2015年12月05日12:00 あなたの携帯電話料金、高いと思いますか? 携帯電話料金が再び大きな注目を集めています。安倍総理大臣が9月に料金の引き下げを指示したことで、携帯電話料金の見直しに関する議論が進められていて、低価格プランの追加や、本体価格の見直し、MVNO(仮想移動体通信事業者)=いわゆる格安スマホ、格安SIMのさらなる活性化、といったことが話し合われています。 もちろん、料金が安くなるのはユーザーとしてはうれしいものです。でも、日本の携帯電話料金はサービスの質を考えると、世界的にみてそれほど高いとはされていません。また、料金が安くなって携帯電話会社の業績が悪化すると、品質に跳ね返ります。日本は携帯電話エリアが隅々まで整っており、先進的なサービスもいち早く普及して快適な携帯電話ライフが過ごせる国ですが、料金が安くなることで、そういった快適さが失われる可能性もあるのです。 そう
MNOは日本中に携帯電話の基地局を設置しており、基地局とスマートフォンの間は電波でやりとりしています。これらの基地局は光ファイバーなどにより接続され、他の電話会社やインターネットへと接続されています。この、インターネットと接続されている部分で、MNOとMVNOの通信が分離されます。このポイントを「相互接続点」(POI……Point Of Interface)と呼びます。MVNOが「借りている」のは、POIより手前の区間です。 このとき、MVNOがどれだけの通信量を借りるかの計り方は2種類あります。1つは「回線単位」で借りる方法、もう1つが「帯域」で借りる方法です。 回線単位で借りる場合は、MVNOはMNOが用意するプランを指定して回線を借り受けます。このプランはMNOが一般の利用者に提供しているものと同じような体系で、通信量のカウントや制御もMNOが行います。MNOにとっては回線を直接利用
Imperiaは12月3日(米国時間)、「Imperva Cyber Security Blog - Zero-Day Attack Strikes Again - Java Zero Day Vulnerability CVE-2015-4852 Tracked by Imperva」において、2015年11月に公開されたJavaのゼロデイ脆弱性を狙った攻撃を観測したことを発表した。645のWebサーバが503の異なるIPアドレスから攻撃を受けていたと説明がある。 悪用されたJavaの脆弱性の詳細はCVE-2015-4852などにまとまっている。この脆弱性を悪用されると、リモートから任意のコードが実行される危険性があり注意が必要。WebSphere、WebLogic、JBoss、Jenkins、OpenNMSなど、多くのアプリケーションサーバが影響を受けるとされている。 CVE-2015
日本ストラタステクノロジーは12月4日、無停止型サーバシステム「ftServer」の「Red Hat Enterprise Linux」対応モデルの「ftServer 2800」「ftServer 4800」「ftServer 6800」の販売を開始した。 Red Hat Enterprise Linux Server 7を搭載する新モデルのftServer 2800/4800/6800は、インテル Xeon E5-2600 v3プロセッサを採用し、通信処理におけるジッタを徹底的に除去しレイテンシを低減することにより、連続可用性と高性能トランザクション処理を実現。ネットワーク処理での高レスポンスを要求されるオンライン処理や金融アプリケーション、VoIPなどの通信分野において高いパフォーマンスを発揮するとしている。 ftServer 2800の論理CPU数は1ソケット、コア数が8コア、キャッ
京都府宇治市の源氏物語ミュージアムで、市歴史資料館との合同企画展「『源氏』的なるものと宇治 都名所図会の世界」が開催されている。来年2月14日まで。 同ミュージアムを訪れる人からは「『源氏』なのに頼朝も義経も出てこない」との声もあるという。源氏といっても「源氏物語」や「源平合戦」などさまざま。「源氏」とは何かをはじめ、「源氏物語」と「平家物語」を切り口にして、宇治をはじめとする「源氏」ゆかりの名所を紹介する。 展示されているのは初公開の「源平盛衰記図会」や「源氏絵鑑帖」「都名所図会」「拾遺都名所図会」など、書籍や屏風などの数々。3期に分け展示替えを行い、28件43点の資料が展示される。 観覧料は一般500円、小・中学生250円。午前9時から午後5時。月曜(祝日の場合は翌日)と年末年始は休館(来年1月2、3日は臨時開館)。問い合わせは同ミュージアム((電)0774・39・9300)。
ピケティ氏はベストセラー「21世紀の資本」の著者として知られている。同著で、同氏は最近の数十年で世界の経済格差が一層深刻化していることを主張した。彼は11月24日、フランスのル・モンド紙で「テロリズムが、中東の経済的不平等によって増幅されているのは明らかだ。私たち西洋諸国がテロの発生に深く関わっている」と述べた。ピケティ紙の記事は11月30日のワシントンポスト紙にも掲載された。
JR山手線に十三年ぶりに投入された新型車両E235系でトラブルが相次いだ問題で、原因の一つは、新車両の初走行に鉄道ファンらが詰め掛けて実車での走行試験時を大きく超える重さがかかり、ブレーキを制御する新システムに不具合が生じたためと分かった。山手線の乗車率はラッシュ時は180%を超えるが、JR東日本は実車試験を、座席に余裕がある程度の40%までしか行わず、コンピューターでのシミュレーションを過信した「見切り発車」が災いした。 (皆川剛) 三十日午後三時すぎ、大崎駅での初走行のセレモニーを終えて走り出したE235系は、約五分後、二つ隣の目黒駅で停止位置を五十五センチ行きすぎて止まった。ホームドアと列車ドアが三十五センチ以上ずれるとドアは開かない仕組みで、停止位置を修正した。 「乗客の荷重が想定外だった」。一日、JR東の担当者は原因を説明した。E235系で導入された新システム「INTEROS(イ
IBMが昨日オープンソース化されたプログラミング言語Swiftをサーバー上でテストできる「IBM Swift Sandbox (Beta)」を公開しています。詳細は以下から。 従業員に支給するPCをMacBookへ変更する「Mac@IBM」プロジェクト[1, 2, 3]を行っているIBMが、新たにIBMのサーバー事業でSwiftをどのように活用しているかを紹介する「Swift@IBM」プロジェクトを立ち上げ、その一環としてサーバー上でSwiftを実行できるテスト用Snadbox(Playground)「IBM Swift Sandbox」のBeta版を公開しています。 The IBM Swift Sandbox is an interactive website that lets you write Swift code and execute it in a server enviro
Motoyuki KONNO motoyuki @ bsdclub.org 2015年 12月 5日 (土) 02:29:36 UTC 前の記事 (スレッド) [FreeBSD-users-jp 95627] Re: netstat で CLOSED が表示されるんです。。。。 次の記事 (スレッド) [FreeBSD-users-jp 95625] Confirm your Twitter account, تابع موجب 20 الر 記事の並び順: [ 日付 ] [ スレッド ] [ 件名 ] [ 著者 ] 今野です。 FreeBSD Projectの方針変更のため、各国別に割り振られているXX.FreeBSD.org のサブドメインの使用が廃止されることになりました。日本で長年使ってきた jp.FreeBSD.orgのサブドメインも近日中に廃止されます。 www.jp.Free
2. 自己紹介 • 高橋 晶(Akira Takahashi) • Boost.勉強会 東京の主催者 • boostjp、cpprefjpサイトのコアメンバ • 株式会社ロングゲート所属 • システム開発、ゲーム開発、教育のお仕事などを しています。 • 書籍:『C++テンプレートテクニック』『C++ポケット リファレンス』『プログラミングの魔導書シリーズ』など 3. expectedとは • 正常値とエラー値のどちらかが入る、汎用的な型 • 作者 Vicente J. Botet Escriba • アイディア元は、C++ and Beyond 2012での Andrei Alexandrescuのプレゼンテーション 「Systematic Error Handling in C++」 • リポジトリはここ:https://github.com/ptal/expected • 標準への提
オープンソースで開発されているクラウド基盤ソフトウェア「Apache Cloud Stack」の最新版「Apache CloudStack 4.6」がリリースされました。 CloudStackはオープンソースのクラウド基盤ソフトウェアの中でも比較的歴史の長いソフトウェアです。すでに数年前から商用クラウドサービスの基盤ソフトウェアとして複数の企業で採用されています。 CloudStack 4.6の主な新機能は以下です。 VPCのルータが冗長構成可能に 仮想プライベートクラウド(VPC)の可用性向上やディザスタリカバリ実現のため、VPCを構成する仮想ルータの冗長構成が可能になりました。 SSHキーの取得がWebブラウザから可能に インスタンスを操作するためのSSHキーの取得が各アカウントのWebUIから可能になりました。 Webブラウザからテンプレートやボリュームのアップロードが可能に 外部の
関連キーワード Citrix | VMware | VMware vSphere | デスクトップ仮想化 | VDI(Virtual Desktop Infrastructure) | アプリケーション仮想化 TechTargetが2015年に実施したデスクトップ仮想化調査の結果《クリックで拡大》 デスクトップ仮想化やアプリケーション仮想化を使用する理由としてIT管理者が挙げる要因はさまざまだが、これらの技術が管理を簡素化するという点については、ほぼ全員が同意するはずだ。 現に、米TechTargetが実施したデスクトップ仮想化に関する調査「2015 Desktop Virtualization Survey」では、デスクトップ仮想化を導入する主な理由の1つとして、回答者の71%が「エンドユーザーコンピューティングの管理を容易にするため」と挙げた。調査に回答した512人のIT/ビジネスプロ
Net Applications - Usage Share Statistics for Internet Technologies. =Net Applicationsから2015年11月のデスクトップブラウザのシェアが発表された。2015年11月はChromeとFirefoxがシェアを増やし、Internet ExplorerとSafariがシェアを減らした。2015年11月はMac OS Xもシェアを減らしており、Safariのシェア減少と関連があるものと見られる。 バージョン別に見ると、Internet Explorer 11.0がシェアを増やし、Internet Explorer 10.0、Internet Explorer 9.0、Internet Explorer 8.0がシェアを減らした。Internet Explorerは順調に最新版への移行が進んでいることがわかる。
Apache Software Foundationは12月1日(米国時間)、「The Apache Software Foundation announces Apache CloudStack v4.6 : The Apache Software Foundation Blog」において、クラウドオーケストレーションプラットフォームの最新版となる「Apache CloudStack v4.6」の公開を伝えた。リリースエンジニアリングの改善が取り組まれたバージョンとされており、今後より短周期での効率的なリリースが期待される。 「Apache CloudStack v4.6」の主な新機能や改善点は次のとおり。 NuageVspネットワークプラグインの導入 Globo DNSAPIとの統合 SAML 2.0プラグインの導入 KVM向けの管理ストレージの提供 CloudByteストレージプラグ
当連載「Ubuntu Weekly Recipe」は、今回でちょうど400回となります。ここまで続いたのも、いつもアクセスしてくださる読者の皆さま、掲載を続けてくれる技術評論社様、これまでさまざまな記事を執筆してきた著者陣のおかげです。さて、400回ではありますが、何ら特別なことはない、いつもどおりの記事をお届けします。 なぜ「からあげ」なのか? いつもなら第100回や第200回、第300回のように、キリのいい回には「特別企画」と題して特別な人による、ちょっと特別な連載を掲載していました。ただ今回はいろいろと立て込んでいて企画できなかったため、チーム内で誰も手を挙げなければ普通のRecipeでいいかなと考えていたのです。ところが先週の月曜夜、第399回の記事を提出した[1]前回担当のいくやさんが、曇りのない期待した眼差し(via メール)で「次はいよいよ400回ですね……!」(意訳:だか
IT Leaders トップ > テクノロジー一覧 > クラウド > 新製品・サービス > 米Red Hat、コンテナベースのPaaS基盤「OpenShift」の最新版などを提供 クラウド クラウド記事一覧へ [新製品・サービス] 米Red Hat、コンテナベースのPaaS基盤「OpenShift」の最新版などを提供 2015年12月3日(木)IT Leaders編集部 リスト 米Red Hatは2015年11月9日(米国時間)、Linuxコンテナを使用したアプリケーションの開発とデプロイメントのための包括的な製品である「OpenShift Enterprise」の最新版「3.1」と、クラスター化されたコンテナアプリケーションのためのオーケストレーション基盤「Atomic Enterprise Platform」のパブリックプレビュー版の提供を開始すると発表した。 「OpenShift E
「Black Atlas作戦」:世界中の中小企業のカード決済システムに侵入。「BlackPOS」や攻撃ツールを駆使 休暇シーズンが近づくと、さまざまな企業や顧客を狙ったクレジットカード情報漏えいのニュースを耳にするようになります。2015年11月下旬、Hiltonホテルなどの一流宿泊施設で POSマルウェアを利用した情報漏えい事例が発生したことが報告されると、実店舗を構える米国の多くの小売業は、感謝祭から始まる休暇シーズン中、インターネット上の脅威に怯えることになりました。また、米国の小売業から支払カード情報を窃取する POSマルウェア「ModPOS」を利用した広範囲に渡る攻撃がセキュリティリサーチャーによって確認されました。 しかし、トレンドマイクロが確認したところ、情報漏えいの危険にさらされているのは米国の小売業だけではないようです。弊社では、ネットワーク内の POS(販売時点情報管理
Windowsや MacOSXだと Licecapやその他様々なツールで作業などを Gifで記録することができるのですが, Linuxだとそのようなツールがあまりありません. 動画形式で記録しそれを gifに変換というのがわりといろいろなところで書かれている印象ですが, そうやって作成した Gifは綺麗でないわりにファイルサイズがやたらでかいものとなることが多いです. Linux環境にまともなものないんかいと思っていたところに見つけたのが byzanzです. これで作成した Gifはサイズが小さめなわりに品質は高く Githubの README.mdにも問題なく貼れます. インストール Debian系は以下のとおりです. (注: 古い Ubuntuだと PPAから取得する必要があります)
安定稼働を実現するきめ細かいレベルでの見える化 Tintri OSを搭載したスマートストレージ「Tintri VMstore」には、他の多くのハイブリッド型ストレージと大きく異なる点がある。Tintri VMstoreでは「Flash-Firstファイルシステム」により、まず、すべてのデータをフラッシュメモリ(SSD)に書き込む。頻繁にアクセスされる「ホット」なデータはフラッシュメモリ上に保存し、ハードディスクドライブ(HDD)には書き込まれないのだ。使用頻度が低く「コールド」とみなされたブロックデータのみが、後にHDDに書き込まれる仕組みだ。 これまでのハイブリッド型ストレージの場合、まずHDDへの書き込みを行ってから、最も使用頻度の高いデータをフラッシュメモリに移動させるという、Tintri VMstoreとは逆の処理を行っている。こうしたことから、他のハイブリッド型ストレージではフラ
今日、仮想環境は多くの企業で導入が進んでおり、以前に増して一般的な技術になってきている。本稿では、仮想環境やプライベートクラウド環境におけるバックアップ/DR(災害対策)の手段を紹介する。複雑になりがちなバックアップとDR構成を劇的にシンプルにする方法だ。 1 アンケートに見る、現状のバックアップの課題 2 Replication Directorによるバックアップ/DR構成のシンプル化 3 Replication Directorの動作を見ていこう 3-1 バックアップ/レプリケーション 3-2 リストア 4 DRサイトでの復旧 本題に入る前に、まずはTechTargetジャパンが実施したアンケートを基に、現状のバックアップに対する課題を確認しておこう。 1.アンケートに見る、現状のバックアップの課題 TechTargetジャパンが2015年2、3月に実施した「バックアップ・リカバリ環境
3回にわたってお伝えしてきた新興ストレージベンダー座談会のレポートも今回が最終回。これまで、新技術の動向や今後の展望などについて紹介してきたが、最後は、ストレージ導入検討者の皆様へのアドバイスの意味も込めて、特徴的な導入事例と検討時のポイントを聞いたのでご紹介する。 シリーズ企画『新興ストレージベンダー座談会』 以下の記事も併せてご覧ください。 新興ストレージベンダー座談会(1) 特性の異なる8社が集結! その顔ぶれは… 新興ストレージベンダー座談会(2) 3D NANDにも言及、新興ベンダー各社が挙げる “気になる存在” 新興ストレージベンダー座談会(3) 実ユーザーから聞いたIaaSの落とし穴、SDSの可能性 性能以外が評価されたフラッシュストレージ ──次に、事例を基に最近のストレージの話題を見てみたいと思います。Panasasさんは、大規模環境での事例を挙げていました。 Panas
NECは12月3日、東海大学向けに、職員が利用する事務用端末のデスクトップ環境を仮想化するシステム基盤をハウジング型(プライベートDaaS)で構築し、運用を開始したことを発表した。 同大学はこれまで職員の利用する事務端末のデスクトップ環境を敷地内に構築したサーバで運用してきたが、法人経営の中枢を担う基幹システムとして、事業継続性・システムの拡張性の向上が必要となったため、今回、システムを刷新したという。 同システムは、NECの神奈川データセンターに設置したサーバに端末のデスクトップ環境を集約し端末から利用するもので、OSやアプリケーションソフトなどはすべてサーバ上で動作する。 事務用端末のデスクトップ環境を仮想化してサーバ上に集約することにより、東海大学の職員は、別のフロアや研修センターなどの遠隔地からでも自身のデスクトップ環境を利用して業務が継続できる。 また、すべて端末はサーバからの集
IT Leaders トップ > 経営課題一覧 > ワークスタイル > 新製品・サービス > NSSOL、ヴイエムウェアのVDI技術を採用したクライアント仮想化サービスを提供 ワークスタイル ワークスタイル記事一覧へ [新製品・サービス] NSSOL、ヴイエムウェアのVDI技術を採用したクライアント仮想化サービスを提供 2015年12月4日(金)IT Leaders編集部 リスト 新日鉄住金ソリューションズ(NSSOL)は2015年12月3日、クライアント仮想化サービス「M3DaaS@absonne」で、「VMware Horizon」などヴイエムウェアの製品群を採用したサービスの提供を開始したと発表した。 NSSOLの「M3DaaS(エムキューブダース)@absonne」は、時間や場所、デバイスを問わず、オフィスと同様の業務環境を提供するクライアント仮想化サービス。クライアント運用までを
GUIで容易に使える新世代のシステム運用ツールを手がけるソーラーウインズ。同社のセールスエンジニアとして製品の魅力を語り続けている河人裕一氏に、システム運用現場の課題となぜソーラーウインズが課題を解決できるかを聞いた。 幅広い経験を得るため、SIerからベンダーへ! ソーラーウインズのセールスエンジニアとして日々製品の魅力をエンドユーザーやパートナーに伝えてきた河人裕一氏。商社系システムインテグレーターでフィールドSEとしてストレージ製品の導入から構築、保守などをひととおり経験してきた後、今年ソーラーウインズにジョインした。 ジョインした理由はエンジニアとしてのステップアップを考えたからだという。「10年近くストレージにどっぷりだったんですけど、昨今は仮想化やクラウドの時代になってきて、ストレージだけでは技術者として視野が狭くなると考えました。そのため、ネットワークや仮想化、アプリケーショ
ソースコードを調べる FreeBSDでなにか問題が発生したり解決したいことがでてきた場合には、オンラインマニュアルを読んだりFreeBSDハンドブックを読んだり、またはGoogleで検索して同じ問題とその解決方法が提示されていないか調べることがあります。こうした作業で問題が解決すれば御の字です。 しかし、希なケースの問題であったり、オンラインマニュアルに記載されていない場合、解決策を見つけるのが難しいです。オンラインマニュアルに書いてあることも常にソースコードの記述を正確に反映しているとは限らないため、そうした場合にはソースコードを調べる必要があります。 FreeBSDでソースコードを調べる方法はいくつかあります。ここでは3つの方法を採り上げて、どうやってソースコードを調べていくのか紹介します。想定するシナリオは、lpr(1)コマンドで印刷を行おうとしたところ「unable to get
ノーベル賞の授賞式が行われるスウェーデンへ向け羽田空港を出発する、東京大学の梶田隆章教授。右奥は妻の美智子さん=4日午前、東京・羽田空港(早坂洋祐撮影) ノーベル物理学賞を受賞する東京大教授の梶田隆章さん(56)が4日午前、授賞式が開かれるストックホルムへの出発を前に、同行する妻の美智子さん(57)と羽田空港で記者会見した。主な一問一答は次の通り。 梶田「たくさんの方にお集まりいただき、ありがとうございます。いよいよということで、(受賞対象となった研究施設の)スーパーカミオカンデの仲間も何人か行くので、仲間とこのイベントを楽しんで来られたらいいと思う」 --一番の楽しみは 梶田「やはり授賞式と晩餐会はメーンであり、楽しみだ。一生に一回なので、楽しんできたらと思う」 美智子「授賞式は今まで経験したことのない世界なので、すごく楽しみです」 --講演でどんなことを伝えたいか
インターネットに接続されたWiFiネットワーク内に設置することで、NTPサーバ(ntp.nict.jp)から時刻情報を自動取得し、電波時計用の信号として輻射、電波受信環境を大幅に改善 ※有線LANでの接続はできません ※ntp.nict.jp:国立研究開発法人情報通信研究機構による日本標準時直接接続のNTPサーバ 輻射範囲は製品本体から半径5m以内 時刻精度は±1秒 出力周波数は40kHz固定 微弱無線局なので無線局免許が不要 WPS対応 無線LANルータ(アクセスポイント)がWPS対応の場合、簡単に接続が可能 ※本製品は初回起動時にWiFiネットワークの設定が必要になります。 無線LANルータ(アクセスポイント)がWPS非対応の場合 設定にはスマートフォンまたは無線LAN対応のパソコンが必要になります。 ※WPS(WiFi Protected Setup) 無線LAN機器の接続やセキュリ
モデリングはなぜ失敗するのか―― 悪いモデル、汚いモデル、意味がないモデル:プロジェクトを成功させるモデリングの極意(4)(1/10 ページ) 誰もが失敗したくてモデリングする訳ではないのに、失敗しているモデリングを見る機会は減りません。今回はモデルの失敗例を通じてその原因を探ります。 「モデリングはなぜ失敗するのか」――今回はモデリングが失敗する原因を探っていきましょう。誰しもが失敗したくてモデリングをしているわけではありません。しかしモデリングが失敗している例を多く見かけます。 どこがいけなかったのか、何が悪かったのか、なぜ私たちはモデリングに失敗したのか。今回はモデリングで失敗する原因を見つけていき、これらの失敗から学んでいくようにします。 はじめに 連載の第1回と第2回ではモデリングの目的や手法、ツールを見てきました。前回の第3回ではUMLやSysMLの使いにくいところとその対処法
AWS Directory Service now lets you run a Microsoft Active Directory (AD) as a managed service. AWS Directory Service for Microsoft Active Directory (Enterprise Edition), also referred to as Microsoft AD, is powered by Windows Server 2012 R2. When you select and launch this directory type, it is created as a highly available pair of domain controllers connected to your virtual private cloud (VPC).
あれ? なんか増えてますね! お値段としてはこのくらい。(2015年12月4日現在) いってまえー はじめに こんにちは、ももんが大好きの小山です。AWS Directory Serviceをお使いの方って、どれくらいいらっしゃるんでしょうか? これまでのDirectory Serviceには、2つのコンポーネントがありました。1つは、VPCにあたらしいディレクトリ (Active Directory互換) をつくってEC2インスタンスから参加したりWorkDocsを始めとしたマネージドアプリケーションの資格情報を提供したりできるSimple AD。もう1つは、VPCやオンプレに既存のADドメインをEC2インスタンスやマネージドアプリーションで活用したいひとのためのAD Connectorです。 AWS Directory Service(Simple AD)のみでユーザ管理(AWS Ma
モバイルアイアン・ジャパンは12月2日、プレスに対し、日本でのビジネス総括と2016年モバイルセキュリティトレンド予測について説明を行った。 初めに、モバイルアイアン・ジャパンの代表取締役社長である野原康裕氏が、2015年度の国内におけるビジネスの状況を説明した。 野原氏は、2015年度のビジネスの要点として「顧客のモバイル活用に関する意識の変化」「MobileIron Cloudの市場への浸透」「新規の大規模顧客の増加と業種の拡大」を挙げた。 顧客のモバイル活用に関する意識の変化は、「モバイルキャリアからのMDM(Mobile Device Management)からの乗り換え」「クラウドアプリの積極的な活用」といったことに現れているという。 野原氏は、「これまでMDMを使っていた企業が、MDMに加え、MAM(Mobile Application Management)とMCM(Mobi
AWS、Active Directoryのマネージドサービス「Microsoft AD」を提供開始:Simple ADも継続提供 米Amazon Web Services(AWS)は2015年12月3日(米国時間)、Microsoft Active Directoryをサービスとして提供する、「AWS Directory Service for Microsoft Active Directory (Enterprise Edition)」(Microsoft AD)の提供開始を発表した。 米Amazon Web Services(AWS)は2015年12月3日(米国時間)、Microsoft Active Directoryをサービスとして提供する、「AWS Directory Service for Microsoft Active Directory (Enterprise Edit
ロジテックINAソリューションズは3日、Windows Storage Server 2012 R2 Workgroup Editionを搭載するNAS「LSV-MS2VKW」シリーズのラインナップに、2TBモデルを追加した。12月上旬から発売し、価格は138,000円(税別)。 OSにWindows Storage Server 2012 R2 Workgroup Editionを採用する、ボックス型NAS。4TB / 6TB / 8TBのモデルがすでに発売されており、新たに2TBのモデルがラインナップに加わった。ファイルサーバに適した仕様となっており、ネットワークに接続してクライアントPCからのリモート操作が可能。ファイル共有の管理も容易に行える。「WebUI機能」によって、ブラウザを経由した簡易的な管理と設定もサポート。OSでサポートしきれない管理機能については「ロジテックツール」と
Microsoftの次期サーバOS「Windows Server 2016」の登場は2016年後半まで待たなければならないが、Microsoftの幹部はライセンスと価格の変更について計画を少しずつ明らかにしている。 Windows Server 2016の価格とライセンス情報は、Directions on MicrosoftのWes Miller氏のツイートにあるリンクから見つけた新しいPDFファイルに書かれている。大きな変更の1つが、プロセッサ単位のライセンスからコア単位への変更だろう。対象はWindows Server 2016 StandardおよびWindows Server 2016 Datacenterの両エディションとなる。 Microsoftの担当者は、プロセッサから物理コアに変更する理由として、パブリックとプライベートクラウドがコアベースであり、これに合わせたいためである
日本マイクロソフト、暗号化対応のワイヤレスキーボード「Wireless Comfort Desktop 5050」など3種 2015.12.04 13:08 更新 2015.12.04 配信 日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区)は2015年12月4日、データ暗号化技術「AES」に対応するワイヤレスキーボード「Wireless Comfort Desktop 5050」など計3モデルを発表した。いずれも12月11日より発売が開始される。 データ暗号化技術に対応し、高いセキュリティを実現したワイヤレスキーボード3製品 http://news.microsoft.com/ja-jp/2015/12/04/151204_wireless_keyboard/ Wireless Comfort Desktop 5050 市場想定売価税抜7,980円(12月11日発売) http://www.
[2015年12月4日] 日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区)は、データ暗号化技術:AES*(Advanced Encryption Standard)に対応したワイヤレスキーボード3製品を、2015年12月11日(金)より発売します。 今回発売するキーボード3製品は、データ暗号化技術 :AESに対応しており、キーボード入力したデータは、ワイヤレス接続したパソコンやタブレットに暗号化されて送信されるため、昨今問題が顕在化しつつあるパスワードやクレジットカード番号など重要な情報の流出についてもリスクを最小化できます。さらに、各キーボードは、製造段階で受信機と恒久的に関連付けられ、解読に必要なキーにアクセスできないようファームウェアが開発されており、個人ユーザーだけでなく法人においても安全に使用することができます。 * AES暗号化技術 (AES) は、米国標準技術研究所 (NIST
2015年12月3日19:36 ジェムアルトは、2015年12月3日、SafeNet Luna EFT(Electronic Funds Transfer:電子送金)決済用 HSM(Hardware Security Module:ハードウェア セキュリティ モジュール)が、携帯電話を用いた非接触決済の導入における、主要クレジットカードの新標準規格に対応することを発表した。SafeNet Luna EFTは、決済取引およびクレジットカード資格情報のデジタル化のプロセスを保護するため、セキュアなクラウドのトークナイゼーション要件への対応が可能となる。 モバイル決済が普及し、ホストカードエミュレーション(HCE)等の新技術が出現したことを受けて、主要決済企業は、カードの資格情報をデジタル化し、安全なデバイスベースの決済取引を実現するため、ソフトウェアベースの新標準規格を開発した。銀行やカード発
ウェブサイトでよく目にするバナー広告が、オンラインバンキング詐欺ツールや、ファイルを勝手に暗号化するランサムウェア感染の原因になっている。バナー広告を表示しだけで感染するもので、対策には普段使っているソフトを最新化する必要がある。(ITジャーナリスト・三上洋) 50秒で感染→ランサムウェアで暗号化・脅迫 この連載・サイバー護身術でも、繰り返し取り上げているウェブサイトの不正広告問題について、セキュリティー大手・トレンドマイクロが3日に記者向けセミナーを開催した。 冒頭に衝撃的なデモンストレーションが行われた。トレンドマイクロが用意した環境で、実際に不正広告がどのように動くかを見せる動画デモだ。 ★不正広告のデモンストレーション 1:ニュースサイト(トレンドマイクロが用意した仮想のもの)をブラウザーで表示。上と右にバナー広告が出ている 2:何もしていないのに、わずか50秒後にウイルス感染 3
不正アクセスされた原因については「Learning Lodge、Kid Connect、PlanetVTechのデータベースのセキュリティ対策が不十分だった」と認めた。同サービスや関連サイトは11月29日以来中止して、調査や対策を進めているという。 関連記事 知育玩具のVTech、子どもの顔写真や親子のチャット記録も大量流出か Motherboardによれば、子どもと保護者の顔写真や、親子間で交わしたチャットのログ記録が簡単に不正アクセスできてしまう状態でサーバに保存されていたという。 知育玩具のVTechに不正アクセス、約20万人の子供の個人情報が流出 知育玩具メーカーVTechに11月初旬に不正アクセスがあり、約5万人の保護者と20万人以上のその子どもの個人情報が流出したと米Motherboardが報じ、VTechもこれを認める声明文を発表した。クレジットカード情報は含まれていないが、
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「Windows」ユーザーを狙う新たな攻撃キャンペーンが出現した。ユーザーのパスワード情報を盗んだ後、PC上のファイルを暗号化して身代金を要求する。 Heimdal Securityのブログ投稿によると、セキュリティ対策が十分ではない数多くのウェブサイトが改ざんされ、訪問者は「Angler Exploit Kit」と呼ばれる悪質な脆弱性攻撃ツールを仕掛けたサイトに誘導される可能性があるという。これによって、悪意を持ったハッカーは、ドライブバイダウンロード攻撃を比較的簡単に実行できるようになる。 こういった攻撃は、ユーザーの知らないうちに自動的に行われるため、特に卑劣と言える。この脆弱性攻撃ツールは、脆弱性を抱えた「Flash Playe
上海問屋から、PCに保存しているファイルを暗号化し非表示できるUSBアイテム「USB GuardKey」(型番:DN-13538)が発売された。 「USB GuardKey」は、PCに保存しているデータの暗号化および非表示化ができるUSBキー。PCに「USB GuardKey」を装着し、暗号化用の「セーフボックス」フォルダを作成。フォルダー内のデータは自動的に暗号化および非表示状態になる。 暗号化されたファイルは基本的に、「USB GuardKey」を差していないと閲覧不可能。加えて「USB GuardKey」にはパスワードを設定できるので、他の誰かに使われたとしても、パスワードが知られていなければ暗号化されたファイルは安全とされる。 また「USB GuardKey」そのものを忘れたり紛失したときにファイルが閲覧できない心配があるが、スマホに専用アプリ(Android、iOS、Window
Exclusive discounts, benefits and exposure to take your business to the next level
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます コンサルティング業務などを展開するリベルタス・コンサルティングは、インメモリデータベース「SAP HANA」をベースにした中堅中小企業向け統合基幹業務システム(ERP)パッケージ「SAP Business One, version for SAP HANA」を採用する。国内企業が同パッケージを導入するのは初めてという。12月3日に発表された。 リベルタス・コンサルティングは、中央官庁や地方行政機関、民間企業などのシンクタンク業務を展開。10月にICTコンサルティング企業を立ち上げるなどビジネス領域が急拡大している。 それに伴い、さらなる生産性の向上を実現する経営基盤の構築を検討した結果、基幹システムを刷新し、同パッケージを導入することを
ストラタス、無停止型サーバシステム「ftServer」のLinux対応版新モデルの販売を開始 ~Solarflare製品との組み合わせにより、Linuxベースの高頻度取引のプラットフォームで業界トップクラスの高可用性と超高速の持続的なトランザクション処理が可能に~ 2015年12月4日(東京)発 日本ストラタステクノロジー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長、三村俊行)は本日、最新版無停止型サーバシステム「ftServer(R)」のRed Hat(R) Enterprise Linux(R)対応モデルの販売を開始することを発表します。 Red Hat Enterprise Linux Server 7を搭載する新モデルftServer 2800/4800/6800 は、最新のインテル(R) Xeon E5-2600 v3プロセッサを採用し、75%を超えるパフォーマンス向上を達成(
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 本連載「松岡功の『今週の明言』」では毎週、ICT業界のキーパーソンたちが記者会見やイベントなどで明言した言葉をいくつか取り上げ、その意味や背景などを解説している。 今回は、NTTコミュニケーションズの田中基夫 取締役と、IIJの勝栄二郎 代表取締役社長の発言を紹介する。 「クラウドネイティブな最新技術を取り入れたICT基盤をグローバルに提供したい」 (NTTコミュニケーションズ 田中基夫 取締役) NTTコミュニケーションズ(NTT Com)が先ごろ、ヴイエムウェアと共同で記者会見を行い、次世代の企業向けクラウドプラットフォームの提供に向けて協業を強化したと発表した。NTT Comでクラウドサービス事業を担当する田中氏の冒頭の発言は、そ
TOEICの出題形式が10年ぶりに変わるのだとか… 英語アプリを絶賛探し中のAppBankライターゆう(@yuu_da4)です。 今朝、AppBankライターのKEN365(@kentaro_jp)氏から、TOEICについての情報を貰いました。 TOEICの過去問や対策アプリが通用しなくなる!? TOEICの出題形式が10年ぶりにが変わるらしいよ! もしかして、この前の過去問集の模擬テストが無駄だったってことですかね? そうかもね! でも、新しいネタができてよかったじゃん!ゆうくん持ってるねえ〜!(ニッコリ) ははは、そうですかね…(これは、ネタとして喜んでいいのか…?) テストは時代に合わせた結果、出題形式が変わるらしい なんで、このタイミングで改定されるんだ。と動揺してしまいましたが、次のような理由があるのだそう。 変更の理由についてETSのTOEICプログラム・エグゼクティブディレク
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く