タグ

通貨に関するkurumigiのブックマーク (6)

  • 独立行政法人 国立印刷局 - お札の紹介

    戻る 同じ番号のお札を持っていますが、偽札ですか? 現在では、お札に通し番号(記番号)を入れるのが当たり前となっていますが、昔のお札には通し番号が入っていないものもあります。現在でも使うことのできるお札のうち、記番号が入っていないものは次のとおりです。 日銀行券A壱円券(昭和21(1946)年発行) 肖像:二宮尊徳 日銀行券A五円券(昭和21(1946)年発行) 彩紋模様 日銀行券A拾円券(昭和21(1946)年発行) 主模様:国会議事堂 これらのお札には数字が印刷されているものもありますが、通し番号ではないため、同一の記 号(数字)が存在します。 戻る 偽造防止について マイクロ文字のないお札を持っていますが、偽札ですか? 昭和59(1984)年に発行されたお札(D券)は、カラーコピー機等に対する対策として平成5(1993)年12月1日に全券種が部分改刷され、新たに特殊発光イン

    kurumigi
    kurumigi 2011/05/30
    『お札を折り紙として使ったり、落書きをしたりすると、何か問題になるのでしょうか』→『法令上、直ちに違法な行為とは言い切れません』『お札はみんなで使うものですから、大切に使ってください』
  • 起きないとお金が紙くずになる目覚まし時計

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ロシアのデザインスタジオ・Wire Frameが、起きなければお札がシュレッダーにかけられてしまう目覚まし時計「Alarm-shreder」を発表している。 この作品は、起きる時間を設定し、お札をスリーブにセット。あとは寝るだけで、緊張感のある目覚めを約束してくれるというもの。あぁ、おそロシア。これ、お金が気になって寝るに寝れないような……。 なお、シュレッダーにかけられたお札について日銀行法では、交換基準を満たせば金融機関での引き換えを補償している。面積が2/3以上であれば全額、2/5以上2/3未満の場合は半額と交換。ただし、2/5に満たないものは交換を認められない。 関連キーワード シュレッダー | お金 | 目覚まし時計 | ロシア | 金融機関 advertisement 関連記事 ひとつ上の机寝を提案します……ってなにこ

    起きないとお金が紙くずになる目覚まし時計
    kurumigi
    kurumigi 2011/05/30
    『ロシアのデザインスタジオ』が作るものの惨事率の高さ。
  • インドで“ゼロ”ルピー紙幣が発行される|デジタルマガジン

    タダより高いモノはないと言うが、そのタダを買える紙幣がインドで発行された。額面はもちろん“ゼロ”。何の価値もない。 なぜこんな紙幣が存在するのだろうか? じつはこれ、インド政府発行の紙幣にそっくりだが、政府発行のものではない。5th Pillarという慈善団体が発行しているいわば偽札なのだ。 慈善団体が偽札――もはやわけが分からなくなってきそうだが、これにはれっきとした理由がある。この“ゼロ”ルピー紙幣、インド全体にはびこっている賄賂に対抗するために発行されているのだ。 残念なことにインドは汚職にまみれている。市民はいたるところで公務員から不必要なお金を支払うことを強制されている。そこで、「賄賂は払わない」という意思を相手に伝えるため、実際の紙幣の代わりにこの“ゼロ”ルピー紙幣を差し出すそうだ。 5th Pillarによればこの紙幣は一定の成果をあげているらしく、これを差し出された相手(お

  • イラク通貨に高い投機熱 リスクあり、自己責任で (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    イラク戦争以後、現地の復興や治安が回復しだすとともに、日国内で一時、暴落したイラクの通貨「ディナール」への投機熱が急速に高まっている。この通貨を扱う両替商は「経済復興で20万円が一挙に1億円以上になる」と宣伝。その一方で、今後の情勢によっては大幅なインフレなどの恐れもあるとして警戒を呼びかける識者も。今のところ財務省は静観しているが、リスクもはらむディナールの購入には自己責任が問われている。 「史上最安値レベルに暴落しているディナールを入手することで、投資額の300倍以上の利益を手にすることができます」 東京の両替商はこのような宣伝文句でディナール紙幣を販売している。この両替商によると、現在注文が相次いでおり、昨年7月に月商50万円だった取引が、今年3月には60倍の3000万円に膨れ上がった。40代の主婦が一度に100万円を購入したケースもあるという。 外国為替に詳しい関係者によると、デ

    kurumigi
    kurumigi 2009/04/10
    『ディナールは通常の外国為替市場では取引されていないため、一般の銀行などでは取り扱っておらず、両替商も全国に数業者あるだけだという。』
  • 天皇皇后両陛下御成婚五十年記念、一万円紙幣発行へ: 極東ブログ

    天皇皇后両陛下の結婚満五十年を記念して一万円紙幣の発行が決まった。麻生首相直轄の私的懇談会「天皇皇后両陛下御成婚五十年記念紙幣に関する会合」(座長・高橋洋一 東洋大教授)は、一日、天皇皇后両陛下の御成婚五十年記念事業として発行する記念紙幣についてプラスチック素材の一万円札のみとし、発行額は二十五兆円とすることで一致し、政府も閣議で決定した。流通は銀行を通して七月七日から開始される。 図柄は、表面が天皇皇后両陛下の肖像、裏面が皇太子時代の天皇陛下と皇后陛下の恋の舞台となった軽井沢会テニスコートの初夏の風景になる。全体の色調も従来の紙幣に比べ明るく鮮明で、天皇陛下のご意向もあり天皇家を暗示する菊の紋章などのシンボルなどは意図的に排除された。プラスチック素材については、耐用性に優れ、偽造防止の点でも優れていてことから、すでにオーストラリアなど各国で利用されている。 今回の記念紙幣発行は、通貨法第

  • おかねの情報室

    お金歴史から投資情報まで南ドイツの旅(第18回) 貨幣ぶらり旅(第142回) クリクリンゲンからローテンブルクへは30分ほどで到着。チェックインを済ませ、すぐに出かけた。ローテンブルクは、今回の旅で、私が最も期待していた町。中世の面影をほぼ完璧に残しており、「中世の宝珠」と呼ばれているからだ。町の起源は9世紀ごろ。現在のロマンティック街道は古くからの交易路で、ドイツを縦断、南はブレンナー峠でアルプスを越え、イタリアに達していた。9~10世紀ころ、遠隔地商業が復活し始めると、多くの商人がこの交易路を往来するようになり、やがてローテンブルク伯の城のそばに住みつくようになったという。これがローテンブルクの起源である。今も残る城壁が出来た12世紀に、商人の町として大きな発展を遂げ、1274年に帝国自由都市となった。その後も繁栄を続けたが、17世紀に起きた三十年戦争での敗北から衰退し始め、近世に

  • 1