タグ

2017年12月7日のブックマーク (71件)

  • 似てるけどどっちが強い?「なぎなたvs剣道」伝統の一戦 香川 (KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース

    香川県の琴平高校で今年もなぎなたと剣道の異種武道大会が開かれました。10回目の節目の対決、一進一退の白熱した勝負の結果は・・・? (記者リポート) 「今回で10回目を迎える伝統の対決。剣道部が勝って5勝5敗とイーブンに持ち込むかそれともなぎなた部が勝って6勝4敗と突き放すか熱い戦いが今始まろうとしています」 琴平高校のなぎなた部と剣道部はどちらも全国トップレベルの実力です。どちらが強いのか決めようと2008年に始まったのが「異種武道大会」です。今年度の全国高校総体で団体優勝を果たしたなぎなた部。遠い間合いから剣道にはない「すね」を狙います。 (琴平高校なぎなた部/森香澄主将) 「気持ちですかね。やっぱり友情が深いのでそこをしっかり出していければと思います」 一方の剣道部。特徴はなんと言っても攻撃のスピードです。 (琴平高校剣道部/中尾優太主将) 「5連勝がかかっているので精一杯頑張りたいと

    似てるけどどっちが強い?「なぎなたvs剣道」伝統の一戦 香川 (KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース
  • ヘリで救助中の落下死「隊員たちに過失ない」 京都地裁 | NHKニュース

    4年前、富士山で滑落した京都市の男性をヘリコプターで救助する際、隊員が不適切な器具を使ったためつり上げ中に男性が落下して死亡したとして、遺族が静岡市に賠償を求めた裁判で、京都地方裁判所は「一刻を争う中で迅速に救助ができる器具を選んだ隊員たちに過失はなかった」として遺族の訴えを退けました。 当時、救助隊員たちは男性を立たせた状態で体を固定してつり上げる救助器具を使いましたが、遺族は男性を寝かせた状態でつり上げる器具を使えば落下は防げたとして、静岡市に9100万円余りの賠償を求めました。 静岡市は、救助器具の選択に問題はなく過失はなかったと主張していました。 7日の判決で、京都地方裁判所の三木昌之裁判長は「男性を寝かせてつり上げる器具を使うには、ヘリコプターは隊員を残していったん離れる必要があるが、当時は日没まで時間がなく、乱気流や突風に見舞われれば現場に戻れないため2次遭難のおそれもあった。

    ヘリで救助中の落下死「隊員たちに過失ない」 京都地裁 | NHKニュース
  • 『運慶への招待』一門を纏める仏師 - HONZ

    2017年11月、東京国立博物館にて開催された運慶展は入場者数が60万人を超え終了した。 運慶といえば平安末期~鎌倉時代にかけて活躍した仏師だ。東大寺南大門の金剛力士立像はその代表作だが、全身で8m以上もある。重さは7t。制作年は1203年と制定され、つまり800年が経過しているが、今だもって見る者を畏怖させる。当時の人達は阿吽の仁王から凝視されたら、度肝を抜かれただろう。 それにしても驚くのは、仁王2体を69日間で完成させていることだ。もちろん運慶ひとりではなく、慶派工房という集団で制作している。運慶はルネサンスの工房よろしく、漆や金箔を貼る塗師や採を施す絵仏師など分業制の総監督でもあり、高い統率力もを持ち合わせていた。 書は運慶の入門解説書である。運慶関連のは展示会のガイドブックを含め多数出版されているが、書は実際の作品をフルカラーで眺めながらも見どころを抑えている。B5サイズ

    『運慶への招待』一門を纏める仏師 - HONZ
  • ウエルベックによって、処女小説のようにして書かれたラヴクラフト評論──『H・P・ラヴクラフト:世界と人生に抗って』 - 基本読書

    H・P・ラヴクラフト:世界と人生に抗って 作者: ミシェル・ウエルベック,スティーヴン・キング,星埜守之出版社/メーカー: 国書刊行会発売日: 2017/11/24メディア: 単行この商品を含むブログを見るラヴクラフトという名、あるいはクトゥルフ神話が日においてどの程度の知名度を誇っていて、どれだけの人が作品を読んでいるのか僕にはよくわからないのだけれども、こと創作ジャンル全般においてその影響力は絶大である。『這いよれ! ニャル子さん』やらデモンベイン、魔界水滸伝やらを始めとして関連が深いし、直接的にクトゥルフ神話関連のモンスターが出ておらずとも関連ネタが含有されている率は高い。 その勢いは現代においてなお増しているのではないかとさえ思えるほどだ。書なそんなラヴクラフトの人生を伝記的に語りながら作品について評論していく一冊なのだけれども、そうした題材と同等に重要だと思われるのがこれが

    ウエルベックによって、処女小説のようにして書かれたラヴクラフト評論──『H・P・ラヴクラフト:世界と人生に抗って』 - 基本読書
  • 「40代前半の層が薄い」人手不足に危機感 旭化成社長:朝日新聞デジタル

    旭化成 小堀秀毅社長に聞く 人手不足と長時間労働の是正が喫緊の課題だ。旭化成の小堀秀毅社長に現状を聞いた。 当社では、30代後半から40代前半の層が薄くなっています。2000年前後に構造改革で採用を極端に減らしたためです。その世代が中間管理職として一番パワーをもたないといけない時代にさしかかってきました。キャリア採用もしていますが、なかなか人が集まりません。 今後、現場で生産ラインを回せ… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    「40代前半の層が薄い」人手不足に危機感 旭化成社長:朝日新聞デジタル
    laislanopira
    laislanopira 2017/12/07
    ざまあみろ
  • スキーやスノボにヘルメットを 日本「ださい」、欧米は:朝日新聞デジタル

    もうすぐ格的なウィンタースポーツシーズン。全国スキー安全対策協議会によると、スキーやスノーボード(スノボ)の事故による死者・行方不明者は今年2月だけで全国47のスキー場(管理区域外含む)で15人を数えた。関係者は転倒や障害物にぶつかった時の衝撃を和らげるため、ヘルメット着用を訴えている。 野外活動の安全対策に詳しい中央大の布目靖則教授が全国のスキー場(原則、管理区域のみ)におけるスキー・スノボの事故死者を2015~16年までの11シーズンでまとめたところ、少なくとも計99人(スキー51人、スノボ48人)に上った。死亡時の状況は立ち木や岩などへの衝突のほか、人間同士の衝突や転倒が多かったという。 斎藤記念病院(新潟県南魚沼市)の脳神経外科医の福田修院長は、中越地方のスキーとスノボの頭部外傷者の事故例を集めてきた。スキーより自己転倒の多いスノボの方が頭部をけがする頻度が高く、スノボの初級者は

    スキーやスノボにヘルメットを 日本「ださい」、欧米は:朝日新聞デジタル
  • ある居酒屋、客の8割が未成年で制服での来店もアリらしい…TLでは賛否がかなり分かれる結果に

    ライブドアニュース @livedoornews 【制服姿も】客の8割が未成年、東京・渋谷の居酒屋で驚きの現象 news.livedoor.com/topics/detail/… 「普通の飲店より騒いでいても怒られない」のだそう。彼女の誕生日祝いでやってくる高校生もいるという。 pic.twitter.com/NSnpxjBDDg 2017-12-06 09:27:43 リンク テレビ朝日 | テレ朝news 客の8割が未成年…居酒屋に制服姿の学生ズラリ 東京・渋谷の居酒屋さんで驚きの現象だ。酒を出す店なのに客の8割が未成年だという。制服姿で来店する学生もいた。 お酒を提供する居酒屋に普通ならいるはずのない姿が…。東京・渋谷の焼き鳥店で起きている異常現象。なんと多い日には客の8割が未成年だというのだ。それにしても、なぜ未成年が居酒屋に来るのか。 高校生客:「(学校で)めっちゃはやってます。

    ある居酒屋、客の8割が未成年で制服での来店もアリらしい…TLでは賛否がかなり分かれる結果に
  • Pokémon GO に『ポケットモンスター ルビー・サファイア』の舞台「ホウエン地方」で見つかるポケモン達が50匹以上登場。さらに、アプリ内と現実の天気が連動する新機能も!

    Pokémon GO に『ポケットモンスター ルビー・サファイア』の舞台「ホウエン地方」で見つかるポケモン達が50匹以上登場。さらに、アプリ内と現実の天気が連動する新機能も! トレーナーの皆さん、 今週末から、キモリ、アチャモ、ミズゴロウなど、『ポケットモンスター ルビー・サファイア』の舞台である「ホウエン地方」で見つかる50匹以上のポケモンたちが新たに登場します。さらに、これから数週間かけて新しいポケモンたちが増えていく予定です! そして、トレーナーの皆さんが冒険をしている地域の天気と連動して、見つけられるポケモンが変化する、新しい機能も登場します。 これから冒険へ出かける時は、行き先の天気がさらに気になってしまうかもしれません。ゲーム画面は周囲の天気に合わせて変化し、その天気状況によって「ちかくにいるポケモン」に変化があらわれます。雨の日には、水タイプのポケモン「ミズゴロウ」に会える可

    Pokémon GO に『ポケットモンスター ルビー・サファイア』の舞台「ホウエン地方」で見つかるポケモン達が50匹以上登場。さらに、アプリ内と現実の天気が連動する新機能も!
  • らばQさんのツイート: "未だかつて、こんなにもビー玉から目が離せなくなったことがあっただろうか?アツすぎる!🤩 https://t.co/OdREPkKBx1"

    未だかつて、こんなにもビー玉から目が離せなくなったことがあっただろうか?アツすぎる!🤩 https://t.co/OdREPkKBx1

    らばQさんのツイート: "未だかつて、こんなにもビー玉から目が離せなくなったことがあっただろうか?アツすぎる!🤩 https://t.co/OdREPkKBx1"
  • 38歳「マイナー漫画」に鉱脈を探る男の執着心

    今回紹介する劇画狼さん(38)は、なんと自力で愛する作家の単行を作ってしまった。誰もが思いつきはするが、実行する人はきわめて少ない行動だ。そして成功させるのはとてもとても難しい。 劇画狼さんは京都生まれの京都育ち。大学以降は大阪で活動している。 あべのハルカス近くの喫茶店で待ち合わせをした。現れた劇画狼さんは文化系の活動をしている人という印象はなかった。腕がやたらに太く、拳には格闘技経験者特有のキズがある。なかなかいかつい雰囲気を醸し出しているけれど、表情と口調は柔らかくてホッとした。 彼が、単行を作るまでの道のりをうかがった。 「すごく普通の家庭環境でしたね。両親の仲もめっちゃいいし。少し変わったことと言えば父親が『息子を絶対に甲子園に行かせたい!!』と願っている人でした」 人は野球をそれほど好きではなかったが、とにかくスパルタで野球を叩き込まれた。 「ちょっとオカルト入ってました

    38歳「マイナー漫画」に鉱脈を探る男の執着心
  • 戦艦「山城」「扶桑」などか フィリピン沖海底で発見 | NHKニュース

    フィリピン沖の海底で、太平洋戦争中にアメリカ軍に撃沈された旧日海軍の戦艦「山城」や「扶桑」などと見られる5隻の艦船が見つかったとアメリカの調査チームが発表しました。 それによりますと、発見されたのは、船体の形状などから昭和19年10月のレイテ沖の海戦でアメリカ軍に撃沈された戦艦「山城」や「扶桑」のほか駆逐艦の「満潮」と「朝雲」、それに「山雲」と見られるということです。 この調査チームは、おととし、フィリピン沖のシブヤン海の海底で戦艦「武蔵」を発見し、世界的に注目されました。 今回の海底調査は先月下旬から今月はじめにかけて行われたということで、チームのフェイスブックのページには、無人探査機で撮影した海底に沈む船体の写真などが順次公開されるということです。 今後、専門家などによる分析や検証が進むことが期待されます。 旧日海軍の戦艦「山城」と「扶桑」は、同型艦で、全長およそ200メートル、幅

    戦艦「山城」「扶桑」などか フィリピン沖海底で発見 | NHKニュース
  • 先生の雑談ってなんか覚えてるよね

    勉強のこと忘れてもなんか琴線に触れたようなってぐらい覚えてる。 ちなみに覚えてるのは 将棋をしたから頭が良いのか、頭がいい人が将棋をするのか。 きちんと相関関係を捉えるのが重要ですって

    先生の雑談ってなんか覚えてるよね
  • 子育てを始めて5年、今までで一番よかったプレゼントは「プロジェクター」だと思う(寄稿:801ちゃん) - ソレドコ

    こんにちは、801ちゃんです。 気付けば2017年もあと少し、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 冬コミ、大掃除、お正月の準備……。いろいろと忙しい時期ですが、小さな子どものいる家庭にとっては一年最後の大イベント「クリスマス」が目前です。 スーパーの店員さんのサンタ帽、ご近所の電飾ハウス、アニメの合間のテレビCM。幼稚園ではクリスマス会のお歌の練習。その日に向け、子どもたちのボルテージは上がりっぱなしです。 ケーキやチキンといったごちそうも子どもたちの楽しみですが、何と言っても一番の楽しみはクリスマスプレゼント。うちの5歳と3歳の男児2人もご多分に漏れず、今からクリスマスのプレゼントを楽しみにしています。 が、しかし……おもちゃを……これ以上……増やしたくない……! 兄弟ゲンカ、片付け、収納……おもちゃはもう限界! 「2歳差の兄弟だから、遊ぶものも違うしおもちゃでケンカしないでしょう?」なん

    子育てを始めて5年、今までで一番よかったプレゼントは「プロジェクター」だと思う(寄稿:801ちゃん) - ソレドコ
  • <異種武道大会>なぎなた女子、剣道男子を降す 香川 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    香川県琴平町の県立琴平高校(中西公子校長)で6日、いずれも強豪のなぎなた部と剣道部による「異種武道大会」があった。恒例となった異種対決に、全校生徒や保護者らから歓声が上がり、盛り上がった。10回目となる大会は昨年まで4連敗していたなぎなた部が制し、通算成績を6勝4敗とした。 【まさに熱戦!】異種武道大会 これまでの大会の様子 大会は6人制の団体戦。剣道にはない「すね」は可能としたため、剣道部員はすね部分を守る防具を着けて試合に臨んだ。また、高校の剣道で認められている「突き」は、なぎなたで高校生に認められておらず禁じ手とした一方、高校の剣道で禁止されている二刀流を許可するなど、双方を取り入れたルールで進められた。 長いなぎなたに対抗するために二刀流に挑んだ剣道部員は、1の竹刀でなぎなたを防ぎながらもう1の竹刀で攻撃したほか、「すね」を狙うなぎなたをジャンプでかわし「面」を狙うなどした。

    <異種武道大会>なぎなた女子、剣道男子を降す 香川 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • JK「もうさー、年収一億のやつの金分配して国民全員年収400万になるべきじゃね?」「何それめっちゃ平等じゃん!」

    ソニア @GrimoireofSonia JK1「もうさー、年収1億とかのやつの金分配して国民全員が年収400万円とかになるべきじゃね?」 JK2「何それめっちゃ平等じゃん!天才じゃね?」 (突然真っ赤に染まる車内) (コサックダンスをし始めるおっさん) (野太い声のカチューシャが流れ始めるスピーカー) 2017-12-05 18:23:44 リンク Wikipedia 共産主義 共産主義(きょうさんしゅぎ、英: Communism、露: Коммунизм)とは、政治や経済分野での思想や理論、運動、体制のひとつ、財産の一部または全部を共同所有することで平等な社会をめざす。その理念、共有化の範囲や形態、あるいは共産主義社会実現のための方法論などには古くから多数の議論があり、このため「共産主義」の定義は多数存在している。共産主義の源流とされる思想の歴史は古く、プラトンの国家論、キリスト教共産

    JK「もうさー、年収一億のやつの金分配して国民全員年収400万になるべきじゃね?」「何それめっちゃ平等じゃん!」
  • 保育園の屋根に落下物 米軍ヘリのカバー外れたか 沖縄 | NHKニュース

    7日午前、アメリカ軍普天間基地の近くにある沖縄県宜野湾市の保育園の屋根でアメリカ軍機からのものと見られる落下物が見つかりました。警察がアメリカ軍に問い合わせたところ、「ヘリコプターにつけていたカバーが外れたと見られる」と回答があったということです。 保育園によりますと、当時園内には、園児61人と保育士およそ10人が建物内や園庭にいたということですが、けが人はいないということです。 警察によりますと筒状の物は、長さおよそ9.5センチ、直径およそ7.5センチでプラスチック製と見られ、「飛行する前に外すこと」という意味の英語や「US」などと書かれています。 防衛省関係者によりますと、当時付近を普天間基地配備の「CH53」ヘリコプターが飛行していたということで、警察がアメリカ軍に照会したところ、「ヘリコプターにつけていたカバーが外れたと見られる」と回答があったということです。 保育園は、普天間基地

    保育園の屋根に落下物 米軍ヘリのカバー外れたか 沖縄 | NHKニュース
  • ドローンで残業社員に退社を促す|NHK 首都圏のニュース

    残業の削減など働き方改革に取り組む企業が増えていますが、小型の無人機「ドローン」がオフィスの中を飛んでカメラで撮影し、残業している社員に早く退社するよう呼びかけるサービスが始まることになりました。 サービスを始めるのは警備会社の「大成」や「NTT東日」、それにドローンのベンチャー企業「ブルーイノベーション」で、7日都内で記者会見し、ドローンをどのように飛ばすのか公開しました。 ドローンは退勤時刻になると自動で離陸し、「蛍の光」の曲を流しながらオフィスの通路の上を飛び、残業している社員に早く退社するよう呼びかけます。 ドローンは、カメラでオフィスを撮影してすぐに送信し、離れた場所にあるパソコンで誰が残業しているか確かめることができます。 今後はAI=人工知能で、誰が残業しているか自動で検知するシステムも導入を検討しています。 ドローンはオフィス内に置いた発信器との距離をたよりにどこを飛んで

    ドローンで残業社員に退社を促す|NHK 首都圏のニュース
    laislanopira
    laislanopira 2017/12/07
    ドローンに気付かれないよう、OAフロアの下に潜り込んで残業するようになる。残業レジスタンス
  • NTT東など、ドローンでオフィス巡回 残業を抑制 - 日本経済新聞

    NTT東日とビルメンテナンス事業の大成は7日、ドローン(小型無人機)を使って夜間のオフィスを巡回するサービスを2018年4月に始めると発表した。屋内型のドローンがオフィスの画像を撮影し、管理担当者に撮影した映像を送信する。オフィスにいる社員の残業を抑えるよう知らせたり、見回りの警備員を減らしたりできる。巡回サービス「T-FREND」では、ブルーイノベーション(東京・千代田)が開発したドローン

    NTT東など、ドローンでオフィス巡回 残業を抑制 - 日本経済新聞
    laislanopira
    laislanopira 2017/12/07
    「残業者発見!残業者発見!午後7時を過ぎると残業は禁じられています」3分以内に退去しないと攻撃モードに
  • 残業削減にドローン オフィス内を飛ぶ | NHKニュース

    残業の削減など働き方改革に取り組む企業が増えていますが、小型の無人機「ドローン」がオフィスの中を飛んでカメラで撮影し、残業している社員に早く退社するよう呼びかけるサービスが始まることになりました。 ドローンは退勤時刻になると自動で離陸し、「蛍の光」の曲を流しながらオフィスの通路の上を飛び、残業している社員に早く退社するよう呼びかけます。 ドローンはカメラでオフィスを撮影してすぐに送信し、離れた場所にあるパソコンで誰が残業しているか確かめることができます。 今後はAI=人工知能で誰が残業しているか自動で検知するシステムも導入を検討しています。 ドローンはオフィス内に置いた発信器との距離を頼りに、どこを飛んでいるかを特定しながら自動で飛行し、夜間、暗闇の中での警備にも活用できます。 ドローンを屋内で自動飛行させるサービスは国内で初めてだということです。 警備会社、大成の加藤憲博専務は「ドローン

    残業削減にドローン オフィス内を飛ぶ | NHKニュース
    laislanopira
    laislanopira 2017/12/07
    人類が滅んでも、午後7時になると廃墟の中をドローンが飛び回り、『蛍の光』を流しながら「残業を終えて早く帰りましょう」と虚空に向かって放送し続ける
  • 浅山太一『内側から見る 創価学会と公明党』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    浅山太一さんより『内側から見る 創価学会と公明党』(ディスカヴァー携書)をお送りいただきました。ありがとうございます。 とはいえ、なんでhamachanのところにそういうが送られてきたのか、と不思議に思う方もいるかもしれません。実は、浅山さんは、かつて書店勤務時代に拙著『若者と労働』を強く推薦していただいたこともあり、因縁浅からぬものがあるのです。とはいえ、書はタイトルからもわかるように、創価学会員である浅山さんが、文字通り「内側から」創価学会と公明党を、というかむしろ、近年の公明党の政治路線に疑問を抱く創価学会員としての率直な批判を連ねたであり、その用いられる用語にも不案内な私がうかつに批評できるでもありません。 しかし、書の第1章は、そうした批判の前提となる戦後創価学会に対する歴史社会学的分析が展開されており、わたくしの雇用システムの議論ともつながるところがあり、ブログの読

    浅山太一『内側から見る 創価学会と公明党』 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 地面に書かれた謎の記号から地下が見える

    ときどき地面に謎の記号が手書きしてあることがある。「Ex4 1.5」とかだ。 見る人が見ると、そこから地下のようすが分かるらしい。 なんだかすごい能力だ。ふだんからそうやって地下を見ている人に話をきいてきました。

    地面に書かれた謎の記号から地下が見える
    laislanopira
    laislanopira 2017/12/07
    奥が深い
  • 『アフター・ビットコイン』ブロックチェーンが金融界を変える - HONZ

    2017年10月末、ビットコインの時価総額は1000億ドルを突破。スマホなどでビットコインを管理するユーザーは全体として11兆円を超える潜在的な購買力を持っていることになる。 2009年10月にビットコインが法定通貨と交換開始されたときのレートは100ビットコインで9円だった。2011年には英字紙「TIME」がビットコイン特集を組んだ。この時点で1ビットコインは87円に上昇していた。歴史ある雑誌の特集を読んで、ビットコインを1万円ほど買った人がいたとしたら、現在の価値は9千万円ほどになる。 この現象が虚像なのか、法定貨幣を補完する存在になり得るのかは別にして、ビットコインの基盤技術であるブロックチェーンは間違いなく世界を変革していく。ビットコイン現象はブロックチェーン1.0でしかない。 既に全世界の金融界は各国中央銀行を含め、決済・送金、証券決済などでブロックチェーンを利用する準備を始めた

    『アフター・ビットコイン』ブロックチェーンが金融界を変える - HONZ
  • 「CoCo壱」創業者が店を叩き壊した朝

    経営を続けていれば、誰しも逆境に直面する。しかし、トップの向き合い方次第で、結果は大きく変わる。経営者は逆境にどう向き合ったか――。カレー店チェーン、壱番屋の創業者、宗次徳二氏の体験談に耳を傾けてみよう。 宗次徳二(むねつぐ・とくじ)氏 1948年石川県生まれ。高校卒業後、住宅メーカー勤務などを経て74年にの直美氏と喫茶店「バッカス」を開業。78年に現・愛知県清須市で「カレーハウス CoCo壱番屋」1号店をオープンする。82年法人改組し、壱番屋の社長に就任。98年にの直美氏に社長を譲り、会長に就任。2002年、500店達成(現在、国内1303店)を機に、生え抜きの浜島俊哉氏を社長に据えて創業者特別顧問となり、経営から退く。03年、NPO法人イエロー・エンジェルを設立し、理事長に就任。07年には名古屋市内に音楽ホール「宗次ホール」を造り、代表も務める(写真:早川俊昭) 2001年9月25

    「CoCo壱」創業者が店を叩き壊した朝
  • 紙で銃を作るアーティスト長谷川学——金属の質感を紙で表現する超絶技法から生まれた世界観|fabcross

    アクリルケースに入ったマシンガン「M60」。鈍く光る銃身を前にすると一瞬ギョッとする。だがよく見れば、光沢に違和感を覚える。金属なのに金属ではない不思議な質感。頭が混乱する。アーティスト、長谷川学が作る世界に引き込まれる瞬間だ。 氏は「フロッタージュ」という版画技法から派生したテクニックを使い、金属の質感を紙と鉛筆だけで表現してみせる。ディテールにこだわり抜いた実物大の銃は物にしか見えない。独特の作品はどうやって生まれたのか?(撮影:加藤甫) 「こする」ことで表現できる世界 「フロッタージュ」の「フロッター」とはフランス語の「frotter(こする)」に由来する。凹凸のあるものに紙をのせ、鉛筆やクレヨンで模様を写し取る技法。子どもの頃、10円玉の上に紙をのせて鉛筆でこすって表面のデザインをコピーしたことがある人もいるだろう。いわゆる「こすりだし」だ。長谷川氏がこの技法の面白さに気づいたの

    紙で銃を作るアーティスト長谷川学——金属の質感を紙で表現する超絶技法から生まれた世界観|fabcross
  • 1万人が署名。バルテュスの《夢見るテレーズ》は撤去されるべきか? メトロポリタン美術館は拒否

    1万人が署名。バルテュスの《夢見るテレーズ》は撤去されるべきか? メトロポリタン美術館は拒否ニューヨークのメトロポリタン美術館に展示されているバルテュスの《夢見るテレーズ》。この作品を巡り、ネット上で撤去要請の運動が巻き起こっている。 文=國上直子 バルテュス《夢見るテレーズ》(1938)のメトロポリタン美術館での展示風景 ニューヨークでは、メトロポリタン美術館が保有するバルテュスの《夢見るテレーズ》(1938)の展示を巡る問題が話題になっている。 この作品は、バルテュスの近所に住んでいたテレーズという少女をモデルにしている。この絵が描かれた当時、テレーズは12歳から13歳であった。リラックスしたポーズで目を瞑るテレーズ。そのかたわら、彼女の下着が露わになっている。バルテュスは1936年から39年の間に、彼女と彼女の弟を題材に11作品を手がけており、テレーズはバルテュスのお気に入りのモデル

    1万人が署名。バルテュスの《夢見るテレーズ》は撤去されるべきか? メトロポリタン美術館は拒否
  • 「いかがわしい」バルテュス作品、展示に非難で署名9000人 NY

    米ニューヨークのメトロポリタン美術館に展示されているバルテュスの作品「夢見るテレーズ」(2017年12月5日撮影)。(c)AFP/Thomas URBAIN 【12月6日 AFP】米ニューヨークのメトロポリタン美術館(Metropolitan Museum of Art)に展示されている仏巨匠バルテュス(Balthus)の作品「夢見るテレーズ(Therese Dreaming)」が「いかがわしい」として、作品の撤去もしくは説明を付しての展示を求める嘆願運動が行われており、5日までに9000人以上が署名した。 「夢見るテレーズ」はバルテュスの1938年の作品で、片足を椅子に持ち上げ、スカートが太ももまでめくれ下着が見える姿勢で座る少女が描かれている。 しかし映画界の大物ハーヴェイ・ワインスタイン(Harvey Weinstein)氏によるセクシュアルハラスメント(性的嫌がらせ)疑惑をきっかけ

    「いかがわしい」バルテュス作品、展示に非難で署名9000人 NY
  • 時代が変わっても生き残る「現代アート」とは

    現代アートと茶会を組み合わせた、地域活性化イベント 先だって、静岡県掛川市で行われた現代アートフェスティバル「かけがわ茶エンナーレ」に行ってきた。 掛川では、地元の現代美術研究会のみなさんが中心になり、「現代アート茶会」というシリーズが約10年続いている。これは、元々、茶どころであり茶道の文化も根付いている掛川の特徴を活かし、現代アートと茶会を組み合わせて、地域活性化を図ろうというのが基コンセプト。毎年、現代アートの作家に依頼して茶道具を制作してもらい、掛川城二の丸茶室などで茶会を催す、というものだ。 私が以前うかがったのは、現代アートの茶道具が7年分揃い、それらをすべて使って、夜咄(よばなし)の茶事をするという会だったが、道具を作った作家さんたちも参加し、なかなか素敵な催しだった。 こういった試みの継続があった上で、今回掛川地域の広い範囲で現代アートの展示やイベントを行う「茶エンナーレ

    時代が変わっても生き残る「現代アート」とは
  • 【ついに判明!】とある一枚の謎の写真「この観音像はどこにあったのか?」写ったものをヒントに推理続々「ガチ勢すごい」「感動した」 (3ページ目)

    和泉桂📖11/17ルチル文庫 @izumi_k @clane_2015 個人的な所感ですが、女性の髪形や全体的な服装から昭和初期の日ではないかと思います。昭和だともっと洋服の人がいそうですが、田舎だったらありかなと。また戦中~戦後にしては服がさほど質素じゃないように見えます。外国だったらどこかしらに現地の人が写っていそうですし。 2017-12-01 20:32:09

    【ついに判明!】とある一枚の謎の写真「この観音像はどこにあったのか?」写ったものをヒントに推理続々「ガチ勢すごい」「感動した」 (3ページ目)
  • Joan Cornellà インタビュー:ユーモアとブラックコメディを織り交ぜたコミックを描くスペインの漫画家/イラストレーター

    HOME > INTERVIEW > Atelier506 > Joan Cornellà インタビュー:ユーモアとブラックコメディを織り交ぜたコミックを描くスペイン漫画家/イラストレーター 2017.12.01 Facebookのタイムラインに流れてくるユーモアなブラックコメディを交えた風刺漫画をあなたは見たことがあるだろうか。ポップな色使い、笑みを浮かべた登場人物とは裏腹にダークな笑いを誘う風刺漫画で知られるJoan Cornellà(ジュアン・コルネラ)。12月1日から始まる日初となる個展 ”Joan Cornella Japan Solo Exhibition 2017” にあわせ来日した彼に、彼がコミックに込める思いを聞いてみた。 僕の作品はどちらかというとフィクションと関係していて、実世界とそこまで直結しているわけじゃない ――――まず最初に、バックグラウンドを教えてくださ

    Joan Cornellà インタビュー:ユーモアとブラックコメディを織り交ぜたコミックを描くスペインの漫画家/イラストレーター
  • 現代アートの国際展「岡山芸術交流2019」開催決定

    岡山県岡山市内中心部で2016年秋に開催された「岡山芸術交流」の次回展が、2019年に「岡山芸術交流2019(Okayama Art Summit 2019)」として開催されることが決定した。 芸術を通じて国境や文化、世代を超えたさまざまな交流が生まれることを目指す芸術祭だ。 「岡山芸術交流2019」では、現在ニューヨークを拠点に活躍するパリ出身のアーティスト、ピエール・ユイグをアーティスティックディレクターに迎える。 ピエール・ユイグ 《Untilled》 Photo:Xin Tahara 2019年9月下旬〜11月上旬に開催予定で、岡山市中心部、岡山城・岡山後楽園周辺エリア内徒歩圏に複数会場(屋外展示含む)が設定され、現代アートの展覧会のみならず、鑑賞やレクチャー、教育機関との提携による各種プログラムが実施される。 ピエール・ユイグ 《Untitiled(Human Mask)》 Ph

    現代アートの国際展「岡山芸術交流2019」開催決定
  • mixiが115億円で買収のチケットキャンプ、商標法・不正競争防止法違反でガサ入れ : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    mixiが115億円で買収のチケットキャンプ、商標法・不正競争防止法違反でガサ入れ : 市況かぶ全力2階建
  • ​ミクシィ、子会社フンザの「チケットキャンプ」が商標法違反および不正競争防止法違反の容疑で捜査対象に 調査委員会の設置とサービス一時停止を発表 | gamebiz

    ミクシィ<2121>は、子会社フンザが同社の運営する「チケットキャンプ」に係るサイト上の表示について商標法違反および不正競争防止法違反の容疑で捜査当局による捜査を受けたことを発表した。 事件の詳細については現在捜査当局において捜査中であり、ミクシィおよびフンザにおいては、捜査に全面的に協力をしていくとしている。 同社は、この事態を厳粛に受け止め、事実の確認および原因の究明のため外部の弁護士を交えた調査委員会を設置することを決定した。委員会の構成等の詳細、調査結果の公表日程等については、決定し次第速やかに発表する。 また、フンザにおいては、チケットキャンプにおける新規出品、新規会員登録および、新規購入申し込みを一時停止することを決定した。各機能の一時停止は、日以降速やかに進めていくとしている。 ※チケキャンダンクシートとXFLAG JAMシートは対象に含まない。 なお、現在チケットキャンプ

    ​ミクシィ、子会社フンザの「チケットキャンプ」が商標法違反および不正競争防止法違反の容疑で捜査対象に 調査委員会の設置とサービス一時停止を発表 | gamebiz
  • アニメ業界、“日中”逆転のタイムリミット 日本人アニメーター“海外流出”危機も (オリコン) - Yahoo!ニュース

    昨今、残業代の未払いや、過重労働による過労死などの問題が相次ぎ、悪質な“ブラック企業”への問題意識が高まるなか、アニメーターの“ワーキングプア化”がアニメ業界の関係者によってつまびらかになった。そうした厳しい環境下で、古くから日のアニメ制作会社は作画作業の多くを韓国中国に発注することで苦境を乗り切ってきた。しかし、「今後は中国と日の立場が変わる可能性も」と語るのは、ガンダムの生みの親・富野由悠季著『映像の原則』(キネマ旬報ムック)など、日書籍の翻訳に数多く携わっている台湾人翻訳家・林子傑氏。日アニメへの造詣が深く、中国アニメーター事情を知る林氏に、日中のアニメ制作会社が繰り広げる“人材確保”の舞台裏を聞いた。 【写真】声優・田辺留依が艶ワンピ披露 中国漫画を日中共同アニメ化 ■日アニメの下請けから脱却!? 稼げる国産アニメにシフトする中国中国はここ数年、IP(知的財産)概

    アニメ業界、“日中”逆転のタイムリミット 日本人アニメーター“海外流出”危機も (オリコン) - Yahoo!ニュース
  • 世界から見た大相撲問題の本当の「異常さ」

    大相撲の暴行事件騒動が、まだくすぶっている。この問題、相撲に詳しくない外国人からはどのように映っているのか。カナダ人ジャーナリストに聞いたところ、相撲界の異常が浮き彫りに……。 大相撲の暴行事件騒動が、まだくすぶっている。 これまで、暴行事件が起きた夜に実際何が起きたのかについてさまざまな話が報じられてきたこの問題。11月30日に日相撲協会から中間報告が出されたことで、話は相撲協会と貴乃花親方の対立に移っているようだ。そんな中でも、九州での冬巡業は厳戒態勢の中で続いている。 筆者は最近、日を訪問していた知人のカナダ人ジャーナリストと会った。大手メディアで記事を書いているこのジャーナリストとの会話の中で、日のメディアで連日報じられている相撲の話になった。その中で彼の返すコメントは、興味深いものだった。 この知人は日独特の文化として相撲に興味を持っているものの、実は相撲そのものについて

    世界から見た大相撲問題の本当の「異常さ」
  • PEZY社長逮捕、スパコンの旗手に何が起きたのか | 日経 xTECH(クロステック)

    スパコン開発ベンチャーPEZY Computingの齊藤元章社長ら2人を東京地検特捜部が2017年12月5日に逮捕してから2日。逮捕容疑となった助成金の不正受給とはどのようなものだったのか、今も情報が錯綜している。スパコン技術の旗手と呼ばれた同社に何があったのか。 複数の報道機関が報じた齊藤氏の容疑は、経済産業省が管轄する新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の助成金約4億円を不正に受給したというものだ。 まずこれまでのPEZY Computingの活動や受給実績を振り返ってみよう。 NEDOがPEZY Computingに交付を決めた助成金の額は以下の通り。総額は約35億2400万円で、このうち(4)(5)は今後交付予定である。 (1)平成22年度イノベーション推進事業/3次元積層TSVメモリ技術を活用したメニーコアプロセッサの開発 助成期間:2010年度~2011年度 約1億1

    PEZY社長逮捕、スパコンの旗手に何が起きたのか | 日経 xTECH(クロステック)
  • 東京五輪・パラマスコット、候補3択 小学生投票で決定:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は7日、大会公式マスコットの最終候補の3作品を公表した。11日から全国の小学生のクラス単位による投票を開始。最多得票の作品がマスコットとして来年2月28日に発表される。名前は専門家が決め、来年7~8月に発表される。 3作品はこの日午前、東京都渋谷区立加計塚小学校の児童の前でお披露目された。いずれも五輪とパラリンピックで一対になっている。ア案は公式エンブレムの市松模様をあしらい、イ案は招きとキツネにこま犬を、ウ案はキツネとタヌキをそれぞれモチーフにしている。全国からプロアマ問わずに集まった2042作品から、タレントの中川翔子さんら委員15人による審査会(座長=宮田亮平・文化庁長官)が最終的に3作品に絞った。 小学生の投票は、11日から来年2月22日まで実施する。全国に約2万ある小学校や特別支援学校など約28万クラスが対象で、組織委の特設サイトに登

    東京五輪・パラマスコット、候補3択 小学生投票で決定:朝日新聞デジタル
    laislanopira
    laislanopira 2017/12/07
    どれも妖怪ウォッチくさい
  • Google検索から不正確な医療情報が消える 「前代未聞の規模」

    Googleが大鉈を振るった。不正確な医療情報を大量生産するメディアに。 2016年11月末に閉鎖された『WELQ』以降、ネットの医療情報を巡る動きは、「もぐらたたき」の状態だった。 情報の信頼性よりもコスパを優先し、記事を大量生産して、検索結果を独占する。WELQで問題となった手法を駆使するネットメディアは次々と現れた。 BuzzFeed Japan Medicalや一部の専門家が、問題のある記事やメディアの指摘を重ねてきたが、検索結果上位に不正確な情報が並ぶ状況は続いていた。 それが12月6日、一変した。 検索サービス最大手Googleが「医療や健康」に関する検索結果の改善を目的としたアップデートを実施したと発表したのだ。 これまで情報の信頼性が疑問視されてきたメディアや記事の多くが、検索結果の上位から姿を消した。 BuzzFeed Japan Medicalは、今回のアップデートの狙

    Google検索から不正確な医療情報が消える 「前代未聞の規模」
  • ヨネヤ on Twitter: "はいからさん巻末に載ってる読者への注意書きすごい。こういう注意書きってたまに見るけど、ここまでキッチリ書かれてるのは初めて見た https://t.co/ChFfRYOh4G"

    はいからさん巻末に載ってる読者への注意書きすごい。こういう注意書きってたまに見るけど、ここまでキッチリ書かれてるのは初めて見た https://t.co/ChFfRYOh4G

    ヨネヤ on Twitter: "はいからさん巻末に載ってる読者への注意書きすごい。こういう注意書きってたまに見るけど、ここまでキッチリ書かれてるのは初めて見た https://t.co/ChFfRYOh4G"
  • https://www.swissinfo.ch/jpn/culture/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%B3%E7%BE%8E%E8%A1%93%E9%A4%A8_%E3%83%8A%E3%83%81%E3%82%B9%E7%95%A5%E5%A5%AA%E3%81%AE-%E9%80%80%E5%BB%83%E8%8A%B8%E8%A1%93-%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%8C%E3%81

  • バイアグラ製造工場から出た煙で、散歩中の住民や犬の下半身が元気になってしまう公害事件が発生かwwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界

    コメント一覧 (87) 1. ユルい名無しさん 2017年12月06日 12:16 水道にバイアグラ混ぜたら日少子化問題が解決しないだろうか 2. ユルい名無しさん 2017年12月06日 12:21 抜かしていましたてなんやねん 3. ユルい名無しさん 2017年12月06日 12:22 少子化は逆に有り余ったやつが家族作らずに子供育てずに遊びほうけるから問題なんだろ。 生理的にも子供産むには月一で十分、それ以上の奴は逆に子育てなんてできん。 4. ユルい名無しさん 2017年12月06日 12:23 駄目だこれは笑うわw 5. ユルい名無しさん 2017年12月06日 12:27 犬が歩けば棒が立つ 6. ユルい名無しさん 2017年12月06日 12:31 日は空中散布でw 7. ユルい名無しさん 2017年12月06日 12:33 犬は発散できなくて可哀想だろ! 8. ユルい

    バイアグラ製造工場から出た煙で、散歩中の住民や犬の下半身が元気になってしまう公害事件が発生かwwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界
  • 「カスみたいな土地。メリットない」 相続登記しない訳:朝日新聞デジタル

    土地の名義人が亡くなった後、相続人が相続登記をしないまま長年放置される土地が少なくない。子や孫の代になると相続人が増えていき、いずれ売ることも、だれかが相続することもできない「塩漬け」の土地になりがちだ。登記を促そうと政府も対策に乗り出しているが、解決への道のりは遠そうだ。 「カスみたいな土地。相続登記するメリットがない」 宮城県角田市の男性(55)は、広島県三原市にある山林など計76平方メートルの土地を持て余している。2年前に亡くなった親族が持っていた土地で、男性は法定相続人の1人だ。だが、その土地は1908(明治41)年に登記されたまま放置されている。 仮に相続人全員の同意を得たとして、男性が相続登記しようとすれば、登録免許税や司法書士への手数料など少なくとも5万円程度はかかるとみられる。見に行ったことすらなく、利用価値を感じない土地の登記に、それほどのお金をかける気にはなれないという

    「カスみたいな土地。メリットない」 相続登記しない訳:朝日新聞デジタル
    laislanopira
    laislanopira 2017/12/07
    こうして山が荒れると災害が起きる
  • 県職員、結婚式場乱入…新郎新婦にピースサイン : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    福岡県建築都市部の20歳代の男性職員(主事)が昨年夏、悪ふざけで福岡市内の結婚式場に侵入したとして、建造物侵入容疑で福岡区検に書類送検されていたことがわかった。 県は今年3月に職員を文書訓告にしたが、公表していなかった。 読売新聞が県に行った情報公開請求で判明した。開示された文書や県人事課によると、職員は昨年8月、福岡市内の施設で友人らとバーベキューをした際、酒に酔った状態で近くの結婚式場の敷地に侵入。屋外で記念撮影中だった新郎新婦にピースサインをしながら近付き、写真に写り込もうとした。新郎新婦との面識はなかった。 職員は、式場従業員の制止で敷地を出たが、式場は新郎新婦の意向も踏まえ、県警に被害届を提出。職員は同年11月に書類送検されたが、新郎新婦や式場との示談が成立し、今年1月に不起訴となったという。

    県職員、結婚式場乱入…新郎新婦にピースサイン : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 記者の目:ネットにあふれる「トレンドブログ」 フェイクニュースの温床に=大村健一(統合デジタル取材センター) | 毎日新聞

    話題のニュースを取り上げた寄稿やインタビュー記事、社説をもとに、読者のみなさんの意見・考えをお寄せください。

    記者の目:ネットにあふれる「トレンドブログ」 フェイクニュースの温床に=大村健一(統合デジタル取材センター) | 毎日新聞
    laislanopira
    laislanopira 2017/12/07
    年収は?結婚は?家族は?みたいなゲスな興味にこたえて、コタツから出ずに書いたようなコピペサイトが乱立
  • 戦ってる場合? 既得権ママ社員×未婚社畜女子バトル - 日本経済新聞

    渡る世間は鬼ばかり、とまでは言いませんが、それにしても女の世界は分断や対立が多いもの。中でも、「女性活躍推進」の波が大きくなればなるほど職場で深刻な対立問題を引き起こしているのが、「あれもこれもイキイキママ」と「未婚社畜女子」。仕事と子育てを両立したいからと、仕事を途中で放り投げて帰ってしまうイキイキママの尻拭いをさせられるのは結局、シングル女子。 時代の徒花「既得権女子」、またの名を女性活躍フリーライダー?

    戦ってる場合? 既得権ママ社員×未婚社畜女子バトル - 日本経済新聞
  • 『日本人なら必ず誤訳する英文』からの例文をGoogle翻訳に訳させると

    越前敏弥 Toshiya Echizen @t_echizen Google翻訳の性能がずいぶんよくなったという噂を聞くので、試しに『日人なら必ず誤訳する英文』の最初の10問を訳してもらうことにした。結果は、7問が完全な誤訳、3問が微妙なレベルで、使い物になるのはゼロだった。まだ当分いっぱぐれそうもないのかな。以下にそれぞれの結果とコメントを。 2017-11-27 12:10:50 越前敏弥 Toshiya Echizen @t_echizen 【1】× 【わたしの好きな動物はつぎの3つだ。クマはその強さゆえに、ライオンはその勇敢さゆえに、サルはその愛らしさゆえに、それぞれに好きだ。】 コロンやセミコロンの役割がどの程度わかっているのか。Googleくんはライオンズのファンなのか? pic.twitter.com/RBOj22taSA 2017-11-27 12:12:10

    『日本人なら必ず誤訳する英文』からの例文をGoogle翻訳に訳させると
  • トランプ大統領 エルサレムをイスラエル首都に認定宣言 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は6日、ホワイトハウスで演説を行い、中東のエルサレムについてイスラエルの首都と認めると宣言しました。そのうえで現在、テルアビブにあるアメリカ大使館をエルサレムに移転する方針を明らかにしました。

    トランプ大統領 エルサレムをイスラエル首都に認定宣言 | NHKニュース
  • イギリスでまずい料理を食べたい

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:鷹になりました(デジタルリマスター版)

    イギリスでまずい料理を食べたい
  • 書店特典が「描き下ろし短編」だと心が辛いというお話。

    あでのい @adenoi_today せっかく発売日に買ったのに、買って帰宅してから「自分の生活圏には存在しない書店でしか手に入らない書店特典の描き下ろし短編がある」という事実を知って、急速に手の中の新刊の価値が俺の中で萎んでいくのを感じる。つらい。 2017-12-06 18:05:09

    書店特典が「描き下ろし短編」だと心が辛いというお話。
  • スーパーカミオカンデのパズル、完売続出 難解さ人気:朝日新聞デジタル

    東京大学宇宙線研究所(千葉県柏市)が10月下旬に売り出したオフィシャルグッズ「スーパーカミオカンデジグソーパズル」が異例の人気だ。難易度の高さと研究設備の絵柄が評判で、完売が相次いでいる。 題材は岐阜県飛驒市にある研究施設、スーパーカミオカンデ。この施設を使ったニュートリノの研究で、梶田隆章さんが2015年にノーベル物理学賞を受賞した。装置内部を300ピースで再現。担当者も「最後まで完成できるかわからない」という難解ぶりだ。 東大の柏キャンパス(柏市)と郷キャンパス(東京都文京区)で売る予定だったが、担当者が公式ツイッターに投稿したところ1万回以上転載された。複数の小売店から取り扱いの要望が届いた中で、最初に手を挙げた東急ハンズ名古屋店(名古屋市)でも取り扱いが決まった。 同店では発売から3日で、仕入れた108個が売り切れた。担当者は「同じパズルが1日で何十個も売れることは異例」と驚く。

    スーパーカミオカンデのパズル、完売続出 難解さ人気:朝日新聞デジタル
  • 東京五輪マスコット3案発表 小学生投票で選考 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は7日午前、大会マスコット候補の3案を発表した。全国約2万校・28万クラスの小学生が1クラス単位で今月11日~来年2月22日の期間で投票し、1票でも多い得票作品が採用される。組織委以外の一般市民が投票し、マスコットを決めるのは五輪史上初めて。結果発表は同28日。 【写真】大会マスコット候補のぬいぐるみを持つ中川翔子 今年8月、一般公募で集まった2042件から絞られたア、イ、ウの3案。五輪とパラリンピックのマスコットはそれぞれ対になっている。以下は、原作者が応募した際のマスコットプロフィルの要約。 ◆ア案 「五輪版」…大会エンブレムでも使われている青い市松模様をあしらった、伝統と近未来性を併せ持つキャラクター。伝統を大切にし、常に最新情報をキャッチ。瞬間移動ができる。 「パラリンピック版」…ピンク色の市松模様で、桜の触覚があり、超能力を持つ。自

    東京五輪マスコット3案発表 小学生投票で選考 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
  • 昭和天皇独白録の“原本” 3000万円超で日本の院長が落札 | NHKニュース

    昭和天皇が戦争に関する出来事を回想した「昭和天皇独白録」について、側近が記録した原とされる文書が、アメリカ・ニューヨークでオークションにかけられ、3000万円を超える価格で落札されました。 この記録の原とされる文書が6日、ニューヨークでオークションにかけられ、手数料込みで27万5000ドル(日円でおよそ3080万円)で落札されました。日国内の各地で展開する美容クリニックの院長が落札したとみずからのツイッターに投稿しました。 文書は、昭和天皇が陸軍の謀略による昭和3年の張作霖爆殺事件から昭和20年のポツダム宣言受諾を経て、終戦の際の玉音放送収録に至るまでを語った合わせて173ページ分で、寺崎氏が鉛筆などで記録しています。寺崎氏は、昭和天皇とGHQ=連合国軍総司令部のマッカーサー最高司令官との会談の通訳を務めたことでも知られ、文書は戦後、アメリカに移った家族の家に保管されていたというこ

    昭和天皇独白録の“原本” 3000万円超で日本の院長が落札 | NHKニュース
  • 「アディーレは弁護士ムラの掟を踏みにじった」懲戒処分の舞台裏 | 弁護士業界 疲弊の真相 | ダイヤモンド・オンライン

    あきやま・けんいちろう/1971年兵庫県生まれ。『弁護士の格差』『友達以上、不倫未満』(以上、朝日新書)、『ブラック企業経営者の音』(扶桑社新書)、『最新証券業界の動向とカラクリがよーくわかる』『いまこそ知っておきた い!当の中国経済とビジネス』(以上、秀和システム)など著書多数。共著に『知られざる自衛隊と軍事ビジネス』『自衛隊の真実』 (別冊宝島)などがある。週刊ダイヤモンドでの主な参加特集は、『自衛隊 防衛ビジネス 当の実力』『創価学会と共産党』がある。 弁護士業界 疲弊の真相 司法制度改革で大きく変わった弁護士業界。人数が大きく増えたことで収入は激減、問題が山積している。 バックナンバー一覧 10月に業務停止処分が下ったアディーレ法律事務所。元代表の石丸幸人弁護士は、弁護士業界では一、二を争う“嫌われ者”。「言ってはいけないことを言い、やってはいけないことをやった」とささやか

    「アディーレは弁護士ムラの掟を踏みにじった」懲戒処分の舞台裏 | 弁護士業界 疲弊の真相 | ダイヤモンド・オンライン
  • 映画「君の名は。」1月3日に地上波で初放送、新海誠「リアルタイム感を楽しんで」(コメントあり)

    映画「君の名は。」1月3日に地上波で初放送、新海誠「リアルタイム感を楽しんで」 2017年12月7日 5:00 2961 170 コミックナタリー編集部 × 2961 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1397 1100 464 シェア 「君の名は。」は田舎暮らしで都会に憧れる女子高校生・宮水三葉と、東京に住む男子高校生・立花瀧という2人の恋と奇跡を描いた長編アニメーション作品。出会うはずのなかった2人の体が、寝ている間に入れ替わってしまったことから物語が動き出す。監督は「秒速5センチメートル」「言の葉の庭」などで知られる新海誠。三葉役を上白石萌音、瀧役を神木隆之介が務め、音楽をRADWIMPSが手がけた。 新海監督は地上波初放送の決定に際し、「地上波のゴールデンタイムに自分の作った映画を観ていただけるなんて、これまで想像した

    映画「君の名は。」1月3日に地上波で初放送、新海誠「リアルタイム感を楽しんで」(コメントあり)
    laislanopira
    laislanopira 2017/12/07
    監督からの実況推奨
  • 「日ペンの美子ちゃん」がアニメCMに!美子ちゃんは平野綾、ニャンコは杉田智和

    「日ペンの美子ちゃん」がアニメCMに!美子ちゃんは平野綾、ニャンコは杉田智和 2017年12月7日 10:26 2813 88 コミックナタリー編集部 × 2813 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1575 1091 147 シェア

    「日ペンの美子ちゃん」がアニメCMに!美子ちゃんは平野綾、ニャンコは杉田智和
  • 映画「君の名は。」1月3日に地上波で初放送、新海誠「リアルタイム感を楽しんで」(コメントあり)

    映画「君の名は。」1月3日に地上波で初放送、新海誠「リアルタイム感を楽しんで」 2017年12月7日 5:00 2961 170 コミックナタリー編集部 × 2961 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1397 1100 464 シェア 「君の名は。」は田舎暮らしで都会に憧れる女子高校生・宮水三葉と、東京に住む男子高校生・立花瀧という2人の恋と奇跡を描いた長編アニメーション作品。出会うはずのなかった2人の体が、寝ている間に入れ替わってしまったことから物語が動き出す。監督は「秒速5センチメートル」「言の葉の庭」などで知られる新海誠。三葉役を上白石萌音、瀧役を神木隆之介が務め、音楽をRADWIMPSが手がけた。 新海監督は地上波初放送の決定に際し、「地上波のゴールデンタイムに自分の作った映画を観ていただけるなんて、これまで想像した

    映画「君の名は。」1月3日に地上波で初放送、新海誠「リアルタイム感を楽しんで」(コメントあり)
    laislanopira
    laislanopira 2017/12/07
    実況推奨か
  • Steam、ビットコインのサポートを終了 価値乱高下と手数料高騰で

    ゲーム配信サービス「Steam」を運営する米Valveは12月6日(現地時間)、同日からビットコインでの支払いのサポートを終了すると発表した。 Valveは2016年4月からBitpayとの提携でビットコインでの支払いを可能にしていた。 終了の理由は、過去数カ月にわたるビットコインの価格の急激な変動と決済処理手数料の大幅な増加としている。特に、(Valveの管轄外である)手数料が高いと、ビットコイン自体の価値が劇的に低下した場合に大きな問題になる。 例えばユーザーがゲーム代金支払い用にビットコインを送っても、決済処理までにコインの価値が大幅に変動すると、決済後にユーザーに払い戻すか、あるいは不足分補完のために追加送金を求めなければならない。こうした状況に陥るユーザーが増加していたという。 Valveは「将来的に、Steamおよびそのコミュニティにとってのビットコインの有益性を再評価する可能

    Steam、ビットコインのサポートを終了 価値乱高下と手数料高騰で
  • 官製春闘「もういい加減に」 金属労協議長が政権に疑義:朝日新聞デジタル

    「労働条件は労使が主体的に決める。(政府主導の賃上げは)もういい加減にしないといけない」――。自動車や電機などの産業別労働組合が加盟する金属労協の高倉明議長は6日、賃上げに直接「口出し」する安倍政権のやり方に疑義を示した。 政権が経済界に賃上げを求める「官製春闘」は来春闘で5年目に入る。日産労連出身で今年、金属労協議長に就いた高倉氏は、賃上げする企業への減税など、政権が検討している政策を「アメとムチの短期的な施策」と指摘。「賃上げできる中長期的な政策を出すのが政府の役割」と述べた。 金属労協はこの日の記者会見で、2018年春闘方針として「ベア3千円以上」の統一要求を掲げると発表。ベアは5年連続、「3千円以上」は3年連続の要求になる。一時金(ボーナス)の「年間5カ月分以上」の確保や、非正規労働者の正社員への転換促進も求める。8日の協議委員会で正式に決める。 金属労協傘下の自動車総連や電機連合

    官製春闘「もういい加減に」 金属労協議長が政権に疑義:朝日新聞デジタル
    laislanopira
    laislanopira 2017/12/07
    経営の犬 / 政府の方が味方とはどういうことか
  • 就活なんか適当にやれ 採用担当なんて殆どアホばっかだぞ

    そもそも重要な人材がわざわざミソッカス集団から原石を探すなんて苦行任されるわけないだろ? 企業の中でも対して重要なポストにいない奴らに評価されてアリかナシかTinderのスワイプ感覚で取捨選択されてくんだぜ そもそも面接なんか定型句暗唱大会でしかなくて、海外でボランティア〜、グループのリーダー〜、有る事無い事言ったもん勝ちなんだからよ。 浮気するならバレないようにしてっ!てのがあるが、面接も同じで嘘つくならバレない嘘にしないといけないけどもね。 大学3年の時点で実績や能力のある奴らはそれだけでいい会社入れるし、親がとんでもない金持ちなら低学歴でもいい会社にポンっと入れちゃったりするから、今何にも持ってないって奴らは、やっぱ適当にやれ。 どうせ学歴フィルターかけられんだからよ。 あと言っておきたいのは、早慶以上のランクでどこかしらに入社できたとしても、日自体が長年に渡る不景気(なぜか上の層

    就活なんか適当にやれ 採用担当なんて殆どアホばっかだぞ
  • Ingressのメジャーアップデート版「Ingress Prime」が2018年に配信予定。最新情報が公開された日本法人設立2周年記念記者説明会をレポート

    Ingressのメジャーアップデート版「Ingress Prime」が2018年に配信予定。最新情報が公開された日法人設立2周年記念記者説明会をレポート 編集部:Orecchi Nianticは日(2017年12月4日),日法人設立の2周年を記念した記者説明会を実施し,スマートフォン向け位置情報ゲームIngress」(iOS / Android)のメジャーアップデート版「Ingress Prime」の最新情報を公開した。 ナイアンティック代表取締役社長 村井説人氏。冒頭の挨拶では,「IngressがNianticのスタートであり,さらに多くの人にIngressを楽しんでもらいたいたいと思い,Ingress Primeを発表しました」と述べた Nianticアジア統括マーケティングマネージャー 須賀健人氏。同氏は,11月4日に行われたIngressのイベントに6000人ものエージェン

    Ingressのメジャーアップデート版「Ingress Prime」が2018年に配信予定。最新情報が公開された日本法人設立2周年記念記者説明会をレポート
  • 俺だって次元大介に生まれて、早撃ちで敵をなぎ倒して美女と恋したり別れ..

    俺だって次元大介に生まれて、早撃ちで敵をなぎ倒して美女と恋したり別れたりして 命を懸けたスリルの後に、ルパンと意味ありげな会話をしたりしたかった でも俺のことだから次元大介に生まれてもきっとコミュ障なんだろうな 美女とはキョドって会話できないし、ルパンとそれらしい会話しても実は意味が分かってなくて「…?」って後でなるんだろうな そんな次元大介は嫌だから、俺は次元大介に生まれなくて良かったのかもしれない

    俺だって次元大介に生まれて、早撃ちで敵をなぎ倒して美女と恋したり別れ..
  • 「『プログラマー35歳限界説』はある」Rubyの父・まつもとゆきひろさんにその真意を聞いた | HRナビ by リクルート

    IT業界でささやかれる「プログラマー35歳限界説」。体力や学習能力の低下、マネジメント層へのキャリアチェンジといった理由が引き合いに出される一方で、35歳を越えてもなお最前線で活躍するプログラマーが登場し、この説が否定されることも多くなった。 「プログラマー35歳限界説」は当にあるのだろうか? それともまったくの幻想なのか? Rubyの父・まつもとゆきひろさんに聞いてみたところ、意外にも「この説は成立する」と言う。その真意は? まつもとさんにプログラマーのキャリアについて話してもらった。 「35歳限界説はある」 まつもとゆきひろさんがそう答える真意とは? ――IT業界では、古くから「プログラマー35歳限界説」についての議論がありますが、まつもとさんは率直に言って、どう思いますか? 私の見る限り、「プログラマー35歳限界説」は実際に成立しています。そしてその理由は、組織にあると思っています

    「『プログラマー35歳限界説』はある」Rubyの父・まつもとゆきひろさんにその真意を聞いた | HRナビ by リクルート
  • Googleが最強のチェス・将棋AI「AlphaZero」を発表 わずか24時間の自己学習で最強AIを上回る

    世界最強の囲碁AIAlphaGo Zero」を開発したDeepMind(Google関連会社)が、チェスと将棋AIに関する論文を発表しました。AlphaGo Zeroと同様の手法を使い、24時間で既存の最強AIを超える実力に至ったとのこと。 AlphaGoは2017年5月、世界トップ棋士である中国の柯潔(かけつ)九段に3戦全勝した囲碁AI。もともと人間同士の棋譜(対局データ)を学習させていましたが、進化したAlphaGo Zeroでは人間の棋譜を用いず、AIによる自己対戦のみで強くする「強化学習」が用いられました。 「AlphaGo」に敗れた最強棋士の柯潔九段 Googleの囲碁AIAlphaGo」が19歳の最強棋士に全勝 囲碁AIAlphaGo」が進化した「AlphaGo Zero」開発 自己との対局で学習し強く 今回の論文では、AlphaGo Zeroで用いられた手法を「Alp

    Googleが最強のチェス・将棋AI「AlphaZero」を発表 わずか24時間の自己学習で最強AIを上回る
  • 焦点:EV大手テスラ、ささやかれる「拙速な製造」のツケ

    [サンフランシスコ 29日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラTSLA.Oの新型セダン「モデルS」やスポーツ用多目的車(SUV)「モデルX」は、カリフォルニア州フレモント工場の組立ラインを離れた後、もう1度足止めをらうのが当たり前だという。 11月29日、米電気自動車(EV)大手テスラの新型セダン「モデルS」やスポーツ用多目的車(SUV)「モデルX」は、米工場の組立ラインを離れた後、もう1度足止めをらうのが当たり前だという。製造における欠陥を修正するためだ。写真は2012年、テスラの米フレモント工場で組み立てを待つ「モデルS」の車体パネル(2017年 ロイター/Noah Berger) 製造における欠陥を修正するためだ。 このような欠陥修正を抜きにしては高級車種が出荷できない状況が常態化していることが、同社の現旧従業員9人に対するロイターの取材によって明らかになった。 同社

    焦点:EV大手テスラ、ささやかれる「拙速な製造」のツケ
  • 高額解約金商法で再炎上のピーシーデポコーポレーション、火消しIRで火に油 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    高額解約金商法で再炎上のピーシーデポコーポレーション、火消しIRで火に油 : 市況かぶ全力2階建
  • 政府「パチンコ潰す?」発言はナンセンス!? 名目上「ギャンブル依存症」でパチンコ業界追い込む「事情」とは

    政府「パチンコ潰す?」発言はナンセンス!? 名目上「ギャンブル依存症」でパチンコ業界追い込む「事情」とは 今月28日に「アサ芸プラス」(徳間書店)が、政府がパチンコを「根絶させる」と指示していることを報じた。 記事によれば、ギャンブル依存症対策として来年2月1日から施行される出玉規制が、パチンコ業界にとどめを刺すという。また「政府は徹底的にパチンコ店を潰す腹づもり」「最後の切り札として、景品の換金禁止も」と永田町関係者が述べているとのことだ。 パチンコ業界は、数年前から度重なる出玉規制の時を迎えている。遡れば、2015年12月。パチスロ機はメイン基板のみで出玉管理(押し順ナビ)することが義務付けられるなど、様々な規制が設けられた5.5号機時代へ突入した。この規制の主な内容は、ARTの1Gあたり純増上限2.0枚(ボーナス込み)となったことだ。この影響によって純増約3枚という高い出玉性能を実現

    政府「パチンコ潰す?」発言はナンセンス!? 名目上「ギャンブル依存症」でパチンコ業界追い込む「事情」とは
  • 人気声優の声にリアルタイムで変換してくれるボイスチェンジャーアプリ「リアチェンvoice~ジュラ紀版」レビュー

    人の声は骨格や体格によって決定されます。そのため、声質は生まれつきで人によって全く異なり、声の波形分析結果が犯罪捜査の決め手になることも。「リアチェンvoice~ジュラ紀版」は、業務用の機材である「リアチェンvoice」から機械学習機能を省略し、iPhone上であらかじめ登録されている声質に声を変換させることが可能なiOS向けアプリです。基機能は無料で、対象はiOS9.0以降のiPhoneiPad・iPod touchですが、iPhone 6S以降推奨となっています。 リアチェンvoice〜ジュラ紀版 | クリムゾンテクノロジー株式会社 https://crimsontech.jp/apps/rcvoice/ リアチェンvoice〜ジュラ紀版を App Store で PCで動く業務用の「リアチェンvoice」がどんな性能かは以下のデモ動画を見るとよく分かります。一般的なボイスチェンジ

    人気声優の声にリアルタイムで変換してくれるボイスチェンジャーアプリ「リアチェンvoice~ジュラ紀版」レビュー
  • 大日本帝国の朝鮮人移民と移民政策 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    100年前に既に起きていた日の移民問題 日では移民問題はかなりセンシティブな話題です。特定のイデオロギーとつながりやすく、冷静で建設的な議論にならず、皆意図的にこの話題を避けている節もあります。 今後仮に日が移民を受け入れるにしても、 「日の社会に積極的に馴染む努力をし、日語が話せ、専門的な技術を有し、生活態度は真面目で勤勉な人」 であればみんな納得すると思いますが、そんな素晴らしい人達がわざわざ日を選んでくれる道理はありません。 さて、日は1910年の韓国併合後、朝鮮半島出身の移民を大量に受け入れることになります。日人と朝鮮人移民のコンフリクトがあちこちで発生し、苦慮した日政府は「朝鮮人移民の日流入を抑制し、朝鮮・満州に向かわせる」ことによって事態の打開を図ろうとしました。 1. 日土を目指す朝鮮人 韓国で言うところの「日帝強占期」の間、多くの人々が朝鮮半島から日

    大日本帝国の朝鮮人移民と移民政策 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 外国人技能実習で“日本の印象”が著しく悪化!国連は「強制労働」と指摘

    外国人技能実習で、日の印象が悪化している。 来日後に悪化 龍谷大学が実施したアンケートで、技能実習後に日の印象が悪化していることが明らかになった。 外国人技能実習制度とは、技術習得を目的に発展途上国の外国人を実習生として受け入れる制度。 「とても良い」63%→8%に 龍谷大学は2014年10月~11月、「外国人技能実習制度」に参加するベトナム人実習生にアンケートを実施。 「日の印象」について尋ねたところ、来日前と来日後で日の印象が大きく変化。 「とても良かった」来日前63%→来日後8% 「まあまあ良かった」来日前34%→来日後50% 「あまり良くなかった」来日前0%→来日後37% 「とても良い」「まあまあ良い」と答えた実習生が、来日前後で40%減少した。 「給料が安い」など不満が続出 アンケートの自由記述には次のような不満が書かれていた。 給料が安い 自由がない 単純作業ばかりで帰

    外国人技能実習で“日本の印象”が著しく悪化!国連は「強制労働」と指摘
  • PEZY Computing社内に掲げられた「5000兆欲しい」、ぜんぜん性能目標と関係ないと思ったら本当に性能目標だった : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    PEZY Computing社内に掲げられた「5000兆欲しい」、ぜんぜん性能目標と関係ないと思ったら本当に性能目標だった : 市況かぶ全力2階建
  • バッドデザイン賞を勝手にノミネートしてみた-2017年度版-|おり

    忙しい年の瀬ですが、皆さま如何お過ごしでしょうか。 さて、皆さんは「グッドデザイン賞はあるのにバッドデザイン賞が無いのはおかしい」という風に思ったことはありませんか? 私は職業柄、日常生活で見かけた良いデザイン事例と悪いデザイン事例を写真に撮ってストックしているのですが、その中には「当にこれギャグじゃないの?」というレベルのバッドデザインがあったりするんですよね。 良いものを良いと評価することも大切ですが、良くないものを無視するのは人類の進歩に大きな影を落としているような気さえします。ということで、勝手にアワード化してしまいました。2017と付いてますが、私が見つけたのが2017年だったというだけで製造年度などとの相関性はなく、特に意味はないです。あくまでジョークコンテンツとしてお楽しみください。 【追記】Twitterの方で一部画像が自分で撮影したものではないのでは?とご指摘頂きました

    バッドデザイン賞を勝手にノミネートしてみた-2017年度版-|おり
  • バッドデザイン賞を勝手にノミネートしてみた-2017年度版- - 酔いどれデザイン日誌 - Drunken Design Diary -

    忙しい年の瀬ですが、皆さま如何お過ごしでしょうか。 さて、皆さんは「グッドデザイン賞はあるのにバッドデザイン賞が無いのはおかしい」という風に思ったことはありませんか?私は職業柄、日常生活で見かけた良いデザイン事例と悪いデザイン事例を写真に撮ってストックしているのですが、その中には「当にこれギャグじゃないの?」というレベルのバッドデザインがあったりするんですよね。 良いものを良いと評価することも大切ですが、良くないものを無視するのは人類の進歩に大きな影を落としているような気さえします。ということで、勝手にアワード化してしまいました。2017と付いてますが、私が見つけたのが2017年だったというだけで製造年度などとの相関性はなく、特に意味はないです。あくまでジョークコンテンツとしてお楽しみください。 【追記】Twitterの方で一部画像が自分で撮影したものではないのでは?とご指摘頂きました。

    バッドデザイン賞を勝手にノミネートしてみた-2017年度版- - 酔いどれデザイン日誌 - Drunken Design Diary -