこっている様子で、修繕や処置などをしている最中の地域も。 自然災害【天災】は、遅らせれる事もなく、タイミングも関係なくやってくるもの。最終的に【自分の身は自分で】というのを昨年の台風で、多くの人が痛感したのではないでしょうか。 その為にもまず、自分が出来る自分の範囲内でもいいので、対策をしておきましょう。昨年は関係なかった地域も明日は我が身です。出来る事なら絶対しておきましょう。その小さな対策が大きな結果を招くのだと、当に思います。 今はそこまで大型台風ではない

    台風接近【セーパット】 - keilife0105
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • させていただきますリフレイン - ジゴワットレポート

    この記事を書かせていただきます、また、日の発表を務めさせていただきます、結騎と申します。少しばかり、お時間を頂戴させていただきます。 昨今、させていただきますという表現があまりに使われすぎている点について、意見を述べさせていただきます。例えばビジネスの現場を例に取らせていただきますが、会議やプレゼン等で登壇者が話をさせていただく際に、「もういいだろ!」というくらい、フレーズの最後がさせていただきます一色になってはいないだろうか、と、苦言を呈させていただきます。 右も左もさせていただきます。も杓子もさせていただきます。確かに、使い易い言い回しであることは、理解させていただいております。私が申し上げさせていただきたいのは、これが場合によっては「拝見させていただきました」のような二重敬語になっているとか、そういった文法上の話ではございませんことを、前提としてご理解いただければと思います。 さ

    させていただきますリフレイン - ジゴワットレポート
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
    これは確かに気になることかも。でも自分もやりがち。
  • 【株 FX】ムニューシン米財務長官、米中貿易交渉は合意達成へ期待 - YURUCHANNEL

    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • 【追記:11巻発売・アニメ感想まとめ】「なんでここに先生が!?」が想像以上にエロい漫画だったのでご紹介したいと思う - 近畿地方から送るゆる~いブログ

    ヤングマガジンで連載中の漫画! 私の行きつけの書店に「オススメコーナー」というのが存在するのですが、その中で1つ気になったのが今回ご紹介する「なんでここに先生が!?」という漫画。 当初は「ゴールデンタイムズ」というタイトルで掲載されていたらしいのですが2017年の21号より「なんでここに先生が!?」に変更し連載中との事です。 私が買った理由は絵が好みだったのと店長紹介で「こんな先生が欲しい」という切実な思いを感じ取ったので、購入してみた。店長がそこまでいう先生・・・。 どんな先生か気になるではないか!!!! 主要人物というのは実は決まった主人公という訳ではなく8人の登場人物で物語が進んでいきます。1巻では「加奈×一郎」。2巻では「真由×凛」とメインは変わったりしますが、物語は1つに繋がっています。 今回は1巻の「加奈×一郎」でこのの魅力について紹介していきたいと思いますよ!! ツッコミ

    【追記:11巻発売・アニメ感想まとめ】「なんでここに先生が!?」が想像以上にエロい漫画だったのでご紹介したいと思う - 近畿地方から送るゆる~いブログ
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • ダイエット中に常備したい!最強の植物性タンパク質食材ベスト5!!!痩せる&健康になる - ギンブログ

    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
    バランスよく!というのが大事ですね
  • 気分転換とツーリング。久しぶりに走る道は記憶と違う? - お外で遊ブログ

    画面からの情報に頼りがちの自分に現実の情報を入れてみよう! バイクを買ったばかりの知り合いをツーリングに誘ったのですが、 バイクに慣れてもらう事をポイントにしたかったので、 美味しい物をべに行く企画をすることにしました。 友人とのツーリングを企画します。 目的地 ルート 予定の決め方 下見ツーリング 友人とのツーリングを企画します。 目的地 京都の山中にあるお蕎麦屋さん 。関西では知ってる方も多いと思います。 ルート 新しいバイクに慣れてほしいので途中で道の駅で休憩しようかな? 友人の疲労度を見ながら考えます。 目的地までは止まらずに走って1時間半ぐらいかかるので微妙な距離なんで。 予定の決め方 みたいな感じで僕は友人とツーリングしたりしています。 一緒に行く人数や運転の技量(僕が上手な訳ではないですよ)バイクの種類(ガソリンの給油のタイミングが違うんです)などを聞いて細かなイメージも立

    気分転換とツーリング。久しぶりに走る道は記憶と違う? - お外で遊ブログ
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
  • サブスクリプション音楽配信サービスはどれがいい?どれが合うかは人それぞれ - だいきま。

    (引用 https://www.e-earphone.jp/beatsbydrdre/beats-ep-red) おはこんばんにちは。 だいきまです。 CDが売れなくなった現代、 音楽の楽しみ方が変わり、ネット上で楽しむものになりました。 定額で音楽が聴き放題になるサブスクリプションサービス、利用している人も多いんじゃないでしょうか。 とても便利で一度契約すると離れられません。 ちなみに僕はApple Musicを契約しています。 また、サービス提供をしている会社がいっぱいありすぎてどれを契約したらいいのか分からないと言う人も多いと思うんですよね。 当にどれが良いと思うかは人それぞれで、アプリのデザインもそうですし、このアーティストはこの会社のサブスクでしか聴けない!みたいなこともあります。 というわけで悩んでいる人に向けてこういう人にはこの会社がおすすめだよって言うのを書いていこうと思

    サブスクリプション音楽配信サービスはどれがいい?どれが合うかは人それぞれ - だいきま。
    kobonemi
    kobonemi 2019/06/27
    僕もApple Musicです。
  • iPhone XI(2019) モックアップ?のハンズオン写真が登場、背面の大きな変化に改めて注目し衝撃に備えよう【更新】 - こぼねみ

    「このiPhone 11のデザインが2~3か月のうちに公式に明らかになるが、あなたはその準備ができているかい?」とApple製品のリーク情報で知られれるBen Geskin氏が新たに新モデルのハンズオン写真を公開しています。 iPhone XIあるいはiPhone 11と予想されている今年の新型iPhone。 この写真は実物ではなく、おそらくモックアップあるいはダミーモデルと呼ばれる類のものでしょうか。 三眼を四角いスペースに設置したデザインがまずは目を惹くでしょう。 あと2ヶ月でいよいよ9月。Appleは毎年9月の初旬に新モデルを発表しています。 写真のモデルは、iPhone XS Maxの後継となる6.5インチモデルでしょうか。 トリプルレンズを搭載するのは、このモデルとiPhone XSの後継5.8インチの2モデル。 これら後継製品に新たに追加されるのは超広角レンズで、より大きくより

    iPhone XI(2019) モックアップ?のハンズオン写真が登場、背面の大きな変化に改めて注目し衝撃に備えよう【更新】 - こぼねみ