タグ

ネタと軍事に関するkurumigiのブックマーク (6)

  • ポーランド侵攻 - Wikipedia

    ドイツとポーランドの間では、自由都市ダンツィヒの帰属とポーランド回廊の取り扱いについて対立があったが、外交交渉では進展はなかった。1939年3月に、チェコスロバキアが解体されると、イギリスは強く反発し、首相ネヴィル・チェンバレンは、ポーランドに保障を与えることを表明した。 英仏両国とドイツから、ソ連を自陣営に取り込む駆け引きが4月から8月の間続いたが、結局、ソ連はドイツを選び、8月23日に独ソ不可侵条約が締結された。この条約には、ポーランドの分割を定めた秘密議定書が付属していた。 9月1日に、ヒトラーは、自作自演の「ポーランド正規軍によるドイツ領のラジオ放送局への攻撃」(グライヴィッツ事件)およびポーランド国内でのドイツ人への迫害ならびに16箇条の要求に対する無回答を開戦事由として、ポーランド侵攻を命じた。 9月3日に、ポーランドと相互防衛条約を結んでいた英仏両国は、ポーランド領からの即時

    ポーランド侵攻 - Wikipedia
    kurumigi
    kurumigi 2012/02/02
    『ドイツ系民族への迫害(そのような事実はなく、せいぜいが禁酒法の施行程度である)』………。
  • ラジオ魔法少女

    青井まほろば @A_Mahoroba @RASENJIN ……魔法使いのパワーソースがプロパガンダ放送というのはどうでしょう。「放送で言ってる生産はどこへ消えたんだ?」ネタで。効率悪っ。あるいは奇々怪々な事務手続きの果てに完成する儀式魔法とか。たらい回しの上失敗することもある。 2011-02-06 13:49:52 Хаями🍥Расэндзин @RASENJIN 宣伝放送がパワーソースというのは素晴らしいネタなのでメモしておこうパクろう。モスクワ放送によって魔力や術式が充填される電波魔法少女! ユーリー・レヴィタンの荘重な声が呪文詠唱に被るとかたまらん。ネタとしては朝鮮中央放送や往時の北京放送の方がいいかもしれないけど。 2011-02-06 13:56:00

    ラジオ魔法少女
    kurumigi
    kurumigi 2011/02/06
    …話がずれてしまうが、乱数放送そのものが魔法の呪文というのも面白そうだなあ。
  • 魔法少女inWW2

    内田弘樹@新連載「ゼロ戦エース、異世界で最強の竜騎士になる!」 @uchidahiroki 東部戦線で魔法少女……あれだ、航空機がすべて魔法少女の世界とか。ソ連空軍の魔法少女は開戦初頭の奇襲で9割が戦死。滑走路上でみんな泣き叫んでいる。「一緒に飛ぶって約束したのにぃぃぃ!」「痛いよ、痛いよママ!」仕舞いには体当たり攻撃。「この国から出ていけぇぇ!」泣けない? 内田弘樹@新連載「ゼロ戦エース、異世界で最強の竜騎士になる!」 @uchidahiroki ドイツ空軍の魔法少女は、最初は「ハハーロシアのガキどもは鴨よりも鈍いぜ!」なノリだけど冬が近づくにつれて離着陸事故率がハンパなくなって、しかも凍傷とか故障で動かなくなる。「どうしよう……●●(パートナーの使い魔)が黒くなって動かなくなっちゃった・・・」仕舞いには空軍野戦師団に編入

    魔法少女inWW2
  • D.B.E遊撃隊 パンジャンドラム、65年の時を経て現代に(ちょっとだけ)復活す

    2024-03 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » メールフォームより、無名海尉さん、ありがとうございます。 先日、ノルマンディ上陸65周年の記念に、英国で復刻版パンジャンドラムの実走が行われたというニュースがDailymail紙で報じられ、その様子がyoutubeにて公開されておりましたので、ネタのひとつにでもなればと。 The Great Panjandrum rolls again... Secret weapon designed for D-Day roars back to life for anniversary | Mail Online ということで、あの英国名物の「超秘密にしておきたかった兵器」が今の世に甦ったようです。 若干サイズがオリジナルより小さかったりしますが、そのおかげで短距離とは

    kurumigi
    kurumigi 2009/07/12
    『ちなみに、記事によると作ったのは花火会社らしいです。 ……花火会社て…… まったくもって正しい選択肢だとは思いますが……』
  • Grand Panjandrum

    Appledore Book Festival brochure launch with recreation of the WWII D-Day attack prototype

    Grand Panjandrum
    kurumigi
    kurumigi 2009/07/12
    まっすぐ走っちゃダメじゃないか(こら
  • 砂漠でパスタ - fabrik [fab00]

    それはさておき、パスタですよパスタ。イタリアといえば砂漠でパスタだろーってどっかの模型誌とかミリネタ誌でライターが真面目に書いて、翌号で謝罪記事載せちゃうくらいにメジャーなネタですよ。 まぁどこまでがネタでどこからが事実か正直僕もよく分かりませんが、個人的にはってないんじゃないの、と思うわけです。昔年鑑を読んだ時に、糧としてパスタが入っていたのを見たことあるんですが、仮に北アフリカまで運んだとしてそいつをったかどうかは全然別ですよね。北アフリカの戦時記録って結構豊富なんですが、シチュー不味いとかそういう話はあっても、パスタったって話がないんですよ*1。 例えば、一応事実で結構有名な「砲弾よりワインが多かった!」ってのも、「降伏した部隊の物資を見たら云々」ってネタ話で聞くと、何だか砂漠のど真ん中に積み上げられたワインを想像しますが、僕の知る限りの話じゃコンパス作戦の折、トブルク占領し

    砂漠でパスタ - fabrik [fab00]
    kurumigi
    kurumigi 2009/01/19
    『そのせいで補給が滞りがちだったことを考えると、とてもじゃねえがパスタだけは上手いこと前線に届いてました、なんて思えないわけです。』
  • 1