タグ

ブックマーク / www.ryoanna.com (10)

  • 歩くだけでUSB機器が充電できる『SolePower』 - RyoAnna

    Kickstarterで資金を調達している『SolePower』が面白い。 SolePowerは、のインナーソールに発電機を埋め込んで、歩行時の力を利用して充電する。踵で踏む力が電気になり、足首に巻いたUSB機器用の電池に蓄電される。 4km〜8km歩くだけでiPhoneをフル充電できるそうだ。 こちらはKickstarterのプロモーションビデオ。 Solepower - Power by Walking (HD) - YouTube ハイブリッドカーがブレーキを利用して充電するように、人間が歩く力を利用して充電する。日常の運動を電気に変えるSolePowerは、数年後のスタンダードになっているかもしれない。 ➤ Kickstarter via Mashable 関連記事 風と光とあなたの息でiPhoneを充電 - #RyoAnnaBlog USBの向きの問題を根的に解決する『Dou

    歩くだけでUSB機器が充電できる『SolePower』 - RyoAnna
    kosigan
    kosigan 2013/06/23
    靴を選ばずに使えるなら良いんだけどな。
  • #あなたが電子化して欲しい本は?『電子書籍サーチ』 - RyoAnna

    音楽の世界ではSony Musicの楽曲がiTunes Storeに登場した。映画の世界には定額制のHuluやiTunesレンタルがある。各分野でコンテンツがデータ化される中、だけが遅れている。メジャーな作家の小説はほとんど電子化されていない。 先日紹介した電子書籍サーチには、読みたいが電子化されたらメールで通知してくれるサービスがある。登録方法は簡単。最初にMacPCのブラウザでこちらにアクセスして、ブックマークレットを登録する。 次に、Amazon楽天ブックスで電子化して欲しいのページを開く。 その状態で先ほど登録したブックマークレットを起動すると、電子書籍サーチのページが表示されてメールアドレスを聞いてくる。 ブックマークレットの使い方が分からない場合は、ISBNコードで検索してもいい。タイトルで検索するとメールの登録ができない。また、今のところスマートフォンからの登録には

    #あなたが電子化して欲しい本は?『電子書籍サーチ』 - RyoAnna
  • カウボーイビバップのオフィシャルサイトが登場 - RyoAnna

    Tweet 2012年12月21日にBlu-ray BOXが発売される『カウボーイビバップ』。そのオフィシャルサイトが初めて開設された。 カウボーイビバップ COWBOY BEBOPは1998年に放映されたテレビアニメ。舞台は2071年の太陽系。賞金稼ぎの主人公スパイクと相棒のジェット、同じく賞金稼ぎのフェイとハッカーのエドが、宇宙船「ビバップ号」に乗って旅をするSFアニメだ。 音楽は菅野よう子、声優はスパイクが山寺宏一、フェイが林原めぐみ。ストーリー、キャラクター、音楽、絵、すべてがカッコよくて大人も楽しめる。攻殻機動隊エヴァンゲリオンと並んで、これまで何十回も観てきた私の大好きなアニメだ。 劇場版『天国の扉』のWEBサイトはあったが、総合としては初となるオフィシャルサイト。Storyのページでは第一話が無料で視聴できるようになっている。COWBOY BEBOPを観た事がない方は、この

    カウボーイビバップのオフィシャルサイトが登場 - RyoAnna
  • Macの音量と輝度を64段階で調整する方法 - RyoAnna

    Tweet Macのキーボードで音量と輝度を調整する場合、通常は16段階だが、64段階で調整する方法が存在した。 Cult of Macによると、Mac OS X 10.6(Snow Leopard)は64段階で調整できたが、10.7(Lion)になってからできなくなったとの事。それが10.7.4(最新バージョン)で復活した。 方法はこちら。一目盛りが4分の1ずつ増減する。 音量: Option+Shift and F11 or F12 輝度: Option+Shift and F1 or F2 今までMacを使っていて、16段階の音量調整に不便を感じる事はなかったが、もしかしたらこの先、64段階の調整が必要になる場面があるかもしれない。聞こえるか聞こえないかの微調整が必要なシチュエーション。 ➤ この記事をGoogle+でシェア 関連記事 すべてのショートカットを一覧表示する『Cheat

    Macの音量と輝度を64段階で調整する方法 - RyoAnna
    kosigan
    kosigan 2012/06/10
    おおっ!! こんな機能があったのか。輝度が微調整できるのは助かる。
  • デジタル一眼レフカメラの基礎から実践まで - RyoAnna

    デジタル一眼レフカメラは、知れば知るほど楽しくなる。絞りとは? シャッタースピードとは? ISO感度とは? 仕組みを理解すると明るい写真が撮れるし、長時間露光などの応用も効く。 今回は、デジタル一眼レフカメラの基礎を学ぶ方法を紹介したい。 解説サイト これからカメラを始める方や、もう一度勉強したい方は、次のサイトの解説が役立つはずだ。カメラの仕組みを体系的に理解する事ができる。 カメラ遊遊塾|デジタル一眼レフ入門 デジタルカメラの基礎知識|リコー 解説ビデオ 絞り、シャッタースピード、ISO感度の関係を、視覚的に解説したビデオ。2番目のビデオは英語だが、イラストが分かりやすいので問題ないだろう。Exposureは露出、Apertureは絞りを意味する。 デジタル一眼レフカメラ撮影テクニック【基編:露出】 - YouTube The Three Basics of Exposure and

    デジタル一眼レフカメラの基礎から実践まで - RyoAnna
    kosigan
    kosigan 2012/05/02
    せっかく買ったんだから、自分の気に入る写真を撮りたいからね。
  • iPhone Wallet - RyoAnna

    Tweet 財布にiPhoneを入れる発想が生まれた。iPhone Walletには、クレジットカードや札と共に、iPhone体を入れる事ができる。透明な窓からタッチパネルの操作ができるため、メールを返信する時も財布のファスナーを開ける必要はない。iPhoneにバンパーを付けていても収納できるとの事。色は黒と茶。価格は$39。商品紹介の動画を見たが、なかなかコンパクトに仕上がっている。 [iPhone Wallet, TUAW] ▶ この記事をGoogle+でシェア 関連記事 iPhoneのバックパネルにタトゥを入れる"iTat" - #RyoAnnaBlog オイルドレザーが手に馴染む BT iPhone Case 〜Italian Natural Tanned Leather〜 - #RyoAnnaBlog Griffin+ThreadlessのヒップなiPhone4ケースが登場 -

    iPhone Wallet - RyoAnna
    kosigan
    kosigan 2011/11/06
    良さそうなんだけど、イヤホン用の穴はなかったようだし、あのジッパーの向きだと開けっ放しじゃなきゃ無理なような……
  • iOS5をマスターするための小技・裏技・Tips集 - #RyoAnnaBlog

    Tweet iPhoneiPadの新しいOS "iOS5" がリリースされ、数日が経つ。 各所で新しい機能や使い方が紹介されている。 今回は、その中でも盲点となるようなTipsを紹介したい。 発見して記事にした方々に感謝。 1. リマインダーで場所設定 iOS5のリマインダーで自由に通知場所を設定しよう。 / あなたのスイッチを押すブログ 2. 通知センターで降水確率 [iOS 5] 通知センターで「一週間の天気」と「降水確率」をさくっと確認! 3. ホームボタンを画面で操作 【iOS5】大手は記事にしない玄人機能AssistiveTouchを解説するよー! - iPhone APPを探すならアップス!!! 4. Newsstandの隠し方 削除できない!iOS5のNewsstand(ニューススタンド)をフォルダに入れて隠す方法 | dyzology 5. ロック画面の通知をスライド i

    iOS5をマスターするための小技・裏技・Tips集 - #RyoAnnaBlog
    kosigan
    kosigan 2011/10/16
    「あとで読む」としか云えないのが悲しい
  • リストバンドとiPhoneで睡眠・運動・食事を管理|Up by Jawbone - RyoAnna

    Tweet via 9to5Mac 私にとって、理想的なガジェットが開発されているようだ。その名は"Up by Jawbone" JawboneはBluetoothのイヤホンやスピーカーのメーカーだが、今度はリストバンドをリリースする。iPhoneのアプリと連動して睡眠・運動・事を計測し、総合的に健康を管理できるシステムだ。公式サイトもオープンしているが、スペックや価格は明かされていない。 プロモーションビデオを見る限り、次のような機能があると思われる。 朝目覚める時、リストバンドが振動する。リストバンドのセンサーを使い、iPhone睡眠サイクルを管理している。散歩中はリストバンドが歩数を計測する。事をiPhoneで撮影し、カロリーを計算する。集計した結果に応じてリストバンドが振動し、運動を促す。完全防水。24時間365日フル稼働。 Jawbone Up Promo video 9t

    リストバンドとiPhoneで睡眠・運動・食事を管理|Up by Jawbone - RyoAnna
    kosigan
    kosigan 2011/09/11
    手首につけるのは苦手なんだけどナー
  • Twitterに登場する動物ʕ•̫͡•ʔの顔文字を構造解析する - RyoAnna

    Tweet Twitterで見かけるようになったオバケのような動物の顔文字。 Yahoo知恵袋にこの顔文字についての問い合わせがあった。 ✔ 最近ʕ•̫͡•ʔとか༼⍨༽を見かけますが、これはどんな仕組みになっているのですか? - Yahoo!知恵袋 質問の回答として当ブログの記事がリンクされているが、この顔文字は当に合成用区分符号で構成されているのだろうか。 気になったので調べることにした。 実は、先の記事でUnicoder Liteを紹介した後、アプリの作者さんからメールを頂いていた。 そこにUnicoder Pro (App Store 450円)なら顔文字を解析できると書いてあったので試した。 簡単にできた。 1)IPA発音記号拡張 0295 2)一般句読点 2022 3)合成用区分符号 0361 4)合成用区分符号 032B 5)一般句読点 2022 6)IPA発音記号拡張 02

    Twitterに登場する動物ʕ•̫͡•ʔの顔文字を構造解析する - RyoAnna
    kosigan
    kosigan 2011/06/19
    こんな風に作られてたんだ……
  • 読みやすい文章を書くための技法 - RyoAnna

    『坊っちゃん』自筆原稿 読みやすい文章とは、流れるように読める文章だ。難しい言葉はいらない。気のきいた言葉もいらない。文頭から文末まで振り返ることなく読める文章が、最も美しい。 読みやすさの基準は客観的なものだ。読み手には様々な人がいる。老若男女すべての人に対して読みやすい文章を書くのは難しい。ただ、綺麗な文章を書こうとする意識は持ちたい。 文章を書く上で意識すべき技法を紹介する。 常体と敬体 常体とは「だ・である」調の文章であり、敬体とは「です・ます」調の文章を指す。それぞれにメリットとデメリットがある。 常体は、自分の意思を力強く伝える事ができるが、我の強い文章になる。敬体は、優しい印象で共感を得やすいが、まわりくどい文章になる。 常体と敬体を織り交ぜて書く手法もある。まずは自分で試してみて、書きやすい文体を見つければいい。 文章の始まりは短く 最初の一文は短いほうがいい。インパクトが

    読みやすい文章を書くための技法 - RyoAnna
  • 1