タグ

2010年4月15日のブックマーク (43件)

  • 渋谷の街をジャック!ARG「CRIMSONFOX 渋谷の街に隠された暗号を追え!」に参加してきた - トメトメボンド

    photo by CRIMSONFOX ユビキタスエンターテインメントさんが主催する面白そうなイベントに参加してきましたよ! ARG ってなに? ARG というのは拡張現実ゲームのこと。現実世界とバーチャルを組み合わせて、なんか面白いゲームでもしようぜ、っていうやつですね。 CRIMSONFOX ってどういうイベント? CRIMSONFOX このゲームiPhone3GSの電子コンパスとGPS、カメラ機能を駆使した専用アプリを使用し、渋谷の街に隠された暗号(ARマーカー)を探し出すゲームです。 〜略〜 専用アプリを起動すると、カメラが起動し、街に隠された暗号(ARマーカー)の位置がヒントとともにオーバーレイ表示されます。 実際に移動して隠されたARマーカーを探し出し、アプリを「スキャン」モードにしてARマーカーにかざすと、マーカーを認識し、スコアが入ります。 ARマーカーは渋谷の街のいくつ

    渋谷の街をジャック!ARG「CRIMSONFOX 渋谷の街に隠された暗号を追え!」に参加してきた - トメトメボンド
    kujoo
    kujoo 2010/04/15
  • 高木浩光@自宅の日記 - ユニークIDがあれば認証ができるという幻想

    ■ ユニークIDがあれば認証ができるという幻想 2008年のNTTドコモによるiモードID送信開始以降、ケータイWebの世界に「かんたんログイン」なるエセ認証方式が急速に広がり、その実態は「はてなのかんたんログインがオッピロゲだった件」のように惨憺たるものになっている。こうした欠陥サイトはかなりあると考えられ、すべてを調べて廻ることはできないが、いくつかのメジャーどころのサイトについては、IPAの脆弱性届出窓口に通報して、対策を促す作業をやっている。 各サイトの「かんたんログイン」に欠陥があるかどうかは、実際に他人のIDでなりすましログインしてテストすることは許されない(不正アクセス禁止法違反になる)ので、自分用のアカウントを作成して(会員登録して)、自分のIDについてテストするのであるが、誰でも会員登録できるわけでないサイトがかなりあるようで、そういったサイトはどうしたらよいのか。以下は

  • ニコニコ動画マイリスト更新チェッカー2閉鎖のお知らせと、技術的な裏話 - 遥か彼方の彼方から

    お知らせ 先日、ニコニコ動画マイリスト更新チェッカー2は閉鎖しました。  その理由なんですが、元々ゲーム制作サークル用として借りたサーバーに設置していたのをすっかり忘れていて、今年でそのサーバーとの契約をやめてしまったからです……。ごめんなさい。  自分自身もうチェッカー2は使わなくなっていて、意識の外にありました。もう利用者はいないかなと思ったのですが、意外と使っている人がいるみたいで、告知もなく閉鎖してしまい、申し訳ありませんでした。  チェッカー2のためだけに払うには高いサーバー代だったので、どのみち閉鎖にはなったと思うのですが、それにしても告知くらいはすべきだったと反省しています。  データのバックアップはとっていなく、ソースも旧PCからサルベージしないといけないので、復帰は考えていません。何より、内部にいくつか欠陥があるので、それを修正できないと現在借りているサーバーには置けない

    kujoo
    kujoo 2010/04/15
  • Desire実機を触ってきた! - ただのにっき(2010-04-13)

    ■ Desire実機を触ってきた! 浜松町で仕事があったので、ちょっと有楽町ビックカメラに寄って、展示中のX06HTことDesireを触ってきた。 いやー、いいね! これはいい! 高詳細できれいな液晶、きびきびした動き*1。手のひらにしっくり収まるサイズもいいし、ハードウェアキーがいくつかついているのもポイント高い*2。光学ジョイスティックがどんな感じか不安だったけど、感度が良すぎるということもないし、悪くないんじゃなかろうか。まぁ、あんまり使わない気もするけど。 Dolphine Browserが入っていたので、ためしにこの日記(iPhone向けCSSが設定してある)にアクセスしてみたら、iPhoneと同じ見栄えで表示された。なんだ、iPhone対応しておけば自動的にAndroid携帯対応になるんか? ……と思ってあとで聞いてみたら、おそらくUAをiPhoneに偽装してあるのだろうとのこ

  • 土浦, 国土地理院, 鹿島宇宙通信研究センター, 水戸, 宇宙へのパスポート〈2〉M‐V&H‐2Aロケット取材日記(笹本 祐一) - ただのにっき(2004-04-10)

    ■ 土浦 さあ、行こう。今回はGPS携帯で撮った写真を入れながら更新するので、場所もきっちり記録できるぜ。 こういう形の車を運転するのは初めてだな。視点が高くて広いせいか、スピード感がない。気がつくとけっこう出てたりして。自分のせいでスピード違反になるのはしかたがないが、周りの車が遅く見えるせいでイライラしちゃうのはなー。つーか、茨城県民って、全般的に遅くね? 軽自動車が多いから? ■ 国土地理院 何もかも懐かしい、筑波学園都市。このパラボラを見ながらSRX-4に乗って、アパートと研究室とステーキ宮を往復する日々を過ごしたもんだよ……なんて言うのは大うそで、おれが筑波にいた時にはまだこのパラボラは存在していなかったのだ。1998年だってさ。どうりで、30mものパラボラを覚えてないのはおかしいと思ったんだよ。例によって、自分の記憶の方を疑ってしまったわけだが。隣に立ってる変な塔はよく覚えてた

    kujoo
    kujoo 2010/04/15
  • 任天堂、ゲーム機めぐる特許訴訟で逆転勝訴

    任天堂が米企業から特許侵害で訴えられていた訴訟で、任天堂は特許を侵害していないとする判決が下された。 米連邦控訴裁は4月13日、原告Anascapeの主張を退け、任天堂の特許侵害を認めた地裁判決を覆した。 Anascapeは、WiiおよびGAMECUBEのコントローラーが同社の特許を侵害しているとして訴訟を起こした。米連邦地裁は2008年に、侵害があったとする陪審評決を下し、任天堂に侵害製品の販売停止と2100万ドルの損害賠償の支払いを命じた。 任天堂米国法人は声明で「今日の判決で任天堂のコントローラーが特許を侵害していないことが確認された。当社の主張が認められたことをうれしく思う」と語っている。 AnascapeはMicrosoftにも同様の訴訟を起こしていたが、2008年に和解している。

    任天堂、ゲーム機めぐる特許訴訟で逆転勝訴
  • Twitter、サイトにTwitter機能を埋め込める「@anywhere」スタート

    @anywhereを使うと、自分のWebサイトにその場でツイートできる「Tweet Box」やフォローボタン、アカウント情報のポップアップ表示機能などを組み込める。 米Twitterは4月14日(現地時間)、同社初の開発者向けカンファレンス「Chirp」において、WebサイトにTwitter機能を追加できるサービス「@anywhere」をリリースしたと発表した。 同社は3月にこのサービスを発表している。Webオーナーや開発者は、同日公開された@anywhereのサイトにログインすることで同サービスを利用できる。 Webサイトに組み込める機能は幾つかあり、いずれもJavaScriptのコードを使う。主な機能は以下の通り。 ページ内のTwitterアカウント名(@で始まるユーザー名)に自動でリンクをはる アカウント名の上にマウスを置くとそのアカウントのアイコンと短いプロフィール、フォローボタン

    Twitter、サイトにTwitter機能を埋め込める「@anywhere」スタート
  • グーグル、動画コーデックのVP8をオープンソース化するとの報道。来月発表か

    グーグルは、昨年買収したOn2 Technologiesが保有する動画コーデック「VP8」のオープンソース化を来月発表する、と海外のメディアで報道されています。 Google to open source VP8 video codec - The Inquirer Google to Open-source VP8 for HTML5 Video - NewTeeVee インターネット経由で動画を見る際に、現在もっともよく利用されている技術はFlashです。Flashは内部で「H.264」という動画コーデックを用いています。しかしH.264が特許技術であることを理由に、モジラはFirefoxのHTML5での動画コーデックにH.264を採用せず、オープンソースのOgg Theoraを採用しました。 このように、H.264がすんなりと業界標準の動画コーデックになりそうもない状況や、H.264

    グーグル、動画コーデックのVP8をオープンソース化するとの報道。来月発表か
    kujoo
    kujoo 2010/04/15
  • Twitterからデベロッパーへ贈り物―サードパーティーのデータストリーム取得制限撤廃へ

    The families of victims of the shooting at Robb Elementary School in Uvalde, Texas are suing Activision and Meta, as well as gun manufacturer Daniel Defense. The families bringing the…

    Twitterからデベロッパーへ贈り物―サードパーティーのデータストリーム取得制限撤廃へ
    kujoo
    kujoo 2010/04/15
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The families of victims of the shooting at Robb Elementary School in Uvalde, Texas are suing Activision and Meta, as well as gun manufacturer Daniel Defense. The families bringing the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kujoo
    kujoo 2010/04/15
  • サクセスネットワークス、企業やエンジニアとソーシャルゲームを共同提供する新事業

    サクセスネットワークスは4月15日、エンジニアや企業向けに、ソーシャルゲームを共同で提供する支援事業「ソーシャルゲーム・アライアンス・プロジェクト」を開始した。 ソーシャルゲーム・アライアンス・プロジェクトは、ソーシャルゲーム化が可能なコンテンツを持つ企業や、ゲーム化のアイデアを持つ一般のエンジニアを対象に、ソーシャルゲームの商品化に関する共同事業スキームを提示するというもの。対象とするプラットフォームは、mixi、モバゲータウン、GREEを予定する。 企業向けには、「コーポレートアライアンス制度」を用意。この制度は、ソーシャルゲーム化が可能な漫画やアニメ、キャラクターなどの権利を持つ企業を対象としたもの。この権利コンテンツを利用してサクセスネットワークがソーシャルゲームを開発し運用する。企業には、売り上げの最大30%がロイヤリティとして支払われる仕組みとなっている。 また、個人向けには、

    サクセスネットワークス、企業やエンジニアとソーシャルゲームを共同提供する新事業
  • 求められるプロダクトアウトからの発想転換

    日立製作所が地方自治体向けのクラウドサービスを発表した。同社のビジネス展開から行政システムとクラウドの関係を明らかにする。ベンダーは、プロダクトアウトでシステムを拡販するという発想を転換する必要がある。 これまで、国産ベンダーはほぼ例外なく、自社製品を納入することによりビジネスを成立させてきた。しかし、ハードウェアに代表されるプロダクトの低価格化は、旧来のビジネスモデルを崩壊させた。これに代わるビジネスモデルは、すべての国内ベンダーに求められている。 日立製作所は3月に地方自治体向けクラウドサービスの提供を発表した。この発表は、格的なクラウドサービスを大手コンピュータベンダーの一社である日立が提供するという点で注目に値する。 ライバルからシェアを奪いにいく日立 3月28日、日立は地方自治体向けクラウドサービス「日立自治体クラウドソリューション SUSTINAD」を発表した。その前に富士通

    求められるプロダクトアウトからの発想転換
  • ウェブページのどこがクリックされやすいかテストできるオンラインサービス -navflow

    ランダムページでテスト 「start test」をクリックし、次ページで「start when ready」をクリックするとテストが始まります。 ランダムにページが表示されるので、クリックしたい箇所をクリックするとテストの終了です。 利用の手順 登録(無料)をおこなった後、下記のフローで利用できます。 Product Tour デザインのアップロード 一つの登録で複数のデザインをアップロードすることができます。 テスターがテストをします テストはコミュニティのメンバーが行うか、あなた自身が行うかを決めることができます。 テストの結果 テストの結果はグラフを使用したビジュアル的な分かりやすいものです。

  • 文章校正支援ツールを公開します。

    Yahoo! Japan Web APIの校正支援APIを利用した文章校正支援ツールを公開します。 文章校正支援ツール 文章を入力して、[チェック]ボタンをクリックすると、文章に問題点がある場合、色々指摘してくれます。掲示板やブログに記事を書くときに、一度書き込む前に文章をチェックしたりするのに役立つと思います。私も面倒な時は書いた文を読み直したりしないので結構誤字脱字があったりするのですが、これを使えば多少楽になるかもしれないと期待しています。 入力した文章をチェックしたところです。チェック結果のところに元の文章が表示され、指摘されたところが緑色で反転表示されます。チェック内容の詳細は下に一覧で表示されます。 もう少し具体的な例でやってみます。 下の様にかなり問題のある文章を入力してみます。 チェックすると、問題のある部分が下の様に指摘され、言い換え候補もあわせて表示されます。 よかった

    文章校正支援ツールを公開します。
    kujoo
    kujoo 2010/04/15
  • VisualSeeker V2 - ウェブ類似画像検索

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog Yahoo! JAPAN研究所の成果である"画像特徴による画像検索技術"を利用した画像検索サービス「VisualSeeker」。 リニューアルした「VisualSeeker V2」では、ウェブ上の一般の画像を検索対象に広げたほか、"領域指定検索"の機能を追加。より多くのシーンで利用できるようになりました。 「VisualSeeker V2」の機能について ウェブ上にある画像をキーワードで検索。検索結果からさらに、選んだ画像によく似た画像を、さまざまな方法で検索できます。 【1】類似画像検索 画像から抽出できる特徴のほか、Yahoo!画像検索で使われているテキストの情報を利用することで、精度の高い検索が可能に。 また、お手持ちの画像

    VisualSeeker V2 - ウェブ類似画像検索
    kujoo
    kujoo 2010/04/15
  • F#でテトリス。VS2010 RCまたはVS2010評価版で動くソースです。 - Bug Catharsis

    というわけで、さっそくVS2010評価版をインストールしてみましたよ。めでたいですねw みなさんもデフォルト言語はF#に設定しましょう。そうしましょう。いやいや、そんなこと言わずに・・。 F#の仕様もこの短い期間でいろいろと変更が加わりました。 以前書いた「F#でテトリスを実装してみました(10年ぶり2回目)。」のコードはもう過去のもの。 いまではビルドも通らなくなってしまいました。なので、とりあえずF#2.0で動作するように手直ししてみました。 できればWindowsFormからWPFやSilverlightへ置き換えたかったところですが、取り急ぎこのままアップします。 だいぶ前に書いたコードがベースとなっていますので、F#的に残念なところが多々見受けられますが、 そのぶんリファクタリングや機能追加をする余地がたくさんあるコードとなっています。 Block.fs namespace Te

    F#でテトリス。VS2010 RCまたはVS2010評価版で動くソースです。 - Bug Catharsis
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • AppleのFlash締め出し事件雑感 - FutureInsight.info

    先日のAppleiPhone OS 4.0の発表と同時に、iPhone Developer Program License Agreementの変更があり、以下の文言追加された。 アプリケーションは文書化されたAPIのみ使用可能で、プライベートAPIを利用してはならない。 アプリケーションはObjective-C、C、C++またはJavaScriptで書かれていなければならず、 C、C++やObjective-Cで書かれたコードのみがコンパイルしたり文書化されたAPIに直接リンクできる。 (トランスレーションまたは互換レイヤーやツールを介して文書化されたAPIにリンクするアプリは禁じられている。) つまりFlash、.Net(C#)などで記述されコンパイルすることでiPhoenで実行可能なアプリケーションとなるような、中間コードを利用してiPhoneアプリケーションを作成することが禁止に

    AppleのFlash締め出し事件雑感 - FutureInsight.info
  • ツンデレの幻覚性に関する考察 - 歩きつづける ゆり 咲きつづける

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    ツンデレの幻覚性に関する考察 - 歩きつづける ゆり 咲きつづける
  • カトラス日記 | こんなところまでヲタが・・・

    こう見えてもちゃんと仕事してますので(当だよ)、製薬会社さんの勉強会とかにも参加するのです。 CKD-MBDの話、重要です。 大学病院の助教授様のお話なので、とっても楽しみ。 MIA症候群もそうだけど、高齢になるにつれて低栄養とミネラルバランス異常ってのは管理が難しいのです(お、今日はちょっと職って感じだよね)。 ・・・!? ・・・ゴシゴシ。 ・・・・・・。 えーっと、どなた様? 画面に現れた瞬間、凍る会場・・・。 マジメな話している時に、こういうフェイントやめようぜ・・・。 たぶんMMDの3Dモデル改造した奴だと思うけど・・・、オリジナルキャラなのかな??? ミクとかならシャレで済むけど、オリジナルだとなお痛いよね。 こんなのが助教授で、日は大丈夫なのでしょうか・・・。 いや、人のこと言えないけどさぁ。 末期がんとか宣告されるとき、ドクターのYシャツにうっすらとこんなのが透けてたら

  • 泥臭いWEBの底から~WEBディレクター覚書~ スマートフォン随想

    書くことがパッと出てこないなら書かなくていいやと思っていたら、すっかり間があいてしまった。 さてさて。willcomが半死半生になってしまった昨今。Xperiaにでも乗り換えてしまおうかと思っている。で、スマートフォンの話。 その1:Andoroidマーケット docomoとauが独自のAndoroidマーケットを立ち上げるという話だけれど、これはちょっと上手いアイデアかもしれない。iPhoneはSBの電波がヘチョいところが非常にダメだと思うのだけれど、仕事で考えるともうひとつ、やや難なところがある。結局のところ、素人だろうが趣味で作ったものだろうが、誰でも申請はできて、少なからず通ってしまう点だ。 販促ならまだしも会社で予算立てて収益も上げたいと思うとき、ただでさえ簡単なことではない上に個人や個人とドッコイな小さい会社の膨大なアプリと同じ棚に並んでやっていくというのはけっこう二の足を踏む

  • JavaScriptで + - * = なしで記号だけでプログラムを書く - 葉っぱ日記

    id:hoshikuzu さんが言ってたので書いてみた。こんな感じ↓。コードはすぐ書けたけど、この記事書くのに30分以上かかってる気がする。 javascript:(~~[])[<_>{/...$/({})[~~[]][~~[]]}{/../({})[~~[]][1]}{/...$/({}[{}])[ ~~[]][~~[]]}{/..$/(!{})[~~[]][~~[]]}{/./(!![])[~~[]][~~[]]}{/...$/(!![])[~~[]][ ~~[]]}{/..$/(!![])[~~[]][~~[]]}{/...$/({})[~~[]][~~[]]}{/./(!![])[~~[]][~~[]]}{ /../({})[~~[]][~~!![]]}{/...$/(!![])[~~[]][~~[]]}</_>][<_>{/...$/({})[~~[]][~~[] ]}{/../

    JavaScriptで + - * = なしで記号だけでプログラムを書く - 葉っぱ日記
  • / - Japan Perl Association Wiki

    一般社団法人Japan Perl Association (JPA) は Perl技術及び文化の啓蒙・促進のための組織です。Perl技術を利用するプロジェクト、コミュニティ、ビジネスのサポートに取り組む事を目的とします。 このWikiに書き込むためにはまず登録をする必要があります。登録後、ページの編集が行えるようになります。 ご意見、質問等は perlassociation.org の info宛にお送りください。 リソース JPA メインページ (構築中) JPA ブログ (構築中) 構成 理事会 会員 イベント予定 2009年 4月XX日 正式発足発表 2009年 4月XX日 第一回セミナー開催 最新ベストプラクティス - by Jay Shirley 2009年 9月XX日 YAPC::Asia Tokyo 2009 このWikiについて Wikiは Catalyst 上で動作す

  • はてなちゃんの同人誌 - しなもん日記

    「しなもん、はてなちゃんの同人誌をもらったよ!」 「しなもんが元になってるキャラクターのしなもんもいっぱい出てるよ」 へえへえ。ぼくのようで、ぼくじゃない「しなもん」なんだね。 ちょっと不思議なかんじ。 「せっかくだから記念写真!」 うん、よくわかんないけど、みんなおつかれさま!

    はてなちゃんの同人誌 - しなもん日記
    kujoo
    kujoo 2010/04/15
  • iPhoneもアンドロイドも持ってないひとのモノリスのはじめ方 - in between days

    スマートフォン向けのTwitter補助サービスとしてスタートした http://mono.hatena.ne.jp/ ですけど、トップページを見にいった限りではiPhoneもアンドロイドも持ってないと入れてもらえないガラケーさんお断りサービスっぽいけど、実はPCインターフェイスから見るだけってのもまあできなくはないみたいなのでまとめてみた。 とりあえずだれかひとりでもフォローする。 たとえば http://mono.hatena.ne.jp/jkondo/ とかに行く はてなにログインしてれば「フォローする」のボタンが出てるはず 押してフォローしたら http://mono.hatena.ne.jp/ に戻る タイムラインっぽいものが出来てる フォローを増やす 「ユーザー設定」→「友達を見つける」or「twitter連携」を利用 ただし、誰もフォローしてない状態では使えなくてそのままトップ

    iPhoneもアンドロイドも持ってないひとのモノリスのはじめ方 - in between days
    kujoo
    kujoo 2010/04/15
  • はてなモノリス開発話 - 川o・-・)<2nd life

    日、はてなモノリスという Android / iPhone3GS 向けの簡単にモノのバーコードをスキャンして投稿(Twitter にも同時投稿できます)というサービスを作りました。是非対応端末をお使いの方は利用してみてくださいね。概要だけきいてもうーん、という感じですが実際に使ってみると簡単にモノのバーコードが認識できお気楽に投稿できるのは楽しいです! http://mono.hatena.ne.jp/ 約一ヶ月ほど専念して開発したんですが、その話でも。 開発の経緯 最近僕ははてなブックマークのディレクターと、はてなAndroid 開発周りを担当しています。とあるミーティングで今後 Android をどう展開していくか、という話を id:jkondo, id:naoya, id:cho45 と僕で行いました。Android の開発おもしろーい、と個人的に強く思ってることもあり And

    kujoo
    kujoo 2010/04/15
  • PS3「龍が如く4 伝説を継ぐもの」 名越総合監督にジョン・カミナリが再び直撃インタビュー!

    kujoo
    kujoo 2010/04/15
  • 没入するシナリオを生むために! 『龍が如く』シナリオを手掛ける横山さんに迫る

    セガから3月18日に発売されたPS3用ソフト『龍が如く4 伝説を継ぐもの(以下、龍が如く4)』。作のメインシナリオを手掛けた横山昌義さんにインタビューを行った。 熱い人間ドラマの描写が人気のアクションAVGシリーズ『龍が如く』。最新作『龍が如く4』では、桐生一馬に加え、秋山駿、冴島大河、谷村正義という3人の主人公が加わり、さまざまな視点から、ストーリー、神室町を楽しむことができる。アクションやサブストーリーも、4人それぞれの視点の特徴が出たものになっている。 インタビュー中では、シナリオを生み出していく過程や、作を制作するにあたって気をつけたところ、シリーズに対しての考えなどを聞いた。以下に掲載するので、シリーズファンだけでなく、少しでも興味がある人もぜひご覧いただきたい。 ――横山さんは、『龍が如く』において、どのような仕事を担当しているのでしょうか? 主にメインシナリオといわれる物

    kujoo
    kujoo 2010/04/15
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    はじめての蕎麦打ちの記録 蕎麦打ちには道具が...みたいな固定観念があり、かれこれ5年以上前から「やるぞ」と言いながらなかなか一歩目を踏み出せずにいた。結局は自分で手を動かしてみないと何が必要なのか、どこに金をかけるのか、そもそもこれからも続けたいと思うのかなんてわからんよな、…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kujoo
    kujoo 2010/04/15
    Webサービスとして露出するよりも既存のファッションメディア(変な言い方…)とどういう風に連携するかが重要な気がする。作る気マンマンな人やおもしろそーだなーとか思ってるだけの人がいてもビジネスとしては…
  • 「Webを支える技術」を読んで « 岩家ぶろぐ

    はじめに 先日amazonさんより届いた「Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST」をひととおり読んでみました.2010年,初めて読み終えたです,たぶん>< ひととおり読んでみて 恥ずかしながら,これまでHTTPに関して勉強という勉強をせず,知っている部分だけを感覚的にやりすごしてきたので,その中身を知るよい機会でした.Webサーバやブラウザがどのようにデータをやりとりしているか,のイメージが少しながら鮮明になったと思います. また,「リソース」の定義や操作,それを指し示すURIの設計など,こちらも普段(個人的に)感覚的に行ってしまいがちなプロセスを,Web,特にHTTP,の特性(?)を意識して設計するように考え直させられました. あと,いわゆる「Web」を教えるようなところでは,まずはこういった内容から初めてもいいんでないかな,とも思いました.三十路近くでAja

  • 社長が訊く「ゲーム&ウオッチ」

    今日は、わたしにとって人生の先輩たちばかりにお訊きするという、 初めてのパターンでの「社長が訊く」になります。 今回は、ゲームボーイやニンテンドーDSのルーツである 任天堂初の携帯型ゲーム機『ゲーム&ウオッチ』の 開発の最前線におられた方々に集まっていただきました。 みなさん、よろしくお願いいたします。

  • シャープ参入で加速! ブルーレイ市場の隠れた攻防戦 - 日経トレンディネット

    ブルーレイディスク(BD)レコーダーを発売するメーカー各社が、ブルーレイ市場でもうひとつの攻防戦を繰り広げている。 それがブルーレイディスクメディアにおける戦いだ。 この分野では、メディアメーカーの製品と、ハードメーカーが自社ブランドで販売する、いわば純正ブランド品が林立している。DVDでは安さを武器に海外メーカー製などが圧倒的なシェアを持つが、ブルーレイディスクでは、ここにきて純正ブランドの存在感が高まっている。 一般的に、純正ブランドの製品は割高といわれるが、それでも純正ブランドという安心感も手伝って、シェアは高い。ハードウエアに比べて収益性が高いといわれるディスクは、実は、メーカーの隠れた収益源になっているのだ。 現在、純正ブランドでブルーレイディスクを発売しているのは、パナソニックとソニーの2社。 BCNの市場調査データによると、2010年3月のメーカー別販売数量は、TDKが27.

    シャープ参入で加速! ブルーレイ市場の隠れた攻防戦 - 日経トレンディネット
  • 「ニフティクラウド」が目指す規模の経済

    仮想サーバー1台を1時間12.6円からの従量課金で貸し出す「ニフティクラウド」が2010年2月から始まった。同事業の責任者であるニフティ執行役員IT統括部長の林一司氏は「今は従来のサービスが“主”で、ニフティクラウドはその余剰インフラを貸し出す“従”という位置付けだが、将来的には主従を逆転させたい」と語る。ニフティクラウドの提供によってデータセンターに規模の経済を働かせて、全社の運用コストも下げるという同社の狙いを解説する。 消費者(コンシューマー)向けサービスが中心のニフティが、どうしてインフラ・サービスである「ニフティクラウド」を開始したのですか? 当社は元々、文字通り山のようにサーバーを運用していて、ご多分に漏れずサーバー稼働率が均一化しないとか、サーバー台数が増えすぎるといった問題を抱えていました。このままサービスを増やすごとにサーバー台数を増やしていくのも辛いので、2006年ぐ

    「ニフティクラウド」が目指す規模の経済
  • 好きな言葉を好きな形に並べてデザインするワードクラウドが簡単にできる『Tagxedo』 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    好きな言葉を好きな形に並べてデザインするワードクラウドが簡単にできる『Tagxedo』 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「ありえない色」を見る

    「黄緑」や「青緑」という色はあるが,「赤緑」という色はない。人間の視覚は「黄色と緑」や「青と緑」は同時に感じることができるが,「赤と緑」はどちらか一方しか知覚できないからだ。「青と黄色」も同様で,「青黄色」という色はない。このように互いに拮抗する色を「反対色」と呼ぶ。 ところが最近,ある種の特殊な状況のもとでは反対色が混ざり合った「ありえない色」を見ることができることがわかった。人の眼は一点を見つめている時も小刻みに視線を動かしているが,これを強制的に固定し,隣り合わせに並べた色の領域が網膜上で静止するようにする。すると両者の境界が消え,2つの色が混ざりあう。2色の輝度が等しいと効果は強力で,反対色ですら混ざり合ってしまう。 これまで,人間の脳が拮抗の仕組みを乗り越え,反対色を同時に知覚することはないと考えられてきた。だが,拮抗の仕組みはもっと柔軟で,一時的に停止することもできるらしい。

    「ありえない色」を見る
  • はやぶさ、地球へ! 帰還カウントダウン

    トピックス 2013年4月1日 「はやぶさ」プロジェクトチームの解散について 「はやぶさ」プロジェクトは、プロジェクト終了の審議に付され、当初の目的を達成すると共にプロジェクト業務を全うしたと認められ、2013年3月末をもってチームは解散となりました。 ご尽力頂いた各方面関係各位、応援いただいた世界中の方々に報告するとともに、お礼を申し上げます。 ここまでの成果は後続の宇宙事業に必ずや貢献することでしょう。尚、小惑星サンプルおよびそれを維持管理するキュレーション業務は、月・惑星探査プログラムグループから宇宙科学研究所へ移管され、今後の科学研究に供されます。 2013年1月10日 第2回「はやぶさ」サンプル国際研究公募を開始 小惑星探査機「はやぶさ」が持ち帰った小惑星「イトカワ」の微粒子(サンプル)について、第2回目の国際研究公募(国際AO)を開始しました。 (新しいウィンドウが開きます)

  • JAXA、小惑星探査機「はやぶさ」の特設サイトを開設 | 太陽系 | sorae.jp

    Image credit: JAXA 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は4月15日、今年6月に帰還する小惑星探査機「はやぶさ」の特設サイト「はやぶさ、地球へ! 帰還カウントダウン」を開設した。 「はやぶさ」のミッション概要や搭載機器などを紹介するだけでなく、帰還までの最新情報も更新するという。また、「はやぶさライブBlog」やはやぶさプロジェクトチームによるTwitterも開設され、応援メッセージの募集も行っている。 さらに、サイト開設と同時に、プロジェクトマネージである川口淳一郎氏による『「はやぶさ」、そうまでして君は。』が掲載されており、「はやぶさ」の帰還に対するその想いが綴られている。 「はやぶさ」は2003年5月に打ち上げられ、2005年11月に小惑星イトカワに着陸し、表面の岩石やチリを採取した。しかし、イトカワから離陸後、燃料漏洩が発生し、姿勢制御装置も3基のうち2基が故障した。

  • “変なソフト”として進化する人気Android日本語入力「Simeji」

    語圏のAndroid搭載スマートフォン利用者にとって、最も知名度が高いアプリケーションの一つが日本語入力ソフトSimejiである(写真1、写真2、写真3)。日で発売されるAndroid搭載スマートフォンには日本語入力ソフトがあらかじめインストールされているが、それにもかかわらず“草の根”のソフトであるSimejiの人気は高い。Android Marketの表示によれば、記事執筆時点で5万~20万ダウンロードという実績を持つ。

    “変なソフト”として進化する人気Android日本語入力「Simeji」
    kujoo
    kujoo 2010/04/15
    たのしそう
  • 少しのコードで実装可能な20のCSS小技集

    2019年5月17日 CSS CSSハックに続き、このCSS小技集も私のブックマークにずらりと並んでいたので、整理も兼ねて記事にしてみました。CSSのお勉強を始めたばかりの頃にブックマークしておいたものも多数。。ということで初心者さんからベテランさんまで参考にしてみてください! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! コードはサンプル内の「HTML」や「CSS」タブをクリックしてくださいね! 少しのコードで実装可能なCSS小技集 シリーズ 【第2弾】少しのコードで実装可能な20のCSS小技集 【第3弾】少しのコードで実装可能な15のCSS小技集 まずはCSS基礎編 1. divを中央揃えにする ほとんどのサイトが基準となるdivを画面の中央揃えに設定しています。左右のmarginをautoにして中央揃えに。 See the Pen Center Div by Mana (@manabox

    少しのコードで実装可能な20のCSS小技集
  • 信号機、道路標識から飛び出し坊やまで!「交通」にまつわる豆知識 - はてなニュース

    普段何気なく目にしている「信号機」や「道路標識」。実は時代によって形を変えていたり、地域によって特徴があったりと、注目してみると面白い発見がたくさんあります。今回は信号や道路標識、横断歩道から飛び出し坊やまで、「交通」に関する豆知識を学べるサイトを集めました。 ■各地のめずらしい「信号機」 まずは全国各地の特徴的な信号機、めずらしい形の信号機などが見られるこちらのエントリーです。 ▽信号機 ▽(○○●)交通信号機がすべてわかるページ 信号機といえば、青、黄、赤の丸いレンズが横一列に並んだ「車両用灯器(横型)」や、人の姿が描かれた赤と青の四角いレンズが縦に並んだ「歩行者用灯器」が一般的。しかし北海道など雪の多い地域では、積雪を防ぐ為に車両用灯器は縦型のものが多くなっていたりと、地域の特性によってその形状も異なっています。また時代によっても形状に変化が。最近ではLEDを採用した薄手のものが増え

    信号機、道路標識から飛び出し坊やまで!「交通」にまつわる豆知識 - はてなニュース
    kujoo
    kujoo 2010/04/15
  • ニコニコ動画でキーボードを打つのがめんどくさい問題

    コネクトワークス @connect_works カウチポテト族にどう訴求していくかがウェブがテレビに勝てるか(別に勝たなくてもいいんだけど、成長の意味で)のターニングポイントになりそうRT @amachang :ニコニコ動画より Youtube を使う人の意見を聞いてみた http://bit.ly/9IULON 2010-04-06 12:45:39

    ニコニコ動画でキーボードを打つのがめんどくさい問題
    kujoo
    kujoo 2010/04/15
  • ニコニコ動画より Youtube を使う人の意見を聞いてみた - IT戦記

    知り合いと動画サイトの話題になって amachang「なんで、 Youtube ばっか使うの?ニコニコ動画のほうがおもしろい動画多くない?」 知り合い「うーん。そうかなー。」 amachang「そう思うけどなー。」 知り合い「とりあえず検索するじゃん。そのとき、候補が出てくるから楽でいいんだよねー。あと、ニコニコ動画ってログイン必須じゃん、パスワードとメールアドレス打つの大変。」 amachang「え、それってそんなめんどくさいことなん?」 知り合い「いやー。パソコンで文字打つのに慣れてないからさー。みんなお前みたいにパソコンで文字打てると思ったら大間違いだよ。」 amachang「まじでー?」 知り合い「まじでー。」 ちなみにこの「知り合い」の属性 ニート 割とリア充 パソコンよりケータイを使う どんな、言葉で検索するんだろう ちょっと気になって Youtube のトレンドトピックを見て

    ニコニコ動画より Youtube を使う人の意見を聞いてみた - IT戦記
    kujoo
    kujoo 2010/04/15
  • openlaszlo-ason.com

    openlaszlo-ason.com このドメインを購入する。 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy