タグ

2022年12月15日のブックマーク (32件)

  • 王子神谷のラーメン屋さん!町中華らしい海老チャーハンがあった! あづま軒(王子神谷・東十条/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

    あづま軒(王子神谷・東十条/エビチャーハン) 『あづま軒』の店舗情報 ◎住所 北区神谷1-26-23 ◎電話番号 03-3914-4853 ◎定休日(要確認を!) 木曜日 ◎地図 あづま軒(王子神谷・東十条/エビチャーハン) 『あづま軒』の店舗情報 『あづま軒』に行きましょう 『あづま軒』の店内 『あづま軒』のエビチャーハン 『あづま軒』の海老 『あづま軒』のお会計 『あづま軒』K七のまとめ 美味しい海老チャーハンべ歩き!第473! 海老チャーハンの人 K七(ケーナナ)です。 今日は王子神谷・東十条の海老チャーハンです。 王子神谷駅は、東京メトロ南北線の駅です。 隣駅は、王子駅と志茂駅です。 東十条は、JR京浜東北線の駅です。 隣駅は、王子駅と赤羽駅です。 十条では、 『大吉飯店』で認定揚州炒飯をいただきましたね。 knana.hatenablog.com 『あづま軒』に行きましょう

    王子神谷のラーメン屋さん!町中華らしい海老チャーハンがあった! あづま軒(王子神谷・東十条/エビチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
    koenohon
    koenohon 2022/12/15
  • エボダイの酒蒸し、油揚げと茄子の煮浸し、サラダ、名倉山 - 呑助タイコの飯と旅

    相変わらず冷凍庫の中身を減らそう月間中。 この日は大物をひとつ使ってやろうと考えて、コチラの献立。 ばばん。 エボダイの酒蒸し。 冷凍してあったエボダイを酒に漬けて解凍。 鍋に野菜を敷いて、エボダイをのせて、酒と塩を振りかけて蓋をして、あとは火が通るのを待つ! 火加減間違えて野菜が焦げた… でも美味しかった。 油揚げと茄子の煮浸し。 白出汁に少しチューブの生姜入れたので煮ただけ。 簡単美味しい。 サラダはトマトと胡瓜とブロッコリー。 そしてお酒はコチラ。 名倉山! 酒蒸しだから日酒が飲みたかった。 そういえば日酒や白ワインでの酒蒸し。 ブランデーやラム酒やウィスキーでのフランベ。 赤ワインやビールでの煮込み。 ってのは知ってるけど、焼酎使った料理は知らないな。 今度調べてみよう。 にほんブログ村 にほんブログ村

    エボダイの酒蒸し、油揚げと茄子の煮浸し、サラダ、名倉山 - 呑助タイコの飯と旅
    koenohon
    koenohon 2022/12/15
  • おっ!もっくん着れたね♪ - シーズー犬もっくんとの暮らし

    まだ水曜日なんだよね。 最近通勤の行き帰りでウトウト寝てしまうことが多くて、常に疲れている状態(^^;) もう若くないんだから無理しないようにしないとね。 おっ!もっくん着れたね♪ 冬は寒さ対策にお洋服を着ているけど、昨年まではお着替えがあまり好きではなく😅 洋服を着せるのも大変だったのよね🤣 足を通して着るタイプなんて絶対無理!!だったんだけど😂 そんなことを考えずに、デザインが可愛いからって購入したお洋服が何枚かあって。 今年なら着てくれるかな?って思ってトライしてみました!! なんともっくん着ることができました!! 後ろ足はやはり触られるのが嫌なので、ちょっと拒否されたけど、おやつのご褒美につられwお着替え完了😊 もっくん似合ってるよ🤗 ブログランキングに参加しています♪ にほんブログ村

    おっ!もっくん着れたね♪ - シーズー犬もっくんとの暮らし
    koenohon
    koenohon 2022/12/15
  • バターキャラメルミルフィーユフラペチーノ - 雑食堂

    スタバの《バターキャラメルミルフィーユフラペチーノ》。 豆乳に変更。 キャラメルソース追加。 上のミルフィーユがサクサク♡ 甘くて おいしかった♪

    バターキャラメルミルフィーユフラペチーノ - 雑食堂
    koenohon
    koenohon 2022/12/15
  • いいもの見つけた! - すみっコ日和~Perfect day for sumikko~

    こんばんは´▽`)ノ またまた昨日はブログの更新ができなかったので…今日はちょこっと早めに更新!日頃のお掃除でいろいろと悩ましいことは出てきますよね。毎年水仕事が普段より増えてくる時期になると必ず発生する症状があります。加湿器の水の入れ替えなども冬場あるので毎年この症状出てるなーって思ってネットで検索すると「汗疱(カンポウ)」です。汗が原因と書いてありますが、手のひらや指先などに痒みを伴う小さな水ぶくれができるんです。この水ぶくれができる頃が痒みがわーっと出てくるんですよね。 今の家へお引越ししてから4年、何度もこれは?あれは?と探しているのが「コーティング剤」今回はひさしぶりに使いやすいなって感じたものに出会えました∩^ω^∩ 洗面所やキッチンは使ってみて納得!シンク部分に使って撥水の効果も納得なのですが、金属の蛇口部分ここの水垢や手の跡には非常に悩んでいたんですが、水垢をキレイにするス

    いいもの見つけた! - すみっコ日和~Perfect day for sumikko~
    koenohon
    koenohon 2022/12/15
  • 東京・有楽町のJRガード下でラーメン - フリーさらりーまん日記

    今日は、年末の挨拶周りで、東京駅、有楽町駅、虎ノ門駅の近くの会社を周りました。 昼は、有楽町駅近くのガード下で採りました。 初めて入った店で、カウンター5席と小さな小上がり3人分の小さな店でした。 典型的な東京ラーメンスープがさっぱりしたラーメンと、半チャーハンを頼みました。 美味しかったですが、値段はちょっと高かったな。1140円でした。

    東京・有楽町のJRガード下でラーメン - フリーさらりーまん日記
    koenohon
    koenohon 2022/12/15
  • 本日の愚痴 - 雨上がり ~después de la lluvia~

    こんにちは。 グッと冷えてきましたね。北の地域では雪も凄いとか。名古屋は雪はパラついても滅多に積もることはありませんが、大変そうですね。 さて、いや~なタイトルですが、怒りのやり場がなく、ここで吐かせて下さい。 自転車事故 なんと、一昨日、雨の中を自転車で出社していたら、自転車同士でぶつかって私だけが倒れました。 まさにこんな感じ 私の前に一台走っていて(Aとします)、その前の自転車Aと歩道から飛び出してきた自転車BがぶつかりそうになってAに急ブレーキをかけられました。後ろを走っていた私はAに当たらないように急ブレーキを同じように掛け、左にずれたのですが、雨で止まりも悪く。AはBとの接触は上手く避けたのですが、今度はBが私の方に飛び出してきてぶつかりました。私が倒れてBの顔を見るなり「お前が一時停止無視したんだからな!警察呼んでもお前が悪いんだからな!」の一点張りで怒鳴りまくり。Aは逃げて

    本日の愚痴 - 雨上がり ~después de la lluvia~
    koenohon
    koenohon 2022/12/15
  • 今日の晩御飯 お土産の高級食パン - kitinaの手抜きで美味しい料理ブログ

    今日の晩御飯 ・至高の親子丼 ・冷凍餃子 ・プルコギ風肉野菜炒め ・しらすおろし ・大根のそぼろ煮 我が家は玄関が1階、キッチンが2階にあります。 オットは帰宅するとき、自分で鍵を開け入ってきますが、2階のキッチンからは、換気扇をまわす音などで、オットの気配を感じ取ることが出来ません。 階段を上がってくる音でやっと 「あ、帰宅したのね」 と分かります。 今日2022年12月14日も足音が聞こえたので、帰ってきたのね、と思ったら、なかなか姿を見せません。 階段の方を見たら、大音量で音楽を奏でるスマホが滑り込んできて、そのあと、オットが、 「あせる王様」 という高級パンを手に帰宅しました。 BGM必要だったのかな… オットは、ヨメが愉しい想いが出来るように、帰宅時の様も、ワンパターンじゃあないんよ パンはとってもおいしかったです! あせる王様、おすすめです!! あせる王様の公式サイトは以下で

    今日の晩御飯 お土産の高級食パン - kitinaの手抜きで美味しい料理ブログ
    koenohon
    koenohon 2022/12/15
  • 一日一新の記録をマストドンにまとめていこうかと。 - 世界のねじを巻くブログ

    1日1新チャレンジ@Mastodon 以前からねじまきブログやInstagramでも公開していた #一日一新。 いわゆる"毎日新しいことをしてそれを記録する"という試み。 以前はねじまきブログに追記していた1日1新。 ・一日一新チャレンジはじめます in 2022年 - 世界のねじを巻くブログ 前から編集→追記→更新の流れが面倒だな、と思ってたので、 これからはマストドンに書いていくことにしました。 まあ簡単にいえば初めての体験をメモしていくだけの話ですが、 見返すと意外と楽しいのでおすすめです。 Twitterで毎日投稿するとウザがられるタイプのやつなので、 マストドンなら、いいかな~と。 #一日一新 マストドンにした理由の一つとして、 ハッシュタグで読み返せるのがかなり便利だからという点。 プロフィール画面に#表示されるのもいい感じ。 これはTwitterにもない機能ですよね。(PC

    一日一新の記録をマストドンにまとめていこうかと。 - 世界のねじを巻くブログ
    koenohon
    koenohon 2022/12/15
  • ✩°̥࿐୨୧ ‪【ドッグリゾートパーク】✯【 LUCY RESORT】✯【上河原崎】✰࿐⋆*【万博記念公園】✯ - tsukubampaku~つくば万博記念公園~

    つくばエクスプレス線✯ TX万博記念公園駅エリア✩.*˚ 上河原崎「区画整理中」 つくば市✯ 上河原崎のコメリパワーつくば西店さん近くに 関東最大級規模のドッグリゾートパークが OPENします🎀 2023年4月に、OPENする様です🐶 ✩.*˚ルーシーリゾート✩.*˚ https://www.lucyresort.com/ ✩.*˚ フレンチレストラン プライベートパーク ドッグプール、ドッグフィールド セレクトショップ等がある様です✩.*˚ 駅から西方面🚗3分の場所に、 つくばスマートインターチェンジも建築中ですが LUCY RESORTさんは インター開通前に、オープンする様です✩.*˚ ※開通前は、常総インターから10分 つくば中央インターから10分弱 最寄り駅の、万博記念公園駅からは、車で、6、7分になります✩.*˚ 今回は、軽く、ご紹介のブログになりますが これから、数回、

    ✩°̥࿐୨୧ ‪【ドッグリゾートパーク】✯【 LUCY RESORT】✯【上河原崎】✰࿐⋆*【万博記念公園】✯ - tsukubampaku~つくば万博記念公園~
    koenohon
    koenohon 2022/12/15
  • マサオ日記 2022 ㉗ - 二位ガン 呟く|ω・*)

    いつもありがとうございます💡′- 今朝は突風が来て、その後土砂降りに会い朝からマサオと2人でずぶ濡れ。。。 ·°(  。>言<。) マサオは突風のせいでビビり💩出来ず。 しかも奥さんがお昼に帰ると。 またやっちゃった(´△`) かなりユルユルなので病院に連れてったところ注射を2打たれたとか。 今は落ち着いて元気そうです🐶 と打っていたら今度は吐いちゃいました💦 一体どしたん(´;ω;`) youtu.be はよ元気になってね✨ 眠いけど 私はと言うと未だに夢も見るし、寝る前に仕事の事が思い浮かびます。 寝付きも悪いのです。 でも、何故か元気出てきました。 多分消える前のロウソクではないと思います。🕯.* 素振りをして結構な運動量なのと、その後美クビレデザインを継続しているのが効いてるのかもしれません。 teriteria.com くろいぬさんが「右左やった方がいい」と言ってたの

    マサオ日記 2022 ㉗ - 二位ガン 呟く|ω・*)
    koenohon
    koenohon 2022/12/15
  • 地獄の修行編【チェンソーマン10話感想,評価】 - アニ徹

    チェンソーマン10話 サブタイ「もっとボロボロ」 まず始めに今回の評価は……… チェンソーマン 全巻セット 初版 1〜12巻 藤本タツキ ノーブランド品 Amazon 星4.0です。修行編に突入しましたがまだまだ面白さの底が見えません…! [あらすじ(公式より引用)] 一連の襲撃によって数多くの人員を失った公安対魔特異4課。 病院のベッドで目覚めた早川アキは現実を受け入れられない。 同じ頃、マキマは4課を強化するためにデンジとパワーの指導役としてとある人物を紹介する。 [感想] 大敗北を期したのちに修行編が展開されましたが、相変わらず作のぶっ飛び具合というか、常軌を逸した展開が多く見受けられました。 アキ君とデンジ、パワーの仲間の死に対する価値観の違いが明確に表れていて、彼処の描写を写実的に描くところは凄く良かったです。 「死んだら泣いてほしいから」 アキくんが涙を零したことで姫野先輩の

    地獄の修行編【チェンソーマン10話感想,評価】 - アニ徹
    koenohon
    koenohon 2022/12/15
  • 負けない競馬実践中,中央競馬予想,レジまぐ競馬,S-Johnny's - Garden, ターコイズステークス - 2022 - トピックス - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【ターコイズステークス】 気になるトピックス 注目馬!! 雑記!! 簡易データ こんばんは。 日は簡単に人気が予想される注目馬を 🐎 段々手抜きだね(笑) 先日も書いたけど、色々と新たな検討を始めていて大変なんだよ (;^_^A 【ターコイズステークス】 中山競馬場 3歳以上牝馬オープン ハンデ(芝)1600メートル 気になるトピックス 波乱傾向の強い、牝馬限定のハンデキャップ競走 www.s-johnny-garden.com 注目馬!! [ママコチャ] 前走【納屋橋ステークス】では、番手追走からラスト 3Fは 33秒2の脚で抜け出して押し切る強い内容で快勝。これで現在 3連勝。今年は 4戦して 3勝 2着 1回とオール連対を果たしており、格化を迎えた印象だ。中山マイルは初となるが、先行力のある脚質的だけに重賞初制覇達成の可能性は十分有るか。 [ミスニューヨーク

    負けない競馬実践中,中央競馬予想,レジまぐ競馬,S-Johnny's - Garden, ターコイズステークス - 2022 - トピックス - S-Johnny's Garden
    koenohon
    koenohon 2022/12/15
  • 【イスラエル料理 タイーム恵比寿】 - Kajirinhappyのブログ

    ずーっと行ってみたかったタイーム店恵比寿。 タイーム 恵比寿 大好きな、イスラエル料理のお店です。 丸の内のお店には何回か行っていますが、こちらの店には来たことなく。 カウンターのみの小さなお店です。 念願かなって先日、夫と義弟と3人でやって参りました。 ロゼで再会の乾杯を。 3種の盛り合わせディップ 必須の3種の盛り合わせディップ 手前:フムス(ひよこ豆のディップ+タヒニソース) 右奥:ババガヌシュ(網焼きなす+タヒニ) 左奥:マッブッハ(オーブンで焼いたパプリカ、トマト、ハーブ、スパイス) タブリサラダ トマト、きゅうり、イタリアンパセリ、ハーブ、コリアンダーリーフ、ブルグル(蒸したクラックウィート)、レモン汁、オリーブオイル ファラフェル ひよこ豆のコロッケ 揚げなす+ラバネ(ヨーグルトから作ったチーズ) イスラエル料理は茄子をよく使うようですが、ディップもこうしたシンプルな料理

    【イスラエル料理 タイーム恵比寿】 - Kajirinhappyのブログ
    koenohon
    koenohon 2022/12/15
  • 第2回日記祭終了しました!イベントレポート - 週刊はてなブログ

    たくさんのご来場、ありがとうございました!こんにちは! 週刊はてなブログ編集部の藤沢智子です。 はてなブログが協賛させていただいた第2回日記祭が、12/11(日)に無事開催されました!たくさんのユーザーさんにお越しいただき、大盛況で終えることができました。来場してくださったみなさま、ありがとうございました。 blog.hatenablog.com blog.hatenablog.com 当日来られなかったユーザーさんもいらっしゃると思いますので、イベントレポートをお届けします! 日記祭会場のようす はてなブログブースのようす チェキも撮りました! 「はてなブログの日記」配布しました 日記について イベントレポートブログの紹介 日記祭会場のようす 日記祭が行われた下北沢BONUS TRACKには、当日たくさんの日記出展ブースが! 夕方は雨が少しぱらつきましたが、日中は晴れていてよかったで

    第2回日記祭終了しました!イベントレポート - 週刊はてなブログ
  • 風の杜に去りぬ - がっちの航海日誌

    幼い頃から人ごみが嫌いでした。 人間が嫌いなわけではありませんが、人が集まった時のガチャガチャした雰囲気が苦手で、生きた心地がしないのです。 だから大人数の飲み会には行きません。 気心の知れた仲間だけで行う少人数の飲み会は大好きですが、会社の大規模な歓送迎会とかには絶対に行きません。 たとえ上司から出席を強要されたとしても、絶対に行きません。 あれほど人生の貴重な時間を無駄に浪費するものはないと思っています。 この社会不適合な人格はいつ形成されたんだろうか?と記憶を辿ってみると、幼稚園や小学校にいた頃には既にその胚芽は芽生えていたようです。 学校の教室でガヤガヤと長時間過ごしていると、無性にそのコミュニティから解放されたくなることがあり、そんな時にいつも逃げ込む場所がありました。 ジャングルジムです。 休み時間、ジャングルジムの頂上へ登り、運動場でサッカーや野球をして楽しんでいる同級生を見

    風の杜に去りぬ - がっちの航海日誌
    koenohon
    koenohon 2022/12/15
  • 映画「幸せへのまわり道」を観ました。 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

    トム・ハンクス主演(?)の「幸せへのまわり道」を観ました。 各種映画解説記事ではトム・ハンクス主演としているものも多かったのですが、私は有名TV司会者であるフレッド・ロジャース(トム・ハンクス)を取材する記者(マシュー・リス)の方が主演なのでは?と感じました。現にこの作品でトム・ハンクスは「アカデミー助演男優賞にノミネートされた」と下の記事には書かれていました。やはり「助演」なんですよね? またマシュー・リスの父親役で登場するクリス・クーパーという俳優さんは、今回顔と名前が初めて一致した人なのですが、顔は色々な映画で観ていてお馴染みでした。主役ではないものの重要な役どころを任される渋い役者さんですね。 eiga.com この映画を観た人の反応は様々で、中でも否定的な人の意見では、トム・ハンクスが演じる有名TV司会者への共感度の低さや、リアリティの無さへの批判が目立ちました。これは実在する人

    映画「幸せへのまわり道」を観ました。 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
    koenohon
    koenohon 2022/12/15
  • ヨガに参加してきました - ちーころの日記

    月に1回 ヨガに行くようになり 今日は3回目のヨガでした。 ヨガの先生が わたしの首の後ろに いい香りのアロマオイルをつけて マッサージしながら 首がとってもやわらかいと言ってくださって 心もリラックスできているように感じ うれしくなりました。 ヨガマットを買って ヨガのYouTubeをみながら ひとりではじめたものの 3日坊主でやらなくなり 今回は ヨガマットを買ったことすら 忘れていました。 月に1回のヨガは 続けていこうと思います。 今日先生に教えていただいた、 頭を下げるポーズを寝る前にやると 寝つきが良くなると 教えていただいたので やってみようと思います。 Twitterをはじめました。 子育てで感じたことや 今日の天気 べたものなど 誰も読んでなさそうでも 1日1ツイートしています。 twitter.com ラーメン屋さんでべたすごくおいしかったおにぎり

    ヨガに参加してきました - ちーころの日記
    koenohon
    koenohon 2022/12/15
  • 【ブログを止めないために】ブログと仕事の配分について考えてみました~ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    <ブログ列車は止まらない> 最近、ブログの記事のストックがなくなり、更新もアップアップになってきています。仕事も年末で忙しくなって、日々少しバタバタしています。 それでも、ブログを書くことは止められず、こだわって続けています。なぜかとふと考えると、ブログで仕事趣味の事を振り返りたいのだと思います。 ですから多少更新がしんどくなっていても、なんとか踏ん張って続けているのだと思います。 <一手30秒の早指し囲碁のよう> 今の状況をたとえると、NHKテレビ囲碁トーナメントで、持ち時間がなくなり、一手30秒で考えて囲碁を打っているような感じです。レベルはこんなに高くないので、忙しないたとえです。 一日おきに着物生地とウイスキーの記事を書いて、できれば毎日か2日に1回は雑記を書きたい。60歳を過ぎて、仕事の早出や残業がほとんどない状態だから、出来ているのだと思います。 <残業のススメ??> それ

    【ブログを止めないために】ブログと仕事の配分について考えてみました~ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    koenohon
    koenohon 2022/12/15
  • 新作です。プライベートジェットを楽しむ少年たち👦🧒👱‍♂️🛫🛬💺🌞 - AKISENイラスト

    こんにちは! 今回のイラストは、プライベートジェットを楽しむ少年たちを描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに!

    新作です。プライベートジェットを楽しむ少年たち👦🧒👱‍♂️🛫🛬💺🌞 - AKISENイラスト
    koenohon
    koenohon 2022/12/15
  • 「ひめじSubかる☆フェスティバル2022」に行きました - 兵庫イクサ

    ひめじSubかる☆フェスティバル2022とは 「ひめじSubかる☆フェスティバル2022」とは2022年12月11日に姫路市の大手前公園で開かれた、漫画やアニメなどのサブカルチャーをテーマにしたイベントです。 大手前公園 ひめじSubかる☆フェスティバル2022(のぼり) メインステージ サブカル☆パフォーマンスステージ サブカル☆パフォーマンスステージ サブカル☆パフォーマンスステージ2 サブカル☆パフォーマンスステージ3 サブカル☆パフォーマンスステージ4 コスプレイヤーズランウェイ コスプレイヤーズランウェイ コスプレイヤーズランウェイ2 コスプレイヤーズランウェイ3 コスプレイヤーズランウェイ4 人気アニメのコスプレ姿のランウェイで盛り上がりました! アニソンDJライブ アニソンDJライブ セカンドステージ セカンドステージ(司会の人) セカンドステージ2 セカンドステージ3 セカ

    「ひめじSubかる☆フェスティバル2022」に行きました - 兵庫イクサ
    koenohon
    koenohon 2022/12/15
  • 食べたもので体は作られる - 50歳からの推し事

    献血に再チャレンジするも、 またもや不甲斐ない結果に 終わり、生活を改めて見直そう と思った話。 献血Web会員サービス「ラブラッド」 より、献血者が減少していますと、 献血のお願いメールが届きました。 足りぬなら 協力しよう B型を モル心の俳句 (ちびまる子ちゃんの友蔵心の俳句を真似て) 初雪が舞う中行って来ました、献血ルーム。 前回、ヘモグロビンの値が低く、 初めて献血出来ず残念な思いをしました。 moru27.hatenablog.com 最初の問診で血圧も問題なし。 いざ、検査。クリアしてくれ! 指先に針を刺し少量の血で検査。 すると・・ 「今回も残念ながら少しヘモグロビンが 足りませんでした~ せっかく来ていただいたのにすみません また前回同様、事指導の用紙を お渡ししますね。 懲りずに是非またよろしくお願いします」 (懲りずにって言われるとは💦) 貧血とかではなく、あと

    食べたもので体は作られる - 50歳からの推し事
    koenohon
    koenohon 2022/12/15
    クリアファイル、めちゃ欲しい…
  • そういえばもうすぐメリークリスマス - 夢見るけむこ、レジン作家になりたいブログ

    ご覧いただきありがとうございます(^_^) 今月も半分まで来ましたね。この季節、クリスマスツリーを飾っているお宅も多いのではないでしょうか。 SNSで、私が崇拝している神作家のココ様がアトリエに立派なツリーを飾られていて、とても映えるなぁ…と思っていました。さす神。 子供の頃はクリスマスツリーを飾って、光らせて喜んでいたこともありましたが、シーズンが終わるとなおさなければならないのが次第に億劫になりとうとう出さなくなりました。 大人になってからはもちろんクリスマスツリーがある生活とは無縁でしたが、先日可愛いツリーが売られているのを見て、買うか悩みました。 机に置ける小さいツリーなら…と思いましたが、結局買わず。なぜならけむこのレジン作業机、気づけば材料とか物でいっぱいになるので…ツリーの居場所が存在しないのです(^_^;) でもクリスマス気分は味わいたい。 と、いうことで今回は、クリスマス

    そういえばもうすぐメリークリスマス - 夢見るけむこ、レジン作家になりたいブログ
    koenohon
    koenohon 2022/12/15
    素敵🎄
  • クリスマス休戦 - ちりやま日記

    第一次世界大戦の最中、クリスマスに休戦をして、その時だけは一緒に歌ったり語ったり、サッカーをした。 そんな逸話をご存じだろうか。 1914年12月24日に起きた奇跡。ドイツ軍とイギリス軍が戦っている西部戦線での出来事だ。 ドイツ軍の塹壕から『きよしこの夜』が聴こえた。 その後、それぞれの陣地から兵士達が出てきて、一時停戦をした。 その実話にインスピレーションを受けて作った歌がDragon Night だという。 www.youtube.com 個人的にもとても好きだが、歌の経緯を知って、成る程なあと思った。 すると、娘が同じ事を言うではないか。 彼女の場合は、歌詞を見て(歌を聞いて)クリスマス休戦を思い出したのだという。 www.youtube.com BBC 世界に衝撃を与えた日―14―~クリスマス休戦~ [DVD] キュービカル・エンタテインメント Amazon 偶然、娘も同じ歌を聴い

    クリスマス休戦 - ちりやま日記
  • 「菊花賞(GⅠ)・天皇賞秋(GⅠ)」勝たせていただきました!(紹介遅くなりました(>_<)) #UMA活! #馬活! #🏇活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    菊花賞 クラシック三冠競走の最終戦として行われ、皐月賞は「最も速い馬が勝つ」、東京優駿 (日ダービー)は「最も運のある馬が勝つ」と呼ばれるのに対し、競走はスピードとスタミナを兼ね備え、2度の坂越えと3000mの長丁場を克服することが求められることから「最も強い馬が勝つ」と称されている。最もスタミナのある優秀な繁殖馬を選定する観点から出走資格は「3歳牡馬・牝馬」とされ、せん馬 (去勢馬)は出走できない。 天皇賞(秋) 2000年(平成12年)よりジャパンカップ・有馬記念とともに「秋の古馬三冠競走」とされ、同一年に行われる3競走を全て優勝した馬に褒賞金が贈られるようになった。 正式名称は「天皇賞」であるが、JRAでは施行距離が短縮された1984年(昭和59年)以降「天皇賞(秋)」と表記している。 -Wikipediaより- にほんブログ村 アドセンス広告 馬券結果 一言 馬券結果 一言 ・

    「菊花賞(GⅠ)・天皇賞秋(GⅠ)」勝たせていただきました!(紹介遅くなりました(>_<)) #UMA活! #馬活! #🏇活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    koenohon
    koenohon 2022/12/15
  • きょうはどこへ行こうか

    今回は、大分県豊後高田市の「昭和の町」を見物してまいりましたのでご紹介します。 「昭和の町」とは、ここ豊後高田市が町おこしの目玉として2001年に始めた観光振興策です。 かつての農業倉庫を改装した「昭和ロマン蔵」 同市は、昭和30年代あたりまで国東半島エリアの玄関口として大いに栄えたところで、町の中心地には縦横無尽に商店街が広がっていました。 しかしながら、時代の移り変わりとともに周辺の人口は減少し、あれほど隆盛を極めた商店街も衰退。一つまたひとつと店は畳まれ、そのままの姿で残されたそうです。 駄菓子屋の夢博物館 豊後高田市はそれを逆手に取り、ほぼ当時のまま残されていた商店を再生させ、昭和30年代の活気と賑わいある商店街を再現し、温かくも懐かしい雰囲気に浸ることのできる町を作り上げたというわけです。 きれいにレストアされたボンネットバス また、ボロボロとなっていた車体をレストアした昭和32

    きょうはどこへ行こうか
    koenohon
    koenohon 2022/12/15
  • ロシアワールドカップでの伝説の試合再び?? - こだまのこだわり

    どうも児玉です。 サッカーファンの皆様、寝不足の日々ではありませんか? 日時間の今朝、カタールワールドカップの決勝の組み合わせが決まりました。 アルゼンチン ー フランス です。 憶えている方も多いと思いますが、 アルゼンチンとフランスと言えば、 ロシアワールドカップで伝説となる試合がありました。 それはラウンド16での一戦です。 www.youtube.com まだ10代だったエムバペが世界に名を轟かせた試合でもありましたね。 当にワールドカップ史上に残る激戦でした。 そのカードがカタールで再び観られるんです。 今回で最後のワールドカップ出場となるメッシ。 連覇がかかるフランス。 激しい攻防が予想出来ます。 もう、どっちが優勝してとか言いません! 凄い試合を魅せて欲しい! ただただそれだけです・・・・ ■公式ホームページ■ zoo-sports.com

    ロシアワールドカップでの伝説の試合再び?? - こだまのこだわり
    koenohon
    koenohon 2022/12/15
  • 休んでた間のあれこれ✏️⑥ - rie563の日記

    皆さんこんばんは🌙*゚ りえです 今日息子の血液検査の結果を聞きに行ってきました 気になる数値ですが…… 標準値に戻ってました👏 これで晴れて全快!健康体ですと胸を張って言えます✨️ 良かった良かった…… というわけで続きです💁‍♀️ 受験日当日、やっとの思いで息子を試験会場へ送り込み 夫と2人息も絶え絶えの状態で駅へ戻りました 私は朝ごはんをべる暇が無かったため腹ぺこだったのでとりあえずどっか店に入ろうということになりまして 当初の予定通り2駅隣の駅へ移動🚃 とにかく疲れていたので駅を出てすぐに目に付いた珈琲館へと吸い込まれました モーニングをべてようやく一息つき 今朝の反省会をしたりしてなんだかんだ1時間以上居ました(というか座ったら動けなくなりました) さすがにせっかくここまで来てずっと珈琲館にいるのも勿体ないよね?ってことで重い腰を上げて街をブラブラ……しようかな?と思

    休んでた間のあれこれ✏️⑥ - rie563の日記
    koenohon
    koenohon 2022/12/15
  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
    koenohon
    koenohon 2022/12/15
  • 近況あれこれ 12月編 - tomokoせんせいの「少し」ためになるピアノブログ

    直近のあれこれ細々した出来事を書いていこうと思います。 1つめ。 来年3月のふるさとでのコンサートのチラシが送られてきました。ぐっと引き締まります。大型ポスターまでも同封されていました。ポスターは大きすぎてなんなので教室にチラシの方を貼りました。 2つめ。 そのチラシも持参してレッスンに行ってきました。 ラヴェル2曲を見ていただきました。 先生のお話にはイオニア旋法、ピカルディ終止、フリギア終止などパワーワード(?)が続出。えっとえっと何だっけと受験時に詰め込んだ古い記憶を手繰り寄せるもピカルディ以外思い出せず。 おつむが弱いところが露見してしまった、、 家に帰って調べました。 3つめ。 3月名古屋での牛田智大くんのコンサート、チケットゲットしました。 前から5列めなのですが残念ながら向かって右端近く。ピアノの影で見にくいかも、、 注目はシューベルトのソナタ第13番op.120、明るくて朗

    近況あれこれ 12月編 - tomokoせんせいの「少し」ためになるピアノブログ
    koenohon
    koenohon 2022/12/15
  • ミラクル - Days of Mac and Run

    奇跡が起きた! miracle mírəkl ミラコー 6月の第一週のイベントがぶっ飛んだ!!! イベントを催す際の大事な、ヒト、モノ、カネ、(ハコ)のうち、今回はヒトがぶっ飛んだ。しかもメインのヒトが!この世の中、何があるかわからない。ということで、 仙台ハーフの日はフリーになった!!! そのことが決定したのは昨日の午前中。 その直後、嘘のような当の話だが、一通のメールがiPhoneに届いた。 仙台国際ハーフマラソン大会実行委員会事務局からのメール。2020年第30回仙台国際ハーフマラソンの申込者を対象とした優先エントリーのご案内だった。 なんというタイミング! エントリーは期間は、2023年1月11日(水)11:00~1月24日(火)※先着順 まずはこの0関門を突破して、この6ヶ月間でハーフの距離を走れるだけの持久力を取り戻さなければ。 ちなみにスピードはいらない🤣 んでば、まだ

    ミラクル - Days of Mac and Run
    koenohon
    koenohon 2022/12/15
  • ザ・ソウルミュージックII 2022年12月10日(スヌープ・ドッグ、マニ・ロング、ウミ、PJ・モートン、ラッキー・デイ、メアリー・J.ブライジ) - ラジオと音楽

    Best of '22(久保田利伸) 今年番組で流れた曲から、もう一度聴きたい曲が選りすぐって流れました。 Eric Bellinger, Snoop Dogg & Usher「New Oldie」 今年の久保田さんのヘビロ曲。 Snoop Dogg Presents Algorithm [Explicit] Def Jam Recordings Amazon Muni Long「Hrs and Hrs」 Public Displays Of Affection: The Album アーティスト:Muni Long Def Jam Amazon UMI「synergy」 Forest in the City [Explicit] UMI/Keep Cool/RCA Records Amazon PJ Morton「Watch The Sun(feat. Chronixx)」 WATCH

    ザ・ソウルミュージックII 2022年12月10日(スヌープ・ドッグ、マニ・ロング、ウミ、PJ・モートン、ラッキー・デイ、メアリー・J.ブライジ) - ラジオと音楽
    koenohon
    koenohon 2022/12/15