タグ

2011年3月17日のブックマーク (31件)

  • 東京新聞:築地移転先、地震で弱点露呈 豊洲が液状化:特報(TOKYO Web)

    築地市場の移転が予定されている東京都江東区の豊洲地区が、大地震の影響で液状化に見舞われている。市場移転経費を含む都の新年度関連予算案は先日、都議会で成立した。だが、土壌や地下水が有害物質で高濃度に汚染された旧東京ガス跡地に「都民の台所」を造ることに反対の声は根強い。四月の都知事選の争点にも再浮上する中、液状化現象は移転計画も流動化させるのか。 (出田阿生、小国智宏) 【こちらは記事の前文です】 記事全文をご覧になりたい方は、東京新聞朝刊または、携帯電話の有料会員サービス「東京新聞・東中スポ」をご利用ください。 東京新聞は、関東エリアの駅売店、コンビニエンスストアなどでお求めいただけます。 購読・バックナンバーをご希望の方は「新聞購読のご案内」をご覧ください。 掲載日やキーワードから記事を探す「記事検索サービス」もご利用ください。

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    ツイッターでちらほら話は出ていたが、やはり液状化していたか。いくら議会で予算おりても、毒性は大丈夫と言い訳できるのか?
  • Togetter - 「辻元補佐官(って誰ですか)が米軍の救援に抗議というデマ」

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    Togetter - 「辻元補佐官(って誰ですか)が米軍の救援に抗議というデマ」
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    オタクのアカアレルギーはある意味、病気みたいなものだけど…ある種のアイコンに対して「ああ、やはり」と、俺に思わせないでくれ
  • 男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第122回「今,私達に出来ること」

    今,日が大変な事態に陥っている。これを読むことが出来ている人は,きっと無事なんだろう。そのことについては,素直に無事を喜びたい。 でも,当ならば,これを読むことのできない人に頑張ってもらいたい。今じゃなくてもいい,いつになってもいいから,この連載を読んでほしい。 今週は,プロレスラーであり,幸いにもこういう場に連載を持つゲイマーである私が,伝えたいことを伝えようと思う。 こういう状況であるから,今,無事な人が娯楽で楽しむことに対して躊躇しがちな風潮があるわね。そんな中,プロレスラーである私は,3月13日に大阪で私が所属するDDTプロレスの大会に出場したの。 そして,いつも以上の気迫で試合中にケツを出してきたわ。ハッキリ言って,賛否両論あるでしょう。大会を行うことに対しても,ケツを出すことに対しても。 でも,会場は超満員のお客さんが来てくれて,そのお客さんのうちの多くの方が「被災者への義

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    募金はDBでいうところの元気玉。そしてゲイムした時間に応じて自主的に募金する「ゲイム募金」の勧め。 #prowrestling
  • 地震と「政治の乱れ」の関係 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    11日午後2時46分ごろ、三陸沖を震源とする観測史上最大規模の地震が起きた。時間が経つにつれ、テレビやインターネットで続々と各地の被害が報じられている。被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げたい。 今回の大地震で1995年1月の「阪神大震災」を思い起こす人も多いかもしれない。誌「ザ・リバティ」の創刊は、阪神大震災発生直後の95年3月。創刊特集記事は「神戸は世紀末現象の始まりである」だった。 この中で、平安時代以降の日でマグニチュード6以上の大地震が起きたときは、必ず国内の政治文化の中心地で混乱が起きていたという相関関係を示した。1100年ごろは藤原氏や源平が勢力争いを繰り広げた京阪神に大地震が集中、鎌倉に政権が移る1200年前後には関東、政権が京都に戻った南北朝から室町時代にかけては再び京阪神……。「政権の中心地、特に人の心が乱れる政権交代の時期に地震が多発している」と結論づけ

    地震と「政治の乱れ」の関係 | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    こうなったら幸福の科学は大川きょう子と、とことんつぶし合って共倒れになってください。
  • 都知事選辞退の松沢氏、重要ポストに…石原知事 : ニュース : 統一地方選2011 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    4月10日投開票の都知事選で、神奈川県知事の松沢成文氏(52)が立候補を辞退したことで、選挙戦の構図は再び大きく変わることになった。 14日の記者会見には石原知事も出席し、出馬決断までの経緯を明かした上で、4選を果たした際、松沢氏を重要ポストで登用する考えも示した。 「松沢さんという重要な友人を失うことになっても、東京を失うわけにはいくまいと、一晩寝ずに考えた」。知事は11日の出馬表明直前の心境をこう振り返った。「110%引退するつもりだった」が、自身が引退した場合の分析結果は「再選挙」。都政に空白が生まれることへの懸念が後押ししたと述べた。 松沢氏は2月、石原知事から引退の意向を伝えられ、都知事選への立候補を促されたと説明。石原知事の出馬表明後は、記者会見にも同席した埼玉県の上田清司知事(62)が調整役となり、辞退を決めた。 神奈川で知事任期を3期までとする多選禁止条例を作り、これを東京

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    首都圏連合という言葉が、闇カルテルと同義語にしかみえない。埼玉県民と神奈川県民も都民を嗤うだけでなくなにか考えてください
  • 有事の際ブロックが推奨されるアカウント一覧(随時更新) - 今日も得る物なし

    随時更新しますので「こいつやばい」っていうアカウントがあったらtwitterで教えてください。確認します。こちらまで→ http://twitter.com/#!/jizou (ブロック推奨アカウントじゃないよ!) ブロック推奨アカウントhttp://twitter.com/#!/ikedanobhttp://twitter.com/#!/kikko_no_bloghttp://twitter.com/#!/hanayuuhttp://twitter.com/#!/tokaiamahttp://twitter.com/#!/costarica0012ツイートする

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    池田信夫ときっこは当たり前として、他も見たら納得の人たち
  • 2011/3/13 『諸行無常の風に吹かれて』~震災を受けての大川総裁メッセージ | ニュース(総裁書籍・法話など)│宗教法人 幸福の科学

    ※2011年3月12日に収録された大川隆法総裁の緊急メッセージ『諸行無常の風に吹かれて―インドと日―』の要約の一部を以下に紹介いたします。 ・震災にあわれた皆様方に対しまして、大変残念でお気の毒なことと、心から心痛の思いを述べさせていただきます。十分な力になれませんことを、当に申し訳なく思っております。 ・今後もさまざまな試練は続きますが、これらの試練の中で強く信仰を持っていただき、未来に生きてゆく糧、光としていただきたいと思います。海外からも多くの人々が、復興を願う祈りを捧げてくださっています。どうか世界を一つにつないでいく努力をしていただきたいと思います。 ・災害をバネとして、また新しい復興、新しい日への気づきがうまれることを、心より祈念してやみません。皆さんが早く元気になられて活躍されるよう、願ってやみません。 〜内容の要約の一部を以下に紹介します〜 ・先般、インド、ネパールに

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    (自慢話含めて)これはひどい…はっ、もしやこれは石原慎太郎の天罰発言をごまかすため、もっと酷いことを言う作戦?
  • 『東京を弄んだ男「空疎な小皇帝」石原慎太郎』緊急出版! - エキサイトニュース

    最初の雑誌掲載が2000年で、以降2002年から2003年にかけて雑誌「世界」、その後2003年に岩波書店から単行化され、2006年にちくま文庫入り。内容も大幅な修正は行わず、基的に当時の原稿をそのまま再録、文庫版の序章とあとがきを加筆した構成になっている。帯に「緊急出版!!」の文字が謳われているけど、まさにその通りの印象だ。4月10日の統一地方選挙告示がまもなくなので、それ以前に関心のある人には読んでもらおう、ということだろう。 1)「退かぬ! 媚びぬ! 顧みぬ!」(サウザー) そんなに前のだとしたら、中の情報は風化しまくっているんじゃないかって? とんでもない。そんなことはまったくないのである。 なぜならば石原慎太郎という人は、2000年当時からまったく変わっていないからだ。ブレない芯の強さを持っているともいえるが、反省する気がないようにも見える。 紹介されている事例では1976

    『東京を弄んだ男「空疎な小皇帝」石原慎太郎』緊急出版! - エキサイトニュース
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    おっちゃんおばちゃんジジババは、裕次郎の兄というだけで投票するかもしれないが、ネットできる都民はせめて道府県民から笑われないようにしよう
  • 『【更新!!】緊急芸人サミット「〜クサレ地震にやられてたまるか〜どっこい生きろ!」後記。』

    3/15(火)に開催予定だった 「舌先アルカイダの逆襲!!」は、 東日大震災のため延期となりましたが、 6/27(月)に延期開催で決定となりました。 前売券お持ちの方は、 6/27(月)公演でもお使い頂けます。 チケットをご持参の上、ご来場下さい。 払い戻しご希望の方は、 下記の期間内にお買い求めの ローソン店舗Loppiにて受付致します。 お手持ちのチケットを 直接店舗までお持ち下さい。 Loppi払戻操作方法はこちらからご確認下さい。 Loppi操作方法はココ!! 【払戻期間】 3月18日(金)AM10:00~ 4月17日(日)PM23:00まで 前売りをお求めの皆様、 もしご都合がよろしければ、 今一度お付き合い頂けますよう、 よろしくお願い致します。 ---------------------------------------------- 延期となった「アルカイダ…」に代わり

    『【更新!!】緊急芸人サミット「〜クサレ地震にやられてたまるか〜どっこい生きろ!」後記。』
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    この日はUSTで見ていた。居島が壇上で吠えた翌日は、山本夜羽音と昼間たかしが壇上で吠えていた。プラスワン有名人の左右極端が吠える。ああ、これぞプラスワン
  • 原発「津波に耐え素晴らしい」 原子力行政「胸を張るべきだ」 経団連会長が発言−北海道新聞[経済]

    原発「津波に耐え素晴らしい」 原子力行政「胸を張るべきだ」 経団連会長が発言 (03/17 10:55) 日経団連の米倉弘昌会長は16日、東京都内で記者団に対し、福島第1原発の事故について「千年に1度の津波に耐えているのは素晴らしいこと。原子力行政はもっと胸を張るべきだ」と述べ、国と東京電力を擁護した。米スリーマイルアイランドの原発事故を上回る重大事故との見方が強いだけに、発言は波紋を広げそうだ。 米倉会長は事故は徐々に収束の方向に向かっているとし「原子力行政が曲がり角に来ているとは思っていない」と発言。「政府は不安感を起こさないよう、正確な情報を提供してほしい」と話した。 一方、日商工会議所の岡村正会頭は同日開かれた定例会見で「放射能の放出は、国民が最も不安を抱く。正確かつ迅速な情報提供を望む」と要望。その上で「原発の建設基準を向上させるしかない。見直しの期間だけ、(建設が)延伸され

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    経団連会長のイスというのは指輪物語の指輪のように、人をアレ化してしまう力があるのかもしれない。あと経団連トップの連中はみんな貝の食あたりで苦しめ
  • 新しいすじこメニューを考えたい :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 つぎへ > Ad by DailyPortalZ ▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    こんなときだから、お金に余裕のある人は三陸や福島の鮭の筋子を食おう(でもスーパーにあるのは輸入物ばかりなんだよなあ)
  • 東浩紀の狼狽

    東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma なお、ぼくは現在東京にいません。東京にいると「東京が安全かどうか」を確認し続けなければならず(それも娘の父親としてのプレッシャーがきつく)、一向に仕事にならないので子ととともに脱出しました。東京はまず安全だと思います。しかし残念ながらいまは落ち着いて仕事ができる場ではない。 2011-03-15 17:49:39 東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma これを過剰反応乙とか呼びたいひとは呼べばいいですが、現実に東京にいると仕事にならないのは事実だし、そこで意識改革に努めても限界があるので、ぼくとしては合理的な判断だと考えています。なお、東京を離れて各種原発報道を見るとむしろ確かに安全に見えてくるので、現実はそんなものかと。 2011-03-15 17:52:29

    東浩紀の狼狽
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    こうして編集されると、あずまんの振る舞いがお笑いウルトラの「人間性クイズ」にしか見えなくなるから不思議!ちょっと和んだ。
  • 「男がセックス以外に考えていること」がベストセラーに。中身は白紙。 | スラド

    「男がセックス以外に考えていること (原題: What Every Man Thinks About Apart From Sex)」がベストセラーになっているそうだ (International Business Times の記事、家 /. 記事より) 。 200 頁に及ぶこの、中身は全て白紙となっており、男はセックス以外には何も考えていないことを示唆している。なお、ベストセラーとなった理由はこれをノートとして使うのが学生の間で流行っていることにあるようだ。

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    そして学生達のノートの中身を見てみたら「SEXSEXSEXSEX」の羅列というオチに
  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    これでBD/DVDも未収録とか差し替え版になっていたら世も末
  • 東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "<天皇陛下がこのタイミングでメッセージを出したという事実>は重要な判断材料でしょう。あとは各自考えればいいのではないか。"

    <天皇陛下がこのタイミングでメッセージを出したという事実>は重要な判断材料でしょう。あとは各自考えればいいのではないか。

    東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "<天皇陛下がこのタイミングでメッセージを出したという事実>は重要な判断材料でしょう。あとは各自考えればいいのではないか。"
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    宮台といいあずまんといい、どんどんアレになっていくなあ。
  • ロフトプラスワンで4月6日にトークショー - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記

    トラウマ映画館 作者: 町山智浩出版社/メーカー: 集英社発売日: 2011/03/25メディア: 単行購入: 190人 クリック: 9,745回この商品を含むブログ (119件) を見る3月25日に発売の町山智浩の新刊「トラウマ映画館」(集英社)にちなんで、トラウマ映画トークショーやります! 幼少期についウッカリ見てしまって心の傷になってしまったタイトルも定かではないあの映画が蘇る! 【出演】 町山智浩(映画評論家)、平山夢明(作家)、柳下毅一郎(特殊翻訳家)、三留まゆみ(映画イラストレーター) 【司会】 多田遠志(ロフトプラスワン、ライター) 日時 4月6日(水) 夜18:30開場 19:30開演 前売¥2000/当日¥2200(ともに飲別) 前売チケットはローソンにて3月26日発売予定! Lコードは近日発表!

    ロフトプラスワンで4月6日にトークショー - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    アメリカにも、ねらーみたいのがいるんだなあ。釣る方も全力でいく方も。でもUCLAの方はガチorz
  • 【物資を「運ぶ」のではなく被災者を被災地の「外に出す」】(3) - ぶらりずむ黙契録

    【物資を「運ぶ」のではなく被災者を被災地の「外に出す」】(3) 皆様へ 引き続き冲方です。 ●下記、先日のご報告とあわせて、ご参考になるかどうか分かりませんが、 我が家がとった移動ルート等を列挙します。 長文ですので、必要のない方はスルーして下さい。 先に、結論ですが、 ※大人二人・子供一人・自家用車なし、という条件で、 1)福島県福島市から新潟市まで、十万円と二日~三日間。 2)新潟から北海道(関東・関西)まで、十万円と一日~二日間。 もしかするとこれが一つの目安になるかもしれません。 より「安く・短く」することが、個人においても行政においても課題になると思います。 内訳は下記です。 ※福島から新潟まで移動する間、約二日間と十万円を費やしました。 うち最も多い現金決済は、タクシー代総額の六万五千円強、飲み物やべ物の五千円強。 それ以外は、今後の飛行機代やホテル代もふくめ、カード決済です

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    海外旅行の奨励に吹いた。すげー皮肉
  • コップ1杯の油を使うアジアンカレー :: デイリーポータルZ

    2年前、マレーシアで買ってきたカレー粉のレシピが独特すぎて未だに作る気になれない。 だって材料に「2~3人前でサラダ油100ml」とか書いてあるのだ。そんなレシピ信用できない。 とかまあ、そんなこんなで作ってこなかったこのカレーを今こそ作ろう。 (加藤まさゆき)

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    カレーの脂分ってパネぇですからねえ。そして求められるエビの量から、イカ娘東南アジア進出は成功するのではないかと(ry
  • Iron Maiden

    Extra Buenos Aires show added - Movistar ArenaTickets on sale Wednesday May 8 Read More BRITISH LION ANNOUNCE 4 SUMMER SHOWS FOR 2024!Tickets on sale now! Read More THE MANDRAKE PROJECT - OUT NOWBruce's new album THE MANDRAKE PROJECT is out now! Available in all good record shops and on all good streaming platforms. Read More

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    Iron Maidenから震災へのメッセージと復興支援Tシャツのデザイン画の公開。ゲームブック「サムライの剣」みたいでイカす。
  • 【計画停電】「停電するなら、きちんと停電して」 関東知事会が民主に要望 - MSN産経ニュース

    神奈川県の松沢成文知事(関東知事会会長)は16日、国会内で民主党の長昭筆頭副幹事長と面会し、東京電力が実施している計画停電について「停電するといったら、きちんと停電にしていただいたほうが効率的だ」と申し入れた。 松沢氏は、病院などの公共施設が停電を想定して自家発電に切り替えたのに、実際は停電が行われなかった事例が多数あることを指摘。「(計画通り停電が行われないと)自家発電用の燃料がどんどん減って当に停電になったときに燃料が足りなくなる」と訴えた。

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    このクレームは論理的にないわあ
  • 猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】 on Twitter: "第二次大戦以降、初めて日常性の断絶を日本人が経験している。三島由紀夫が呪詛した日常性が終ったのである。この悲惨な現実を克服する過程で、新しい復興という時代精神がこの島国に胚胎するかもしれない。"

    第二次大戦以降、初めて日常性の断絶を日人が経験している。三島由紀夫が呪詛した日常性が終ったのである。この悲惨な現実を克服する過程で、新しい復興という時代精神がこの島国に胚胎するかもしれない。

    猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】 on Twitter: "第二次大戦以降、初めて日常性の断絶を日本人が経験している。三島由紀夫が呪詛した日常性が終ったのである。この悲惨な現実を克服する過程で、新しい復興という時代精神がこの島国に胚胎するかもしれない。"
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    おいおい、阪神・淡路大震災のことはスルーですか?これじゃ、石原の尻尾と言わざるを得ないな
  • ほとんどのカップ麺が完売のなかで売れ残っている、ニュータッチ横浜もやしそばとぺヤング超大盛やきそばの立場は・・・・・・

    ほとんどのカップ麺が完売のなかで売れ残っている、ニュータッチ横浜もやしそばとぺヤング超大盛やきそばの立場は・・・・・・

    ほとんどのカップ麺が完売のなかで売れ残っている、ニュータッチ横浜もやしそばとぺヤング超大盛やきそばの立場は・・・・・・
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    石神井ではすがきや「井ノ庄 辛辛魚」と辛ラーメンが売れ残り。買い占めさんたちは辛いの嫌い?いやまあ、この二つとも確かにかなり辛いけど
  • 故郷の復興支援に立つIWA浅野社長:東スポWEB-東京スポーツ新聞社

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    がんばれ浅野社長!にしてもIジャって休止していたのね。 #prowrestling
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    デマの検証お疲れ様です。これに乗る人たちって、褒められたい願望の強い人で、この非常時だから気持ちは分かるけど、でもデマに乗る理由にはならない。デマではない誇れる話はあるんだし
  • Xen (@_XEN_) | Twitter

    (He/they/it) Hi its me a lonely gay person that likes to draw🎨🖍

    Xen (@_XEN_) | Twitter
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    安全圏でしか吼えられない哀れな珍獣
  • 石原慎太郎・東京都知事によるとされる「天罰」発言のこと: 極東ブログ

    石原慎太郎・東京都知事によるとされる「天罰」発言には、私には関心がなかった。今でもさして関心はない。理由は簡単で、この人の新しい失言から思想信条を考えるまでもなく、それなら、過去の失言で十分ではないかと当初思えたからだ。問題は、そうした思想信条が公的な立場である東京都知事としての行政に反映されているかなのだが、これまで都知事をされていて、特段に影響を見ないように思う。 今回の失言の顛末だが、すでに「言葉が足りなかった。撤回し、深くおわびする」(参照)と謝罪したとのことなので、政治的な決着は済んでいると言えるのではないか。人としても、「天罰」発言が失言であったと認めている(参照)。 とはいえ、当初の報道のされかたに私は奇妙な印象を受けた。これってきちんとした報道になっているのだろうか。そういう思いから、報道の資料としてブログに残して、それと自分がこの件で思ったことを記しておきたい。 大手紙

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    日蓮宗系の人たちはどう思ったのかなあ…学会以外の
  • 【正論】初代内閣安全保障室長・佐々淳行 震災危機を「管理危機」にするな - MSN産経ニュース

    ◆弱い首相の時に大事件起きる 菅直人・仙谷由人民主党政権で国家危機が起きたとき、当に大丈夫か?という国民大多数の不安は不幸にも的中してしまった。 今進行している状況は、「危機管理」に非ず。「管理危機」(レーガン米大統領暗殺未遂の際のヘイグ国務長官の言)である。野党の良識ある「政治休戦」で、土肥隆一衆院議員の竹島韓国領有権共同宣言署名も、菅首相の在日韓国人からの献金問題も吹き飛んだ感があり、「これで菅政権の寿命が延びた」との声もあるが、とんでもない話だ。菅氏は、ある程度、落ち着いたところで、東日大震災の危機管理の大失敗の責任を取って、総辞職すべきである。 民主党は、マニフェスト(政権公約)に治安・防衛・外交全般にわたるまともな安全保障政策を盛っておらず、国家危機管理に無関心だ。護民官精神も国家観もない首相・閣僚の資格条件を欠く市民運動家が政権にあったことは、日国民にとって不運だった。海

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    石原慎太郎と同列。まあ、元々こいつを危機管理のエキスパート扱いしていたのがどうかしている
  • 三橋貴明『わたくしたちは、負けない』

    三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 株式会社三橋貴明事務所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから」 三橋貴明のツイッター はこちら 三橋貴明後援会ホームページの「三橋通信 」で、三橋の日々の活動内容をご紹介しています。(最新アップデート3月9日) NEW! 人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ -------------- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ TPP関連新著(東谷、中野、三橋の共著。飛鳥新社。タイトル未定)出版記念【マスコミが報じないTPP問題をとことん検証する】 ~ 東谷暁先生と中野剛志先生と三橋貴明の3名によるトークセッション

    三橋貴明『わたくしたちは、負けない』
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    三橋大先生が、愛国先生以上のステージに進んでしまった……
  • 地震対策|原子力|東京電力

    大地震が発生して、原子炉建屋に設置された地震感知器が震度5強程度の大きな揺れを感知したときには、安全確保のため、直ちに制御棒が自動的に挿入され、原子炉は安全に自動停止します。 福島第一原子力発電所の場合、原子炉建屋基礎に設置された地震感知器が水平方向135ガル、垂直方向100ガルの揺れを感知すると、原子炉を自動的に停止するしくみになっています。同様に福島第二原子力発電所の場合、水平方向135ガル、垂直方向100ガル、柏崎刈羽原子力発電所の場合、水平方向120ガル、垂直方向100ガルの揺れを感知すると、原子炉が自動的に停止します。 考えられる最大の地震も考慮して設計しています。 原子力発電所の建物や機器・配管などは、歴史上の地震や活断層の詳細な調査結果に基づき、周辺地域でこれ以上の規模では起こり得ないような大きな地震や直下型地震を想定し、これに耐えられる設備とするため、耐震上の重要度に応じて

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    今となってはなんともまあ…
  • この絵すぐ大拡散出来ないかなぁ?。すぐ出... on Twitpic

    この絵すぐ大拡散出来ないかなぁ?。すぐ出来る買い占め止めよう運動!。 #oij

    この絵すぐ大拡散出来ないかなぁ?。すぐ出... on Twitpic
    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    みんなで分け合えば出来ること。とりあえず、都民は焦って買い占めするな。
  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

    kowyoshi
    kowyoshi 2011/03/17
    アタシはワタミの首領より、こちらを支持。最後まで読んでください。