タグ

Siriに関するkosiganのブックマーク (8)

  • 世界初、「Siri」の擬人化CD「おしえて しりせんせい」リリース決定

    みんな大好き、iOSのパーソナルアシスタント「Siri」の擬人化CD「おしえて しりせんせい」が12月8日に発売される。音声読み上げ機能を使って「Siri」が歌ったりコントしたりするという内容で、世界初の試み。イベント価格1000円、ショップ価格1260円。 「おしえて しりせんせい」のCDジャケ+ジャケ帯。擬人化したSiriのスーツには、音声読み上げのマークが 制作は札幌の音楽制作集団IOSYS(イオシス)。今年3月に日語版Siriがデビューするとすぐに歌わせ、ニコニコ動画に曲を投稿。その動画「ハローSiriたん」は各種ニュースサイトに取り上げられ、現時点で約37万再生を記録している。 今作はストーリー仕立てで、6曲のキャラクターソングと5つのコントで構成されている。Siriはすべてのトラックでボーカルとコントを担当。Androidの音声アプリ「N2」とラップバトルをしたり、無理やり日

    世界初、「Siri」の擬人化CD「おしえて しりせんせい」リリース決定
    kosigan
    kosigan 2012/11/26
    www ちょっと物欲❤
  • まるでボーカロイド? 日本語版「Siri」に“歌わせてみた”動画が登場 - はてなニュース

    アップル「iPhone 4S」のパーソナルアシスタント機能「Siri」の日語版が3月8日(日時間)にリリースされ、ネット上ではSiriとユーザーとのユニークなやりとりが話題になっています。そんな中、今度はSiriに“歌わせてみた”という動画が登場しました。ボーカロイド顔負けの“歌声”に、はてなブックマークでは驚きの声が上がっています。 Siriの“歌声”が聞けるのは、ニコニコ動画に3月10日付で投稿された「Siriに歌わせてみた『ハローSiriたん』」という動画です。「Siriはもうすぐ利用できるようになります。新規ユーザーを順次追加しています。利用可能になり次第お知らせします」というアナウンスの後、「私はSiri~」と音楽に合わせて歌い出します。 ▽ Siriに歌わせてみた「ハローSiriたん」 - ニコニコ動画 ▽ IOSYS OS―札幌の音楽制作チーム「IOSYS」の公式サイト

    まるでボーカロイド? 日本語版「Siri」に“歌わせてみた”動画が登場 - はてなニュース
    kosigan
    kosigan 2012/03/23
    もう‼ これをブクマしないで何をブクマしろって⁇(笑)
  • 日本の地図を知らないSiriを使ってマップの経路検索を行う方法 - もとまか日記乙

    昨日バージョンアップしたiOS5.1で日語でも使えるようになったSiri。非常に遊べる機能で、息子に見せたら大ウケでしたw まあそれはいいというか、遊んでばっかじゃ面白くないし・・・てことで、色々と使い方を模索してるところですが、どうやら日の地図とか渋滞情報には対応してない、というのが分かりました。うーそれは残念・・・と思って思い出したのが先日書いた以下。 知らない場所で使えそうな「最寄りのコンビニを探す」ボタンをホームに作ったら便利そうだった件 Siriが日の地図を知らないなら、教えてあげればいいじゃん!ってことで、上記を利用してSiriに日の地図の使い方を教えてみたメモ。 まず、連絡先アプリを使って以下のように連絡先を登録します。 URLは以下のような感じ http://maps.google.com/maps?daddr=コンビニ&saddr=現在地&dirflg=w&t=

    kosigan
    kosigan 2012/03/09
    外部電脳を強化するってことですね(^_^)
  • Siriもイライラするのかね。そんな彼女が出した、少年(12歳)の質問への答えとは

    Siriもイライラするのかね。そんな彼女が出した、少年(12歳)の質問への答えとは2012.01.10 12:30 何で何で? 逆にSiriってそんなことも話せるの? 年末の買い物で大型スーパーのTESCOを訪れたチャーリー君(12歳)とお母さんのキムさん。iPhone 4Sが店頭に並んでいるのを見つけたチャーリー君が目玉機能でもあるSiriに向かって質問してみました。 チャーリー君:「How many people are there in the world(この世界には何人の人がいるの?)」 Siri子:「Shut the f*uck up, you ugly tw*t(失せやがれ、このぶっさいく野郎)」 えぇぇ! Siriどうしちゃったの? チャーリー君もそうですがお母さんの青ざめた顔が想像できます。信じられなかったお母さんはもう一回同じ質問をしてみたものの答えは同じ。そこでTES

    Siriもイライラするのかね。そんな彼女が出した、少年(12歳)の質問への答えとは
    kosigan
    kosigan 2012/01/10
    なんかますます自分の人格を問われることに?(笑)
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Avendus, the top investment bank for venture deals in India, confirmed on Wednesday it is looking to raise up to $350 million for its new private equity fund.  The new…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • studioloupe.com

    studioloupe.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    kosigan
    kosigan 2011/10/16
    なかなか楽しそう
  • 【iOS5】Siriに「掘った芋いじるな」と話しかけてみました。 | iPhone女史

    英語に聞こえる日語で有名な「掘った芋いじるな」=「What time is it now」をSiriに試してみました。何て暇なんだ!と思われるかもしれませんが、試してみたいと思ってる方も絶対にいるはず!笑  掘った芋いじるなは「What time are you Juno」とちょっと違う英文ですが、ちゃんと返ってきましたよ!現在の時間が。ばっちりだよSiri。 という事で他にもいくつか試してみました⇩ 兄 移住(I need you)と湯のみ(You know me) バッチリ伝わっています。 Siriの返答は意外にもあっさり! これは面白い結果です。他にも「斉藤寝具店です」「Sightseeing 10days」など色々ありますが、みなさんも試してみて下さいね☆そして成功事例の報告楽しみにしてます^^

    kosigan
    kosigan 2011/10/15
    www!!
  • アップル、Siriの日本語版を2012年に提供開始する予定

    アップルが、2012年からSiriの日語を含む5ヶ国語(中国語・韓国語・イタリア語・スペイン語)での追加提供を開始すると公式FAQで掲載しています。 昨日iPhone 4Sを手に入れてSiriを使ってみたばかりですが、英語で使うのは難しいと感じてたばかりでした...。日語で使えるようになるのは嬉しいですね。 [Apple - Siri - Frequently Asked Questions via : ringo-sanco] (大野恭希)

    kosigan
    kosigan 2011/10/15
    日本語になった途端、真面目な回答しかしなくなったらヤダな。ユーモアとウィットをちゃんと入れて欲しい
  • 1