タグ

2011年10月14日のブックマーク (5件)

  • 日本人とユダヤ人 : 池田信夫 blog

    2011年10月02日14:43 カテゴリ人とユダヤ人 ユダヤ教やキリスト教というのは、日人にとってわかりにくい世界である。2人の社会学者がそれを論じた『ふしぎなキリスト教』は、日人のキリスト教理解のレベルの低さをよく示している。アマゾンの書評欄で多くのキリスト教徒が怒りのレビューを書いているが、こういうでたらめなが売れるのもよくないので、ちょうど40年前に出版された書を紹介しておこう。 書はイザヤ・ベンダサンというユダヤ人が書いたことになっているが、今ではよく知られているように著者は山七平である。これは一時的なお遊びだった(ペンネームも品のよくない駄洒落)と思われるが、300万部を超えるベストセラーになって引っ込みがつかなくなったのか、その後も山はベンダサン名義を使いわけた。多勝一との「百人斬り」論争は、内容的には戦地を知っている山の勝ちだったが、匿名で批判を続

    日本人とユダヤ人 : 池田信夫 blog
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2011/10/14
    「本多勝一との「百人斬り」論争は、内容的には戦地を知っている山本の勝ちだったが」へ~はじめてしったなー(棒読み)
  • 新悪徳ペンタゴン「パフニ」だって(笑) - kojitakenの日記

    究極の売国政策TPP推進の旗を振る読売新聞: 植草一秀の『知られざる真実』 より。 「米・官・業・政・電」の悪徳ペンタゴンのなかでも極悪の存在がある。 日を支配する勢力の中心に米国がおり、この米国の手先となって、情報空間をコントロールし、実際に行政の意思決定に反映させ、また、政敵を抹殺するための実働部隊である。 これが、 検察  :  Prosecutor 米国  :  USA 財務省 :  ministry of Finance NHK :  NHK 読売  :  Yomiuri の五者で、私は新悪徳ペンタゴンと呼んでいる。略称は頭文字をとって、 PUFNY(パフニ)だ。 「パフニ」? 何それ。誰がそんなの覚えてくれるんだろうか。 どうせなら「NHK」の代わりに「フジ産経」を入れて「PUFFY(パフィー)」にすれば良かった。そしたら覚えてくれる人も増えたかもよ。

    新悪徳ペンタゴン「パフニ」だって(笑) - kojitakenの日記
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2011/10/14
    「米国の手先がアメリカ」・・・もうわけわかめ(笑)
  • 警察庁が指導、「すき家」ゼンショーの経営姿勢 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「すき家」を運営するゼンショーは東証1部上場。今年3月期連結決算の売上高は3707億円で、日マクドナルドホールディングスやすかいらーくを抜き、国内の外チェーンの売上高トップとなった。 今回の指導について、ゼンショーの広報担当者は「経営を度外視してまで防犯に取り組む必要があるのか考えたい」と発言。防犯カメラの設置などの対策を進めていると説明した上で、「複数の夜勤がいた店が被害に遭った事件もあり、従業員を増やしたところで強盗は防げない」と同庁の指摘に疑問を投げかけた。また、出入り口付近にレジを設置していることについては、「客が出入りしやすい場所なので配置している。変える必要があるか検討したい」と話した。 警察庁生活安全局の幹部は、こうしたゼンショーの姿勢について、「大手企業として防犯に対する意識が足りない。街の治安悪化にもつながりかねないので、徹底的に指導したい」と話している。

    kodebuya1968
    kodebuya1968 2011/10/14
    この会社は強盗より深夜バイトの方がリスクと感じている節があるな
  • 胡散臭い - 恐妻家の献立表blog

    時事通信の記事などによれば「石川議員らに有罪=「裏献金」受領を認定―元秘書3人の共謀成立・陸山会事件判決」なのだそうだ。 政局には関心がないが、以前に何度か言及したので、感想を簡単に書き留める。 サヨクな人には糾弾されるかもしれないが、私の見解は変わらない。検察不信に裁判所不信が重なっただけである。もっとも、裁判所が常に正しい判断をするなんて、初めから思っていなかったけれど。 この事件の出発点は村木局長事件と同じ構図で、政権交代後は民主党内の抗争にも利用されてこの判決に至ったと思える。 しかし私は小沢一郎議員の政見の支持者ではないし、民主党の支持者でもない。ただ、胡散臭い臭いがすることに我慢ならないだけである。 管政権への常軌を逸した批判報道についても同様である。政権批判はジャーナリズムの仕事とはいえ、この数ヶ月の報道は正当な批判であったのか。いわゆる「炎上」にそっくりな様相を呈していたで

    胡散臭い - 恐妻家の献立表blog
    kodebuya1968
    kodebuya1968 2011/10/14
    「野田首相の政策にさしたる新味はない。違いがあるとすれば、前任者の脱原発路線を早々とひっこめたことくらいだ。」あっけないほどだったよなぁ
  • 晩秋の四国カルスト他 - SIMANTO114の田舎暮らし

    ★小選挙区制反対!民意の反映される「公選法」を! ★世界から「核兵器と原発」を撤廃させたいね! ★憲法九条を守り、世界へ拡げたいね! ★沖縄から、日から「米軍基地」をなくしたい! 未分類山菜採りと味草花たちもらいもの珍味だよ政治の話9条の会原発・原爆沖縄の基地老化と病気眼窩マルトリンパ腫 虫・鳥・獣文化の香り小さな家族工作日和我が妄想家と庭と畑四万十周辺四国の旅九州の旅北の旅釣りに行くサイエンス風景幸徳秋水旅…その他信じられないこと 2018/10/25(木) アベシンゾウ…国会で所信表明…モリや加計には一言も触れず、また沖縄での3連敗も避け、ただひたすら美辞麗句、自画自賛を述べただけ…その人格にふさわしい、まったくもって薄っぺらな演説でした。 内政も外交も、大失態だらけ、大臣も次々と失言や悪事が表面化。 まさに満身創痍…ボロボロのアベ政権を国民に見せつけただけの所信表明でしたねえ。(笑

    kodebuya1968
    kodebuya1968 2011/10/14
    法律の保障する・・・疑わしきは罰せず・・・の観点から今回の『小沢告訴』の是非が問題になっている