タグ

2008年5月22日のブックマーク (22件)

  • Firefoxのプロファイルが壊れたので作り直しました - StarChartLog

    数日前のことなんですが、Firefoxを起動するとブックマークや検索プラグインが空になっていたり、ウィンドウサイズを覚えてくれなくなるという症状が出てしまいました。ブックマークは自動保存されているブックマークのバックアップ(Going My Way: Bookmarkを自動でバックアップして安心なFirefox 1.5参照)を使って簡単に復旧しましたが、検索プラグインはいくらインストールしようとしてもインストールしたことにならず、ウィンドウサイズも全然覚えてくれません。 mozillazine.jpのウィンドウサイズや検索プラグイン、その他設定に症状がそっくりだったので、ともかくプロファイルを作成しなおすことにしました。 Firefoxプロファイル作り直し ― takanory.net経由でバージョンアップガイド - Firefox まとめサイトを参考に、旧プロファイルディレクトリから必要

    Firefoxのプロファイルが壊れたので作り直しました - StarChartLog
    lieutar
    lieutar 2008/05/22
    プロファイルが壊れたときに
  • Amazon.co.jp: マネジメント[エッセンシャル版] - 基本と原則: ピーター・F・ドラッカー (著), 上田惇生 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: マネジメント[エッセンシャル版] - 基本と原則: ピーター・F・ドラッカー (著), 上田惇生 (翻訳): 本
    lieutar
    lieutar 2008/05/22
  • Home

    Manufacturer: TwoTreesPrice: $499URL: https://www.twotrees3dofficial...

    Home
    lieutar
    lieutar 2008/05/22
  • 「輝け!全日本最強 CPAN Author 決定選手権 2007」完全版 - Charsbar::Note

    いささか遅くなりましたが予告通り完全版の一覧を掲載します。このデータは基的にYAPC直前、2008年5月15日時点でのものですが、抜けが判明したworemacxさんの分については先ほど目視で抽出しました。ほかの方のYAPC後の更新については反映されていませんのであしからずご了承ください。 ちなみに過去の選手権の結果はnipotanさんのサイトに掲載されています。 2006年度 2005年度 というわけで、あらためてなんちゃらかんちゃら出てこいや〜、とな。 モジュール数5個以上の部 過去二回の選手権ではモジュール数による分類はなかったのですが、この一覧のもとになっているCPANTSの仕組み上、モジュール登録数の少ない新しいAuthorの方が有利になる側面があるので、今回は家CPANTSの分類にしたがってランキングを分けました。YAPC当日に発表したのはこのグループのベスト10です。表は、

    「輝け!全日本最強 CPAN Author 決定選手権 2007」完全版 - Charsbar::Note
    lieutar
    lieutar 2008/05/22
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • ITゼネコンをぶっつぶせ - JJUG CCC - ゆきのぶ日記(2008-04-30)

    ■ [event]ITゼネコンをぶっつぶせ - JJUG CCC ひがやすおさんの話が面白そうだったので、 JJUG CCC の BOF2 に行ってきた。 以下、主に自分用メモ。 名言 今日は暑いですね。ちょっと水を飲みます。 ITゼネコンの分類 上流指向型ITゼネコン 問題点 プログラミング能力の低い人が仕様を決めているので仕様が gdgd になる 全丸投げ型ITゼネコン 問題点 元請けが現場を知らないので実質的なマネージメントができていない ITゼネコンの共通的な問題点 一括請負で発注するので、下請けの工数が膨らんでも気にならない 生産性の悪い方法を押しつけてくる SI業界の負のスパイラル 元請けは下請けにコスト削減を求める 下請けはコストの安い人を使う / 経験不足の若手を教育せず送り込む ブラック企業に勤めているんだけど... な話 / 体で覚えろ 元請けは経験不足の人でも大丈夫な

  • naoyaのはてなダイアリー - microformats って一体何だ?

    にわかに盛り上がりを見せている microformats。Technorati が最近注力しているので有名で、Web 2.0 のディスカッションの中でもときおり出てくる重要な要素らしい。アルファギークな人たちも、近頃は microformats について触れることが多くなってきました。 が、僕は頭が悪いんだろうか、いまいち何のことだかよくわからなくって困ってたので、ここで少し腰を据えて、色々見て回り勉強中です。まだ細かいところがもやもやしてはいるものの、ようやくその実体が掴めて来た感じです。 「microformats とは何か?」と言われると、その答えはズバリ About microformats というエントリーに書かれているのですが、これを理解するよりまず具体例から入った方が分かりやすい。現在 microformats と呼ばれているもののうち、すでに実用段階に入っているものがありま

    naoyaのはてなダイアリー - microformats って一体何だ?
  • microformats | About microformats

    About Microformats Thanks People Colophon Designed for humans first and machines second, microformats are a set of simple, open data formats built upon existing and widely adopted standards. Instead of throwing away what works today, microformats intend to solve simpler problems first by adapting to current behaviors and usage patterns (e.g. XHTML, blogging). Microformats are: A way of thinking ab

  • バッドノウハウからグッドラッパーへ

    「有用なものを生み出すけれど複雑怪奇になっているシステム」を見つけたときには、 「バッドノウハウだ」と批判するだけではなく、 バッドノウハウを隠す「グッドラッパー」を作ることを考えよう、というお話。 目次 はじめに 有益なものを生み出さなければ「奥が深い」とも呼ばれない バッドノウハウをグッドラッパーで隠そう 当によくないシステムとは よびかけ 補足:Perlとバッドノウハウ いろんな方からのコメント 反応リンク 関連リンク 更新履歴 ぜひ、感想をお送りください はじめに 高林哲さんは『バッドノウハウと「奥が深い症候群」』というページで、 「奥が深い症候群」や「バッドノウハウをありがたがることの危険性」について書いています。 これはもっともな指摘なので、それを受けてもう一歩進んだ話を書いてみましょう。 有益なものを生み出さなければ「奥が深い」とも呼ばれない もしも「奥が深い」システムが何

    lieutar
    lieutar 2008/05/22
  • ECMAScript for XML (E4X) 仕様邦訳

    この文書は ECMA-357 ECMAScript for XML (E4X) Specification 2nd edition を訳者 (nanto_vi) が私的に訳したものであり、Ecma International またはその他の関連団体・個人とは一切関係ありません。 この文書は正規の仕様ではありません。正規の仕様に関しては Ecma International から PDF で公開されています。 翻訳の内容については保障しません。この文書の利用によって発生したいかなる損害についても訳者は責任を負いません。 翻訳上の誤りなどがあれば訳者 (ブログまたはメール <nanto (at) moon.email.ne.jp>) までご連絡ください。 Standard ECMA-357 2nd Edition / December 2005 序文 2002 年 6 月 13 日、BEA S

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    lieutar
    lieutar 2008/05/22
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    lieutar
    lieutar 2008/05/22
  • 日本を襲う官製不況の嵐(1) / SAFETY JAPAN [大前 研一氏] / 日経BP社

    が今も不況に向かって「着実に」歩を進めていることは、衆目の一致するところだろう。この不況の原因として、米国のサブプライムローン問題をやり玉に挙げるエコノミストや政府筋関係者は多いが、それは明らかに間違いである。まったく無関係であるとは言うまいが、少なくともサブプライム問題が起こる以前、昨年の8月くらいから日の景気が下降していたのは否めない事実なのだから。 有り体に言おう。日が不況に向かう真の道筋・原因をつくったのは、サブプライムローン問題ではない。役所・官僚・政治家である。つまりこの不況は「官製不況」と呼ぶのがふさわしい。この言葉は今から15年ほど前に、金融不況をつくりだしたのは当時の大蔵省を中心とした官僚たちであった、という記述の中でわたしが使い始めた言葉だ(「新大前研一レポート」(講談社、1993年)のp.56)。 日の現実で最も深刻なのは、今回の円高100円である。これ

    lieutar
    lieutar 2008/05/22
  • https://www.makonako.com/mt.js/archives/2008/05/post_689.html

    lieutar
    lieutar 2008/05/22
  • YAPC::Asia financial report

    Hiroyuki Oyama gave a talk on YAPC::Asia financial report (in JP). I’d like to show the numbers and key factors in this article to help who try to organise a big event. YAPC::Asia handles 500+ attendees with all volunteer organising committee. In 2006 and 2007, they used Lawson (convenience store chain) ticket system to sell the tickets. In 2008, they used their own customized system with Paypal p

    YAPC::Asia financial report
    lieutar
    lieutar 2008/05/22
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • (X11 を中心とした)フリーの日本語ビットマップフォント一覧

    2006/1/2 最終更新 X11 で使用できるフォント一覧については、 「X Window Systemと日フォント」 が詳しい (現在アクセスできません) のですが、最近新たにデザインされたビットマップフォントが増えていますので、筆者が知る最新状況を述べてみることにしました。 ここでいう「フリー」とは、個人による入手・私的使用が無償ででき、利用者の制限を行なっていない ということを一応の基準としています (ただし、商用製品の試用版はリストの対象外です)。再配布やフォントパターンの改変・フォーマット変換などに関して制限のある物がありますので、個々の配布物を見てご確認ください。 単に表にして入手先を並べるだけではなく、各フォントについて、その来歴などを延べようと思いますが、なかなか手が空きません。 最新の情報に追い付いていない所もあります。具体的な指摘をいただければ、早く直せると思い

  • 電車の運転手はどのようにウンコ対策をしているか? - Ameba News [アメーバニュース]

    先日JR西日の運転手が運転中に運転室で脱糞してしまい、電車が止まったことを紹介したが、運転手はどのようにしてウンコ対策をしているのだろうか。JR東海の社員に聞いてみた。 「ウンコ対処法は、基は“我慢するしかない”ということです。“とにかく耐えろ”というのが上からの命令ですね。でも、こんなのムリじゃないっすか! ただ、最近では、当にどうしようもないときのために、“ミニマルちゃん”という子供用のおまるセットを用意する人がけっこういます。 来はアウトドアや災害時に使うものだと思うのですが、運転手にとって途中で催したらそれは“災害”ですよ。これを使えばニオイも消えるし、袋にいれて、そのままポイッとできる。広げると大きくなりますが、普段はペチャンコにして鞄に入れることができます。あとは、急激に訪れた便意を止める薬の“ストッパ”を持っている人もいます」 「我慢するしかない」というのは酷な

    lieutar
    lieutar 2008/05/22
  • chumby――米国生まれの情報端末に家電の未来を見る

    FOOキャンプで産声を上げたchumbyは、これまでの情報端末の姿を変える可能性を秘めている。何より、開発元がハッキングを推奨するといういい意味でGeekのためのデバイスとなっているのが素晴らしい。 読者の皆さんは、毎朝目が覚めたら、まず何をするだろうか。忙しい朝の時間、身支度や事はともかくとして、外界とどのようにコミュニケーションを図っているだろう。 PCのスリープを解除してメールをチェック。RSSリーダーを起動して今朝のニュースやブログをチェック。twitterで知り合いの動向をチェック。今日のTV番組表を見て録画予約を入れる――この記事を目にするような方であれば、こんな感じだろうか。 朝の時間をあわただしく過ごす方や、さほどPCを活用されない方の生活だとどうだろう。「めざましテレビ」などの情報バラエティにチャンネルを合わせ、ゴシップやニュース、天気予報などを眺め、今日の占いに一喜一

    chumby――米国生まれの情報端末に家電の未来を見る
    lieutar
    lieutar 2008/05/22
  • Inkscapeの図形スナップと変形

    ■ Inkscapeのスナッピング(Inkscape 0.45+devel, built Jan 11 2007版) このページの内容およびダイアログのスナップショットは、Inkscape-0.45pre0-1.win32(Inkscape 0.45+devel, built Jan 11 2007)のもので、Inkscape 0.46dev+devel, built Jun 24 2007以降のバージョンではガイド・グリッド設定・スナッピング設定ダイアログが大きく変更・簡略化されています。 Document Propertiesダイアログでの設定はグローバル設定とは異なり、ドキュメントごとにその内容を保存しているため、別のsvgを開いてもその設定は継承されません。 例えば新規作成(デフォルト)では Object Snappingが[Snap to object paths] (下図③)の

  • 『らき☆すた』を見た非オタの友人が衝撃の一言 - GilCrowsのペネトレイト・トーク

    前回までのあらすじ 非「別にアンチオタクってワケじゃないんだよ。結構興味あるの。オタクになりたいとは思わないけど、どんなものか知りたいとは思う。」 非オタの友人と秋葉原のメイド喫茶に行ってきたwww - GilCrowsのペネトレイト・トーク 非オタの友人とともに秋葉原のメイド喫茶に行くことになった。メイド喫茶での会話の中で非オタとは一体どんな生物なのか…の一端を見ることができた。どうやら非オタの友人オタク文化に興味があるらしい。ということで、オタクが集まる『アニメイト』と『とらのあな』に行ってみることになった。しかしそこで『非オタの非オタたる所以』をまざまざと見せ付けられることに。アニメ、同人ショップで一番驚いたのが以下のやりとり。 アニメコーナーにて… (非オタの友人が備え付けモニターに流れているアニメを見ていた) 非「『らき☆すた』ねぇ…。」 私「ん、そのアニメが気になるか?このア

    『らき☆すた』を見た非オタの友人が衝撃の一言 - GilCrowsのペネトレイト・トーク
  • 長文日記

    lieutar
    lieutar 2008/05/22