タグ

2009年6月17日のブックマーク (8件)

  • Scala開眼

    1階受付:インストール等 / 1階案内版:コマンド / 2階:書き方 / 3階:文と式 / 4階:関数 / 5階:オブジェクト指向 / 6階:型 / 7階:注釈等 / 屋上:言語仕様要約 / 雲:scalaパッケージ概観 / 青空:その他の付属パッケージ概観 なお、以上の解説はJavaの文法とコマンドや標準ライブラリ等を一応知っていることを前提(現行のScalaはなおJavaライブラリへの依存度が高くScalaだけで完結できる状態では無い。なお、Scalaのコンパイラ自体はJava1.4用のコードも吐けるが、標準ライブラリが多く1.5を前提としている)とし、その違いだけをとりあえずは書き留めるものである。もっぱら文法やライブラリ参照用であることを目指しているので、例や特長等は次のリンクを参照されたい(なおただし、原著者たちの配慮にもかかわらず、それらの例は関数型言語に関する事前の概要的把握

    koko1000ban
    koko1000ban 2009/06/17
    いい感じに魂こもったscalaドキュメント
  • 「薄い」JavaのO/Rマッパーの紹介 - DbUtils、Persist、Butterfly Persistence - public static void main

    Hibernate、ActiveObjects、S2Dao、Apache Cayenne、iBATISなどORMフレームワークが群雄割拠状態なJavaですが、使い方を勉強したり設定ファイル書いたりするのが少し面倒かなと思っている人がいるかもしれません。 特にちょっとしたアプリケーションを作るならば、素のJDBCを使うのは嫌だけど、それに近い形で使えるORマッパーが欲しいと思うことがたびたびありました。 ということで以下の条件でJDBCを薄くラッピングしているJavaのライブラリを探して発見したものを紹介します。 レコードをオブジェクトに自動的にマッピングしてくれる できるだけSQLを書く量を減らすことができる いざとなったら生SQLを書くことができる 導入が簡単である 依存ライブラリが少ない 以下に挿入、検索、更新、削除を実行するコードを書いています。 今回はDBMySQLだったので、M

    「薄い」JavaのO/Rマッパーの紹介 - DbUtils、Persist、Butterfly Persistence - public static void main
    koko1000ban
    koko1000ban 2009/06/17
    これといったものがない...
  • Re: Re: Re: Re: 不満の記録 - まめめも

    「安全じゃない」機能が簡単に使えるようになっているのは、どちらかというとJVMの上でScalaが実用言語としてやっていくための必要悪みたいなものであって、Scalaが言語として安全性を重視していないとかいい加減に扱っている、というわけでは無いのだと理解しています Re: Re: Re: 不満の記録 ヒント: JVM を投げ捨てる というのは冗談ですが、外部ライブラリを呼びやすいなどという世俗的な理由で型安全性を捨てるのはもったいないなー、と思うんです。 Scala にとっての Java というのは Ruby/OCaml/Haskell にとっての C なわけで、Java ライブラリを呼ぶためには明示的なキャスト程度の泥臭さはあってもいいのに。Java アプレットなんか作ったので、めちゃくちゃ恩恵にあずかってるわけですが。 そもそも抜け道的な機能をユーザからどの程度容易に使えるようにするかは

    Re: Re: Re: Re: 不満の記録 - まめめも
  • Objective-C の LL っぽい機能 - 言語ゲーム

    折角マックがあるので、最近マックのプログラミングについて色々勉強しています。Objective-C の設計思想はかなり LL に毒されているとみえて、気持ち悪い機能が色々あります。忘れると厄介なのでメモします。 準備: Objective-C のコンパイル方法 -framework オプションを使ってライブラリを指定するとコマンドラインからコンパイル出来ます。 cc -o basic basic.m -framework Foundation && ./basic nil はエラーにならない Objective-C ではヌルポインタの事を nil と呼びますが。nil はどんなメソッドにも反応しないという約束になっています。例えば [nil message] のように書いてもエラーになりません。ヌル判定をしなくて良いので利点だそうです。 // Nil にメッセージを送っても無視される実験。

    Objective-C の LL っぽい機能 - 言語ゲーム
    koko1000ban
    koko1000ban 2009/06/17
    今まで触ったことのない特徴的なキモさがある
  • NetBeans IDE で Google App Engine for Java (2)

    NetBeans での Google App Engine for Java(以下、GAEj) 用アプリケーションの開発についての2回目です 前回はコチラになります (ずいぶん間が空いていますが…) 今回はフリーフォームプロジェクトでの開発(デバッグ)についてです (分量が多くなったので、プラグインについては次回に分けます) 例では、 以下の環境にて説明を行います ※ 前回とは NetBeans のバージョンが異なりますが、作業内容には差異はありません ・NetBeans IDE RC2 ・Java: 1.6.0_13 ・appengine-java-sdk-1.2.1 前回、SDK 同梱の guestbook を利用しましたが、既存の build.xml にはデバッグのための記述(ターゲット)がありません そこで、 build.xml に下記の内容を追記します <target name=

    NetBeans IDE で Google App Engine for Java (2)
  • API Design Matters http://queue.acm.org/detail.cfm?id=1255422 - 言語ゲーム

    http://d.hatena.ne.jp/oraccha/20090606/1244225100 経由で。 C# の Select() 関数についてひとしきり文句を書いた後に、実際良い API を作るコツを挙げている。 API は必要な機能を備えろ タイムアウトが 35 分以内で無ければならないとか、微妙な制限があってはならない。 API は不便を感じない限り出来るだけ小さく 例えば UNIX で wait, waitpid, wait3 wait4 と色々あるのはやり過ぎ。wait4 だけでよい。微妙に似た関数が沢山あって、一つの一般的な関数で他の奴が実装出来ない作りになってるのが最悪なパターン。 文脈なくして API なし キーから辞書を引いて文字列を返す関数を考える。キーに対応する文字列が無かった時、次のやり方があるだろう。 例外発生 null を返す 空文字列を返す どれが正しい

    API Design Matters http://queue.acm.org/detail.cfm?id=1255422 - 言語ゲーム
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知