タグ

ブックマーク / secondlife.hatenablog.jp (10)

  • 【追記あり】モバイルインターネット環境の通信速度を TCP BBR が有効な ShadowsocksR で10倍速にする - 2nd life

    追記 kazuho さんからの指摘いただいた通り、TCP BBRアルゴリズムがモバイル環境の通信速度向上に影響を与えているわけでは無く、キャリア/ISPが制御している回線(記事ではIIJmio回線)を、BBR+SSRという特殊なコネクションにより、トラフィックシェイピングの挙動を変えてしまい*1、そのため帯域幅が増えたと推測されます。この利用方法では、TCPの公平性に悪影響を与えてしまう行為になる可能性があり、一般良識の範囲内で試すなど、定常的な利用は控えた方が良いでしょう。 さらに追記 IIUC同僚氏いわく、kernelのtcp実装ならBBRv1。モバイルキャリア内にありがちなユーザ毎のキューがボトルネックか、同一ユーザが並行ダウンロードを行なって確認すればいい(バンド幅の総和が不変ならユーザ毎のキューあり)。キューがあってそこがボトルネックなら輻輳制御間の公平性の懸念はない— Kaz

    【追記あり】モバイルインターネット環境の通信速度を TCP BBR が有効な ShadowsocksR で10倍速にする - 2nd life
  • さいきんの Rails サービスを高速化をしてみた - 2nd life (移転しました)

    先日のももクロハッカソンで出会った wantedly を作ってる仲さんが と言ってたので、面白そうなので wantedly を速くしてみました。 wantedly ちなみにデータが数百万オーダーもなさそうなのに、どのページもログインすると2-5秒ぐらいかかっていたので、確実に速くできそうだなぁという感覚はやる前からありました。 アプリケーションサイドのチューニング 初心者*1にありがちな問題として SQL に適切にインデックス張ってない キャッシュすべき場所をキャッシュしていない 無駄なデータを引きすぎてる ことがよくあります。ので順に実装を見ていきました。 SQLに適切なインデックスを張ってない 張ってありました!びっくり!\(^o^)/ キャッシュすべき場所をキャッシュしていない Facebook API を利用したアプリケーションなんですが、ユーザのデータの取得を毎回馬鹿正直に HT

    さいきんの Rails サービスを高速化をしてみた - 2nd life (移転しました)
    kujoo
    kujoo 2012/09/20
  • はてな退職しました - 2nd life (移転しました)

    7/16 が最終出社日*1となり、はてな退職しました。はてなブックマークでのチュートリアル機能がはてなでの最後の仕事となりました。 はてなに入ってからを振り返ってみると2006年1月にはてなに15番目の社員として入社し、4年7ヶ月はてなのメンバーと一緒に働いてきました。当時はまだ誰も辞めていなかったため、過去はてなで働いた人すべて一緒に仕事をしてきたことになります。入社時はまだオフィスが東京にあり、毎日全員が朝会でディスカッション、時には数時間も熱く語るというエキサイティングな職場だったのがとても印象的でした。 当時は当に自由な環境でいろいろな事を試行錯誤していた日々でした。入社約2ヶ月で、会社のフレームワークに DI の概念を実装したころで Perl もう無理と投げ出して Perl を書かない仕事ばっかりやっていたのも今となっては良い(?)思い出です。今だったらあり得ないですねほんと

    はてな退職しました - 2nd life (移転しました)
    kujoo
    kujoo 2010/07/17
  • ブックマークレットサービス・Hatena::Let を作りました - 2nd life (移転しました)

    ブックマークレットをかんたんに作成・公開できるラボサービス、その名も Hatena::Let を作りました。 http://let.hatelabo.jp/ 未だにブックマークレットを作るときには、アドレスバーに javascritp:... を打ち込んで実行したり、 Firebug で実行して試しつつも外部の bookmarklet 化サービスを使って文字列削ったり、IE対策のため500ちょい文字を超えると gist にファイルを置きつつもおきまりの var script = document.createElement('scrit');... で JS のローダー書いたり、とやりたいことは同じなのにめんどくさい手順を毎回行っていたました。 ここらへんの手順を毎回繰り返すことなくさくっと作って公開したい!と思い id:cho45 と半年ぐらい前の開発合宿*1で作って眠らせていたのを、ち

    ブックマークレットサービス・Hatena::Let を作りました - 2nd life (移転しました)
  • はてなモノリス開発話 - 川o・-・)<2nd life

    日、はてなモノリスという Android / iPhone3GS 向けの簡単にモノのバーコードをスキャンして投稿(Twitter にも同時投稿できます)というサービスを作りました。是非対応端末をお使いの方は利用してみてくださいね。概要だけきいてもうーん、という感じですが実際に使ってみると簡単にモノのバーコードが認識できお気楽に投稿できるのは楽しいです! http://mono.hatena.ne.jp/ 約一ヶ月ほど専念して開発したんですが、その話でも。 開発の経緯 最近僕ははてなブックマークのディレクターと、はてなAndroid 開発周りを担当しています。とあるミーティングで今後 Android をどう展開していくか、という話を id:jkondo, id:naoya, id:cho45 と僕で行いました。Android の開発おもしろーい、と個人的に強く思ってることもあり And

    kujoo
    kujoo 2010/04/15
  • まほう少女はてなちゃん! iPhone のまき - 2nd life (移転しました)

    はてなブックマーク for iPhone をリリース / iTunes カード欲しい!キャンペーン開始 - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど はてなブックマーク for iPhone 公開! iPhone 向けのはてなブックマークのページを作りました!というわけで、早速 id:kumajet 先生が新感覚ゆるふわ系インターフェイス、ふるふるブックマークについてのイラストを描いてくれました!! みんなもふってみよう! はてなブックマーク - ヘルプ - ふるふるブックマーク 自分のブログに貼り付けて利用もできますヨ。 <script type="text/javascript"> try{if(typeof window.onorientationchange != 'undefined') { document.write(unescape("%3Cscript char

    まほう少女はてなちゃん! iPhone のまき - 2nd life (移転しました)
    kujoo
    kujoo 2009/12/11
  • Google Chrome 拡張ことはじめ - 2nd life (移転しました)

    2009年12月8日*1(日時間では12/9朝)、拡張機能が有効(除くOSX)な Google Chrome ベータ版がリリースされました。同時にこつこつ開発を続けてた、はてなブックマーク Google Chrome 拡張ベータ版も公開したので、良かったら使ってみてください :D http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenabookmark/20091209/1260314705 というわけで、Google Chrome 拡張を作ってみたのですが、その時に参考にした資料やドキュメントをまとめてみました。 Google Chrome 拡張APIドキュメント http://code.google.com/chrome/extensions/docs.html的に上のURLで必要なAPIのドキュメントはまとめられています。またページ中央下の「Doc versio

    Google Chrome 拡張ことはじめ - 2nd life (移転しました)
  • Firefox Developers Conference 2009 発表資料 - 2nd life (移転しました)

    2009年、11月9日に開かれた、 Firefox Developers Conference 2009 で、はてなブックマーク Firefox 拡張の話をしてきた資料です。実装についての話は、nanto_vi さんが資料を公開してくれると思います。 資料の最後にも載ってますが、当に Firefox 拡張開発に当たり、Mozilla/Firefox に関わる方々が公開してくださっている資料やコミュニュティの成果物に非常に助けられ、それらが無ければ開発は行えなかったと思います。Firefox Developers Conference に参加された方々、Mozilla Japan やその他 Mozilla コミュニュティの方々、Mozilla/Firefox に関わるすべての方々、どうもありがとうございます。 はてなブックマーク Firefox 拡張の裏側 はてな 舘野祐一(id:seco

    Firefox Developers Conference 2009 発表資料 - 2nd life (移転しました)
  • github に gem を公開する - 2nd life (移転しました)

    http://github.com/ 最近一部で話題沸騰の githubgithubRails で作られたアプリケーションでは、自分が知りうる限り一番の完成度と使いやすさを誇るんじゃないか、と思っています。 ソースコードツリーの見やすさ、(g)zipでくれ機能、各種 git の情報へのアクセスしやすさ、最初に git レポジトリを作ったとき表示されるチュートリアルと云った基的なことはもちろんですが、オープンソースプロジェクト・コミュニティを加速させるであろう、分散レポジトリを利用した様々な機能がすばらしいですね。 誰かが公開してるレポジトリを fork ボタン一つで自分のレポジトリにクローンし、いろいろ変更を加え、大に取り込んで欲しいなぁ、と思ったら pull request。大のコミッタは気に入れば pull で取り込めばよいし、もし気に入らなかったとしても、変更者がそのフ

    github に gem を公開する - 2nd life (移転しました)
  • デブサミ2009 はてなの開発戦略 - 2nd life (移転しました)

    先日のデブサミ2009で発表した、はてなの開発戦略 (すごい名前だ…) のプレゼン資料を公開します。前半は主に git の話で、後半ははてなブックマークリニューアルの、Perl 層の開発をどんな感じで行っていったか、という話です。 デブサミ2009 はてなの開発戦略View more presentations from hotchpotch. はてなの git では、中央のマスタレポジトリサーバがあって、そこから各自 clone / fetch して開発を行ってるので、完全に github のような分散のメリットを生かしているわけではありません。 しかし完全に分散を生かさずとも、git に移行したメリットは十分にあって、資料の中でもふれていますが、やはり一番便利なのが git のブランチ機能です。もうこれ無しでの開発は考えられないなぁ、ぐらいで、さくっとブランチ切って開発、ブランチの切り

    デブサミ2009 はてなの開発戦略 - 2nd life (移転しました)
  • 1