タグ

2014年1月9日のブックマーク (36件)

  • 「枯れ葉剤、定期散布」元米兵証言 読谷村68~69年 - 琉球新報デジタル

    【米ワシントン=島袋良太紙特派員】米フロリダ州に住む退役軍人で、軍用犬看護師として沖縄に勤務経験のあるドン・シュナイダー氏(69)が31日までに琉球新報の取材に応じ、少なくとも1968年~69年にかけて、読谷村にあった軍用犬訓練場で猛毒ダイオキシン類を高濃度で含む枯れ葉剤が定期的に散布されていたことを証言した。 証言によると散布された液体は通常、同村の陸軍基地トリイ・ステーションでドラム缶に入れて保管されていた。ドラム缶には「エージェント・オレンジ」と呼ばれる種類の枯れ葉剤であることを示すオレンジのしま模様が入っており、これまで指摘されてきた沖縄での枯れ葉剤の貯蔵・使用の可能性が一層高まった。 さらに米国立がん研究センターの研究員らが行った調査で、68~73年に沖縄、ベトナム、米土、その他アジア地域(日土、韓国、タイ)で死んだ米軍の軍用犬のうち、精巣腫瘍を患っていた割合は沖縄の軍用

    「枯れ葉剤、定期散布」元米兵証言 読谷村68~69年 - 琉球新報デジタル
    kujoo
    kujoo 2014/01/09
  • 肥溜め…日本伝統の方法でソロモンの水質改善へ : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    し尿による地下水や河川の水質汚染が深刻な南太平洋・ソロモン諸島の衛生環境の改善に役立てようと、環境省が、自然発酵でし尿を分解して肥料を作る、日古来の「肥溜(こえだ)め」の仕組みを生かした汚水処理システムの普及に乗り出した。 現地で効果を検証後、他の途上国にも普及させたい考えだ。 日の高い水浄化技術を途上国支援に生かそうと、同省は2011年度から、こうした技術を持つ企業の海外進出を応援するモデル事業を展開。ソロモン諸島の事業もその一環で今月、上下水道整備を手がける「オリジナル設計」(東京)が担当して始まった。 同社によると、ソロモン諸島では、汚水は処理されないまま地面や河川に流されることが多い。公衆トイレもあまり普及しておらず、人口増加で衛生環境が悪化。島民約50万人のうち年間約2万4000人が下痢になっているという。 今回のシステムの最大の特徴は、し尿を肥料として使っていた日の伝統的

    肥溜め…日本伝統の方法でソロモンの水質改善へ : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    kujoo
    kujoo 2014/01/09
  • ロボトミー手術を受けた兵士の戦後

    ローマン・トリッツさんの過去60年間の記憶は老齢と妄想でぼやけている。しかし、彼のところにやって来た看護兵に激しく抵抗した日のことだけははっきりと覚えている。

    ロボトミー手術を受けた兵士の戦後
    kujoo
    kujoo 2014/01/09
  • 47NEWS(よんななニュース)

    高校生4人を逮捕、住宅を襲撃…女性の口ふさぎ「金があるのは分かっている」、包丁を見せて暴行し5千円奪う 女性の親族が通報「家の中めちゃくちゃに」 4人は地元の知人同士で16~18歳

    47NEWS(よんななニュース)
    kujoo
    kujoo 2014/01/09
  • 「SteelSeries Rival」レビュー。SteelSeries初の“IE3.0クローン”は相当にレベルが高い

    SteelSeries初の“IE3.0クローン”は相当にレベルが高かった SteelSeries Rival Optical Mouse Text by BRZRK SteelSeries Rival Optical Mouse メーカー:SteelSeries 問い合わせ先:窓口一覧ページ 実勢価格:6400〜7400円程度(※2013年12月27日現在) ここ1〜2年のSteelSeriesは,「SteelSeries Xai Laser」をベースとした「SteelSeries Sensei」や,「SteelSeries Siberia v2」シリーズのカラーバリエーション乱発など,過去に発売されたモデル頼みの製品展開が続いていた。主要メンバーの退社などもあったことで,新しい製品を作っているのか,そもそも開発できる人材は残っているのかと思っていた読者は少なくないのではないかと思う。 そ

    「SteelSeries Rival」レビュー。SteelSeries初の“IE3.0クローン”は相当にレベルが高い
    kujoo
    kujoo 2014/01/09
  • 2014年はリアルタイムではなくてライトカジュアルなゲームが流行ると思うでござる : SociApp -Social Appの分析ブログ-

    あけましておめでとうございます。 2014年もよろしくお願いします。 完全に寝正月だったのですがその寝正月に気になる記事がありました。 2014年のトレンドは「リアルタイム通信」 コロプラ馬場社長が語るスマホアプリ市場の総括と展望 2013年最も勢いに乗っていたであろうコロプラ馬場社長のインタビュー記事。 2014年のトレンドは「リアルタイム性の高いゲーム」になるとのこと。 まぁ昨今の流れを考えると確かにそう言いたくなるのはわかるのではありますが、 僕としてはこの意見に対しては真っ向から反対したいと思います。 あくまでも僕の個人的な妄想ですので、ぜひとも話半分以下に聞いていただければと思います。 今回もダラダラと長くなります(笑) 2013年は誰もが認めるようにまさにパズドラ、黒の年になったかと思います。 2013年の年明け早々からパズドラが月商100億円超えているのにはビビらされました

    2014年はリアルタイムではなくてライトカジュアルなゲームが流行ると思うでござる : SociApp -Social Appの分析ブログ-
    kujoo
    kujoo 2014/01/09
    まー、日本でリアルタイムがウケたこと無いからなー
  • 山手線ホーム下で男性死亡、終電後に見つかる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    9日午前1時10分頃、東京都荒川区西日暮里、JR山手線日暮里駅のホーム下の退避スペースに男性が血を流して倒れているのを終電後に見回りをした駅員が見つけ、119番した。 男性は頭などを強打しており、搬送先の病院で死亡が確認された。 男性はこの約1時間半前に電車が緊急停止した際にひかれたとみられるが、事故に気付かずに運転を再開していた。警視庁荒川署で事故の経緯を調べている。 同署幹部によると、死亡したのは、品川区西中延、会社員今井弘志郎さん(47)。8日午後11時40分頃、同駅に山手線外回り電車が到着した際、運転士が異音に気付き緊急停止。運転士と車掌、駅員で線路上を確認したが、異常がないと判断し、約10分後、運転を再開した。 今井さんは新年会で酒を飲んだ帰りにホームを1人で歩いていたといい、同署はホームから転落後に電車にひかれ、退避スペースにはね飛ばされたとみている。 JR東日東京支社広報課

    kujoo
    kujoo 2014/01/09
  • 汚染水タンクからX線、対策怠り基準の8倍超 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島第一原子力発電所で、汚染水タンクから発生するエックス線の影響を東京電力が軽視し、対策を講じないままタンクを増設し続けていることが9日わかった。 国が昨年8月に認可した廃炉の実施計画では、原発敷地境界の線量を「年1ミリ・シーベルト未満にする」と定めているが、12月には一部で年8ミリ・シーベルトの水準を超えた。 現在、周辺に人は住んでいないが、作業員の被曝(ひばく)量を増やす要因になっている可能性がある。原子力規制委員会は10日に東電を呼び、対策の検討に入る。 タンク内の汚染水から出る放射線は主にベータ線で、物を通り抜ける力が弱い。しかし、ベータ線がタンクの鉄に当たると、通り抜ける力の強いエックス線が発生し、遠方まで達する。 東電によると、様々な種類の放射線を合わせた敷地境界での線量は、昨年3月には最大で年0・94ミリ・シーベルトだったが、5月には同7・8ミリ・シーベルトに急上昇した。汚染

    汚染水タンクからX線、対策怠り基準の8倍超 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    kujoo
    kujoo 2014/01/09
  • 綾瀬はるかさんは“さすが”、吉高由里子さんは“やばい” グリコのサイトで年賀状を公開 - はてなニュース

    江崎グリコは1月6日(月)、同社に縁のあるタレントやスポーツ選手が書いた“年賀状”をWebサイトで公開しました。きゃりーぱみゅぱみゅさん、東方神起、内田篤人さんなどがイラストやファンへのメッセージを交えて新年のあいさつをしています。はてなブックマークでは、綾瀬はるかさんと吉高由里子さんの個性的な年賀状が注目されています。 ▽ http://www.glico.co.jp/info/nenga2014/ayase.html ▽ <企業ミュージアム>江崎記念館(大阪) | 【公式】江崎グリコ(Glico) 綾瀬さんは、グリコのシンボルとして親しまれている「ゴールインマーク」をスペースいっぱいに描いています。人物は似ていますが、ランニングには大きい「グ」の文字のみ。残る「リ」と「コ」は、シンボルマークの左横に書き添えられています。イラストと「グ」「リコ」「アヤセハルカ」という文字以外は何も記され

    綾瀬はるかさんは“さすが”、吉高由里子さんは“やばい” グリコのサイトで年賀状を公開 - はてなニュース
    kujoo
    kujoo 2014/01/09
  • カップ焼きそばにマヨネーズを入れすぎた エースコックの“やりすぎ”新ブランド第1弾「鬼マヨ焼そば」 - はてなニュース

    エースコックが焼きそばにマヨネーズを入れすぎた――「驚き」と「やりすぎ」をテーマにした同社の新ブランド「EDGE」第1弾として、カップ焼きそば「EDGE 鬼マヨ焼そば」が1月13日(月・祝)に発売されます。パッケージには「マヨネーズを大量に入れすぎた」写真が登場しました。価格は210円(税別)です。 ▽ EDGE 鬼マヨ焼そば 新発売 2014年1月13日発売(PDF) エースコックの新たな商品ブランド「EDGE」では、既存品では味わえない「驚き」と「やりすぎ」でエッジを効かせた、インパクトのある商品を展開していくとのこと。第1弾の「EDGE 鬼マヨ焼そば」は、大量のマヨネーズと絡めて味わえるそうです。大量のマヨネーズに負けないよう、コショウやガーリックが効いた焼きそばソースを採用しています。 パッケージには、マヨネーズを入れすぎてしまったインパクトのある調理写真をデザイン。さらに「カップ

    カップ焼きそばにマヨネーズを入れすぎた エースコックの“やりすぎ”新ブランド第1弾「鬼マヨ焼そば」 - はてなニュース
    kujoo
    kujoo 2014/01/09
    インスタント焼きそばって、たま~に食べてみたくなるよなあ。
  • 女子高生にマヨネーズをかける 会社員の男を逮捕 兵庫・川西 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    駅のエスカレーターで女子高生にマヨネーズをかけたとして、兵庫県警川西署などは9日、暴行容疑で兵庫県川西市栄町の会社員の男(25)を逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は昨年10月31日午後7時10分ごろ、同市栄町の阪急川西能勢口駅ホーム下りエスカレーターで、前に立っていた同県伊丹市の私立高校1年の女子生徒(15)の背中にマヨネーズをかけたとしている。 同署によると、女子生徒がエスカレーターで「ボコッ」という音がしたため、振り返ると男が立っていた。直後に駅トイレで被害に気がついたという。 同駅周辺では昨年10月、同様の被害が6件あり、同署が捜査。防犯カメラの映像などから男が浮上した。

    kujoo
    kujoo 2014/01/09
  • 【ビジネスの裏側】ソニー・MSから“周回遅れ”「任天堂」ネット対応の酷さ…“いじめの温床”3DS、“通信脆弱”WiiU(1/4ページ) - MSN産経west

    ゲームをインターネットに接続して遊ぶのが当たり前になる中、任天堂が苦境に立たされている。携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」で、ネット機能を通じたいじめなどの問題が顕在化しているためだ。据え置き型ゲーム機「WiiU(ウィー・ユー)」でも通信環境でライバルに差を開けられており、ゲーム愛好家からは「任天堂はもはやネット分野で周回遅れ」との厳しい声も聞かれる。3DSが犯罪の温床に 「保護者のみなさまへ大切なお願いです」 12月初め、任天堂の公式ホームページ(HP)にこんな書き出しの文面が掲載され、関係者の話題をさらっている。 この一文に続き、3DSやWiiUでネットを使用する際に、見知らぬ人とのやり取りを制限できる機能があることを紹介。ここ数カ月、任天堂が想定していなかった事態が頻発していることへの対応だ。 任天堂は11月1日、ネットを通じてユーザー同士が日記やメモを交換できる3DS用無料ソフト

    【ビジネスの裏側】ソニー・MSから“周回遅れ”「任天堂」ネット対応の酷さ…“いじめの温床”3DS、“通信脆弱”WiiU(1/4ページ) - MSN産経west
    kujoo
    kujoo 2014/01/09
    切り取り方からして酷い・・・
  • 「人工知能」の表紙に対する意見や議論に関して | 人工知能学会 (The Japanese Society for Artificial Intelligence)

    今回、人工知能学会の学会誌名の変更と表紙デザインの変更に関し、さまざまなご意見や議論がウェブ上で展開され、ご批判も多く寄せられました。不快な思いをされた方々、また人工知能学会を日頃から支援して頂いている関係者の方々に深くお詫び申し上げます。 数多くいただいたご意見の中でも、最も多かった批判は「女性蔑視ではないか」「女性差別ではないか」というものでした。今回の表紙デザインに、女性を差別するような意図はありません。しかしながら、「ロボットが女性型をしている」「それが掃除をしている」「ケーブルでつながれている」等の要素が相まって、女性が掃除をしているという印象(さらには女性が掃除をすべきだという解釈の余地)を与えたことについては、公共性の高い学術団体としての配慮が行き届かず、深く反省するところです。 また、このデザインの技術的な背景に関するご批判もいただきました。デザイナーがデザインに込めた意図

    kujoo
    kujoo 2014/01/09
  • インディーズゲームの小部屋:Room#313「アスタブリード」

    インディーズゲームの小部屋:Room#313「アスタブリード」 編集部:ginger 新年のご挨拶を申し上げつつお届けする「インディーズゲームの小部屋」の第313回は,えーでるわいすの「アスタブリード」を紹介する。作は,人型メカ「クロスブリード」のパイロットとなり,人類を脅かす異星文明「ファイルーン」との戦いに挑むシューティングゲームだ。2014年の目標は,年内に何か人生の目標を見つけることです……今年もがんばるぞー。 人類がファイルーンとの決戦に敗れてから約半年。戦力の大半を失い,委縮してしまった地球連合に見切りをつけたダニエル・オブライエン提督とその一派は,上層部の制止を振り切り,半ば反乱同然に敵の拠地「移動惑星」への最後の攻撃を敢行する。その作戦の要となるのが,ファイルーンで開発途中だった未完成の機体に,地球側の技術を組み合わせて作り上げた新兵器「クロスブリード」である。 この機

    インディーズゲームの小部屋:Room#313「アスタブリード」
    kujoo
    kujoo 2014/01/09
  • えーでるわいす

    NEWS '22 12/24 「同人ゲームまとめ動画 2022冬」を公開しました。 '22 12/7 「同人ゲームまとめ動画 2022冬」の募集を開始しました。 '22 8/6 「同人ゲームまとめ動画 2022夏」を公開しました。 '22 7/16 「同人ゲームまとめ動画 2022夏」の募集を開始しました。 '21 12/27 「C99 出展情報」を公開しました。 GAMES TOPICS CONTACT © 2017 Edelweiss

    kujoo
    kujoo 2014/01/09
  • “山の神”柏原選手を女体化したラノベ「同居人は屍です。」を同僚の佐藤選手が執筆する事案が発生

    箱根駅伝の活躍で“山の神”と呼ばれ、現在は富士通陸上競技部に所属する柏原竜二選手が、全身ひしゃげた状態で白目をむいて死んでいるところから始まる小説「同居人は屍です。」を、寮のルームメイトである佐藤佑輔選手がpixivに投稿しています。柏原選手と佐藤選手は、ネットではアスリートとしての活躍に加え、アニメや声優などへの造詣の深さでも知られています。 pixivの総合点はすでに3000を突破 公開されたのはプロローグのみで、今後も連載されるのかはわかりませんが、Twitterでは企業アカウントから漫画家まで、さまざまなメンバーが“「同居人は屍です。」準備委員会”としてトークを交わしています。あ、ちなみに、柏原選手は作中では死後幽霊になって女体化する見込みのようです。死後女体化……そういうのもあるのか。 ことの発端は、今年の箱根駅伝のテレビ実況で「柏原竜二なき後……」という発言があったこと。柏原選

    “山の神”柏原選手を女体化したラノベ「同居人は屍です。」を同僚の佐藤選手が執筆する事案が発生
    kujoo
    kujoo 2014/01/09
    おー、このノリはムネアツ~
  • 著作権切れ書籍データのネット公開停止 出版社側からの抗議に国会図書館が折れる

    国立国会図書館が「近代デジタルライブラリー」でインターネットに無料公開していた著作権の切れた書籍が、当分の間、館内での閲覧だけに制限されることになった。 ネット公開について出版社側から抗議があり、国会図書館が検討会議をした結果、「出版事業の維持に直接の影響を与える可能性を現時点では否定できない」として、当面インターネットでの提供を停止する。 「紙のが刊行中のネット公開に納得いかない」 国会図書館は、2014年1月7日、「インターネット提供に対する出版社の申出への対応について」という資料を公開した。それによると、出版社から「近代デジタルライブラリー」での公開停止を求められたのは、『大正新脩大蔵経』(全88巻)と『南伝大蔵経』(全70巻)の2種類で、どちらも「仏教学における基資料」とされる仏教の経典だ。 編者の高楠順次郎氏は1945年に亡くなり、95年には死後50年が経過したことから、すで

    著作権切れ書籍データのネット公開停止 出版社側からの抗議に国会図書館が折れる
    kujoo
    kujoo 2014/01/09
  • 鉄砲集団・雑賀衆が政宗の下へ「水主衆」末裔が3.11で観光客を救う

    水主衆――。 「かこしゅう」と読み、その名の通り海運業や水産業、ある時は海賊業なんかにも従事していた人々の事を指します。 古くは『平家物語』でも、源義経が敵の船の機動力を削ぐために兵士より先に集中して射らせた水夫を指す言葉として「水主」の名前が出てきます。 ただ、当時は「お互い戦闘要員じゃない水主衆は狙わないことにしようね」とする不文律があったため、襲われた方も「襲え」と命令された方もドン引きの奇策だったようで。 【将を射んとせばまず馬を射よ】が真理だとしても、この人の空気の読まなさっぷりには、もはや清々しさすら感じられますね。 ※以下は義経の関連記事となります

    鉄砲集団・雑賀衆が政宗の下へ「水主衆」末裔が3.11で観光客を救う
    kujoo
    kujoo 2014/01/09
  • ネットから離れてみるとネットに戻りたくなくなった話 - はてブマンだブク

    はてブマンだブク(・B!・) 今年の年始、少しインターネットから離れようと思いネット断ちをしてみたブク。 ネット断ちの理由 なぜネット断ちをしようと思ったか、特にこれと言って理由はなかったブクけど、強いて言えば、最近は「WEBデザイナーになる勉強の為、毎日パソコンを触り続けていたブクから少し目や脳を休ませようかな」くらいの軽い気持ちだったブク。 ネット断ち初日 ネット断ち初日は、お正月ということもあり、特に不便に感じることはなかったブク。 親戚などが帰ってきていたので目線というかボクに対する気を使ってる感の方が"う〜ん"という感じだったブク(´・B!・`) 2日目、3日目 特に不便は感じなかったブク。むしろ何か普段とは違う清々しい気持ちにも思えていたブク。 4日目 そろそろネットに戻ろうと思いFacebookを開けて見たブク。 ここでものすごく違和感を感じたブク。なんだろうこの気持ちは・・

    ネットから離れてみるとネットに戻りたくなくなった話 - はてブマンだブク
    kujoo
    kujoo 2014/01/09
    / 語尾で思い出したが(本文全く関係ない)、初詣に行った成田山のある成田市のマスコットキャラ「うなりくん」の語尾が「うな。」で鼻水でた。 ・・・と思ったが、アレは署名みたいなものなのかな
  • 無重力 - アンサイクロペディア

    態           無   重                                力                          状                   は                                力           と           有       引               万                            作            用          が              し     態                      な                             と       い               の                  状              こ             で                       

    kujoo
    kujoo 2014/01/09
  • 読みにくい文章 - アンサイクロペディア

    この記事は秀逸な記事だよ。書いた人とひよこ陛下が言うんだから間違いない。より素晴らしい記事にできるってんなら、してみやがってください。お願いしましたよ。

    kujoo
    kujoo 2014/01/09
  • 赤ベこをケルベロス風にする

    1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:バレンタインと雛祭りを兼ねたケーキポップ > 個人サイト 妄想工作所 そのイベントとは、東京カルチャーカルチャーで行われた「おバカ創作研究所」。自分の他、2組の演者(主催のザリガニワークスさん、そして現代美術二等兵さん)と、ゲストの演者(今回はデハラユキノリさん)とで、出されたお題に従ってそれぞれモノを作ったり考えたりするという、ゆかいなイベントである。 テーマは他に「アダルトグッズ」もあったがそちらは割愛するとして、今回の記事は「合体○○」。さあ、何を合体させよう。何と合体させようか。いざ考えるとなると悩みまくりである。

    kujoo
    kujoo 2014/01/09
  • 電磁波が乗ってほしくない所にアルミホイルを巻いてみたのですが、シールドしきれていません。アースも落としました。なぜなのでしょ... - Yahoo!知恵袋

    >三相の200vで動くモーターから発生するノイズのせいで困ってます。 >センサーとケーブルの接続部分、モーターとドライバをつなぐ >ケーブルの接続部分にアルミを巻いています。 電動機からノイズが乗っているとしたら、ちょっとやっかいです。当方なら、電源ラインを電動機とは別個に取り、測定器の電源側に、1対1のノイズトランス(シールドトランス)を接続します。それから、アルミなどでシールドしてみます。思い切って、センサの電源を、乾電池にしてみるのも手です。センサ回路系のノイズ対策は、徹底して「交流分離」する必要があります。 シールドは電動機の場合、磁力線(磁界)の交番ノイズで悩みますから、基的にリニアモーターカーに測定器を載せてシールドを考えるのと同じ感覚で取り組みます。測定器全体を厚さ0.4mm程度のブリキ(鉄板)で覆い、その中に入って測定します。モーター側にノイズ対策をしてもかまいませんが、

    電磁波が乗ってほしくない所にアルミホイルを巻いてみたのですが、シールドしきれていません。アースも落としました。なぜなのでしょ... - Yahoo!知恵袋
    kujoo
    kujoo 2014/01/09
  • もしも逆襲のシャアにカミーユがいたら

    いやーこれは素晴らしい! 作者に敬意を表します。

    もしも逆襲のシャアにカミーユがいたら
    kujoo
    kujoo 2014/01/09
  • 「軍師官兵衛」3つの残念 - 梅ちゃんねる - 芸能コラム : 日刊スポーツ

    NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」がスタートした。初回視聴率はここ10年で2番目に低い18・9%。個人的には久々に理屈っぽくないストレートな大河として楽しめたけれど、最近の大河にありがちな違和感も根強く残っていて、「またか」と感じたのも事実。勝手な好みで、なじめないポイントを挙げてみた。 ********** 【1】必ず子供時代から話が始まる 「江」「龍馬伝」「平清盛」「八重の桜」など、このところの大河の1話はどれも子供時代を描いてばかり。冒頭で晩年の姿をちょこっと見せるものの、いよいよ物語のスタートとして岡田准一が登場するのは「そして時は流れ」のラストの数秒のみ。何より大事な1話で、主演俳優の魅力がさっぱり描かれないのである。 主人公の育った背景や性格形成を丁寧に描くのも大事だけれど、そんな前置きより、まずは戦国時代を駆け上がっていく岡田君(黒田官兵衛)の青春グラフィティーから生き生きと描い

    「軍師官兵衛」3つの残念 - 梅ちゃんねる - 芸能コラム : 日刊スポーツ
    kujoo
    kujoo 2014/01/09
  • 任天堂“宮本イズム”伝承者たちが語る「ファミコン黄金時代という高い壁、そして新たな黄金時代のつくり方」 - エンタメ - ニュース

    週プレNEWS TOPニュースエンタメ任天堂“宮イズム”伝承者たちが語る「ファミコン黄金時代という高い壁、そして新たな黄金時代のつくり方」 ファミコン全盛期の人気タイトルを全16も収録したWii Uの最新ソフト『ファミコンリミックス』を開発した林田宏一氏(左)と鈴井匡伸(右)ファミコン30周年を迎えた2013年、任天堂が記念イヤーの締めくくりにリリースしたのがWii Uのダウンロードソフト『ファミコンリミックス』だ。 これは『ドンキーコング』や『ゼルダの伝説』『スーパーマリオブラザーズ』といった、1983年から86年、つまり“ファミコン黄金時代”(初期)の大ヒット作16の名シーンや、それらに現代風のスパイスを加えたものを200ステージ以上(!)遊べるソフトだ。開発者はアラフォーの、まさにファミコン世代のふたり、任天堂東京制作部の林田宏一氏と、ゲームクリエイター集団「インディーズゼロ」

    任天堂“宮本イズム”伝承者たちが語る「ファミコン黄金時代という高い壁、そして新たな黄金時代のつくり方」 - エンタメ - ニュース
    kujoo
    kujoo 2014/01/09
  • 人工知能がデザインした不気味なゲーム「To That Sect」がネットで遊べるぞ

    「Ludum Dare」という海外ゲーム開発コンテストに、“人工知能が作ったゲーム”が出品されてちょっとした話題になっていました。ゲームの名前は「To That Sect」。こちらのWebサイトで実際にゲームをプレイできますよ。 浮遊する像を避けて船を集める 謎の巨像が立っていたりと、ちょっとマッドな雰囲気 黄色いエリアがゴールです 同ゲームは、ロンドンのゴールドスミス・カレッジでコンピュータを用いた創造を研究しているマイケル・クック(Michael Cook)さんが作った「ANGELINA」という人工知能が、ステージを設計しました。迷路風のステージに浮遊する「石像」のようなものを避けながら、「船」を集めて出口に向かうというシンプルな内容のゲームなのですが……巨大な人型の像がところどころに配置されていたりと、不気味な雰囲気を放っています。 ANGELINAは与えられた簡単なテーマに基づい

    人工知能がデザインした不気味なゲーム「To That Sect」がネットで遊べるぞ
    kujoo
    kujoo 2014/01/09
  • 全国編1話と一期25話エンディングの比較: あっちが変

    全国編1話に一期EDと同じ開会式のシーンがあったので見比べてみました。 増殖してるw 全国編や阿知賀編でキャラが劇的に増えていますから当然ではありますが、 それでも目をこらして判別できる高校は数校程度でした。この辺りは案外適当なのだろうか。 しかし観客席の後頭部は1期と全く変わっていません 再現度のこだわりが微妙に間違っている気がしてならない。 白糸台と臨海 5年前と比べると、特に色の使い方がかなり違うことがわかります。 他にも照のホーンが若干緩やかになったり、ミョンファの目にラインが入ったりと、細部に修正が入っています。 各高校の追加 由暉子ちゃんの先行カラー。誓子ちゃんのまつ毛の造形と色がアニメになると違和感ありますね。 セーラの乙女モードが見れる貴重なシーン。 スカート着てる間中はずっとこうだと、傍から見たらちょっと挙動不審ですw 哩さんは列で並ぶと意外と低い。あの性格と見た目のギャ

    全国編1話と一期25話エンディングの比較: あっちが変
    kujoo
    kujoo 2014/01/09
  • 靖国参拝を米国が許容できない理由 (WEDGE) - Yahoo!ニュース

    安倍総理が昨年12月26日に靖国神社に参拝して以降、フェイスブックなどのソーシャルネットワークサイトやその他のメディアでは「安倍総理の靖国神社参拝に対するアメリカの反応」に注目が集まっている。米国政府は参拝当日に、アメリカ大使館が参拝に「失望」を表明する声明を出すという異例の対応をしたが、この声明を巡り、アメリカ大使館のウェブサイトが「炎上」する事態にまで発展しているという日の報道も見た。しかし、おおむね日では「アメリカ政府はそんなに腹を立ててはいない」「日米関係にはあまり影響はないだろう」という楽観的な雰囲気のようだ。 ワシントンで生活している身としては、大いなる違和感を感じる。ワシントンでアジア政策に何らかの関わりを持っている人たちの間では、今回の総理による靖国参拝は大問題として認識されており、安倍総理を見る目は格段に厳しくなっているからだ。ちなみに、前掲のアメリカ大使館が出した

    靖国参拝を米国が許容できない理由 (WEDGE) - Yahoo!ニュース
    kujoo
    kujoo 2014/01/09
  • 早川由紀夫 on Twitter: "ニセ科学のレッテルを貼られているのものの中にも、科学の要件を満たしているものがある。血液型性格判断やホメオパシーなどだ。 http://t.co/Guov8LhW7V"

    ニセ科学のレッテルを貼られているのものの中にも、科学の要件を満たしているものがある。血液型性格判断やホメオパシーなどだ。 http://t.co/Guov8LhW7V

    早川由紀夫 on Twitter: "ニセ科学のレッテルを貼られているのものの中にも、科学の要件を満たしているものがある。血液型性格判断やホメオパシーなどだ。 http://t.co/Guov8LhW7V"
    kujoo
    kujoo 2014/01/09
    ふーん。仮説は全て科学的、なんて信条の方だったら恐ろしいな。血液型性格判断を否定する論文とかないのかね
  • 時事ドットコム:発明家の中松氏が出馬表明=都知事選

    発明家の中松氏が出馬表明=都知事選 発明家のドクター・中松氏(85)=名・中松義郎=が8日、東京都庁で記者会見し、猪瀬直樹前知事の辞職に伴う都知事選(23日告示、2月9日投開票)に無所属で出馬すると表明した。中松氏は、これまで6回都知事選に立候補している。   都知事選には日弁連前会長の宇都宮健児氏(67)、元航空幕僚長の田母神俊雄氏(65)が既に出馬表明しており、舛添要一元厚生労働相(65)も立候補の意思を明らかにしている。  元ネパール大使の吉田重信氏(77)も同日都庁で会見し、無所属で出馬する意向を表明した。(2014/01/08-18:49)

    kujoo
    kujoo 2014/01/09
    ドクターはもう85歳かあ。どうりで私も年をとるわけだ
  • 自民党:運動方針案「不戦の誓い」削除…靖国参拝の表現 - 毎日新聞

    kujoo
    kujoo 2014/01/09
  • 宇宙ではフライドポテトは美味しく揚がらないことが判明

    ギリシャの研究者は2013年12月、無重力ではフライドポテトが美味しく揚がらないことを実験により確かめるとともに、遠心重力装置により3G環境下では最適な揚げ物ができることを発表した。 研究はギリシャ・テッサロニキ・アリストテレス大学の研究者John S. LioumbasおよびThodoris D. Karapantsiosによるもので、ESA(欧州宇宙機関)の協力で行われた。無重力では温度による比重の違いによる油の対流、ポテト内から蒸発した水分の気泡が表面から剥離するといった現象が発生しないため、フライドポテトは油っぽくなりサクサクと揚がらないことを微小重力実験で確認したという。 研究では、さらに遠心重力装置を用いて1G以上、最大9G環境下で揚げ物実験を行った結果、対流や気泡剥離が加速された。なかでも3G状態でフライドポテト表面の気泡は最も多くかつ小さくなり、1G環境よりも短時間でサクサ

    宇宙ではフライドポテトは美味しく揚がらないことが判明
    kujoo
    kujoo 2014/01/09
    水分多いままの方が「シナシナ派」の人たちは喜びそうだけどなー。私は「サクサク派」(ポテトの袋は渡されたらすぐ口を開けとく派)だから断然3Gポテトがいいや
  • 配信終了のお知らせ - 総合ガイド

    いつも朝日新聞デジタルをご利用いただきましてありがとうございます。 朝日新聞デジタルでは、以下のページについて配信を終了させていただきます。 配信終了後は、これまでに配信した記事もご覧いただくことができなくなります。 【配信を終了するページ】 ■ロイターニュース 2023年2月26日(日)配信終了 ・経済 https://www.asahi.com/business/reuters/ ・国際 https://www.asahi.com/international/reuters/ ・芸能 https://www.asahi.com/culture/reuters/ ・マーケット・サマリー(東京、NY、欧州) https://www.asahi.com/business/stock/market-summary/ ■東洋経済兜町特捜班 2023年3月26日(日)配信終了 https://ww

    配信終了のお知らせ - 総合ガイド
    kujoo
    kujoo 2014/01/09
  • 大学はいったいどういうことになっておるのかね : 少年犯罪データベースドア

    2013年12月30日07:02 大学はいったいどういうことになっておるのかね 『社会学ワンダーランド』というの一章21ページに、当方のブログについての記述があるとメールで教えてくれた方がおりました。 「児童虐待についての基データ」の 「日の社会学とやらでは統計を見て適当なことを云うことが研究だとやはり考えられているのでしょうか」 という文章について、突っ込まれてるから訂正したほうがよろしいのではないかというのです。 訂正を促すとなると、<網羅的事例データベース>はすでに学者の手によって構築されているということなのかな。まさか、『青少年非行・犯罪史資料』あたりの資料を指して云ってるわけではないだろなとかいろいろ思いつつも、近所の図書館にそのはなく、国会図書館ではほかの調べ物に手一杯で、半年ほど読めなかったのですが、先日ようやく見てみました。予想の斜め下というやつで、いささか驚きまし

    大学はいったいどういうことになっておるのかね : 少年犯罪データベースドア
    kujoo
    kujoo 2014/01/09
    返信の返信については半年は待ってあげないと。
  • ネット界隈はマクドナルド関連の話題が好きな人が多いようで今日も平和です(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    kujoo
    kujoo 2014/01/09
    店内くつろげないなら施設使用料は気にしなくてもいいんじゃね?