エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント43件
- 注目コメント
- 新着コメント
kananaka
自分はall Englishの講義ばかり喜んで取ってたなぁ。和語に直されるより概念を理解しやすい。とはいえ、ある程度のレベルに達するまで、日本人同士がたどたどしい英語で拙い議論する構図の滑稽さに我に返らされたが。
matsulib
英語からは逃げられないのだから「英語コンプレックス」とか言ってる場合じゃないけど、授業の内容を薄くしたり学生の理解を浅くして教養科目を犠牲にするだけの効果が得られるのか。賭けだなあ。
mas4bookmark
当然向く教科と向かない教科はあると思う。学生時代、キリスト教史(キリスト教系だったので必須)でたまに「今日は英語だけでやろうか」ってのはあった。英語のほうがわかり易かった記憶がある。
yP0hKHY1zj
このレベルの大学になると、専門の講義で英語のテキストを使う(日本語訳がない)のはもちろん、いきなり外人の講師が登場して英語で授業するとか割と普通なので、その準備としてちょうどいいと思う。特に理系はね。
kananaka
自分はall Englishの講義ばかり喜んで取ってたなぁ。和語に直されるより概念を理解しやすい。とはいえ、ある程度のレベルに達するまで、日本人同士がたどたどしい英語で拙い議論する構図の滑稽さに我に返らされたが。
riocampos2
『今春、新組織「国際高等教育院」を設置し、教養科目のカリキュラム作成や講義の英語化を進める。』学長よ、英語という化粧だけすれば良いのか。落第生を生むだけだぞ。|京大:教養科目の講義 半分を英語で…5年
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2013/03/12 リンク