タグ

2013年3月12日のブックマーク (80件)

  • 車掌が落とした10円玉で…新幹線の車両交換 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    10円玉の硬貨が東海道新幹線の運転台で見つからなくなり、乗客を降ろして車両をまるごと交換するトラブルが12日、JR東京駅(東京都千代田区)であった。 JR東海によると、トラブルが起きたのは同日午後1時50分頃。広島発東京行き「のぞみ120号」が東京駅に到着する直前、最後尾の運転席で車掌が車内精算用の財布を開けたところ、10円硬貨(直径約2・4センチ)1枚が飛び出し、運転台のアクセルにあたるノッチの根もとの隙間(縦1・3センチ、横2・4センチ)に落ちた。 車両は、東京駅に到着後、17分後には博多行き「のぞみ39号」として折り返すはずだったが、10円玉を取り出すのが困難だったため、機器への影響を心配し、大事を取って車両交換を決定。乗車し始めていた乗客を急きょ降ろし、別の16両編成の新幹線で16分遅れで出発した。このトラブルで1100人が影響を受けた。

    laislanopira
    laislanopira 2013/03/12
    車両全交換なのに遅れ16分って…国際線の飛行機なら今日は欠航、皆様にはホテルを用意しますというレベル
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    laislanopira
    laislanopira 2013/03/12
    変化に適応できなかった
  • 韓国住職ら対馬訪問へ=盗難仏像の返還問題 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル時事】長崎県対馬の観音寺から盗まれ、韓国に運び込まれた仏像「観世音菩薩坐像」の返還問題で、かつて仏像を所蔵していたと主張する韓国の寺の住職は12日、対馬を14日に訪れることを明らかにした。観音寺の関係者らと面会し、解決の糸口を探るという。 訪日するのは忠清南道瑞山にある浮石寺の円牛住職や市民団体メンバーら6人。円牛住職は「(観音寺側に)慰労の手紙を渡し、浮石寺を象徴する人形と(盗まれたものとは別の)仏像を渡したい」と話している。 この仏像をめぐっては、韓国の大田地裁が2月、観音寺が仏像を正当に取得したことが証明されるまで日側に返還できないとする仮処分を出した。日政府は外交ルートを通じて返還を要求、韓国政府が対応を検討している。

    laislanopira
    laislanopira 2013/03/12
    「仏像が帰ってきた!」「長年保管してくれたお前たちには感謝しよう! 手紙と新しい仏像をあげるよ!」 韓国的にはいい話なんだろうなあ…
  • Loading...

  • 任天堂なんだから、DSで閲覧可能なサイトは安全なんですよね?という質問を受けた。 - 家庭内インフラ管理者の独り言(はなずきんの日記っぽいの)

    2/20に兵庫県の某小学校PTA交流会にお呼びいただき子供を取り巻くインターネットとその問題点〜親は何をすべきなのか〜というお話をさせていただきました。 子供を取り巻くインターネットとその問題点 via kwout 以前、別の小学校でお話させていただいた際には、 ・ウィルス対策ソフトの更新って必要なの?1年ぐらい「更新しなさい」という表示が出るんだけど、あれを消す方法ないの? ・子供がよくゲーム機もって出かけるんだけど、ゲーム機でネットできるの? 等と質問を受けましたが、今回受けたのは、 ・ゲーム機でネットできるって知りませんでした!でも、任天堂なんだから、DSで閲覧可能なサイトは安全なんですよね? ・子供ではなく口コミサイトをよく見るんだけど、口コミサイトに書かれているリンク先が正しいリンク先か知る方法ある? の2点。 任天堂信頼されているなぁと、Twitterでこの話を書いた時に言われ

    任天堂なんだから、DSで閲覧可能なサイトは安全なんですよね?という質問を受けた。 - 家庭内インフラ管理者の独り言(はなずきんの日記っぽいの)
  • 時事ドットコム:韓国住職ら対馬訪問へ=日本側は面会拒否−盗難仏像問題

    韓国住職ら対馬訪問へ=日側は面会拒否−盗難仏像問題 韓国住職ら対馬訪問へ=日側は面会拒否−盗難仏像問題 【ソウル時事】長崎県対馬の観音寺から盗まれ、韓国に運び込まれた仏像「観世音菩薩坐像」の返還問題で、かつて仏像を所蔵していたと主張する韓国の寺の住職は12日、対馬を14日に訪れることを明らかにした。観音寺の関係者らと面会し、解決の糸口を探るという。  訪日するのは忠清南道瑞山にある浮石寺の円牛住職や市民団体メンバーら6人。円牛住職は「(観音寺側に)慰労の手紙を渡し、浮石寺を象徴する人形と(盗まれたものとは別の)仏像を渡したい」と話している。  これに対し、観音寺の前住職田中節孝さんは、「盗品なのだから、まずは返してほしい。代わりの仏像というような提案は、到底受け入れられない話だ。面会には応じない」と憤慨している。  この仏像をめぐっては、韓国の大田地裁が2月、観音寺が仏像を正当に取得し

    laislanopira
    laislanopira 2013/03/12
    泥棒の成果をそのまま取っておきたい韓国側、日本側に何か仏像をくださるそうで
  • 中学時代のテストがインディーズすぎる

    わらばんしわらばんしわらばんし!! ということで 大量のわらばんしが 出てきてしまったのですが、 これらはなんと はるか昔の 中学生時代の テスト だったのでした!!! この 手作りインディーズ感にあふれたわらばんしっぷり、 まさに 学生時代の学校のテストならでは だと言えるでしょう。 (これ団塊ジュニアのみだったらメンゴ) (最近の若い子はそんなことなかったらメンゴ) で テストって 学生時代に行われていた際には、 当時学生である我々のその人生の価値が査定されんばかりの 人生の一大イベントとして 全学生生命を賭けて 真剣かつ厳粛に取り組んで いたことかと思いますか、 大人になったいま あらためて その問題に目を通して見ましたら、 なんだか 必死に受けていた学生時代にはさして気にならなかったのですが、 その問題が 妙に自由 というか 学校専用のテストならではの なんともいえないインディーズ

  • リーダーシップ論と開発独裁とその落とし穴

    経営学たん @keieigakutan 【①レビンのリーダーシップ類型論】 まずは手始めに、簡単なものから説明していきましょう。 皆さん、リーダーといえば、どのような人間もしくはキャラクターを思い浮かべるでしょうか?1人や2人あげてみてください。そして、こう考えてみてください。一言にリーダーと言っても多種多様であると 2013-03-09 15:29:27 経営学たん @keieigakutan じゃあ、その区分けはどうすれば良い? レビンは、それを「どんなリーダーが最も生産性が高いのか」という前提の元で、三つのリーダーシップに分けられると考えました。『独裁型リーダーシップ』『民主型リーダーシップ』『放任型リーダーシップ』の三つです。 2013-03-09 15:40:27 経営学たん @keieigakutan 『独裁型リーダーシップ』・・・このリーダーシップは、名の通りワンマン色が非常

    リーダーシップ論と開発独裁とその落とし穴
  • 翻訳冒険活劇 : 【海外の反応】オリジナルの日本版と海外向けに編集・規制されたアニメの比較画像まとめ

    Anonymous Tue Mar 05 07:11:58 2013 No.81111840 改悪だろこれ Anonymous Tue Mar 05 09:31:18 2013 No.81118382 俺はロングスカートの方が好きだからこれは良改変 Anonymous Tue Mar 05 07:23:16 2013 No.81112488 Anonymous Tue Mar 05 07:25:07 2013 No.81112573 >>81112488 銃が無い国では銃を映すのに、銃社会の国では映さない 何か変だと思うのは俺だけなのか? Anonymous Tue Mar 05 07:27:28 2013 No.81112691 >>81112573 放送されたのが子供向け番組枠だからね 法律的には銃を映しても問題ないんだけど、頭のおかしい親から抗議が来るんだよ

  • 第1回: なぜひどい品質の翻訳が世に出てしまうのか?(予算編) - 『LYEのゲーム翻訳地獄道』ブログ|ファミ通.com

    第1回: なぜひどい品質の翻訳が世に出てしまうのか?(予算編) 公開日時:2013-03-12 00:00:00 こんにちは、今回、編集部のご厚意によりゲームのローカライズとか翻訳についてブログを立ち上げさせてもらいました、LYE こと矢澤竜太です。よろしくお願いしまっす。 一回目ということで、まずは自己紹介をば。僕は現在、フリーランスでローカライズ支援野郎/英日ゲーム翻訳者として活動しています。CEDEC 2011、2012 にてローカライズ/翻訳関連のセッションに登壇させてもらったりもしました。 名前がスタッフロールに載ったタイトルだと……。昨年 iOS/PC 向けに発売された『スキタイのムスメ (原題: Sword and Sworcery)』の翻訳に携わりました (最高に楽しかった!)。あと、最近では“『ゲームクリエイターが知るべき97のこと』というで“ゲーム学習を「ゲーム」にし

  • アニメ業界は将来を見据えて作品作りと人材育成を進めなければならない、動画協会の布川理事長が語る

    「NARUTO-ナルト-」や「ぴえろ魔法少女シリーズ」などの制作で知られるアニメスタジオぴえろの布川郁司 代表取締役会長が、デジタルハリウッド大学のアニメ・ビジネス・フォーラム+2013の中で講演を行いました。 日動画協会理事長でもある布川さんは、日のアニメ作りはどうしてもまず国内に目を向けがちだが、ビジネスを考えたとき、もっと戦略的に世界に公開できる作品作りを心がける必要があるのではないかと提言。また、将来を考えると、アニメーターだけではなく、役割の大きな部分を果たすことになるプロデューサーも育てていかなければならないと、自身による「布川塾」の構想を語りました。 【デジタルハリウッド大学】アニメ・ビジネス・フォーラム+2013 http://www.dhw.ac.jp/e/anime_business2013/ タイトルは「ぴえろの現場と将来像」 布川さんが会長を務めるぴえろは197

    アニメ業界は将来を見据えて作品作りと人材育成を進めなければならない、動画協会の布川理事長が語る
  • 長時間労働→低収入→人材不足の悪循環から脱却なるか?有名アニメ制作会社集結のPJ「アニメミライ」 - Medery. Character's

    有能なアニメーターが育ちにくい環境を打破すべく立ち上がった若手アニメーター育成事業「アニメミライ」。このプロジェクトには今回、ゴンゾ、トリガー、ZEXCS(ゼクサス)、マッドハウスといった、気鋭のアニメ制作会社が集結した。これによって、若手が育ちにくい負のスパイラルから脱却できるのか?マネジメントの中心人物に話を聞いた。 『アニメミライ2013』新宿バルト9ほかにて上映中 (C)千明孝一/株式会社ゴンゾ/文化庁 アニメミライ2013 (C)吉成 曜/株式会社トリガー/文化庁 アニメミライ2013 (C)吉原達矢・山口 優/有限会社ZEXCS/文化庁 アニメミライ2013 (C)立川 譲/株式会社マッドハウス/文化庁 アニメミライ2013 時代劇、SFアクション、魔法少女、サスペンス……。アニメーション制作会社のゴンゾ、トリガー、ZEXCS(ゼクシズ)、マッドハウスという日を代表する4社が

    長時間労働→低収入→人材不足の悪循環から脱却なるか?有名アニメ制作会社集結のPJ「アニメミライ」 - Medery. Character's
  • 国立公文書館で明治時代の政治、皇室、外交の記録を展示 宮内庁や外務省と連携 - はてなニュース

    国立公文書館(東京都千代田区)は3月30日(土)~4月18日(木)、「近代国家日の登場 ―公文書にみる明治―」展を実施します。宮内庁宮内公文書館、外務省外交史料館、国立公文書館が連携し、公文書や絵巻物、写真などから明治時代の日を描き出します。 3館が所蔵する明治時代の資料から、日が歩んだ近代国家への軌跡をたどります。各館が所蔵する政治皇室、外交の記録を一堂に集めるのは初の試みです。 宮内公文書館は、明治天皇即位の礼の様子を描いた「御即位式絵図」や、ロシアのニコライ皇太子が1891年(明治24年)に訪日した際に撮影した集合写真などを出展。現在も続いている歌会始や講書始、観桜会・観菊会(園遊会の前身)など、宮中儀式の関係資料も展示します。 外交史料館は、日清・日露戦争の講和条約や、鹿鳴館で開かれた晩餐(ばんさん)会のメニューなどを出品。国立公文書館からは「大日帝国憲法」や「板垣退助暗

    国立公文書館で明治時代の政治、皇室、外交の記録を展示 宮内庁や外務省と連携 - はてなニュース
    laislanopira
    laislanopira 2013/03/12
    文書館はもっと評価されるべき
  • 社説:チャベス亡き後の前進のチャンス

    (2013年3月7日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) ウゴ・チャベス氏がベネズエラに遺したものは・・・〔AFPBB News〕 この14年間というもの、資主義を攻撃するウゴ・チャベスの長い演説は、虐げられた人々に発言権を与え、彼を貧しい人々にとってのロビン・フッドにし、希望を失った人々に一体感を与えた。 戦車隊の元司令官に相応しく、チャベスの体は袋詰めのセメントのように見えた。おかげで彼は不滅に見えたが、結局、永遠に近いベネズエラの支配を願った野望を断ったのは2年間のがんだった。 58歳にして訪れたチャベスの死は、ベネズエラと中南米地域に空白を残すことになる。だが、果たして彼の存在は長く惜しまれるだろうか?  恐らく惜しむのは、ロシアの武器商人と、400億ドルの融資の担保としてベネズエラの将来の石油生産を受け入れた中国の国営銀行だけだろう。それ以外のところでは、チャベスの政策は全く機能

  • 欧州に吹き荒れる大量解雇の嵐 自動車不況でボルボも追加リストラ~北欧・福祉社会の光と影(4) | JBpress (ジェイビープレス)

    2月下旬、ボルボ・カーズは従業員を1000人削減すると発表した。同社は昨年秋に工場で働く1100人を解雇したばかりだが、今年の解雇はホワイトカラーをターゲットとしたものだ。同社の社長兼最高経営責任者(CEO)、ホーカン・サミュエルソン氏が同20日、スウェーデンTVのインタビューで明らかにした*1。 欧州市場における1月のボルボの販売台数は前年同月比で16.8%減と、スウェーデンにとってはショックな数字だった。 スウェーデン経済を脅かすボルボの不振

    欧州に吹き荒れる大量解雇の嵐 自動車不況でボルボも追加リストラ~北欧・福祉社会の光と影(4) | JBpress (ジェイビープレス)
  • とある古代中国のブラック王朝

    さとうしん @satoshin257 @sengnadow 前漢末~後漢初めのドラマはほとんど無いんですよね。王昭君の絡みで元帝や王皇后が出て来るドラマは割とあるので、もうちょい時代を下ってくれたらと思うのですが。 2013-03-10 11:03:43

    とある古代中国のブラック王朝
  • 偏差値40で大学に入る君たちへ

    もう15年も昔に卒業した大学に卒業証書を貰う事になった。戯れに偏差値を調べてみたら40だった。 15年前の偏差値を知るよしも無いが、当時から3流大学だった事は間違い無いし、それでも大学は非常に楽しかった。 ふと、もしかしたら高校生や浪人生で偏差値40の大学に入学する事に不安を抱いている人もいるかもしれないと思い、ここに吐き出してみる事にした。 少し僕の話をする。いい大学へ入りなさい。いい会社に入りなさい。安定した仕事をしなさい。親が公務員だった事から常日頃からそう言われて育てられた結果、小学校から成績は低空飛行を続け、高校では県下で下から数えた方がいい3流高校へ入学。そのまま推薦で3流大学へ入学という底辺コースをひた走った。 努力無く見栄えだけは整えようと、部活や生徒会の役職をこなしながら教科書の代わりに小説漫画を読み、寝を忘れてゲームにのめり込んだ。というのが僕の小中高だった。 当然

    偏差値40で大学に入る君たちへ
  • 京大:教養科目の講義 半分を英語に…5年かけ教員増- 毎日jp(毎日新聞)

    laislanopira
    laislanopira 2013/03/12
    どっちかというと専門が英語でもいいのでは 教養課程のために欧米人教師を雇うってのは…
  • 【ネット著作権】そろそろ本気で「孤児作品」問題を考えよう 

  • 法学の方が『理系』で、工学の方が『文系』という話 ~本当の理系と本当の文系について~ - 雪見、月見、花見。

    理系と文系の当の違い 理系の議論と文系の議論 - 脱社畜ブログ を読みました。 いずれも理系と文系の違いについて考え方や議論の仕方などの差違から紐解こうとする記事ですね。 理系と文系の違いの議論は昔からポピュラーで皆さんもしばしば目にされると思います。 お互いの短所をあげつらいバカにしあうものもあれば、お互いの長所を尊重して融和を図るものなど様々な意見の主張や議論がなされてきました。 この理系・文系の議論は、私も以前から書こうと頭の中で温めていたテーマで、せっかくの機会ですので、今回書いてみたいと思います。 結論的なものを先に述べておきますと、 「法学の方が『理系』で、工学の方が『文系』なので、文理の分類方法が適切じゃないんじゃない?」 ということです。 はい、相変わらず無茶言いますね、私は(笑) ま、そんな感じで、今日もボーッと考えていきましょう。 私たちを司る二種類の思考方法 理系・

    法学の方が『理系』で、工学の方が『文系』という話 ~本当の理系と本当の文系について~ - 雪見、月見、花見。
  • 理系と文系の本当の違い

    タイトルはやや釣り。既に皆が知っているような事を、ちょっと別な言葉でもう一回書くだけ。 一応最初に自己申告すると、筆者は理系を自負している。 違うのは興味の対象いきなり結論を書くと、これ。 理系は事象や物それ自体に興味を抱き、人間同士の営みについてはあまり興味がないが、文系は基的に人間中心主義で、人間関係に強く関心を寄せる。 興味というと話が限定的になるので、世界の捉え方と言ってもいいかもしれない。 理系は、まず銀河の中に太陽系がありその中の地球と言う惑星に棲む様々な生物のうちの一つが人間、というように、自然科学的な世界の枠組みの中に人間社会があると考える。物事の質はそれ自身の持つ法則や性質にあり、人間がそれに与える意味は付随的な物と考える。 一方文系は、まず人間社会がありその中の一団が天文学を発達させ太陽系や銀河の有り方を発見した、というように、人間社会の枠組みの中に様々な知識や発見

    理系と文系の本当の違い
  • マラテール『生命起源論の科学哲学』:すばらしい。創発批判本! - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    生命起源論の科学哲学―― 創発か、還元的説明か 作者: クリストフ・マラテール,佐藤直樹出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2013/01/19メディア: 単行購入: 7人 クリック: 1,476回この商品を含むブログ (7件) を見る 生命の起源をめぐる各種議論についての。ここしばらく、科学哲学というのは基的にアホダラ経であって読む価値がない、という思いをだんだん強くしていたんだけれど、こので多少は見直した。 生命ってどうやってできたの、というのは基的に生物学の根底にある大きな謎の一つ。で、書はまず、生命って何、という議論を紹介し、その中で最近出てきた創発的説明について分析を加える。で、最終的には、創発的な説明って実は説明になってないんじゃないか、という指摘をして、いずれ還元的な説明が行われるだろう、と述べる。 おっしゃる通りだと思う。創発的現象、といっただけでなんか説明

    マラテール『生命起源論の科学哲学』:すばらしい。創発批判本! - 山形浩生の「経済のトリセツ」
  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

  • 黙祷やくざBLOGOS - Hagex-day info

    TwitterやFacebookで黙祷しても、意味があるのか!はげ!」というエントリーではなく、もっと重箱の隅をつつくようなエントリーです。 LINEやNAVERまとめをやっているNHN Japanは、BLOGOS(http://blogos.com)というニュースサイトも運営している。 ニュースサイトと言ってもオリジナルのコンテンツは少なく、他のブロガー(恥ずかしいね! この表現)のエントリーをたくさん転載することで運営している。 昨年行った「BLOGOS AWARD2012」というアワードで、イケダハヤト氏を大賞に選ぶ時点で「BLOGOSダメダメやな〜」と思っていた。 そんな転載コンテンツがメインのBLOGOSだが、3.11ネタではオリジナルのコンテンツをあげよう! と思ったのか、「東日大震災」(http://blogos.com/news/Tohoku_Earthquake/)と

    黙祷やくざBLOGOS - Hagex-day info
  • 「黙祷しなければ震災の記憶が風化」とかいう風潮 - 世界はあなたのもの。

    記録, 雑ネタ『Hagex-day info』の以下の記事経由。黙祷やくざBLOGOS - Hagex-day info2000年6月16日に香淳皇后が崩御された翌日、BGM を鳴らしながら営業しているパチンコ屋に突撃して「けしからん、不敬だから金よこせ」とわめいた某団体とは違い、『BLOGOS』は金銭を要求しているわけではないので「やくざ」には該当しないと思うが、気持ちはわかる。「黙祷しないから風化」から「黙祷しないから不謹慎」までの距離は、案外近い。「黙祷しない風花」は、全然関係ない。 で、なんの話かというと、『BLOGOS』の中の人間が、震災から丸2年の3月11日14時46分にわざわざ渋谷駅に繰り出して、ビデオカメラを人々に向けて「駅のアナウンスで黙祷をお願いされた時に、全員がしなかった、こうして震災の記憶は風化していくんですね」とドヤるというもの。なんなの、これ。2013年3月11

  • 今日アルバイトの面接に行ってきた

    今日某塾アルバイトの面接に行ってきた。 面接官は、黒斑メガネの若いお兄ちゃんだった。 温厚な人だなあ、と思って、自分の考え言ったら、とりあえずボロクソ言われた。 めちゃくちゃ怒られた。説教された。 もちろん自分の教育に対する態度もだけど、何よりも自分の人格とか、意識について。 「なんでもっと頑張らないんだ!? こんな貴重な体験をしてきたのに、もっと能動的に動かないともったいないぞ! リーダーシップとか取ったことないの?何を一番頑張ったと言えるの?そういうもの、ないの?! なんでこんな生温い生活を送ってるんだ?!大学生なのにこんなのでいいのか?!もっと頑張らなくていいのか?!」 とりあえず、色々怒られた。私は意識が足りないと。私はもっと頑張らなきゃいけないと。 そして、何かちゃんと最後までやりきって、自分の物にしたほうがいいと。 自分のやりたいことに向かって、精一杯頑張った方がいいと。 そん

    今日アルバイトの面接に行ってきた
    laislanopira
    laislanopira 2013/03/12
    バイトを罵倒して自己啓発や意識高い系の世界へ引きずり込もうという学習塾から、子供を守った親
  • 朝日新聞デジタル:メタンハイドレート採取作業開始 愛知、成功なら世界初 - 経済・マネー

    メタンハイドレートの海洋産出試験の地点  「燃える氷」と呼ばれ、次世代の国産燃料と期待される「メタンハイドレート」からガスを取り出す作業が12日朝、愛知県の渥美半島沖の海底で始まった。海底のメタンハイドレート層からガスを取り出すことに成功すれば、世界で初めて。順調にいけば12日中にも回収したガスを燃やして出る炎が確認される。  経済産業省が委託した独立行政法人の石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)が、渥美半島から約80キロ、志摩半島から50キロの海域で作業を進めている。昨年2月、水深約1千メートルの海底をさらに330メートル掘り進めた地層にあるシャーベット状のメタンハイドレート層まで、井戸を掘ってパイプを差し込む事前採掘を終えた。  12日午前6時前からは、ポンプで水をくみ上げて地層の圧力を下げる作業が始まった。圧力が下がると、メタンハイドレートは水とメタンガスに分解される。それ

  • 【やじうまWatch】日本漫画界が存亡の危機? 「コミスタ」販売終了でプロから同人作家まで悲鳴

  • 前の法王とは異なるタイプの可能性も NHKニュース

    ローマ法王を選ぶ選挙「コンクラーベ」が始まるのを前に、日人の教会法の専門家がNHKの取材に応じ、新しい法王には若い世代やヨーロッパ以外の地域の出身者など、前の法王とは異なるタイプの人物が選ばれる可能性があるという見方を示しました。 NHKの取材に応じたのは、みずからもカトリックの司祭で、法王庁立グレゴリアン大学で教会法を専門としている、菅原裕二教授です。 菅原教授は、ベネディクト16世が、みずから退位したことについて、「退位は大きなショックだったが、次の法王に教会が抱えるさまざまな問題に対処してほしいという願いが込められていると思う」と話しました。 カトリック教会を巡っては、聖職者による子どもの性的虐待問題や、バチカンの金融機関の不透明性などが批判されており、菅原教授も、教会の制度が肥大化したことや、教会は財政面で例外扱いされるべきだという意識が残っていると指摘し、改革の必要性を訴えまし

    laislanopira
    laislanopira 2013/03/12
    前の法王はクールタイプだったから、次はキュートで
  • 「黄砂じゃなくて煙霧でした」報道の正しい読み方

    この週末、都内の空は「茶色のもや」がかかったような色をしていた。空を見て「黄砂ではないか」との指摘があったが、気象庁は「煙霧」であると発表。確かにあれは「煙霧」だったが、PM2.5を大量に含んだ“汚れた砂けむり”だったのではないか。 窪田順生氏のプロフィール: 1974年生まれ、学習院大学文学部卒業。在学中から、テレビ情報番組の制作に携わり、『フライデー』の取材記者として3年間活動。その後、朝日新聞、漫画誌編集長、実話紙編集長などを経て、現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌でルポを発表するかたわらで、報道対策アドバイザーとしても活動している。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。近著に『死体の経済学』(小学館101新書)、『スピンドクター “モミ消しのプロ”が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)があ

    「黄砂じゃなくて煙霧でした」報道の正しい読み方
    laislanopira
    laislanopira 2013/03/12
    黄砂や気象をやっている役所と、PM2.5をやっている役所は別で、連携していない
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    God of War is the 2018 Game Awards’ Game of the Year, beating out stiff competition from games both big and small including Red Dead Redemption 2 and Celeste. Assassin’s Creed Odyssey, Spider-Man, and Monster Hunter: World also came up short in the category, though a few of them picked up honors elsewhere during the…

    Kotaku - The Gamer's Guide
  • 先細りに焦るパチンコ業界 なりふり構わぬ異業種荒らし

    2000年代前半には約30兆円の市場規模を誇ったパチンコ業界だが、 相次ぐ規制強化に若者のパチンコ離れも加わり、20兆円を下回るまでに凋落した。 生き残りのために仕掛ける積極的な行動が、軋轢(あつれき)を生んでいる。 真の狙いは約230万人の“小金持ち”名簿─。 昨年11月、東証1部上場のパチンコメーカー・平和の傘下でゴルフ場運営会社2位のPGMホールディングスが、同じくゴルフ場運営会社最大手のアコーディア・ゴルフに敵対的買収を仕掛けた。 ゴルフといえば、サラリーマン時代にゴルフ接待が必須であった団塊世代の象徴の一つだ。買収に成功すれば約130のゴルフ場に加え、今後の収益源としてターゲットにしている団塊世代を中心とした約230万人の“小金持ち”名簿が手に入ったが、必死の抵抗を試みたアコーディアが、配当金の大幅増配を打ち出したことなどにより、今年1月、不成立に終わった。 様々な業界が“小金持

    先細りに焦るパチンコ業界 なりふり構わぬ異業種荒らし
  • メタンハイドレートからのガス取り出し開始 政府  :日本経済新聞

    政府は12日、愛知・三重県沖の海底にある「メタンハイドレート」からガスの取り出しに成功したと発表した。天然ガス成分を多く含み「燃える氷」とも呼ばれるメタンハイドレートを海底で分解してガスを産出したのは世界で初めて。水深約1000メートルの海底から約300メートル掘り進めたところに分布するメタンハイドレートを減圧して水とガスに分解し回収した。経済産業省によると、減圧開始から約4時間後の午前9時半

    メタンハイドレートからのガス取り出し開始 政府  :日本経済新聞
    laislanopira
    laislanopira 2013/03/12
    採算性はどうだろう
  • さらば安売り! ウチは「量販店の2倍の価格」でテレビが売れる:日経ビジネスオンライン

    「でんかのヤマグチ」は、東京都町田市にある小さな家電販売店です。 この地で私は48年間、商売を続けてきました。かつてバブル経済の頃に複数の店を出したこともありますが、今は町田市郊外の1店舗だけです。2012年3月期の売上高は12億4000万円で、社員は40人ほど。ごく一般的な零細企業と言っていいでしょう。 それにもかかわらず、多くの方々に注目をしていただいているのは、業界大手の家電量販店がひしめく激戦区にありながら安売りをせずにしぶとく生き残っているからだと思います。 家電量販店より15万円高くても売れる ヤマグチの店頭に並ぶ50インチの液晶テレビの値段は32万8000円。家電量販店に行けば、同じ製品が17万8000円くらいでしょうか。ウチとでは約15万円の開きがあります。 「2倍近く高い値段で、売れるわけがない」と思われるかもしれません。値段が1円でも安いほうが売れる。それが当たり前の感

    さらば安売り! ウチは「量販店の2倍の価格」でテレビが売れる:日経ビジネスオンライン
  • 天才でもカリスマでもない、普通の人のためのリーダーシップ:日経ビジネスオンライン

    蛯谷敏 日経ビジネス記者 日経コミュニケーション編集を経て、2006年から日経ビジネス記者。2012年9月から2014年3月まで日経ビジネスDigital編集長。2014年4月よりロンドン支局長。 この著者の記事を見る

    天才でもカリスマでもない、普通の人のためのリーダーシップ:日経ビジネスオンライン
  • 『月(ゆえ)とにほんご』に見る、中国人にありがちな誤解:日経ビジネスオンライン

    当「再来一杯中国茶」は「中国の人と」「お茶を飲みながら」「じっくり話し合う」コラム。私がさまざまな縁で知り合った一般の中国人との会話を取り上げてきたのだが、今回は日語学が専門の日人、筑波大学・矢澤真人教授にお話をうかがうことにした。 矢澤教授は、大人気ブログを書籍化したベストセラー『中国嫁日記』と同じ作者による『月(ゆえ)とにほんご 中国嫁日語学校日記』(井上純一著、アスキー・メディアワークス)で日語の監修をつとめた方で、もちろん中国にも詳しい。このマンガは40歳オタクの日人男性のもとに嫁いできた20代の中国人嫁が、都内の日語学校で日語を学ぶ中でのとまどいやドタバタを描くもの。主人公の中国人嫁、月(ゆえ)さんが「なんで日語は○○なの?」とか「日語の○○な表現はおかしい!」と素朴に感じた疑問を、マンガとマンガの間で矢澤教授が解説するという形になっている。 今や在日の全外国人

    『月(ゆえ)とにほんご』に見る、中国人にありがちな誤解:日経ビジネスオンライン
  • 追加緩和、前倒し決断も 黒田氏が臨時会合を示唆 - 日本経済新聞

    日銀総裁候補の黒田東彦アジア開発銀行総裁は11日、参院の所信聴取に応じ、日銀総裁に就任すれば、早期に追加緩和に踏み切る考えを強調した。4月3、4日の新体制初の金融政策決定会合を待たずに、3月20日の就任後に速やかに臨時会合を開いて緩和策を打ち出す可能性を示唆した。「黒田日銀」の緩和手段に加え、緩和策を決断する時期も焦点となる。黒田氏は国会の同意を経て、20日に日銀総裁に就任する方向。副総裁は岩

    追加緩和、前倒し決断も 黒田氏が臨時会合を示唆 - 日本経済新聞
  • 1~2月の中国での新車販売、14%増 日本勢いぜん大幅マイナス - MSN産経ニュース

    中国自動車工業協会は11日、1~2月の新車販売台数が前年同期比14・7%増の338万9100台だったと発表した。市場全体は2桁増の高い伸びを示したが、日勢はトヨタ自動車が13・3%減、日産自動車が14・1%減などマイナスが目立ち、低調だった。 春節(旧正月)連休の時期が昨年とずれた影響で、中国全体の新車販売台数は1月に前年同月比46・4%増の203万4500台と大幅に増え、2月は13・6%減の135万4600台の大幅減だったが、1~2月の累計では好調だった。

  • 防災・安全交付金の新設で「メンテナンス元年」に:日経ビジネスオンライン

    政権交代で変わるというよりも、公共事業に対して国民の皆さんが求めている内容自体が実は変化しています。それが一番大事なことだと思います。 公共事業を歴史的にみると、昭和30年頃は、明らかに産業基盤整備に重点が置かれていたと思います。昭和50年頃は、どちらかと言うと生活インフラである下水道、住宅などの整備にも力を入れてきました。 そして、一昨年の東日大震災以来、何が大事かといえば、防災・減災と老朽化対策です。さらに、老朽化対策については、笹子トンネルの天井板落下をはじめとした非構造部材の問題があります。 私はここ10年、中心となって学校の耐震化を進めてきました。学校の耐震化は、今回の補正予算を加えて93%まで進みました。そしてこの1年、私は非構造部材の耐震化が一番大事だと言い続けてきました。 こうした背景から、防災・減災、そして老朽化対策をしっかりやってもらいたいという方向に、国民の皆さんの

    防災・安全交付金の新設で「メンテナンス元年」に:日経ビジネスオンライン
  • ノルウェーSWF、刺激中毒通貨は願い下げ-円やドル減らす - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    ノルウェーSWF、刺激中毒通貨は願い下げ-円やドル減らす - Bloomberg
  • 21世紀型の新たな国際分業体制を提示せよ:日経ビジネスオンライン

    が2%のインフレ目標を達成する場合を考えると、2つの状況があります。日米のインフレ格差から見た場合、これまでの約20年間、日米のインフレ格差は、米国が日を2.5%ポイント上回る形で推移してきました。第1のケースは、今後、日のインフレ率が2%になり、米国が4%強になるケース。第2は、日が2%インフレになるものの、米国のインフレ率はさほど上昇せず2%台で推移するケースです。 前者の場合、日の2%インフレが持続する可能性は低い。米連邦準備理事会(FRB)のインフレ許容範囲の上限が2.5%だから、それを超えるとFRBは金融引き締めをしなくてはなりません。米国の景気が減速すると世界的に景気が悪化し、日も例外ではなくなり、インフレ率が低下してしまいます。 一方、第2のケースの実現もかなり難しいと思われます。日は2008年にインフレ率が一時2%まで上昇しましたが、このときは原油価格の上昇

    21世紀型の新たな国際分業体制を提示せよ:日経ビジネスオンライン
    laislanopira
    laislanopira 2013/03/12
    どこかで分業を考えないと、産業構造が似た国々との戦争になるばかりである
  • 尖閣で中国が負った「深い傷」:日経ビジネスオンライン

    外資の対中投資は減少が続く。人件費高騰に日企業の投資減が追い打ちをかけた。日製品ブランドへの消費者意識も回復は鈍く、投資を増やせる状況にはなっていない。中国が対日強硬姿勢を今後も続ければ、経済成長へ与える痛手は深刻になるだろう。 「中国の総合力は上がり、国際的影響力が大きく向上した」 3月5日、北京の人民大会堂で開幕した全国人民代表大会(全人代、国会に相当)。首相として最後となる「政府活動報告」を発表した温家宝氏は、在任中の成果をことさら強調した。 それも無理はない。国際通貨基金(IMF)によると、中国の名目GDP(国内総生産)は2012年が52兆1837億元(約782兆7555億円)。10年間で3.8倍に拡大し、日より4割以上も大きくなった。1人当たりの名目GDPは6094ドルで、自動車などの消費が急増する3000ドルを大きく超えた。 既に共産党総書記である習近平氏は17日まで開か

    尖閣で中国が負った「深い傷」:日経ビジネスオンライン
    laislanopira
    laislanopira 2013/03/12
    日中ともなにも得していないどころか縮小
  • 朝日新聞デジタル:原発要員計画が破綻 福島第一、半数が偽装請負の疑い - 社会

    【佐藤純】東京電力福島第一原発で働く作業員の要員計画が破綻(はたん)し、政府が見直し作業に入ったことが分かった。違法な偽装請負の状態で働く人が約半数に上る疑いが浮上し、適法な作業員だけでは足りない恐れがあるためだ。業界の慣行である偽装請負に依存しない新たな計画を打ち出せるかが焦点となる。  政府と東電は昨年7月にまとめた工程表で、年間最大1万2千人の作業員が必要と試算し、2016年までは「不足は生じない見込み」と明記。福島第一で働く際に必要な放射線業務従事者の指定を昨年5月までに受けた2万4300人のうち、高線量を浴びた人を除く2万3300人を「再び従事いただける可能性のより高い母集団」と位置づけ、要員確保は十分可能と説明していた。  ところが東電が昨年9〜10月に作業員4千人を対象にしたアンケートで、「作業指示している会社と給料を支給している会社は同じか」との質問に47%が「違う」と回答

  • コストセンターとは何か | タイム・コンサルタントの日誌から

    コストセンターというのは奇妙な用語である。多義的だ、とか、意味が確定しにくい、とかいう訳ではない。コストセンターとは「費用だけが集計される部門単位」という定義が明確にあり、その点では、ほぼゆらぎがない。にもかかわらず、この用語は様々な価値判断や感情的評価を込めて使われている。ネットをちょっと調べてみれば分かるが、「もうコストセンターとは呼ばせない!」とか、「コストセンターからプロフィットセンターへの脱皮を」といった風に、ネガティブな意味合いで使われることが多い。あるいは「所詮コストセンター子会社だから」とか。いったい費用だけが集計される会社とは、どういう意味だろうか。収入がない会社が存在するのか? もともと「コストセンター」とは、会計学から発した言葉だった。日語では「原価中心点」という、いささかぎこちない訳語があてられている。意味は先ほど紹介したとおり、費用集計の部門単位である。企業の中

    コストセンターとは何か | タイム・コンサルタントの日誌から
  • 竹中・三木谷対談@『文藝春秋』4月号 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    『文藝春秋』4月号の特集「安倍内閣は日を救えるか」の巻頭にでかでかと、目次にものすごい大きな字で載っているのが、竹中平蔵、三木谷浩史両氏による対談「政官財の抵抗勢力に宣戦布告 丸は規制緩和だ」です。 http://gekkan.bunshun.jp/articles/-/574 中身は、先日ブログで取り上げた http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/post-1c39.html(半分だけ正しい竹中平蔵氏) ポリシーウォッチでの発言とほとんど同じですので、改めて繰り返す必要すらないくらいですが、要するに、 竹中 労働市場にも、健全な競争がないわけです。日の正社員は世界で最も守られていますが、これは、1979年に東京高裁が出した特異な判例があるためです。 などと、質をわきまえないまま表面的に「半分だけ正しい」議論を展開してい

    竹中・三木谷対談@『文藝春秋』4月号 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • またもや鳥肌クオリティ!! マッシュアップの天才Pogoが新作2作品をお届け:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    またもや鳥肌クオリティ!! マッシュアップの天才Pogoが新作2作品をお届け:DDN JAPAN
  • ペーパーレス信仰の男のウザさを表現するトイレットペーパーのCM(動画) | naglly.com

    エマの夫は、紙で作業するエマを見つけると、いちいち、「その作業はiPadで出来るよ」と、うるさく言ってきます。ある時、トイレに居た夫が無くなったトイレットペーパーを見つけ、いつもの調子で「エマー!」と呼びかけます。すると...。 これはフランスで放映されたトイレットペーパーのCMだそうです。 Emma - Le Trèfle - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=29eDC4KeETY 新しいデバイスを買ったきっかけで、ペーパーレス化信仰になりがちな男のウザさを上手く皮肉ってますね。僕も似た感じはあるので、ペーパーレス化への押し付けはほどほどにしたいと思います。

    ペーパーレス信仰の男のウザさを表現するトイレットペーパーのCM(動画) | naglly.com
  • Changsha Meixihu International Culture and Art Centre by Zaha Hadid

    laislanopira
    laislanopira 2013/03/12
    ザハ・ハディド×中国。悪趣味な組み合わせ
  • 本能を抑え、変わらなければならないイタリア 政治家の世代交代こそが唯一最善の道

    (2013年3月11日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) これはエスタブリッシュメントが示す昔ながらの反応だ。先月の総選挙でどの会派も決定的な勝利を収められなかったことから、イタリアのメディアや社会で影響力を持つ人々はこのところ――初めてではないが――「実務者」内閣の設置を求めている。 この種の政権に課せられる仕事はシンプルなものになる。政治システム全体を改革し、新しい選挙制度を導入せよ、そして余った時間で経済改革をすべて実行し、債務をすべて返済せよ、といった具合だ。 もしイタリアがその方向に進めば、深刻な事故に遭遇する確率が高い。そのような政権は政治的な正統性がないままに行動することになるからだ。 選挙結果が示す世代交代と「5つ星運動」の躍進 筆者なら、これとは違うアプローチを支持する。まず、イタリアは今回の選挙結果を乗り越えようとするのではなく、そのまま受け止めるべきだ。この選挙結果で

  • 「裏原宿系ブランド」の終焉:日経ビジネスオンライン

    2月上旬、裏原宿系のブランド「スワッガー」が自己破産を申請した。同時に関連会社のアリソンも自己破産を申請している。負債総額はスワッガーが5億4700万円。年商規模は10億円程度の会社だが、衣料品業界ではビッグニュースとして衝撃が走った。 帝国データバンクによると、「スワッガーは、2000年2月に設立されたカジュアル衣料の企画販売業者。裏原系ファッション『SWAGGER(スワッガー)』をはじめ、『PHENOMENON(フェノメノン)』『ROCSTAR』などのオリジナルブランドのメンズカジュアル衣料を企画。製造は他社へ委託して商品化し、大手ファッション通販サイトによる通信販売を中心に店舗での小売販売も手がけていた」とのことで、2007年8月期には約13億7200万円の売上高を計上。しかし、2011年8月期の売上高は約10億7600万円に落ち込み、資金繰りが悪化という。 またアリソンは、同じく帝

    「裏原宿系ブランド」の終焉:日経ビジネスオンライン
    laislanopira
    laislanopira 2013/03/12
    ストリートからトラッドへ/ヒップホップは聴かれているのにヒップホップ系ファッションは消えるってどういうことだ
  • 【WBC】オランダ、シーソーゲームを制し初の決勝ラウンド進出!キューバは2次R敗退:<WBC>:僕自身なんJをまとめる喜びはあった

    WBC2次ラウンド1組(11日、オランダ7x-6キューバ、東京ドーム)オランダがキューバとの敗者復活2回戦を九回サヨナラで制し、準決勝進出を決めた。オランダは12日、日と2次ラウンド1組の「1位決定戦」で対戦する。 オランダは三回一死満塁から4番・ジョーンズの左犠飛で1点を先制。二死二塁からスミスも左前適時打を放ち、2点を先行した。キューバも四回表、無死二塁からフェルナンデスの左前打で1点を返すと、二死無走者で5番・アブレウがバックスクリーンに同点ソロ弾を突き刺した。 オランダはその裏、一死二、三塁でシモンズが勝ち越しの左犠飛。さらに二死二塁からオデュベルが盗塁すると、捕手の三塁悪送球で生還し4-2とした。キューバも五回一、二塁からグリエルが中越え二塁打を放つと、中堅手がもたつく間に一走も生還。4-4の振り出しに戻した。その後は両チームとも得点圏に走者を進めるも、追加点は奪えず。 迎えた

    laislanopira
    laislanopira 2013/03/12
    日本オランダキューバの見事な三すくみ
  • パーレイ・ウィズ・ユー「ジャンゴ 繋がれざる者」 - スキルズ・トゥ・ペイ・ザ・¥

    クエンティン・タランティーノの映画では、よく「演じる」ということが重要なテーマとなる。デビュー作「レザボア・ドッグス」の囮捜査官しかり、「パルプ・フィクション」のギャングに八百長試合を持ちかけられて裏切るボクサーしかり、「ジャッキー・ブラウン」の主要な登場人物間で展開されるコンゲームしかり、「イングロリアス・バスターズ」のナチの饗宴に潜入するためにドイツ人のふりをするユダヤ人しかり。それぞれのキャラクターは、その「演技」の嘘がバレることが生死の問題に繋がりかねない、文字通り「一世一代の名演」を求められる。 このテーマは、タランティーノの新作「ジャンゴ 繋がれざる者」にも共通している。 時は南北戦争勃発の二年前。奴隷の身から救われ、ふとしたことから賞金稼ぎの手助けをすることになった黒人の男:ジャンゴ(ジェイミー・フォックス)。ジャンゴはドイツ人にして賞金稼ぎの元歯医者:シュルツ(クリストフ・

    パーレイ・ウィズ・ユー「ジャンゴ 繋がれざる者」 - スキルズ・トゥ・ペイ・ザ・¥
  • きゃりーぱみゅぱみゅ - にんじゃりばんばん,Kyary Pamyu Pamyu - Ninja Re Bang Bang

    中田ヤスタカ プロデュース Produced by Yasutaka Nakata iTunes(R)Store: https://itunes.apple.com/jp/artist/kyaripamyupamyu/id448331160 「にんじゃりばんばん」 2013年3月20日発売 話題のau TVCM タイアップソングとなる 5th シングル「にんじゃりばんばん」リリース "Ninjya Re Bang Bang" performed by Kyary Pamyu Pamyu, produced by Yasutaka Nakata (capsule). 5th Single "Ninjya Re Bang Bang" 20th Mar. In Stores. Also available at iTunes: https://itunes.apple.com/jp/a

    きゃりーぱみゅぱみゅ - にんじゃりばんばん,Kyary Pamyu Pamyu - Ninja Re Bang Bang
    laislanopira
    laislanopira 2013/03/12
    ブッダ…!
  • 海賊FMラジオのこと

    ※この話は実話を元にしていますが、あくまでフィクションです。 大阪。1994年の春頃。俺は15歳で高校受験の年だった。 当時は、勉強しながらよくラジオを聞いていた。友人たちがよく聴いていたのはAM放送のほうだったのだが、音質も悪くて、トーク主体の番組が多い気がしてどうも性に合わず、俺はもっぱらFM放送を聴いていた。 あの頃の大阪のFM放送といえば、5年前に開局した80.2MHzのFM802が斬新な放送スタイルで一大ムーブメントを形成しており、FMが流れている店は大体FM802にチューニングされているといった風潮だったが、洋楽主体とはいえ、基的にチャートインするようなメジャーな楽曲ばかりを流す802は俺には物足りなかった。 なにしろその頃の俺はYMOを経て電気グルーヴを聴き始めた頃で「テクノ」と名のつく音楽に飢えていたからだ。 ネットもない時代。サブカルに半分足を突っ込んだ引っ込み思案の中

    海賊FMラジオのこと
    laislanopira
    laislanopira 2013/03/12
    あったなあ海賊FM。802ができたころ、ダイヤルを変な方向へ回すと知らない局が出てきた。しかしj-waveを垂れ流していた局と、鉄道オタクみたいな局しか発見できなかった。仲間意識が生まれるには届かなかった
  • アマチュアリズムという幻想 - 24時間残念営業

    2013-03-12 アマチュアリズムという幻想 http://bazubu.com/web-writing-13266.html 読んだ。 ふと思ったことがあったんで書いとく。 俺はなんだかこういう「ちゃんと書こう」みたいなものにやたらにってかかる傾向がある。俺に限らず、そういう人たちは一定数いるみたいだ。 でもよく考えると変な話である。わかりやすいように書いて悪いことはなにもない。ホッテントリに入るまでの経緯がなんか妙だなあとかそんなのも俺にとっては別にどうでもいい。是が非でも注目を集めたかったら、まあ人はいろんな手段を取るだろう。ビジネスとやらにwebを役立てようってのも別に悪いことはどこにもない。 ちなみに俺自身に8万PVかっ飛ばした記事はたぶんひとつしかない。いや、記事単位のPVなんて記録取ってないっつーかどうやって見るのかもわからんので、ひょっとしたらほかにもあるかもしんない

  • Apple、iOS 6の地図アプリデータを大幅改善 「パチンコガンダム駅」消滅

    AppleがiOS 6の地図アプリの日地図データを大幅に改善。不可解な地名表示が改められているほか、地図表示も見やすくなっている。 Appleは3月11日、iOS 6から導入した地図アプリの日地図データを大幅に改善した。不可解な地名表示などの誤りが改められているほか、地図表示も見やすくなっている。 東京都昭島市に表示されていた「パチンコガンダム駅」など、不自然な地名はかなり改善されているようだ。地図上に表示されるアイコンの種類や数などもチューニングされて見やすくなっている。また以前はただの高層ビルだった東京タワーの3Dモデルが東京タワーらしく形作られているといったアップデートもある。 ただ、ネットでは早速確認したユーザーから細かな誤りなどは依然として残っているという指摘が多く、先行するGoogleマップに追いつくにはまだまだ時間がかかりそうだという印象だ。 クラウド上の地図データが更新

    Apple、iOS 6の地図アプリデータを大幅改善 「パチンコガンダム駅」消滅
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
  • スロウダンス

    ステップ踏んで ゆっくりでいいつくったもの mylist/22287334turmeric teaさん、因幡少将さん、naさん広告ありがとうございます

    スロウダンス
  • 戦前のニコマスPの日常

    ニコニコ動画はおろかネットすらないこの時代、ニコマスPの活動は編集したフィルムを映写機で鑑賞するのが主流でした。元ネタ→小津安二郎監督「大人の見る繪 生れてはみたけれど」(1932) http://www.youtube.com/watch?v=IDy4RsxDuy4

    戦前のニコマスPの日常
  • ウーロンは何故「ギャル」ではなく「ギャルのパンティ」を選択したのか?: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(770) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(39) FF3(6) Civ4(18)

  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 福島にひとり生きる男の、愛と憎しみの2年間

  • 三ノ宮駅ビル建て替えへ JR西、事業費数百億円も - MSN産経ニュース

    JR西日が、JR三ノ宮駅(神戸市)の南側にある「三宮ターミナルビル」の建て替えを計画していることが11日、分かった。隣接する駅前広場と一体で再開発する可能性もあり、神戸市と今後、調整する。事業費は最大で数百億円規模とみられる。 JR三ノ宮駅周辺の魅力を高めて集客につなげるのが狙い。商業施設が入る高層複合ビルへの建て替えなどを想定している。13日に発表する2013年度からの中期経営計画に盛り込む見通し。 JR三ノ宮駅周辺の再開発は、最近としては京都駅や大阪駅に続く主要駅の開発となる。 三宮ターミナルビルは地下2階地上11階建てで、1981年に開業した。商業施設の三宮OPAや三宮ターミナルホテルが入居している。駅前広場は広さ約1万2千平方メートル。

    laislanopira
    laislanopira 2013/03/12
    震災で全壊した隣の阪急の駅ビルの再建はいつになるやら
  • 一本松は必要か 被災地を2年取材して 共同通信盛岡支局・筋野茜 - ちょっとだけ47行政ジャーナル - 47NEWS(よんななニュース)

    2011年3月27日(左)と今月6日の「奇跡の一松」=陸前高田市で共同通信社ヘリから 東日大震災から2年を前に、津波に耐えた岩手県陸前高田市の「奇跡の一松」がついに帰ってきた。「希望の象徴」である一松を通じて全国との固い絆が生まれたが、実はその陰で一部の地元住民から「被災者支援を優先してほしい」といった不満の声が上がっている。一松は必要?それぞれの思いを取材した。 (共同通信盛岡支局記者 筋野茜) 奇跡の一松の復元作業には1億5千万円が必要だ。市は復元に税金を使わず、国内外に募金を呼び掛けている。現在は9千万円近くが集まっている。  陸前高田市役所には、募金とともに市や一松に向けたメッセージが全国から送られてくる。イラストや写真付きの手紙もたくさんある。  市の職員が紹介してくれたのが、今年1月、陸前高田市役所に鹿児島県さつま町立求名小学校の6年生12人から届いたメッセージボ

    laislanopira
    laislanopira 2013/03/12
    あれは記念碑とかパブリックアートの一種なのかもしれない
  • 【オピニオン】ニュースがただの時代、ただにはできない報道も

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323596704578353851465054648.html

    【オピニオン】ニュースがただの時代、ただにはできない報道も
  • 時事ドットコム:中韓代表、追悼式出席せず【震災2年】

    中韓代表、追悼式出席せず【震災2年】 中韓代表、追悼式出席せず【震災2年】 11日開かれた政府主催の東日大震災2周年追悼式に、中国韓国の代表は出席しなかった。理由は明らかになっていない。このうち中国について、日外務省幹部は「中国側の判断だ」としている。  一方、政府は追悼式で、国や団体の名前を読み上げる「指名献花」の対象に台湾を加えた。昨年の式では台湾を指名献花から外した野田内閣(当時)の対応が批判を浴びたため、今年は各国の国名を読み上げた後、在日米軍、パレスチナ常駐総代表部と並べて「駐日台北経済文化代表事務所からもご出席いただいている」と紹介。席も民間団体と同じだった昨年の場所から移動させ、「外交団・国際機関等」向けの席を用意した。(2013/03/11-20:02)

    laislanopira
    laislanopira 2013/03/12
    フランスやブラジルの欠席なら忙しいのか程度で感想はないけど、この二国の欠席の意味合いは格別だなあ
  • 「氷室京介の家に火つけた」出頭の無職女を逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    群馬県警高崎署は11日、前橋市天川大島町、無職倉田美紀容疑者(37)を現住建造物等放火容疑で逮捕した。 発表によると、倉田容疑者は11日午前5時50分頃、群馬県高崎市倉賀野町、ミュージシャン氷室京介さんの実家にガソリンを使って火をつけ、木造2階住宅約100平方メートルを半焼させたほか、隣接する男性(63)方約35平方メートルを全焼させた疑い。氷室さんの母親(79)が逃げる際に右腕骨折の重傷、男性も顔に軽いやけどを負った。 県警幹部によると、倉田容疑者は11日午前6時頃、「氷室京介の家に火をつけた」と高崎署に出頭してきたという。

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【東日本大震災】 中国、韓国代表、追悼式出席せず - ライブドアブログ

    【東日大震災】 中国韓国代表、追悼式出席せず 1 名前:ウィンストンρ ★:2013/03/11(月) 20:03:45.47 ID:???0 11日開かれた政府主催の東日大震災2周年追悼式に、中国韓国の代表は出席しなかった。理由は明らかになっていない。このうち中国について、日外務省幹部は「中国側の判断だ」としている。 一方、政府は追悼式で、国や団体の名前を読み上げる「指名献花」の対象に台湾を加えた。昨年の式では台湾を指名献花から外した野田内閣(当時)の対応が批判を浴びたため、今年は各国の国名を読み上げた後、在日米軍、パレスチナ常駐総代表部と並べて「駐日台北経済文化代表部事務所 からもご出席いただいている」と紹介。席も民間団体と同じだった昨年の場所から移動させ、 「外交団・国際機関等」向けの席を用意した。 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30

  • 日銀だけで日本経済健全に発展させるの難しい、政府の役割きわめて大きい=黒田・日銀総裁候補

    [東京 11日 ロイター] 政府が次期日銀総裁の候補者に指名した黒田東彦・アジア開発銀行(ADB)総裁は11日、参院の議院運営委員会で行った所信表明後の質疑で、日銀だけで日経済を健全に発展させるのは難しく、政府の役割はきわめて大きい、と述べた。

    日銀だけで日本経済健全に発展させるの難しい、政府の役割きわめて大きい=黒田・日銀総裁候補
  • アメリカは同盟国たちに仕事をさせろ | 地政学を英国で学んだ

    今日の千葉県西部は快晴です。あの震災からもう二年がたつんですなぁ。 さて、また新しい「アメリカ撤退論」が出てきたので、その要約を。 地政学的な「オフショア・バランシング」よりも、むしろ財政や道徳的な面からの「バーデン・シェアリング」系の議論といえるでしょうか。 著者はサンディエゴ州立大学の教授で、この内容は彼女の最新作を反映したもののようです。 === アメリカは世界から撤退すべきだ Byエリザベス・コッブス・ホフマン ●みんながイラクとアフガニスタンからの撤退を論じている。しかしドイツと日からの撤退は?? ●歳出削減の強制発動――これは今年度の850億ドルの歳出を全分野、とくにその半分を国防費からカットする――は、あまりにも長い間アメリカで議論されてこなかったこと、つまり「アメリカはまだ第二次大戦を戦っているのか?」という疑問について議論するチャンスを与えてくれたのだ。 ●ハリー・トル

    アメリカは同盟国たちに仕事をさせろ | 地政学を英国で学んだ
  • ウィリアム征服王と外務委員会|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    政府とジャージー政府との間の租税協定、日政府とガーンジー政府との間の租税協定が署名され、国会に提出される。 ジャージーもガーンジーもイギリス海峡の諸島である。そんなところに政府があるのかと不思議に思うが、ジャージーは、正式名称をBailiwick of Jerseyといい、Bailiff、つまり代官が治めるイギリス王室属領だ。人口は98000人。 ガーンジーもやはりBailiwick of Guernseyというイギリス王室属領。人口63000人。 ジャ―ジーとガーンジーは、もともとフランスのブルターニュ公国領であったものを933年にノルマンディー公ウィリアムが奪い、そのウィリアムが1066年にウィリアム征服王としてイギリス王になった。 1204年にイギリスのジョン欠地王がノルマンディー地方を失ったときに、この島々はイギリス王の領土としてイギリス側にとどまり、それ以来、イギリス王室属

    laislanopira
    laislanopira 2013/03/12
    いまや世界的なタックスヘイブン
  • 47NEWS(よんななニュース)

    プロ野球の裾野拡大へ新風となるか?オイシックス新潟、“空白地”から2軍戦参入は「絶好機」 資金調達へスポンサー契約が命綱、J1アルビとの連携も視野

    47NEWS(よんななニュース)
  • 新興国を苛立たせる欧州の苦境

    (2013年3月11日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 欧州や米国、日に住んでいる人はそう感じないかもしれないが、世界経済はこの10年間に、それまでの30年間より速いペースで拡大する可能性が十分ある。 ゴールドマン・サックスは、世界全体の国内総生産(GDP)が2011年から2020年にかけて、平均して年間4.1%ずつ拡大すると予想している。2010年までの30年間は平均成長率が3.5%を超えたことはなかった。 12.5週間ごとにギリシャ一国を生み出す中国 猛スピードで変化しているのは、その成長の源泉だ。世界最大級の新興大国の多くはついに勃興し、今や世界経済を拡大させる原動力となっている。ブラジル、ロシア、インド、中国の4カ国(最初のBRICs諸国)は2011年に、GDPで見てイタリア一国に相当する経済を新たに生み出した。 BRICs諸国は2009年から、首脳会議を開催している〔AFPB

  • コラム:勢い増す「メードインUSA」復活

    [シカゴ 8日 ロイター] 米国製造業は長期的な回復傾向が続いている。中国をはじめとする新興国に対する競争力も高まっており、「メードインUSA」の復活はこの先も持続する可能性が高い。 3月8日、米国製造業は長期的な回復傾向が続いている。中国をはじめとする新興国に対する競争力も高まっており、「メードインUSA」の復活はこの先も持続する可能性が高い。写真は米ミシガン州の自動車組み立て工場。昨年11月撮影(2013年 ロイター/Rebecca Cook) ボストン・コンサルティング・グループが最近発表したリポートによると、中国が米国に対して保ってきた価格優位性は急速に縮小している。同リポートは「中国の賃金上昇や米国の生産性向上、ドル安などの要因により、北米で消費される多くの製品で、向こう5年以内に米国製と中国製の価格差は事実上なくなるだろう」と予測する。 それはつまり、これまで中国にアウトソース

    コラム:勢い増す「メードインUSA」復活
    laislanopira
    laislanopira 2013/03/12
    中国のコスト高、アメリカのシェールガス革命
  • 日本の農業に「規模拡大」なんていらない 根本的にズレている安倍内閣の農政 | JBpress (ジェイビープレス)

    また農政の迷走が始まった。日の農政は“の目行政”(の目のようによく変わる)と揶揄されたものだが、TPP交渉に関連してまたしても定見のない動きをし始めた。それは農業の現状を明確に把握しないままに、方針を打ち出すからだろう。病気の原因を特定せずに治療を行うようなものだ。 ここでは「規模拡大」に焦点を当てる。日農業が再生しない理由は、農水省が愚かで農協が既得権益に固執しているからだけではない。「規模拡大」を叫ぶ財界人やエコノミスト、マスコミにも問題が多い。 なにも目新しいものではない安倍内閣の農政 安倍内閣は、TPPを推進するにあたり農業を成長産業にすべく改革を進めるそうだ。農産物の輸出額を1兆円にするとの目標を掲げている。 ただ、目標が低すぎる。1ドル100円として計算すると、FAO(国際連合糧農業機関)の調べでは、小国のオランダでさえ7兆7000億円もの農産物を輸出している(201

    日本の農業に「規模拡大」なんていらない 根本的にズレている安倍内閣の農政 | JBpress (ジェイビープレス)
    laislanopira
    laislanopira 2013/03/12
    量より質
  • 【速報】 韓国 「日本へ核攻撃するのは合法、韓国へ核攻撃するのは違法だ」

    韓国への核攻撃は人類が許さない―韓国メディア】 韓国国防部は8日、 「核兵器で韓国を攻撃したら、人類の意志としてキム・ジョンウン政権は、地球上から消滅するだろう」と警告した。 キム・ミンソク国防部スポークスマンはこの日のブリーフィングで、 「北朝鮮が核先制攻撃権を行使するという話をした」と述べた。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362980289/ ソース:http://www.viewsnnews.com/article/view.jsp?seq=97199 韓国への核攻撃は人類が許さない―韓国メディア 韓国国防部は8日、 「核兵器で韓国を攻撃したら、人類の意志としてキム・ジョンウン政権は、地球上から消滅するだろう」と警告した。 キム・ミンソク国防部スポークスマンはこの日のブリーフィングで、 「北朝鮮が核先制攻撃権を行

    【速報】 韓国 「日本へ核攻撃するのは合法、韓国へ核攻撃するのは違法だ」
    laislanopira
    laislanopira 2013/03/12
    核の使用を肯定すると、自分たちに使われることは拒否できない
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • なぜ誰も「かわいい女の子」ではなく「かわいい子猫」になりたいと言わないのか - ohnosakiko’s blog

    「かわいい女の子になりたいオタク」話が少し前に盛り上がっていた。その話の肝は(こちらのブコメにも書いたが)おそらく「女の子になりたい」ではなく、「かわいい(者)になりたい」。 「かわいい女の子になりたい」が時々「女の子になりたい」という言い方に短縮されているのを見かけるのは、「性別を超越」云々ではなく、そこで”「女の子」=「かわいい」の最たるもの”という図式が前提とされているからに過ぎない。 かわいい男の子をよく「女の子みたいにかわいい」と言ったりする(逆はない)ことからも、「かわいい」を一番効果的に体現している/させられているのは「女の子」である。 だから、「女の子になりたいオタク」の人のほとんどは、「かわいくなくてもいいから女の子になりたい」とは思っていないと思う。「かわいくない女の子」のリアルでの冷遇され具合は、彼女たちを冷遇しがちな立場の者が一番よく知っている(そこでは「かわいくな

    なぜ誰も「かわいい女の子」ではなく「かわいい子猫」になりたいと言わないのか - ohnosakiko’s blog
  • 僕は「時々」ネコになりたい - 情報の海の漂流者

    なぜ誰も「かわいい女の子」ではなく「かわいい子」になりたいと言わないのか - Ohnoblog 2 このエントリーと、書き手である大野さんのセルフブックマーク。 ohnosakiko セルクマ ↑↓もしかしてオタクの人の中では【女の子よりになりたい】人の割合が高いんだろうか(そんな気もしてきた((自意識もウザいので捨てたいという‥‥// はてなブックマーク - なぜ誰も「かわいい女の子」ではなく「かわいい子」になりたいと言わないのか - Ohnoblog 2 変身願望について人に聞く場合には、一定期間が経過した後、元に戻れる設定なのかどうかを確認してみたほうがいいんじゃないかなぁ。 子でも女の子でも、「試しにちょっとなってみたい? 」と聞かれたらYESと答える人はそれなりにいるはずだ。 短期間の変身ならばメリットだけをカジュアルに楽しめるからだ。 それに対して、二度と元に戻れないと

    僕は「時々」ネコになりたい - 情報の海の漂流者
  • あれから2年。 - かくいうもの

    2年が経った。南三陸町に行ってきた。 俺は旅に出たのだ。前日は日中春めくどころか夏日にまでなるような気候が東京には煙霧を発生させ、仙台には春の予感だけを置き去りにして夜には雪が舞っていた。当然のごとく朝起きたらば空気は冬のそれに戻っていて、ただし澄んだそれだった。 仙台から東北線。小牛田から気仙沼線。柳津から先はBRT(bus rapid transit=バス高速輸送システム)で志津川へ。 2時間半ほどのローカル線+バスの旅。2年目の記録を求めて辿り着いた南三陸町。かつて街だったところで、また街になろうとしているところだ。俺はここで何を見ようとしたのか。カメラを持って知らない土地に行くただの観光にすぎない。そうやって割り切らないと足を踏み入れることに躊躇する。 昔の君のことを知りたいと思う気持ちより、これからの君のことをもっと知りたいよ。その為に今を生きよう、 というようなフレーズが湧い

    あれから2年。 - かくいうもの