タグ

2009年12月15日のブックマーク (5件)

  • 楽天ぐるなび - やきとり〇金 新宿本店 (新宿/居酒屋)

    やきとり×セルフドリンクバー驚異のコスパ♪飲み放題30分329円(税込) 【こだわりのやきとり】串焼き66円~/[セルフドリンクバー]飲み放題30分329円(税込)~ ◆充実の飲み放題 [セルフドリンクバー] ドリンク70種類が飲み放題30分329円(税込) 生ビール(アサヒスーパードライ)もちろん飲み放題!! ◆お得!人気のご宴会コース 人気のアラカルトと鉄板焼きコース7品【2H飲放付】2980円(税込) 人気のアラカルトと名物ゴロ焼きコース8品【2H飲放付】3500円(税込) ※3名様~ご注文承ります

    楽天ぐるなび - やきとり〇金 新宿本店 (新宿/居酒屋)
  • ECサイトの落とし穴:「よくあるパターン」で安心していませんか? (ユーザビリティ実践メモ)

    ECサイトにおいては、「商品を探す」、「商品を見る」、「カートに入れる」、「購入する」といった基的な作法は概ね共通化されてきていますが、商品ごとの特性やユーザ心理によっては定型的な情報提供では不十分なケースがあります。 下記のような商品紹介ページでユーザ行動観察調査を行った際、この商品を使用したことのないユーザは、商品特徴や価格を確認した後で「分量」や「目安の日数」を探し回るという行動が見られました。 健康品は継続して利用するものであり、かつ商品によって1回に使用する分量が異なるため、価格情報だけでは「お得」なのかどうか判断できなかったためです。ところが、商品の分量は商品名に含まれており、なおかつ一回の使用量は商品説明の中に埋もれてしまっており、いずれも価格から離れた位置にあったために気づかれませんでした。 ECサイトの商品ページで提供されている情報については、「価格」、「送料」、「配

  • 予想以上に出所ムード漂う冬の旭山動物園・「ペンギンの散歩」 - 沙東すず

    【ペンギンには関係ないお知らせ】http://twitter.com/merec0でツイッターをやっています。遠い目で思い出を語ったり日記の更新を通知するので、Twitterをしてる方はよろしければフォローしてくださいね! 動物のイキイキした姿を見せることに主眼をおいた「行動展示」で、いまや日でもっとも有名な動物園のひとつといえる旭山動物園。11月から冬季開園がはじまっています。冬の北海道の動物園なんて考えただけでも寒いと思われるかもしれませんが、冬こそ元気な動物もいますし何より来園者は夏季の約三分の一!比較的ゆっくりと動物を見ることができます。旭山ではほんとにアザラシが筒の中をスルスル泳いでたし、ペンギンが空を飛んでたし、もちろん散歩もしまくっていた!以下にその様子を紹介します。 初の北海道入りは寝台急行『はまなす』で 実は北海道に行ったのは去年の冬で、自分のせいでえらいことになってし

    予想以上に出所ムード漂う冬の旭山動物園・「ペンギンの散歩」 - 沙東すず
    kyompi
    kyompi 2009/12/15
    さすがに冬の記事だけあって虫の話が出てこなかった…
  • 吹雪

    2019年07月(1) 2019年01月(3) 2018年12月(1) 2018年09月(2) 2018年08月(1) 2018年07月(1) 2018年06月(2) 2018年05月(3) 2018年03月(3) 2018年02月(3) 2018年01月(3) 2017年12月(1) 2017年09月(1) 2017年07月(3) 2017年06月(5) 2017年05月(6) 2017年04月(2) 2017年03月(5) 2017年02月(6) 2017年01月(6) 2016年12月(2) 2016年11月(15) 2016年10月(10) 2016年09月(3) 2016年08月(7) 2016年07月(15) 2016年06月(31) 2016年05月(35) 2016年04月(7) 2016年03月(2) 2016年02月(2) 2015年12月(15) 2015年11月(1

    吹雪
  • 入力フォームでの「郵便番号」の意外な盲点 (ユーザビリティ実践メモ)

    登録や申し込みページの入力フォームにおいて、郵便番号を入力すると住所欄が自動入力される機能は、ユーザの入力負荷を軽減する便利な機能です。実はこの機能、正しく郵便番号を入力してもある条件下ではエラーとなってしまうことがあることをご存知でしょうか。今回は入力フォームでの「郵便番号」の意外な盲点についてご紹介します。 ただ、「会社」で用いられている郵便番号は一般的な郵便番号と異なる場合があります。 郵便番号は、特定の企業(1日の配達量が一定量を超えるような事業所)に対して「大口事業所個別番号」という事業者向けの郵便番号を割り当てており、該当する企業はこの割り当てられた郵便番号を使用しています。 しかし、郵便番号から「住所を自動入力する機能」が参照している郵便番号は必ずしもこの「大口事業所個別番号」に対応しているわけではありません。入力された郵便番号が対応していない「大口事業所個別番号」であった場

    kyompi
    kyompi 2009/12/15