タグ

2009年11月21日のブックマーク (19件)

  • https://jp.techcrunch.com/2009/11/21/20091120gmail-creator-thinks-email-will-last-forever-and-hasnt-tried-google-wave/

    https://jp.techcrunch.com/2009/11/21/20091120gmail-creator-thinks-email-will-last-forever-and-hasnt-tried-google-wave/
  • フレッシュネス、巨大マッシュルーム使用のベジタブルバーガー発売。

    マクドナルドやモスバーガーなどに比べると店舗数は少ないものの、その味や素材へのこだわり、独自性溢れるメニュー、個性的な店舗デザインなどを支持するファンが多いフレッシュネスバーガー。そんなフレッシュネスバーガーの新メニューとして、肉を使わずに、大きなマッシュルームが丸ごと入った「ベジタブルバーガー・マッシュルーム」が登場する。10月10日から発売で、価格は420円(税込み)。 「ベジタブルバーガー・マッシュルーム」は、フレッシュネスバーガーが“ヘルシー”をコンセプトに展開している「ベジタブルバーガー」の第2弾。ビーフパテのような巨大で肉厚なマッシュルームを、トマトやグリルしたオニオンなどと一緒にバンズで挟んだメニューだ。肉を使用していないため、カロリーは1個あたり282キロカロリーと低めに抑えられている。 使用されているマッシュルームはブラウンマッシュルームの1種で、「ポートベロ―」と呼ばれ

    フレッシュネス、巨大マッシュルーム使用のベジタブルバーガー発売。
    kujoo
    kujoo 2009/11/21
  • 明治維新のときも本当にこんな感じだったのかもな - Dancin’ in the Dark

    「国のかたち」を変える - 池田信夫 blogを読んで。昨今の状況を明治維新になぞらえるのは、この記事に限らずよくある話だが、単に「長期政権からの交代」という一点だけで似ているだけでなく、意外に比喩としてはよくできているのではないかと思うようになってきた。つまり、「幕府=自民党、倒幕=民主党」という権力面の構図だけでなく、「開国派=グローバル化追随・構造改革・小さな政府、尊皇攘夷派=格差是正・大きな政府」という思想面の構図も、それっぽい感じなのだ。■幕末、江戸幕府(自民党)は開国に振れていた。特にリーダー井伊直弼(小泉)が現れ、彼に権力を集中して乗り切るという体制がいったんでき、攘夷派は厳しく弾圧された(郵政選挙)。しかし、そうした弾圧は攘夷派の激しい恨みを呼び、桜田門外の変でリーダーが倒れると(安倍退陣)、その動きは頓挫し攘夷派が息を吹き返すとともに、幕府の権威は失墜、開国政策は惰性で続

  • はてブをチェックする新たな切り口!ご当地エントリーが浮き上がってくる「地域別エントリー」登場! - はてな広報ブログ

    せましといえど47都道府県それぞれに個性があって、ネットでも毎日、各地の様々な事件やイベントなどのニュースが賑わっています。 そんな「地域」ごとにエントリーを分類し、都道府県別に話題のエントリーを一覧することができる「地域別エントリー」がはてなブックマークから登場しました。 名付けて「ご当地エントリー機能」!(勝手に命名)・・・パチパチパチ。 地域別エントリー機能をリリース / 秋の特産品欲しい!キャンペーン開始 - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど はてブの新たな切り口「地域」から浮かび上がってくる面白さ 今回の「地域別エントリー」が生まれたきっかけについて、id:secondlife(写真左)は、 「はてなブックマークは現状のカテゴリーやユーザーが付けたタグなど様々な角度から情報を見てもらえますが、地域という視点からも情報を分類して表示させれば面白くなるのでは、と

    はてブをチェックする新たな切り口!ご当地エントリーが浮き上がってくる「地域別エントリー」登場! - はてな広報ブログ
  • マイクロソフトがGoogle Chrome Frameにセキュリティホールを発見

    文:Ryan Naraine(Special to ZDNet.com) 翻訳校正:石橋啓一郎 2009-11-20 18:37 2009年9月、GoogleがInternet Explorerユーザー向けにGoogle Chrome Frameプラグインをリリースした際、Microsoftはこのような試みは攻撃対象領域を増やし、IEユーザーの安全性を損なうものだと、ただちに警告した。 そして、今度はMicrosoft Vulnerability Research(MSVR)のセキュリティ研究者から、攻撃者が複数の生成元がある場合の保護手段を迂回することのできる「高リスク」の脆弱性を発見したという報告があった。 深刻度:高。攻撃者は複数の生成元がある場合の保護を迂回できる可能性があった。この問題は重要ではあるものの、深刻度「高」の問題は、ユーザーのマシンを永続的にマルウェアに感染させること

    マイクロソフトがGoogle Chrome Frameにセキュリティホールを発見
  • グーグル、自分だけの物語を作れる「検索ストーリーメーカー」を12月に提供:マーケティング - CNET Japan

    グーグルは11月19日、同社の検索サービスの利用促進を目的とした「さがそう」キャンペーンを開始した。ユーザーがGoogleで検索する際、その背景にはどのようなストーリーがあるのか。キャンペーンサイトではYouTubeの動画で検索にまつわる物語を紹介している。 12月2日にはYouTubeで誰でも自分の検索物語を作れるツール「検索ストーリーメーカー」を公開する。いくつかの検索ワードと検索の種類(ウェブ検索、地図検索)、音楽を選ぶだけで、自分だけの検索物語を作れる。 たとえば、グーグル執行役員マーケティング部長の岩村水樹氏は次のようなストーリーを作った。この発表会の会場である「青山ダイヤモンドホール」についてウェブ検索で調べ、場所が表参道にあることを知った。続いて「表参道」で地図検索し、会場の場所を把握。次に「挨拶 文例」でウェブ検索し、発表会での挨拶原稿を作成した。さらに発表会終了後に予定

    グーグル、自分だけの物語を作れる「検索ストーリーメーカー」を12月に提供:マーケティング - CNET Japan
    kujoo
    kujoo 2009/11/21
    ネットリソースのミックスツール
  • 政府の「デフレ宣言」の意味はよく分からない=反インタゲ・財金分離主義者の対策は… | 本石町日記

    政府が「デフレ宣言」した。一般的に「宣言する」という行為は、それが悪い出来事であるなら、何らかの対策を伴うもの。悪いことが起きた、と叫ぶなら、悪いことを修正する対策が必要なはず。ところが、今回は対策めいたものは見当たらず、デフレだ!と叫んだだけのように見える。マスコミはもとより大変な事態は喜んでラッパを吹くかのように報道するので、対策なしのデフレ宣言はデフレ期待を強めるだけではないか、と思った。 民主党政権は、ご案内のように日銀総裁人事で強力な財金利分離主義を発揮し、同時にインフレターゲット論者の伊藤隆敏東大教授も副総裁候補としてふさわしくない、と拒否した。この路線で日銀に何らかの緩和策を迫るなら、インタゲなしの量的緩和(国債買い入れを伴う必要なし=民主党は財金分離主義者なので)となる。ところが、菅経済財政相は量的緩和を求めるわけでもなく、現在の低金利政策が堅持されればいい、みたいな感じで

  • 仕分けのGXロケット廃止要求、IHIが反論 : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    IHIは20日、政府の行政刷新会議(議長・鳩山首相)が「事業仕分け」で、中型ロケット「GXロケット」開発計画の廃止を求めたことに対する反論文書を、政府に提出した。 反論文書では、事業仕分けについて「当方が準備した情報が提供されておらず、議論に用いた資料に誤情報がある」と指摘。具体的には〈1〉ロケットの打ち上げ価格を試験段階の150億円を前提にしているが、実用化すれば80億円で米国の現状価格より安い〈2〉これまで投入された税金は700億円ではなく約300億円で約400億円は民間投資――などと主張している。 GX計画の事業仕分けでは、財務省主計局が「米国、ロシアに比べ打ち上げ能力が低く、価格が高い」などと説明した。その後の議論では「ビジネスの見通しが立たない」「エンジンだけでは売り物にならない」などと、開発中止を求める意見が相次いだ。

  • 140字以内ブックマークレット - by edvakf in hatena

    個人的にハマってる140字以内のブックマークレット。"javascript:" で既に11字使ってるのが痛い。 その1。 今月のカレンダー。 javascript:d=new Date;d.setDate(1);w=d.getDay();c=[];i=0;while(w--)c[i++]='\t';for(n=1;n<32;n++)c[i++]=n+(i%7?'\t':'\n');alert(c.join('')); 139字。 30日までの月と31日までの月と2月を分けようと思うと160字超えてしまう。閏年を判定すると180字ぐらいになってしまう。どうにかならんかなー。 119字でできた。 javascript:d=new Date;d.setDate(1);w=i=d.getDay();for(c='';w--;c+='\t');for(n=1;n<32;c+=n+++(++i%7?'

    140字以内ブックマークレット - by edvakf in hatena
  • ウープスデザインブログ

    トレンドに振り回されない。デザインの考え方を等身大にまとめたを書きました。 手書きPOPをIllustratorでつくろう!〜POPができるまで〜 Twitterで就職、テレビ出演、出版、セミナーできた自分がしてきたソーシャルメディアで意識していることを書いてみる 基の基!綺麗なデータの作り方:ロゴ編 タイポグラフィが苦手な人におすすめしたい私のやり方 高円寺コワーキングスペース「こけむさズ」始動 建築再構企画 ロゴマークデザイン 「あの記事も残しておいて欲しい」などがあれば教えてください。気が向けばサルベージします。

  • 凸版印刷、電子ちらしサイトShufoo!(シュフー)でケータイGPSと連動 お店に近づくとお知らせ

    凸版印刷株式会社は、11月20日から電子ちらしサイトShufoo!(シュフー)およびShufoo!mobile(シュフーモバイル)の機能を拡充、「おしらせメモ」の提供を開始する。 「おしらせメモ」は、生活者がShufoo!およびShufoo!mobileでちらしを閲覧した際に、気になるお店の場所とメモをQRコードや携帯サイトのおしらせメモを使ってケータイに登録しておくと、実際にそのお店に近づいたときに、携帯電話にメモ内容を自動でお知らせするサービス。 株式会社NTTドコモが2009年11月中に提供開始を予定している、新機能「オートGPSリマインド」に対応した機種での利用が可能となる。 Shufoo!は凸版印刷が2001年8月より運営している国内最大級の電子ちらしサイト。 大手流通各社、地域主力スーパーなど約360法人、20,000店舗が参加し、2009年11月1日時点で月間アクセス総数は6

    凸版印刷、電子ちらしサイトShufoo!(シュフー)でケータイGPSと連動 お店に近づくとお知らせ
  • 気になる資料室◆歴史に残る数々の不思議・ミステリー・事件・オーパーツを探求

    どうも。 当資料室管理人のNAZOOです。このサイトは、『勉強嫌い・歴史大の苦手・単にヘンなモン好き』な管理人が集めた資料でお送りする歴史ナナメ読みサイトです。 学校や会社でのちょっとした話題作りに一役買えればと思います。 断言しますが、歴史の専門知識は金輪際持ち合わせておりません。(~-~;) そんなわけで、日々、知識の上書きが欠かせない状態です。こんな頼りないやつですが、歴史の中で「気になる」ことを、エンターテイメントとして更新していきますので、今後ともよろしくお願いします。 ★ サイトをご覧いただく上で注意していただきたいこと ★当サイトは個人の探求サイトです ここは一般人が手に入れられる資料で「探求するサイト」であり、「自分はこう解釈した。この説に納得した」という経緯をエンターテイメントとして楽しんで頂き、歴史や人物や過去の事件を知るキッカケ、読者の知的好奇心や探究心が目覚めるキッ

  • じかん げんしゅは ちこくする ひとに めいわくが かかるので やめて ください - やねごんの にっき

    「教えて!goo」に、こうこうせいだという かたからの こんな しつもんが ありました。 ●学校で遅刻をすると誰にどう迷惑が掛かるのでしょうか。 僕は公立高校に通っているのですが、遅刻をするたびに 「人に迷惑が掛かっているのがわからないんですか!」と先生におこられます。 授業が始まったらもう教室には入らず次の授業から参加するようにしています。 このままだと、将来自分が困るのはわかりますが、 正直誰に迷惑が掛かっているのかわかりません。 教えてください。 えーーーーっ? いみの わからない ことを いう ひとですねえ。もちろん この しつもんを した かたでは なく、たかが じゅぎょうに ちこくを しただけで 「ひとに めいわくが かかっている」と おこる せんせいがです。 しつもんしゃは せんせいから 「わからないんですか!」って おこられたんだって! いったい だれに めいわくが かかっ

    じかん げんしゅは ちこくする ひとに めいわくが かかるので やめて ください - やねごんの にっき
    kujoo
    kujoo 2009/11/21
    そんなこと軽口みたいな感じにでも教師本人に言ってみればいい事と思うが、それを教えて!gooに(結構真面目に?)投稿してしまう距離感が、まあアレだな、と思ってしまうわけですが。
  • ブログやTumblrなどとTwitterの連携ツール決定版か? 「FeedTweet」

    先週の金曜日、社会人コミュニティケイレキ.jpなどを作ったクリストファーと飲みながら、こんな話をしたのです。 今、ブログやTumblrやFlickrからTwitterに記事のリンクを流すのには、みんなTwitterFeedを使っていると思うのですが、TwitterFeedって、なんか動作が不安定だし、英語だし、メニューがわかりづらいしで、あんま使いたくないんですよね…… だからプログラマだったら、今なら、TwitterFeedっぽいの作ったら結構人気が出ると思うんです。 どんな機能がついてるといいかな……個人的には、 Tumblrのポストが全部Twitterに流れるとウザいので、「最大○件」とか、投稿件数を絞れることbit.lyと連携すること単にリンクを流すんじゃなくて、「ブログ書いたよ」とか一言加えられること 辺りかな…… 名前? あんま凝らないで「FeedTweet」でいいんじゃない?

    ブログやTumblrなどとTwitterの連携ツール決定版か? 「FeedTweet」
  • Twitter、ジオタグAPIを正式リリース

    Twitterは11月19日、8月に発表したジオタグ機能を実現するためのAPIを正式にリリースしたと発表した。 サードパーティーの開発者は「Geotagging API」を利用することで、アプリに地域情報に関連した機能を追加できる。対応アプリを使うと、例えば発信したデバイスのGPS機能などによって特定した発信場所がツイートに自動的に追加される。ジオタグ関連機能はオプトインになっており、利用するにはTwitterアカウントの「設定」で「Enable Geotagging」をクリックしておく必要がある。 既にBirdfeed、Seesmic Web、Foursquare、Gowalla、Twidroid、Twittelator ProなどのTwitterアプリに関連機能が追加されているが、Twitter体にはまだこうした機能はない。 企業向け情報を集約した「ITmedia エンタープライズ

    Twitter、ジオタグAPIを正式リリース
  • chrome OSが公開されたので buildしてみる - kurainの壺

    gdgtというサイトに、イメージがあるんだけど、セキュリティ的によろしくないじゃない?と先輩に言われたのでビルドしてみる事にする。なぜ、セキュリティ的によろしくないのかはまだよく分からない。 といことで、昨日から一晩かけて chronium osのbuildとEeePCへのインストールをしてみた。 結論から言うと、VM Ware上でビルドするのは大変(処理速度的な意味で)。EeePC 901の上でも動くが、Wifiが今のところ使えない。 ブラウザの速度的には普通に快適だった。 以下、ビルドしてみたい人の参考にはなると思う。 参考ページ http://www.chromium.org/chromium-os/building-chromium-os 必要なことは、全部ここに書いてあるので、まあそんなに難しくは無いと思われる。 Chromium osをコンパイルしてみる - 崩壊現実-全てはv

    chrome OSが公開されたので buildしてみる - kurainの壺
  • 「今のオンラインゲームは気に入らない」――ドワンゴの川上氏と麻生氏が語るニコ動,そしてネットサービス

    「今のオンラインゲームは気に入らない」――ドワンゴの川上氏と麻生氏が語るニコ動,そしてネットサービス 編集部:TAITAI カメラマン:田井中純平 12→ 10月9日に発売された「ニコニコ動画が未来をつくる ドワンゴ物語」は,“ちょっと不思議な会社”ドワンゴの社史を綴った書籍。ゲーム廃人達を集めて事業を立ち上げるなど,ドワンゴ初期のとてもユニークな物語が描かれている。著者は,ITジャーナリストとして知られる佐々木俊尚氏 ドワンゴという名前を聞いて,4Gamer読者の皆さんは何を連想するだろうか。世間一般的には「いろメロミックス」や「アニメロミックス」など,携帯電話向けサービスの運営元であり,近年では「ニコニコ動画」を運営するニワンゴの親会社として,その名を思い浮かべる人が多いかもしれない。 しかしドワンゴは,古くからの読者なら知っているかもしれないが,元々はゲーム用のマッチングサービスやオ

    「今のオンラインゲームは気に入らない」――ドワンゴの川上氏と麻生氏が語るニコ動,そしてネットサービス
    kujoo
    kujoo 2009/11/21
     / 「夢」の話、面白い
  • 猫は、ストーブに密集・接近しすぎ。焦げてる:ハムスター速報

    は、ストーブに密集・接近しすぎ。焦げてる カテゴリ動物 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 10:57:35.49 ID:N0QnV/3a0 毛が焦げるんだよ。そんなに近づくなよ、危ねえよ 実家には犬が居るんだが、 そいつはベストな距離を維持するのが上手く、 決して毛を焦がさないそうだ 焦げるのはの専売特許か? 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 10:59:51.39 ID:b3Uu6ClK0 かわえぇぇぇぇぇ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:00:07.22 ID:A9FMKI4bO かわいいいいいいいい 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/20(金) 11:01:45.72 ID:Gig

    kujoo
    kujoo 2009/11/21
    私は焦げない距離を保ってる。でもうちの犬は頭をメッチャ近づけて寝てるのでちょっと心配になってストーブの位置を変えると寝返り打ちながらにじり寄ってた。
  • 【特別企画】Googleの新OS「Chrome OS」のオープンソース版「Chromium OS」を試す