タグ

2007年11月17日のブックマーク (8件)

  • それでもコンポーザーやりたいんです 君たちゃそんなにミクが好きか?

    MIDI素材サイト"FREEDOM HOUSE 2nd"の管理人による、徒然日記。作成途中のMIDI素材もちょくちょくあげてみますね。 いやつーか貴様等方落ち着け。 いくらなんでもミクに染まりすぎだ。 もうあっちゃこっちゃで良くも悪くも話題をブチまけてるのでいまさら愚痴は言いたくもないんですが、それでも思いたくなるんですよ。 音楽やらない奴までもが、ミクってだけでDTM情報誌とか買い漁っとりゃせんか、と。 ああ、先月号が売り切れになったDTMマガジンが欲しい・・・(涙) 今月号は幸い、一か八かで入ってみた近場のゲー○ーズで入手しましたがね。それもいつ無くなることやら。 んで、肝心の初音ミク人までもが不在かというとそんなことはなく、発売当初から雇ってることは雇ってます。 うちのバルちゃん(VALUESTAR NX)というスペック悪いスタジオ(パソコン)じゃへそを曲げないかと心配でしたが、い

    ktakaki
    ktakaki 2007/11/17
    初音ミクが取り上げられたおかげで、いつも読んでるDTM雑誌が品切れになり買えなかったという話が、僕の身近にもあった。
  • いま、静かなブーム!ハチドリのひとしずく [ボランティア] All About

    「ハチドリのひとしずく~いま、私にできること~」という話を知っていますか? 南米のアンデス地方に伝わる話を明治学院大学国際学部教授で、環境=文化NGOナマケモノ倶楽部主宰の辻信一さんが訳した短い話です。今、この短い話に世代を超えた多くの人が感銘を受け、ジワジワと共感の輪が広がっています。 それはこんな話です。 森が燃えていました 森の生きものたちは われ先にと 逃げて いきました でもクリキンディという名の ハチドリだけは いったりきたり 口ばしで水のしずくを一滴ずつ運んでは 火の上に落としていきます 動物たちがそれを見て 「そんなことをして いったい何になるんだ」 といって笑います クリキンディはこう答えました 「私は、私にできることをしているだけ」 出典:「ハチドリのひとしずく」 辻 信一監修 光文社刊 2005年 これは、南米のアンデス地方に昔から伝えられてきた話です。そこに住む先住

    いま、静かなブーム!ハチドリのひとしずく [ボランティア] All About
    ktakaki
    ktakaki 2007/11/17
    環境問題に関心がある人の間で静かなブームになっているらしい。環境問題に関わる人に限らず、さまざまな分野で大局的な流れを改善したい人全てを元気付けてくれそうだ。
  • 煙草を止めて、地球温暖化を防止しよう! - ツカサネット新聞

    喫煙者の皆さん、あなたに今できることは炭酸ガスをこれ以上あなたの煙草から出さないことです。あなたが喫煙を止めると、年間1kgの炭酸ガス削減に相当します。ご参考のために『ハチドリのひとしずく』というの話をさせてください。 アマゾンで暮らすハチドリは、ある日、森の火事にであいました。大切な森を山火事から守ろうと水を口に含んではしずくを落とすことを繰り返しました。周りの動物達は、そんなんでは無理だという。でも、「いま、私にできること」を精一杯やり通そうとします。『ハチドリのひとしずく〜いま、私にできること〜』(辻信一訳/光文社刊)でになっています。 米国の調査によると、一の紙巻煙草が発生する炭酸ガス量は副流煙で約0.08g、主流煙で0.06g、合計0.14だそう。1日20吸う喫煙者は1日2.8gの炭酸ガスを空気中に放出していることになります。一年間には1022gの炭酸ガスを煙

    ktakaki
    ktakaki 2007/11/17
    僕は非喫煙者だが、この中で紹介されている『ハチドリのひとしずく』の本の抜粋を非常に興味深く感じた。僕の日々の活動もハチドリのひとしずくだが、その一滴一滴が大河の流れを変えると信じている。
  • 水鉄砲を火炎放射器に改造するムービー

    何をどこでどう間違ったのか、市販の水鉄砲を改造して火炎放射器にしています。実際に火炎放射する様子も記録されており、とんでもないことに。言うまでもなくマネしてはいけません。 再生は以下から。 Sclipo: how to make a flame thrower from a water gun 実際の火炎放射器についてはWikipediaが詳しい。 火炎放射器 - Wikipedia あと、アンサイクロペディアの火炎放射器の項目がちょっと面白い。 火炎放射器 - アンサイクロペディア

    水鉄砲を火炎放射器に改造するムービー
    ktakaki
    ktakaki 2007/11/17
    MOTHERというファミコンの現代物RPGを思い出した。バットやフライパンなどで戦う世界観なのに、なぜか町の不良が火炎放射器を落とすのが謎で笑えた。それを仲間のメガネ君が使いこなせるのも冷静に考えると結構怖い。
  • ロシアのカルト集団、地球滅亡の日を待つとして洞穴に潜伏

    11月15日、ロシアで、カルト集団のメンバー少なくとも30人が、地球滅亡の日を待つためとして人里離れた洞穴にバリケードを張って身を隠し、警察が介入すれば自殺すると主張している。写真は現場で警備に当たる警察官ら(2007年 ロイター/Gennady Marchenko) [モスクワ 15日 ロイター] ロシアで、カルト集団のメンバー少なくとも30人が、地球滅亡の日を待つためとして人里離れた洞穴にバリケードを張って身を隠し、警察が介入すれば自殺すると主張している。当局者やメディアが15日伝えた。 地元検察当局者は、ロイターの電話取材に対し「(彼らは)入り口をふさいで出てくるのを拒み、ガスタンクを爆発させて自爆すると脅している」と語った。 現場はロシア中央部ペンザ州にある雪に覆われた丘陵斜面。メンバーには大人29人と子供4人が含まれ、同州の警察スポークスマンによると、今月7日から洞穴に入っている

    ロシアのカルト集団、地球滅亡の日を待つとして洞穴に潜伏
    ktakaki
    ktakaki 2007/11/17
    定期的にこういう集団は出てきて話題になる。それを見るたび、人類(生物)のDNAの『種の保存のために多様性を持つ』という特性について思い悩んでしまう。
  • ショタコン part2‐ニコニコ動画(秋)

    ktakaki
    ktakaki 2007/11/17
    いつの時代も男子はバカだと改めて再確認。こういう素朴な映像、個人的には大好き。しかしニコニコ動画の手にかかるとタイトルが『ショタコン』になるわデブショタ呼ばわりされるわ。なんだかすごい温度差を感じる。
  • ZAKZAK

    ネットで“神曲”と絶賛「チーターマン2」って? インターネット動画の世界で今、絶大な人気を誇る「チーターマン2」のテーマソングをご存じだろうか。“クソゲー”と呼ばれる陳腐なゲームソフトのBGMでしかなかったこの曲が、1カ月足らずの間に70万回以上も再生されている。秋川雅史や宇多田ヒカルもビックリの隠れた“大ヒット曲”に化けそうだ。 「チーターマン2」は、1992年にカリブ海に浮かぶ小国バハマのソフト会社が、市販した「チーターマン」に続き試作したゲームソフト。いずれも「スーパーマリオブラザーズ」のようなアクションゲームで、擬人化したチーターが、親の敵討ちのため、行く手を阻むケダモノを武器で倒していく。 このソフトが15年もたった今年10月16日、動画配信サイト「ニコニコ動画」に投稿されると、たちまち大反響。17日現在、再生数は約72万回。人気の理由をゲーム誌編集者が解説する。 「史上最低のク

    ktakaki
    ktakaki 2007/11/17
    評判になったので観た事があるが、確かにあの曲は素人の僕が聴いてもいい。 /超兄貴の超絶BGMの葉山氏にコメントを求めるあたりが秀逸。
  • 汎用「バカフィルタ」の開発始まる | スラド

    家/.の記事より。 「ネット上の愚かな言論と戦う」ためのオープンソースソフトウェア開発プロジェクト、StupidFilterが立ち上がったそうだ(FastSiliconの記事)。開発者のGabriel Ortiz氏とPaul Starr氏曰く、 長い間我々は、「愚かな言論」の圧制を前に沈黙を強いられてきた。はじめインターネットは、同等の学識を持つ人々が知的な交流を行う場だった。しかしいわゆる「永遠の九月」以降、我々は新規参入者がもたらしたノイズの濁流に飲み込まれてしまった。ユーザドリブンなウェブコンテンツの出現は事態をいよいよ混沌とさせ、我々の忍耐も限界を越えた。逆襲の時が来たのだ。 と鼻息荒い。 ようするに、spam対策等で使われるベイジアンフィルタ等の技術を応用して、spamのみならず「荒らし」や下品な表現、オフトピックな言論、ネットイナゴの類の自動検出を目指しているようである。迷惑

    ktakaki
    ktakaki 2007/11/17
    SPAM対策でお馴染みベイジアンフィルタを使って荒らしなどを判定するらしい。それは結構だが、開発動機の『長い間我々は、「愚かな言論」の圧制を前に沈黙を強いられてきた(以下略)』は和訳ながら凄すぎ。