タグ

ブックマーク / gigazine.net (145)

  • AWSの膨大で複雑なサービス群をすべて「たった1行」で説明していくとこうなる

    AmazonのクラウドサービスであるAWSは、コンピューティングやデータベース、ストレージなど、膨大で複雑なサービスで構成されています。こうした豊富なサービス群をうまく組み合わせて利用する「ビルディングブロック」がAWSのメリットでもありますが、サービス数が多すぎてなかなか全体像を把握できないのも事実。フリーランスエンジニアでありコンサルタントでもあるジョシュア・テイセン氏が自身のブログで、AWSのすべてのサービスを「たった1行」で説明しています。 Amazon Web Services https://adayinthelifeof.nl/2020/05/20/aws.html テイセン氏によると、Amazon Dashboardから利用可能なAWSのサービスは記事作成時点で163あるとのこと。そのすべてを正確に理解する必要はありませんが、基を押さえておくことはいいことであり、問題の

    AWSの膨大で複雑なサービス群をすべて「たった1行」で説明していくとこうなる
  • Netflixの隠れたカテゴリを直接指定して見る方法&カテゴリ別リンク一覧

    By dirtyblueshirt Netflixは開いたページにすべてのカテゴリを表示しているわけではなく、閲覧履歴に基づいてアルゴリズムが推測した「ユーザーが見そうなカテゴリ」のみが表示されています。場合によっては見たいカテゴリが見えていないことがあるのですが、ブラウザから好きなカテゴリを指定して表示できる方法も用意されています。 How To Unlock Netflix Hidden Categories - The Bro Talk http://thebrotalk.com/entertainment/how-to-unlock-netflix-hidden-categories/ Netflixのカテゴリを直接指定するには、まずブラウザでNetflixにログインします。 次に適当なカテゴリをクリック。 「海外映画」をクリックしたのですが、URLバーには「https://www

    Netflixの隠れたカテゴリを直接指定して見る方法&カテゴリ別リンク一覧
    kuwa
    kuwa 2017/11/09
  • かつて香港に存在した世界有数の巨大スラム街「九龍城」での生活を描いた「Life Inside The Kowloon Walled City」

    無計画に建てられた高層ビルが密集し、近寄りがたい独特の雰囲気を放っていた香港の「九龍城」はどの政府の統治も届かない文字どおりの無法地帯となっており、犯罪者や売春宿、麻薬の売人などが集まる「魔の巣窟」と呼ばれたり、多くの映画作品やゲームの舞台となったことで世界的によく知られる世界でも有数のスラム地域でした。外から見ると犯罪都市のように見えた九龍城ですが、実際の姿は多くの子どもやお年寄りまでもが暮らす生活の場となっていたことは意外と知られていないもの。そんな九龍城での人々の生活をまとめたインフォグラフィックが「Life Inside The Kowloon Walled City」です。 Kowloon Walled City: Life in the City of Darkness | South China Morning Post http://www.scmp.com/news/ho

    かつて香港に存在した世界有数の巨大スラム街「九龍城」での生活を描いた「Life Inside The Kowloon Walled City」
  • 弾むボールをゴールに導く「Jump」など地味にハマるミニゲーム約20種

    数多くのミニゲームをリリースしているゲームベンダーのKetchapp Gamesが新作アクションパズルゲーム「Jump」をリリースしました。ピョコピョコと弾むボールを操作しつつさまざまなパズルをクリアして行くというジワジワとハマるゲームとなっており、Ketchappらしさ満点の作品と言える内容となっています。 Ketchapp Games for iOS and Android http://www.ketchappgames.com/ ◆ボールをゴールに導くパズルゲーム「Jump」 Jumpはボールを動かしていろいろな障害物を乗り越えてゴールを目指すというゲームですが、これがなかなかアタマを使う内容になっています。 スマホゲーム「Jump」をプレイしてみました - YouTube JumpはiOS版(iPhoneiPad)とAndroid版がリリースされています。 iTunes の A

    弾むボールをゴールに導く「Jump」など地味にハマるミニゲーム約20種
  • 東京駅舎などのプロジェクションマッピングを手のひらサイズで再現するバンダイのオマケ付きお菓子「ハコビジョン」がわずか500円なのに本気すぎ

    CGの映像を建物などに投影するプロジェクションマッピングは東京駅舎や東京国立博物館などで大きなイベントが行われましたが、スマートフォンで再生する映像を使って簡単・安価にプロジェクションマッピングを可能にしよう、ということで発売された玩が「ハコビジョン」。実際に発売前の試作品を借りることができたので、どんなものなのかじっくり見てみました。 世界初の驚きを目撃せよ!|バンダイキャンディトイ公式サイト http://www.bandai.co.jp/candy/hakovision/ 実際にハコビジョンを使って東京ミチテラス2012の「TOKYO HIKARI VISION」を再現している様子は以下のムービーから見ることが可能。 スマホでプロジェクションマッピングを行う「ハコビジョン」 - YouTube 実際の東京ミチテラス2012のプロジェクションマッピングは以下のような感じとなっており、

    東京駅舎などのプロジェクションマッピングを手のひらサイズで再現するバンダイのオマケ付きお菓子「ハコビジョン」がわずか500円なのに本気すぎ
    kuwa
    kuwa 2013/11/08
    ナニコレ欲しい
  • 【訃報】Yum開発者セス・ヴィダル氏がひき逃げによって死亡、容疑者は翌日自首

    2013年7月8日夜9時頃ダーラムにあるゴルフコース付近を自転車で走行中のセス・ヴィダル氏が、後方から走ってきた自動車にひき逃げされ、事故後デューク大学病院に搬送されましたが、まもなく死亡が確認されました。享年36でした。ヴィダル氏はLinuxのパッケージ管理システムであるYellowdog Updater Modified(Yum)の開発者であり、業界からは悲しみの声が上がっています。 Bicyclist killed in Durham hit-and-run :: WRAL.com http://www.wral.com/bicyclist-killed-in-durham-hit-and-run/12639104/ Man charged in Durham hit-and-run that killed bicyclist :: WRAL.com http://www.wral.

    【訃報】Yum開発者セス・ヴィダル氏がひき逃げによって死亡、容疑者は翌日自首
  • あまり力を入れずにツボ押しできるアルミニウム製でSFチックなデザインの「collinette(コリネット)」を使ってみました

    職人が一品ずつ研磨仕上げを行って作ったアルミニウム製のなめらかなデザインのツボ押しが「collinette」。既存のツボ押しのように力を入れる必要がなく、軽い力で肩や首・足の裏のツボを押したり、マッサージで体中のリンパの流れをよくすることができます。 collinette http://naft-design.com/products/ploductspage/collinette.html collinetteはギフトボックス仕様であり、そのままプレゼントとしても贈れるようなパッケージになっています。 箱を開けると、グレーのポーチが出てきました。 箱の内容はcollinette体、ポーチ、説明書。 これがcollinette。斜め上から見ると、まるで貝殻のようなデザイン。 反対側から見るとこんな感じ。 collinetteとは「小さな丘」という意味であり、実際にcollinetteを横

    あまり力を入れずにツボ押しできるアルミニウム製でSFチックなデザインの「collinette(コリネット)」を使ってみました
    kuwa
    kuwa 2013/05/15
  • 無料で誰でも簡単に画像から背景を消し去ることができる「ClippingMagic」

    画像をドラッグ&ドロップでアップロードし、手前にある残したいものを緑、逆に背景なので消したいものを赤で大ざっぱに塗って指定すると、自動的に判別して背景にある者を消し去ってくれるのが「ClippingMagic」です。 Easily Remove Image Backgrounds Online - ClippingMagic http://clippingmagic.com/ 今回は以下の画像を使って、右側に置いてあるかばんだけを残してみることに。 By laverrue まずはページに画像をドラッグ&ドロップしてアップロードします するとこうなるので、左上から緑色を選んで、残したいものをぬりぬり さらに背景として消したいものを赤色でぬりぬりすると、自動的に黄色い線がリアルタイムでぐにゃぐにゃと動きまくって境界線を自動判別し始めます。今回の場合、背景にある監視カメラを塗ると、自動的に他の場

    無料で誰でも簡単に画像から背景を消し去ることができる「ClippingMagic」
  • GoogleのRSSリーダー「Googleリーダー」が7月1日でサービス終了

    つい数日前からGoogleでアプリ検索ができるようになったり、2月にGoogleストリートビューで見られる範囲が大幅拡大したりしましたが、始まるサービスがあれば終わるサービスもあるということで、2005年からGoogleが提供しているウェブベースのRSSリーダー(フィードリーダー)Google リーダーが2013年7月1日でサービス終了となることが明らかになりました。これはGoogleの「春のサービス大掃除」によるもので、Google リーダーの他にもいくつかのサービスが終了となることが発表されています。 Official Google Reader Blog: Powering Down Google Reader http://googlereader.blogspot.jp/2013/03/powering-down-google-reader.html これはGoogle公式ブログ

    GoogleのRSSリーダー「Googleリーダー」が7月1日でサービス終了
    kuwa
    kuwa 2013/03/14
    やばい。やばい。超困る。
  • なぜAmazonのメガドロップダウンメニューはスムーズに操作できるのかという秘密

    Amazonでも採用されているメガドロップダウンメニューについて、なぜAmazonのメニューはユーザーが使いやすくできているのかという秘密が明らかになりました。ユーザビリティを改善することが至上命題のネットショッピング系サイトにとっては非常に有益な知識となっています。 Breaking down Amazon’s mega dropdown - Ben Kamens http://bjk5.com/post/44698559168/breaking-down-amazons-mega-dropdown まずこれがAmazonの左上にあるカテゴリーを一覧化したメガドロップダウンメニュー。日Amazonにも同様のメニューが採用されており、マウスカーソルを上に持っていくと実にスムーズに動きます。 通常のメニューの場合、以下のようにして少し遅れてサブメニューが開くようになっています。 な

    なぜAmazonのメガドロップダウンメニューはスムーズに操作できるのかという秘密
    kuwa
    kuwa 2013/03/08
    同じ事を去年の9月に書いてて悔しいのでブクマ。GIGAZINEの方が100倍わかりやすいけども。 http://blog.v-republic.jp/?p=175#more-175
  • インターネットアーカイブが年末までに1300万円の寄付を募集

    By blmurch オンライン上にあるデータを10ペタバイト以上アーカイブしている「Internet Archive」が、年末までの残り12日間で15万ドル(約1260万円)の寄付を求める声明を出しています。 Make a Donation to the Internet Archive https://archive.org/donate/ 12月19日の時点で集まったのは15万ドルのうち6万1698ドル(約520万円)で、もし60万ドル(約5000万円)あれば、さらに4ペタバイトのストレージを追加できるとのこと。 創設者であり、デジタル図書館の司書でもあるブリュースター・ケール氏は以下のようなメッセージを発しています。 毎日、300万人が我々の収蔵物を利用しています。 我々は、バリ語デジタル図書館まで含めて、10ペタバイト以上ものデータを保管しています。 今年、我々はニュース番組のア

    インターネットアーカイブが年末までに1300万円の寄付を募集
    kuwa
    kuwa 2012/12/21
    「PayPalでは、現在JPの買い手からの寄付支払いはサポートされません。ご迷惑をおかけしますことをお詫びいたします。」とかで寄付できなかった。法的な何かがあるのかな。
  • 無料でウェブ上で使えるアイコンがセットになった「Icon Fonts」

    テーマごとにセットとなったアイコンがウェブ上で無料で使えるのが「Icon Fonts」。TwitterやFacebookなどウェブ上のブランドアイコンやピクトグラムを集めたものなどがあり、ファイルをダウンロードしなくても自由にアイコンを使うことが可能です。 We Love Icon Fonts http://weloveiconfonts.com/ ウェブ上で使えるアイコンフォント5種類は以下から。 ◆01:Brandico FacebookやTwitterVimeoなど、オンライン上のブランドのアイコン。 ◆02:entypo 250個以上のピクトグラムを集めたアイコンセット。 ◆03:Font Awesome Twitter Bootstrapとマッチするように作られたアイコンセット。 ◆04:Typicons こちらは電話マークやクエスチョンマーク、メールマークなどスタンダードなア

    無料でウェブ上で使えるアイコンがセットになった「Icon Fonts」
  • タイトーサウンドチーム「ZUNTATA」を彩った8人が語る25周年記念インタビュー

    タイトーのサウンドチーム「ZUNTATA」が25周年を迎え、記念アルバムとして「COZMO ~ZUNTATA 25th Anniversary~」をリリースします。CD2枚組のアルバムには歴代ZUNTATAのコンポーザー12名が一堂に会し、1枚目は「FUTURE DISC」としてCOZMO(宇宙)をテーマに完全新規で書き下ろした曲を収録。2枚目は「LEGEND DISC」として、コンポーザーたちが自らセレクトしたタイトーゲームミュージックを集めています。また、今回はCD4枚組の「初回限定版」もあり、そちらには前述の2枚に加えて未CD化楽曲を集めたディスクと、ZUNTATAのスペシャルトークを収録したディスクの2枚が特典として付属します。 このお祭りを盛り上げるために、ZUNTATAメンバーのうち新旧8名のメンバーに集まってもらって、いろいろとお話をうかがってきました。 メンバーは ・「ZU

    タイトーサウンドチーム「ZUNTATA」を彩った8人が語る25周年記念インタビュー
    kuwa
    kuwa 2012/10/26
    読んだ
  • ミッキーと仲間たちが合体するロボット「超合体キングロボ ミッキー&フレンズ」お披露目

    ミッキーをはじめとするディズニーキャラクターたちがロボットになり、さらに合体して1体の巨大ロボットになるという「超合金 超合体キングロボ ミッキー&フレンズ」が、バンダイのTAMASHII NATION 2012レセプションにてお披露目されました。 TAMASHII NATION 2012(魂ネイション2012) ~5TH ANNIVERSARY~ | 魂ウェブ http://tamashii.jp/special/tamashii_nation/ ミッキーたちが…… ロボットになりました ミッキーは「ジェットミッキー」に ミニーは「スカイミニー」 ドナルドは「ダイバードナルド」 デイジーは「アクアデイジー」 グーフィーは「ランドグーフィー」 プルートは犬小屋込みで「ダッシュプルート&イヌゴヤ」 さらに、キャラクターではありませんが蒸気船ウィリーをモチーフにした「エースウィリー」が加わって

    ミッキーと仲間たちが合体するロボット「超合体キングロボ ミッキー&フレンズ」お披露目
    kuwa
    kuwa 2012/10/26
    サンリオでも頼む
  • 起業したゲーム会社を7年倒産させなかった社長たちのノウハウとは?

    ゲーム会社を起業したい」という人はたくさんいますが、起業した後に会社を倒産させずにやっていくという点が難関です。そんな人たちのために、ゲーム業界で起業して活躍している4人の社長が、創業時のノウハウを生生しく語りつくしました。 起業したゲーム会社を7年間倒産させない方法 株式会社DropWave 城嘉太郎(以下、城): Drop Waveの城と申します。今日は「起業したゲーム会社を7年間倒産させない方法」ということで、ゲーム会社の経営のことをお話させていただきたいと思います。私と3人の社長さんをゲストにお迎えしつつ、皆さんの実体験から赤裸々に語っていただきます。講演の趣旨としては、これからゲーム会社を起業したいがどうしたらいいかわからない人や、起業したがうまくいかないと思ってらっしゃる方に、僕らごときですけど、何か参考になることがあればいいなと思っています。 城: で、ちょっと皆

    起業したゲーム会社を7年倒産させなかった社長たちのノウハウとは?
  • 高木浩光による怒濤の講演「ゲーム業界におけるプライバシー保護」がすごいことに

    「高木浩光@自宅の日記 - Tポイント曰く「あらかじめご了承ください」」というエントリーによってTポイントツールバーは「騙す気満々の誘導」であると指摘、その2日後にTポイントツールバーのダウンロードが一旦停止されたり、ほかにも「ダウンロード刑罰化で夢の選り取り見取り検挙が可能に」「ローソンと付き合うには友達を捨てる覚悟が必要」「武雄市長、会見で怒り露に「なんでこれが個人情報なんだ!」と吐き捨て」「やはり欠陥だった武雄市の個人情報保護条例」というように、次々とセキュリティに関して絶大な影響を与え続けてきた独立行政法人産業技術総合研究所の高木浩光(通称:ひろみちゅ)氏によるCEDEC2012の講演が、非常に秀逸な内容となっており、ゲームに限らず、スマートフォンまでも含めてそもそも「個人情報」とは一体何か?ということから、個人情報の現在の扱い、プライバシーに関して今後あるべき方向に至るまで、縦横

    高木浩光による怒濤の講演「ゲーム業界におけるプライバシー保護」がすごいことに
    kuwa
    kuwa 2012/08/23
    あとで読む
  • 「なんだこの糞コードは!(怒)」「書いた奴出てこい!(怒)」と言いたくなるほどヒドいプログラムのソースコードを集めた「ウンコード・マニア」

    By nicola.albertini 「ウンコードとは、糞のようにヒドいプログラムのことです。クソースなどとも呼ばれます。ヒドいプログラムは、プログラマの健康を脅かします。 「ウンコードなんて今すぐ消してしまえばいい。」 と言いたいところですが、既存のヒドいコードのプロダクトが、利益を生んでるケースも多いことでしょう。 結局、ヒドいプログラムをメンテナンスしつづけているという不幸な人も多いはずです。ヒドいプログラムを書いてしまうプログラマが、このサイトでウンコードについて 勉強して、もっとプログラムに気を使うようになって、 引き継ぎをした人も健康でいられますように。なむなむ」ということで、プログラマのためのストレス解消サイトであり、なおかつ教育サイトでもあり、そして主に他の人が創作したウンコードを鑑賞するのが目的というサイトが「ウンコード・マニア」です。 ウンコード・マニア http:/

    「なんだこの糞コードは!(怒)」「書いた奴出てこい!(怒)」と言いたくなるほどヒドいプログラムのソースコードを集めた「ウンコード・マニア」
  • キティちゃんが鷹の爪団を率いて世界を仲良くさせる「世界ナカヨク」ムービー

    ハローキティといえば世界でも人気のキャラクターですが、「秘密結社鷹の爪」の鷹の爪団が掲げている「地球にやさしい世界征服」というコンセプトに共感を得たらしく、このたびコラボ企画「世界ナカヨク」プロジェクトを展開することになりました。キティちゃんはこれまでに何度かユニセフの親善大使に選ばれるなどしていますが、秘密結社とも親和性が高かったようです。 秘密結社鷹の爪×ハローキティ 「世界ナカヨク」コラボムービー - YouTube 掃除、洗濯、炊事と大忙しの総統、「鷹の爪団」来の目的である世界征服がまったく捗っていません。 「の手も借りたい」という総統のために、吉田くんが手を貸してくれるを連れて来ました。 助っ人はまさかのキティちゃん。確かにといえばなのかもしれませんが…… ただ助っ人として来たわけではなく、鷹の爪団とともに「世界平和」ならぬ「世界ナカヨク」を実現したいというキティちゃん

    キティちゃんが鷹の爪団を率いて世界を仲良くさせる「世界ナカヨク」ムービー
    kuwa
    kuwa 2012/06/29
    キティと鷹の爪団がコラボ!
  • 無料で商用利用可能なスタイリッシュかつシンプルなフォントいろいろ

    グラフィックデザイナーやウェブデザイナーの仕事をしていると、使い勝手のよいフォントというのは重宝するものですが、シンプルで美しいデザインのフォントというのはなかなか見つからないもの。というわけで、今すぐに商用でも無料で使えるスタイリッシュなフォント42種類は以下から。 A Collection Of 41 Fonts With Free For Commercial Use License http://designresourcebox.com/a-collection-of-41-fonts-with-free-for-commercial-use-license/ ◆01.Aaargh Aaarghとはうわ~!という意味。 ◆02.Aldo ◆03.Aller フランス語で「行く」という意味のフォント名。 ◆04.Alte Haas Grotesk ちょっとレトロな感じのフォント

    無料で商用利用可能なスタイリッシュかつシンプルなフォントいろいろ
  • 全知識への普遍的なアクセスを目指す「Internet Archive」が寄付を募集中

    by Joi 商用インターネットがスタートして20年ちょっとの間に生まれた数え切れないほどのウェブサイトやソフトウェア、動画などのデータを可能な範囲で記録している「Internet Archive」が、ユーザーへと寄付を呼びかけています。ちなみに、トップ画像は創業者のブリュースター・ケール氏。 Internet Archive: Digital Library of Free Books, Movies, Music & Wayback Machine http://www.archive.org/ ケール氏は、現在の状況を以下のように語っています。 Please Donate to the Internet Archive | Internet Archive Blogs デジタル図書館のサポーターの皆さん 昨年、インターネットアーカイブを利用したユーザーの数は1日に200万人にまで増加

    全知識への普遍的なアクセスを目指す「Internet Archive」が寄付を募集中
    kuwa
    kuwa 2011/12/15
    Googleチェックアウトに対応してくれれば寄付するんだけどな。とてもお世話になっているし。