タグ

都条例に関するkosiganのブックマーク (4)

  • 宮台真司×山本直樹 25,000字対談「性表現と都条例を考える」を緊急公開します。 - 太田出版

    宮台真司×山直樹 25,000字対談「性表現と都条例を考える」を緊急公開します。 2010年12月15日に、都議会会議において、「東京都青少年健全育成条例改正案」が可決・成立しました。 太田出版は、条例が創作物への規制を加えるべきではないという観点から、一貫してこの条例に反対の立場を明確にしています。 今回の改正案は、その規制対象が極めてあいまいであることや、創作の貧困を招きかねないこと、メディアによる悪影響論には学問的根拠がないこと、など様々な理由から、多くの反対と危惧の声が集まりましたが、結果可決となりました。しかし、この問題は終わった訳ではなく、引き続き注視していかなければならないと考えています。 そこで、かねてよりこの条例の危険性を指摘し、行政が一方的に市民の議論を封殺することは「社会の自立の自殺、行政による他殺」であると発言をしてきた社会学者の宮台真司さんと、弊社発行「マンガ

    宮台真司×山本直樹 25,000字対談「性表現と都条例を考える」を緊急公開します。 - 太田出版
  • 漫画と都条例 「過激」に乗じて規制か(12月15日)−北海道新聞[社説]

    漫画と都条例 「過激」に乗じて規制か(12月15日) 東京都が、過激な性描写のある漫画などを子供に売れないように青少年健全育成条例を改定する。15日の都議会会議で可決、成立する流れだ。 行政が青少年育成の環境を整えるのは当然だが、出版物の販売禁止にまで踏み込むのは乱暴すぎないか。しかもその基準は曖昧だ。 作家や書店の萎縮が心配だ。さらに、拡大解釈で表現や出版の自由が侵されないか大きな懸念がある。 作家の多くが集中している東京都で独自の規制を行えば、一自治体にとどまらない影響が及ぶだろう。 現行条例でも対応はできる。改定は見送るべきだ。都議会の最終結論をしっかり見届けたい。もし成立するなら、拡大運用がなされないよう、不断に監視する必要がある。 条例案では、漫画やアニメに登場する人物の架空の行為を法などで判断し、販売の自主規制を求め、悪質なものは販売を禁止できる。 規制されるのは、残虐性を助

    kosigan
    kosigan 2010/12/15
    なぜ全国紙ではこの様な真っ当な社説や記事が書かれないんだろう?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    kosigan
    kosigan 2010/06/08
    ボケっ!! と言いたいが、まず修正案全文を読ませろ。それも恥ずかしくて出せないのか!!
  • 「有害」コミック問題を考える会 2010 : 青少年治安対策本部にアポなしで突撃してみた

    2010年04月26日10:04 カテゴリ 青少年治安対策部にアポなしで突撃してみた 4月23日、都庁にて私ども「『有害』コミック問題を考える会」のメンバーが初会合。 議員控え室などをまわり、情報収集したあとで向かったのは、 都庁舎35階にある「青少年治安対策部」ッ! え?マジで行くんですか?(・_・; のぞきに行くだけですよね? と金魚のフンみたいにくっついてた自分は思っていたのですが、 リーダーは当然のようにつかつかと中に入る。 オフィスは広いが、まぁ普通の会社とそれほど変わらない。 壁を背にした、櫻井青少年課長のご尊顔も拝見させていだきました。 さて、リーダー、職員さんをつかまえて、 「条例改正案について、疑問点があるので教えてください」 と名刺を渡して言う。 「あ…少々お待ち下さい…」 とあたふたとしたあと、 「アポなしなので会議室はとれませんが…」 と、小さなパティションに場

  • 1