ホットエントリを見てると、たまに既に削除された記事があったりします。 そんなときに、ウェブ魚拓があるかどうかを簡単に確認するためのスクリプトを作りました。 hotentry_web_gyotaku.user.js これを入れると、ホットエントリページに次のように [魚拓] リンクが追加されます。 リンクを押すと、裏でその記事の魚拓があるかどうかチェックし、 あった場合には、Web魚拓のサイトを新しいウィンドウで開くので、 「取得済みの魚拓」一覧から魚拓を閲覧することができます。 なかった場合は、特に画面遷移などは行わず、 リンクの部分が「なし」という文字に変わります。
