タグ

2019年7月3日のブックマーク (23件)

  • BEENOS、楽天を利益確定。ピクセルCを買い増し。 - インベストクライマーMの投資日記

    こんにちは。マサです。 プライムデー。 昨日からKindleプライムセールが始まっています。 最大70パーセントオフという事で早速一冊ポチりました。 他にも良さげながないか、探してみたいと思います。 マーケット nikkei225jp.com 日経平均終値  21,754.27 +24.30 日経恐怖指数 15.04 前日比-0.11 空売り比率  43.5 前日比+1.6 騰落レシオ(25日) 104.60 前日比+3.31 新高値銘柄 126銘柄 新安値銘柄 2銘柄 コメント 日経は小幅高。 今日は前場底堅く推移していたものの、後場から崩れましたね。 今日のストップ高 kabutan.j アクセルM <3624> [東証M]  一時 免疫生物研 <4570> [JQG]  一時 バイオテクノロジー関連 鋳鉄管 <5612>            指定替えに係る猶予期間指定解除で買い安

    BEENOS、楽天を利益確定。ピクセルCを買い増し。 - インベストクライマーMの投資日記
    kobonemi
    kobonemi 2019/07/03
  • 【子供心を取り戻せ】レゴランドの魅力についての話 - きまぐれブログ

    こんにちは、ONIONです。 先月、観光で名古屋に行ってまいりました。やっぱり名古屋といったら金のしゃちほこで知られる名古屋城。天守閣の外観も迫力があり魅力的ですが、緑色の瓦屋根の上で光り輝く金シャチは、一度見たら忘れられません。石垣なんかも歴史を感じられて印象深いですね。写真を見てもらうと分かるように、当日もイベント等でとても賑わっていました・・・ 「ちょっと、何言ってるかわかんないです。」なんて声が聞こえてきそうなので茶番はこれぐらいにして、私は「レゴランド・ジャパン」の方へ行かせてもらいました。今日は名古屋市のアミューズメントパーク、レゴランドについてお話していけたらなと思っております。 ・「レゴランド・ジャパン」の概要 レゴランドは世界7か国にあり、2017年に名古屋市 港区の金城ふ頭でオープンしました。皆さんが子供のころによく友達と、ケンカしながら遊んだレゴブロックの世界観に浸る

    【子供心を取り戻せ】レゴランドの魅力についての話 - きまぐれブログ
    kobonemi
    kobonemi 2019/07/03
  • いくつだと思ってるの?(一言日記) - kale’s diary ~ ケールの雑日記 ~

    毎晩、自分の部屋で、 積ん読の(買ってからまだ読んでいない)棚を見て、 ニヤニヤしている私ですが、 ふと気になる事が…。 「35歳の教科書」とか 「42歳からのルール」とか なんで買っちゃったんだろう……。 50歳まで2年もないのに……。 読みたかったんだね。笑 これ以上、年の差がでる前に読まなきゃな。 35歳の教科書―今から始める戦略的人生計画 作者: 藤原和博 出版社/メーカー: 幻冬舎メディアコンサルティング 発売日: 2009/09 メディア: 単行 購入: 14人 クリック: 141回 この商品を含むブログ (63件) を見る あたりまえだけどなかなかできない 42歳からのルール (アスカビジネス) 作者: 田中和彦 出版社/メーカー: 明日香出版社 発売日: 2010/01/09 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 2人 クリック: 11回 この商品を含むブログ (

    いくつだと思ってるの?(一言日記) - kale’s diary ~ ケールの雑日記 ~
    kobonemi
    kobonemi 2019/07/03
  • Unreal Engine 22日目。「敵の配置」その1。 - 初心者から画像制作 -3D Graphic Design from Beginner-

    はじめに 今日もUnreal Engine 4の勉強をしていきたいと思います。 「Udemy」の「作って覚えるアンリアルエンジン【Unreal Engine 4】~ダンジョンゲーム編~ | Udemy」で学んでいます。 全くの初心者でもわかりやすい丁寧な解説で満足しています。非常にオススメです。 前回まで 前回まではパーティクルシステムを使って松明を作ってからレベルに配置しました。かなり雰囲気がでてきました。 はじめに 前回まで 今回の作業 ここまで 今回の作業 付録のメッシュをインポートしました。 テクスチャを設定して、付録のアニメーションもインポートしました。 「敵キャラクターのブループリント」と「AIコントローラーのブループリント」を作成しました。 AIコントローラーを使って敵の動きを指定します。 AIコントローラーをPawnに指定します。 敵のアニメーションをアニムグラフで設定しま

    Unreal Engine 22日目。「敵の配置」その1。 - 初心者から画像制作 -3D Graphic Design from Beginner-
    kobonemi
    kobonemi 2019/07/03
  • アラフォーおっさんのデンタルケア個人的メモ - キュゥべえをアルファベット二文字で記述しないでブログ

    3年ぶりのブログ更新で突然デンタルケアのことを喋りだして、なんなんだこいつはと思われるだろうが落ち着いて聞いていって欲しい。 この3年間(2016〜2019)は、休日の過ごし方と言えば、完全に疲労で身動きが出来ず、ろくに歯医者も行けなかった。 口臭もキツくなってきたし、虫歯も心配になり、さすがにマズイので、いざ歯医者に行った。 まず、歯石だらけなので歯石を取りましょう、虫歯も少しあるということだった。 マジかよ、虫歯三十数年間の人生で初期虫歯が1〜2くらいしかない口腔健全が自慢だったのに。 歯石を取ったらその後、「歯石の裏に隠れてた結構進行していた虫歯が出てきた」 という衝撃の宣告をされて、虫歯は全部で五箇所あるとのことであった。 この1ヶ月間で歯医者にちょくちょく通って、昨日やっと完全に補修が終わった。 それで、口内ケアについて、先生や歯科衛生士さんに改善点などを相談したのでメモしてお

    アラフォーおっさんのデンタルケア個人的メモ - キュゥべえをアルファベット二文字で記述しないでブログ
    kobonemi
    kobonemi 2019/07/03
  • すかいらーく 株価【配当+株主優待券ヤフオク転売時利回り】グループ利用券1000円×3枚(次回廃止:今後は3000円券×1枚)【執筆:2019年6月時点】 - 株主優待と東方絵師

    すかいらーくの株主優待が今年も来ました 年間6000円分の優待が貰えます。来年度から若干の改悪?1000円券の廃止 配当は激減。前年度の半分に。 優待のヤフオク相場 総評 そのほかの株主優待券転売利回りブログ記事は… すかいらーくの株主優待が今年も来ました ずいぶん前ですが、すかいらーく株主優待を貰ってたので、まとめておきます。 主として、株主優待内容、配当、株主優待のヤフオク相場になります。 ブログ書こうと思ったのはこういう記録を何をどれくらいもらってたのかよく分からないまま使ってしまうためってのもあります。 あと年度ごとに優待の廃止変更などもあるので、そういうメモをまとめときたいと思います。あくまで自分用のメモです。あしからず。 あと、この株主優待は年2回なので、半年後も似たような記事かくぞ。焼きまわしだけど勘弁してちょ。 年間6000円分の優待が貰えます。来年度から若干の改悪?100

    すかいらーく 株価【配当+株主優待券ヤフオク転売時利回り】グループ利用券1000円×3枚(次回廃止:今後は3000円券×1枚)【執筆:2019年6月時点】 - 株主優待と東方絵師
    kobonemi
    kobonemi 2019/07/03
  • 【株 FX】トランプ大統領はFRB理事にハト派のクリストファーウォーラー氏とジュディーシェルトン氏を指名 - YURUCHANNEL

    kobonemi
    kobonemi 2019/07/03
  • 旅行好き必見!アフリカ・ボツワナに日本から持ってきてよかったもの5選 - 大学生YouTuber/SUKEのアフリカ日記

    Dumelang! どうもSUKEです。 日を出国してから2ヶ月が経過しました。 海外文化に触れて様々な刺激を受けているとともに、 日でしか買えないものが恋しくなってきています。 今回はそんなSUKEが選ぶ、 アフリカ・ボツワナに日から持ってきてよかったものを5つ紹介します! 日では普通でも、海外に来たら全然売ってないものとかやたら高いものって結構あるんですよね。 今回はそんな中でも、特にこれが無いときついという物5選を解説していきます! アフリカ、ボツワナ、他の途上国に長期滞在する方、海外旅行する方必見です! 当に助かってます!日から持ってきたボツワナでの必須アイテム5選 Macbook Pro 延長コード GoPro 筆記用具 避妊具 まとめ 当に助かってます!日から持ってきたボツワナでの必須アイテム5選 ここからは、日から持ってきてなかったらと思うとゾッとするアイ

    旅行好き必見!アフリカ・ボツワナに日本から持ってきてよかったもの5選 - 大学生YouTuber/SUKEのアフリカ日記
    kobonemi
    kobonemi 2019/07/03
    延長コードは思いつかなかった。避妊具はそうだなと思ったけど、まさかサイズという点で、というのが想像を超えていた!
  • 【就活に疲れた時に】元気が出るおすすめの10曲をご紹介! - なまけもの直伝 就活術・バイト集

    【就活に疲れた時に】元気が出るおすすめの曲10選をご紹介! みなさん、こんにちは。なまけものです。 7月に行く予定の音楽フェスですが、1番前の席を当ててしまったかもしれません、、、 7月になり、就活を始めた21卒の方も増えてきたのではないかと思います。 就活を経験された方であればよくご存知かと思いますが、就活はとーーーーーーっても大変です。 そこで! 今回は僕が就活に疲れた時に聞いていた”元気が出るおすすめの10曲”をご紹介します! 就活で落ち込んだ時や元気が出ないときにぜひ、お聞きになってみてください! 1.できっこないを やらなくちゃ/サンボマスター 2.やってみよう/WANIMA 3.Go Way!/SILENT SIREN 4.明日も/SHISHAMO 5.扉/GReeeeN 6.終わりなき旅/Mr.Children 7.明日はきっといい日になる/高橋優 8.ストーリー/ゆず 9.

    【就活に疲れた時に】元気が出るおすすめの10曲をご紹介! - なまけもの直伝 就活術・バイト集
    kobonemi
    kobonemi 2019/07/03
  • 就活で趣味・特技を聞かれた際、僕は田植えと雪かきと答えていました - なまけもの直伝 就活術・バイト集

    就活で趣味・特技を聞かれた際、僕は田植えと雪かきと答えていました みなさん、こんにちは。なまけものです。 今日のランチカレー麺なるものをべてきたのですが、とてもおいしかったです。 さて、今回は面接時やESでほぼ100%聞かれる”就活生の趣味・特技”について記事を書いていきたいと思います。 就活生の多くは、それぞれ趣味を持っていると思いますが、特技は持っていますか? 正直言って僕は就活を始めるまで「特技なんてない」と思っていました。 この記事では、 「そもそも趣味や特技は何のために聞かれるのか?」 「一般的な趣味や特技は何か?」 「なまけものはどうやってその質問に答えたのか?」 などをご紹介していきます。 趣味や特技を持っていない就活生の方は必見です!! はじめに 1.なぜ趣味や特技は聞かれるのか 2.一般的な趣味・特技 趣味の例/一覧 特技の例/一覧 3.趣味・特技がない人は? なまけ

    就活で趣味・特技を聞かれた際、僕は田植えと雪かきと答えていました - なまけもの直伝 就活術・バイト集
    kobonemi
    kobonemi 2019/07/03
    意外性が更なる興味をそそるかも。
  • あったら嬉しいけど行きたくない動物園 | fic-tion world

    ジュラシック・パーク 【公開】1993年(アメリカ映画) ジュラシックパークあったら、行きたいですか? 私はテレビ中継でいいかなぁ~。 実際、もうそろそろ当に出来てしまいそうな気もしますが。 これだけは作らないでください!!。 恐竜は好きですよ。でも模型で充分です。 シリーズの1作品目です。

    あったら嬉しいけど行きたくない動物園 | fic-tion world
    kobonemi
    kobonemi 2019/07/03
    この1作目だけ見たけど、その時の驚きを今でもよく覚えている。
  • 頑張れって言葉* - 笑子の言葉あつめ*~*

    ~**伝えたい言葉**~ 頑張れ♡ って言葉・・・ 明るく前向きな気持ちの時は とても心強く 嬉しい言葉♡ でも 落ち込んで 後ろ向きな気持ちの時や 心が弱ってる時は とても厳しく感じたり... プレッシャーになっちゃう言葉 これは 心が弱ってる時にしか わからない気持ち... 自分が そういう気持ちになって 初めて気づくこと... 頑張れなくてもいい♡ 頑張らなくていい♡ 今はね♡ ただ 頑張れって 言ってくれた人は あなたを思って 言ってくれたの その気持ちは 素直に受け取っておこうね♡ 気にも止めない人に 頑張れって言わないから...♡ あなたが 今必要なのは ゆっくりお休みすること♡ そして・・・ あなたの気持ちを 吐き出すこと♡ 自分の気持ちを 吐き出して ゆっくり休めば 自分を取り戻せる♡ 自分を取り戻したら また進めるからね♡ 九州南部の皆さま 声を掛け合って 避難して下さい

    頑張れって言葉* - 笑子の言葉あつめ*~*
    kobonemi
    kobonemi 2019/07/03
    がんばれはつらい時がある。そうだと思う。
  • 私が何者なのかを思い出した日* - 笑子の言葉あつめ*~*

    私が 何者なのか わかった わかったというか わかってたのに 忘れていて... 思い出させてくれた いつの日からか... 私は それを拒否していた それを 受け入れられなくなっていたことに気づいた でも もう大丈夫♡♡♡ 私は私らしく そして 私がやるべきことを やっていこうと決めた♡ 私にしか できないことがあるから...♡ 気づきってスゴい✧︎✧︎✧︎ 私が帰ってきた♡ ありがとう♡ 気づかせてくれて 当にありがとう♡♡♡ おはようございます♪ 笑子です︎︎︎︎ ︎︎︎︎☺︎︎︎︎ やっぱり 書くっていいことです♡ 前からの読者さまは 覚えてらっしゃる方が いるかも知れませんが 私は何者なの? そう思ったことを ブログに書きました。 そしたら 昨日・・・ わかったんです!! 答えをもらえました♡(ᴗ͈ˬᴗ͈❁) やっと 腑に落ちました♡♡♡ もう 忘れないように... ここに 記して

    私が何者なのかを思い出した日* - 笑子の言葉あつめ*~*
    kobonemi
    kobonemi 2019/07/03
  • 【夏の祭典】Amazonプライムデー2019の音楽関連まとめ - だいきま。

    おはこんばんにちは。 だいきまです。 今年も開催されますね。 え、なにかって??? そう、「Amazonプライムデー」です。 今年は7月15日(月)、7月16日(火)の2日間で開催されます。 というわけでプライムデー期間中にお買い得になるおすすめの音楽関連用品を紹介していこうと思います。 いやほんとね、利用していない人も結構居るのかもしれませんが、プライムデーだけは注目ですよ。 マジで安くなってるんでね。 そもそもAmazonプライムデーとは?? おすすめの音楽関連用品を紹介していく amazon music UNLIMITEDがプライム会員限定で4ヶ月の間99円 BOSEワイヤレスイヤホン SILENT SIRENサイン入り商品・限定グッズ。シークレットライブ・イベント まとめ そもそもAmazonプライムデーとは?? Amazonプライムデーはプライム会員(有料会員)向けに行われる年に

    【夏の祭典】Amazonプライムデー2019の音楽関連まとめ - だいきま。
    kobonemi
    kobonemi 2019/07/03
  • 新型MacBook Proか、FCCに新モデルが登録:Touch Bar非搭載13インチモデルを購入予定の方は少し待ってみてもいいかも - こぼねみ

    米連邦通信委員会(FCC)に未発表のMacBook Proモデルが登録されていることが判明しています。 「A2159」として登録された文書「FCC ID BCGA2159 Laptop computer」を確認すると、Bluetooth 5.0、2x2 MIMO、20.3V/3A(消費電力61W)などのスペックを確認できます。 そこから13インチMacBook Proの新モデルではないかと予想されています。 なお、FCC文書はその後非公開となっています。 「A2159」は先月EECデータベースに登録された(こちらも未発表の)新モデルの1つでもあります。 Appleは5月に新型13インチおよび15インチMacBook Proを発表していましたが、そこにこの型番は含まれていません。 5月の新モデルに含まれなかったのがTouch Bar非搭載の13インチモデル「MacBook Pro (13-i

    新型MacBook Proか、FCCに新モデルが登録:Touch Bar非搭載13インチモデルを購入予定の方は少し待ってみてもいいかも - こぼねみ
  • 【アルミニウムの調理器具】メリット・デメリットは??一目ボレしたアルミのケトルもチラッとご紹介。 - \だすがさきぶろぐ/

    こんにちは!ミニマリストのつづらです。 昨日の記事にコメントを いただき、 急遽今日の記事の 内容を変更しました! (もともと大した内容じゃないですが・・) 家族や暮らしっていいなぁと 思わせてくれる 素敵なブログ、 「チョコラッシュ」の チョコラッシュさんから 宿題が(笑) コメント、ありがとうございました!! 「確かアルミ鍋も同様な感じだったような…🤔??」とのこと。 確かに、気になる案件です! 私なりに、 調べてみました。 アルミニウムの調理器具 一般家庭に 多く普及している アルミニウムの調理器具。 我が家にはありませんが 実家には、あった気がします。 \ちなみに我が家の調理器具はこの3点、鍋はステンレス製です/ 雪平鍋は家庭的な イメージもある一方、 和料理人さんが 手際よく使っている イメージもあります。 アルミ鍋の特徴 アルミ鍋の特徴的なところは、 他の金属鍋に比べて、

    【アルミニウムの調理器具】メリット・デメリットは??一目ボレしたアルミのケトルもチラッとご紹介。 - \だすがさきぶろぐ/
    kobonemi
    kobonemi 2019/07/03
  • おまえは、せっけんハミガキを知っているか? - 関内関外日記

    寝ぼけて、歯ブラシに洗顔料やらなにかをつけてしまったー、という人は少なくないのかもしれない。少なくなくもないのかもしれない。何れにせよ、歯ブラシに石けんはアウトだろう。 と、思っていたら、この世には「せっけんハミガキ」というものが存在した。 パックス石けんハミガキ、これである。 そもそもおれは、ハミガキについてハイローミックスを基方針としていた。ローの方はGUMである。 [医薬部外品] GUM(ガム) 歯周プロケア 歯みがき 90g <歯周病予防 ハグキケア 高濃度フッ素配合 1,450ppm> 出版社/メーカー: サンスター 発売日: 2018/04/05 メディア: ヘルスケア&ケア用品 この商品を含むブログを見る ……たぶん、今つかってるのはこのGUMではない。塩味のやつだ。ともかく、おれは歯医者が嫌でたまらないので、時間をかけてしっかり磨く。デンタルフロスも使う。ならば、ハミガキ

    おまえは、せっけんハミガキを知っているか? - 関内関外日記
    kobonemi
    kobonemi 2019/07/03
  • iOS13にiPhone同士を有線接続しデータを転送する新機能、Beta3で発見:USB-C搭載iPhoneの準備の可能性も - こぼねみ

    Apple日3番目のiOS13やiPadOS13のベータ版をリリースしましたが、そこに非常に興味深い新機能が追加されていることが判明しています。 今回発見されたのは、iOSデバイスとiOSデバイスを有線で接続し、データを転送する方法です。 次のようなアイコンやコードを含み最新のiOS13で発見されており、ユーザーが新しく購入したiPhoneiPadを初めてセットアップする際、あるいはデバイスをリセットする際に選択できる新しいオプションとなるようです。 現在、新デバイスやリセットしたデバイスのセットアップは、iTunesに接続するか、iCloudからバックアップをリストアする方法があります。 また、新しいiPhoneを古いiPhoneの近くに置いてワイヤレスでデータや設定を転送することもできます。 今回見つかった方法は、それに加わる新たな設定の方法になりそうです。 新しいiPhone

    iOS13にiPhone同士を有線接続しデータを転送する新機能、Beta3で発見:USB-C搭載iPhoneの準備の可能性も - こぼねみ
  • 【楽なバイトのみをご紹介!】おすすめバイト8選 - なまけもの直伝 就活術・バイト集

    【楽なバイトのみをご紹介!】おすすめバイト8選 みなさん、こんにちは。なまけものです。 7月になりました!! 今月はフェスに行くので楽しみです! さて、今回はなまけもの直伝の”とにかく楽なおすすめバイト”を8個ご紹介していきたいと思います。 「バイトしたいけどやりたいバイトがない。」 「とにかく楽なバイトがしたい。」 「1日でガッツリ稼ぎたい。」 そんな悩みを抱えている方はのために、なまけものがおすすめのバイトをご紹介していきます! 新しくバイトを始めたい方はぜひご一読ください! はじめに 楽なバイトの選定基準 ①精神的に楽なバイト 1.仕分けバイト 2.交通量調査 3.カラオケバイト 4.イベントスタッフ ②肉体的に楽なバイト 5.試験監督 6.スポーツジムの受付 ③時間的に楽なバイト 7.コンビニバイト 8.ファストフード 最後に はじめに この記事はあくまでなまけもの個人が考える楽な

    【楽なバイトのみをご紹介!】おすすめバイト8選 - なまけもの直伝 就活術・バイト集
    kobonemi
    kobonemi 2019/07/03
  • 就活はポケモンと一緒!?20卒が就活生に伝えたいこと - なまけもの直伝 就活術・バイト集

    就活はポケモンと一緒!?20卒が就活生に伝えたいこと みなさん、こんにちは。なまけものです。 みなさんは好きなポケモンがいますか? 僕は昔からバンギラスが好きです。 さて、タイトルにもある通り、僕は”就活はポケモンと一緒”であると考えています。(ふざけてはいません。笑) タイトルだけでは何が一緒なの?と疑問をもたれる方が大多数かと思います。 この記事では、僕が考える就活とポケモンに共通する点を2つ挙げ、21卒の就活生に伝えたいことを記述していきます。 現在就活中の方やこれから就活を始めようとしている方は、ぜひご一読ください。 はじめに この記事におけるポケモンとは 1.プレイ時間と進行度 2.経験値と強さ 3.伝えたいこと 最後に はじめに 記事は、20卒のなまけものが経験した”就活”が”ポケモンと一緒”であるということをご説明していきます。人によって「それは違うんじゃないか」と感じる部

    就活はポケモンと一緒!?20卒が就活生に伝えたいこと - なまけもの直伝 就活術・バイト集
    kobonemi
    kobonemi 2019/07/03
  • 【プチ断食ダイエット2日目】プチ断食のやり方間違えてた〜!!!【ファスティング回復編】 - おデブパパのダイエット日記

    みなさん、こんにちは! おデブパパです♪( ´▽`) プチ断【回復編】、【1日目】とチャレンジしてきました、おデブパパです。そしてプチ断2日目の夜にプチ断のやり方に重大な間違いがあった事に気付きましたッ!! はじめに間違ったやり方をシェアしてしまった事を心からお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。 今回はプチ断2日目を体験した感想と何が間違えだったのかをシェアしていきたいと思います。それではご覧ください♪(´ε` ) プチ断2日目の夜にやり方が間違っていた事に気付く 先ずは、こちらから書いていきたいと思います。そもそもプチ断の1日〜3日間、水以外口にしないというのは『準備期間』『回復期間』を含めての3日間とのことでしたッ!!!!!((((;゚Д゚))))))) なので1日目は『準備期間』として軽めのご飯、2日目は水以外口にしない『断期間』、そして3日目にリセットさ

    【プチ断食ダイエット2日目】プチ断食のやり方間違えてた〜!!!【ファスティング回復編】 - おデブパパのダイエット日記
    kobonemi
    kobonemi 2019/07/03
    最後のラーメンの写真は危険だ
  • ✨『都道府県』×『初』×『同性パートナーシップ制度』✨ - tsukubampaku~つくば万博記念公園~

    View this post on Instagram A post shared by Pasta magari (@pasta_magari) https://www.instagram.com/p/CZLIOgTvbSV/?utm_medium=share_sheet 🌱✨爆誕✨🌱『パワーコメリ つくば西店』✴️メガホームセンター✴️ 5月9日open - tsukubampaku~つくば万博記念公園~ 7月1日から 都道府県では、初の県単位の同性パートナーシップ制度が、茨城県で、『県』単位で適用されてるようですね✨ https://t.co/XZzBOGquup https://t.co/XZzBOGquup 都内の渋谷区や、世田谷区なども、導入してますが、 引っ越してきて、約2年、保守的が、強く、 まだまだ、視野が狭い茨城県(つくばも)では、 一番、先進的な事を行ったと感じま

    ✨『都道府県』×『初』×『同性パートナーシップ制度』✨ - tsukubampaku~つくば万博記念公園~
    kobonemi
    kobonemi 2019/07/03
    僕も同意見です。茨城県すごい!
  • iOS13 Beta3やiPadOS 13 Beta3がリリース:変更点や微調整を多数確認【更新】 - こぼねみ

    Appleは3番目となる「iOS 13」のベータ版を開発者向けにリリースしました。 同時に、 iPadOS 13 beta 3、macOS Catalina 10.15 beta 3など複数の新しいOSがアップデートされています。 iOS 13 beta 3 (17A5522f) iPadOS 13 beta 3 (17A5522f) watchOS 6 beta 3 (17R5521e) tvOS 13 beta 3 (17J5515e) macOS Catalina 10.15 beta 3 (19A501i) Xcode 11 beta 3 (11M362V) パブリックベータ版はまだのようです(6月25日のPublic Beta1が現状最新)。 iOS13およびiPadOS13 Beta3では、Beta2に続き、登録した開発者が設定プロファイルをインストールすることでOTAでアップ

    iOS13 Beta3やiPadOS 13 Beta3がリリース:変更点や微調整を多数確認【更新】 - こぼねみ