タグ

2021年1月1日のブックマーク (20件)

  • TechRepublic: News, Tips & Advice for Technology Professionals

  • Macで楽々RaspberryPi キーボード・ディプレーなしにラズパイを使う - Qiita

    はじめに 私は、ラズパイに関しては雑誌に何度も記事を掲載しているほど使い込んでいるのですが、何を隠そうディスプレーもキーボードも持っていません。 ラズパイは、体は3000円程度と安価なのですが、キーボードとディスプレイをそろえるとなると、費用的な負担もそれなりだし、大きさ的にもかざばってしまい、結構その点のハードルが高いと思います。 しかし、パソコンがMacだとイーサケーブルとイーサアダプタだけでGUIを含めて使えるようになるのです。その手順をきれいにまとめた記事は意外とないので、自分の備忘録を兼ねて手順をアップしておきます。 アーキテクチャ 「アーキテクチャ」というほどおおげさなものではないのですが、どういう仕組みでキーボードもディスプレーもいらなくできるかを概念的に示します。 物理接続レベル 上の図が物理接続レベルでのラズパイとMACの関係です。 ラズパイとMAC間はイーサネットでピ

    Macで楽々RaspberryPi キーボード・ディプレーなしにラズパイを使う - Qiita
    lilpacy
    lilpacy 2021/01/01
    "あまりみんなに知られていないのですが、普通に買うと10万円程度する数式処理ソフトMathematicaがラズパイなら無料で利用可能です。"
  • 『Raspberry Pi ディスプレイ設定メモ』

    自動検出を行わず、HDMIからフルHD固定(1920x1080,Progressive,60Hz)でTVへ出力する場合、 hdmi_group=1 hdmi_mode=16 の設定は最低限必要になるはず。(1080iの場合はhdmi_mode=5) 2017-11-29-raspbian-stretch で /boot/config.txt を確認してみたところ、ほとんどがコメントアウトされていて、「取りあえず動くようにしてあるから必要に応じてユーザー側で設定して」って感じの印象。まぁ特に変更しなくても画面は出てるけど。。。 何よりもまず変更が必要なのがオーバースキャン。デフォルトは有効になっているので画面の上下左右に黒い余白ができる。raspi-config で AdvancedOptions → Overscan でも無効に設定できるけど、直接 /boot/config.txt を書き

    『Raspberry Pi ディスプレイ設定メモ』
    lilpacy
    lilpacy 2021/01/01
    画面に余白ができてしまうのを直す設定
  • Raspberry Pi Documentation - Configuration

    lilpacy
    lilpacy 2021/01/01
    It works like a charm.
  • 「困る」……名機「nasne」出荷終了にユーザー嘆き、後継機も「予定なし」

    スマホやゲーム機からテレビ録画・再生 サクサクUIも評判 nasneは、テレビ番組のレコーダーやメディアストレージとして使える機器。2012年に初期モデルが発売された後大きなモデルチェンジもなく、約7年間販売されてきた。 体に地上/BS/110度CSデジタルチューナーとHDDを内蔵しており、家にテレビがなくてもnasneさえあれば、スマホやゲーム機からテレビを見たり録画したり、録画番組のオフライン視聴が可能。遠隔で録画予約することもできる。専用アプリ「torne」をインストールしたPlayStation 3/4/Vitaや「torne mobile」をインストールしたスマートフォンなどと連携させて利用する形だ。 放送中の番組について、ユーザー同士でコメントできる「ニコニコ実況」機能や、ユーザーの番組録画予約数・視聴数がリアルタイムに分かる「トルミル機能」も人気。torneのアプリは「ユー

    「困る」……名機「nasne」出荷終了にユーザー嘆き、後継機も「予定なし」
  • Raspberry Pi 4 と NAS で録画環境を整える - kumak1’s blog

    AVラックがワチャワチャしだしたの図 ウチは今まで nasne を使って楽チン運用をしてきたのだけど、 生産も終わってサービス停止もそう遠くない将来にきてしまう 。 容量1TBの運用も窮屈に感じてきたし、元々運用していたNAS(8TB)を利用できる録画サーバーを作ることにした。 先人の多くの記録があったので「わたしでもできるっしょ、やってみっか」となった。感謝。 Raspberry Pi 3+Chinachuで地デジ録画サーバー構築 - Qiita Raspberry Pi でTVを見る録る! - Qiita 「PX-S1UD V2.0」Linuxでも使える定番TVチューナー | 秋葉原ぶらり | ページ 2 重複する箇所は多々あるが、私の環境構築に必要なコマンドは全て記述しておく。 使ったハード 元々持っていたもの NAS : Synology 216j + HDD8TB GUI動作は若

    Raspberry Pi 4 と NAS で録画環境を整える - kumak1’s blog
  • 【RaspberryPi】とりあえずテレビを観る - Qiita

    テレビ観てますか? 自分はあまり観ない方ですが、 情報収集のためワールドビジネスサテライトとかは観てます。 ちゃんとしたテレビは以前、自室にあったんです。 でもあまり使ってないし、邪魔に感じてしまったので思い切って処分したんです。(リビングにもあるし) でもあれば観たい。できれば机で作業中、横目で観たい。 じゃあラズパイに組み込めばいいじゃん。 今回はそんな記事です。 要件 主要なテレビ放送がラズパイで観れたらそれでいい サーバーとして配信しない 録画機能も要らない(録画したらそれで満足して結局観ない家系) コンパクトかつシンプルに 材料 PLEX PX-S1UD(TV チューナー) ノーブランド SCR80(B-CAS カードリーダー) EWA A106(Bluetooth スピーカー) B-CAS カード(流用) アンテナケーブル(流用) そこそこロマンのあるお値段でしたが、予算 ¥1

    【RaspberryPi】とりあえずテレビを観る - Qiita
  • Raspberry Pi 4で地上波録画サーバーの作り方。安定運用のコツなど

    Raspberry Pi 4で地上波TV向けの録画サーバーを構築しました。これまでnasneを利用していたのですが、まさかのディスコンとなったので録画サーバーに乗り換えました。 実際に構築したのは数ヶ月前で、これまで録画失敗やサーバーが落ちることなく安定して稼働しています。Raspberry Piを用いることで安価、かつコンパクトに録画サーバーを組むことができるのでオススメです。

    Raspberry Pi 4で地上波録画サーバーの作り方。安定運用のコツなど
  • B-CAS 株式会社 ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ

    お知らせ 2024.02.01 4月1日から、カード再発行費用を1枚2,310円(税込)に変更させていただきます。 従来は、再発行費用1,964円、消費税(10%)196円、計2,160円でしたが、様々な価格の上昇に伴い、再発行費用2,100円に消費税分(10%)210円を加え、計2,310円となります。 材料費や運賃等の値上がりにより、今回、誠に不意ですが、料金を改定することとなりました。ご理解のほどよろしくお願い致します。 2023.06.27 会社情報、業績・財務情報を更新しました。

  • テレビを見まくりな謎のカード「BLACKCASカード」をテレビに挿してみた

    デジタル放送の視聴に必要な「B-CASカード」。その色は、地上デジタル専用が青、BS・CS用や三波共用が赤、ケーブルテレビ専用がオレンジとなっていて、このほかにも家電量販店の店頭で展示されるテレビ用に使われる白などもあります。そんなB-CASカードと同じか、それ以上の機能を持った「BLACKCASカード」なるものがあるとのことなので、入手してみました。 台湾から郵便物が到着。 裏側にも伝票が貼り付けられています。 中から出てきたのは、かなり小さな袋。 まるで子どもから届いたお手紙のようです。 サイズはこれぐらい……ということは…… これがBLACKCASカード。矢印に顔がついています。 裏面はなにやらよくわからない文字列が並んでいます。 「シールが一度はがれた製品は、一切の修理をお断りします。」のホログラムシールつき。 見る機会の多い地上デジタル放送専用の青B-CASカード、三波共用の赤B

    テレビを見まくりな謎のカード「BLACKCASカード」をテレビに挿してみた
  • 【速報】青B-CASから赤B-CASを作成する方法が発見される

    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:36:04.63 ID:h6EoTtIx0 ?2BP(1000) 608 名前:名無しさん@編集中:2012/05/06(日) 20:17:32.19 ID:vFG7Gd3b T422CA23(赤)でREAD BINARY -> T415CA25(青)でUPDATE BINARYすると、 青のcasinfoの結果が赤と同じになった。(CARD IDおよび期限) 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:36:51.54 ID:hAW/ROwg0 ついに気づいちまったか… 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/06(日) 20:37:04.63 ID:IJy6N3qU0 >>1 日語でおk 4 :番組の途中ですがアフィサイトへ

  • Raspberry Pi でTVを見る録る! - Qiita

    目的 TVを見る。 TV番組を録る。 録ったTV番組を見る。 同一ネットワーク内ならできるようにする。 我が家には、モニターとなるものがTVしか存在しません。(surfaceをメインPCとして使っていますが、HDMIでの映像の入力はではできません。)RaspberryPiをつなげて使ったりするとTVが見ることができません。私は、TV見たいです。そこで、RaspberryPiでTVサーバーを構築できれば同一ネットワーク内ならばSurfaceやスマートフォンを使って視聴できると考えTVサーバーを構築することにしました。 参考にしたサイト Raspberry Pi 3+Chinachuで地デジ録画サーバー構築 Raspberry Pi 3 で TV チューナー鯖構築 とりあえずRaspberryPiにChinachu γを導入できた件 上のサイトを参考にしました。どれも、非常によくまとまっていま

    Raspberry Pi でTVを見る録る! - Qiita
  • セカイ系 イリヤの空 - Google 検索

    2008年10月時点でシリーズ累計部数は70万部を記録している。「セカイ系」の代表作の一つとして扱われる。 イリヤの空 ...

  • セカイ系 - Wikipedia

    この記事には適切な導入部や要約がないか、または不足しています。関連するスタイルマニュアルを参考にして記事全体の要点を簡潔にまとめ、記事の導入部に記述してください。(2024年3月) (使い方) セカイ系(セカイけい、世界系)は、漫画・アニメ・ゲームライトノベルなどの日のサブカルチャー諸分野における物語の類型の一つである。 定義が明確に為されないまま主にインターネットを通じて広がったインターネットミームのため、意味するところは諸説あるが社会学、現代文学論、サブカルチャー論などで様々に言及されている。 初出と初期の用法[編集] セカイ系という言葉の初出は2002年10月下旬のことで、ジュブナイルポルノ作家の槻矢いくむ(かなか堂[1]、ぷるにえ)[2][3] が運営していたインターネットウェブサイト『ぷるにえブックマーク』で現れたとされている[4][5]。 当初、この言葉は当時のアニメやライ

  • イリヤの空、UFOの夏 セカイ系批判への反論の試み

    もっとも典型的なパターンが「イリヤの空、UFOの夏」ということらしいが、まず主人公周辺しか存在しない、というのはどうだろう。描写されないのは事実だが、これは14才の少年が主人公で、彼の視点で物語が進行する形式なのだから当然ではないか。描写されない=存在しない、というのは、観客の側の知的怠慢とか短絡と言うべきであろう。 この作品は、未踏査の鉱脈ライトノベルからの収穫である。考えてみると、実に健全な物語だ。この世界には、命をかける価値があるという主張なのだから。入里谷は浅羽を守るために命をかけるのだが、ラストの真由美の手紙にあるように、浅羽が体現しているのはこの世界そのものである。 たぶん、世のため人のために命をかけるのが尊いことだ、ということを、みんな知ってはいるのだ。ただ、それを公言するのがはばかられるのが、この国の現在なのだろう。「セカイ系」という分類法自体が、その軋みから出てきているの

  • 自宅録画環境2020 (Raspberry Pi 4)

    デスクトップメタルラック(器棚) メモリ 4GB モデルの Raspberry Pi 4 で録画サーバーを構築した。 録画サーバーとはテレビを録画するパソコンの事です(リアルタイム視聴もできます)。コピープロテクトがない生の動画データを保存することができます。 Raspberry Pi 4 はテレビを録画 & mp4 なりにエンコードするには十分なスペックだし、サイズも消費電力も小さいので今の所満足してます。 パソコンでテレビを受信する際のハードルとして接続できるチューナーがないのが問題だと思っていたのですが、今は USB ドングルとして使えるデジタル TV チューナーがあるんですね。これを使いました。 自分はほぼテレビを見ないのでこのチューナーで十分なのですが、ちゃんと使う人は地デジ x2 BSx2 の同時録画ができる PX-W3U4 の方がいいかもしれません。たぶんラズパイ 4 でも

    自宅録画環境2020 (Raspberry Pi 4)
  • 「B-CASカード」――その存在理由と問題点

    デジタル放送の受信に必要不可欠な「B-CASカード」。写真の赤カードのほか、地上デジタル専用の青カード、CATV専用のオレンジカードなどの種類が存在する B-CASカードは、デジタル放送の受信機(チューナー)にセットし、B-CAS方式で暗号化された映像(電波)を視聴可能な形にするために必要なカードだ。 デジタルチューナーと対になる形でテレビやレコーダーなどの製品に同梱されているが、契約形態としてはビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ(以下、B-CAS社)という企業からの貸与品であり、使用開始時には同社と「B-CASカード使用許諾契約」を締結することになる。契約は製品を購入、開封した時点で成立し、以後無償での利用が可能だ。 B-CASカードのICチップには、そのカード固有の識別情報とともに「暗号鍵」データが収録されている。対象となる放送(BSデジタル/110度CSデジタル/地上デジタ

    「B-CASカード」――その存在理由と問題点
    lilpacy
    lilpacy 2021/01/01
    "B-CASカードは、デジタル放送の受信機(チューナー)にセットし、B-CAS方式で暗号化された映像(電波)を視聴可能な形にするために必要なカードだ。"
  • 株式会社プレクス - 地デジ対応 TVチューナー テレビチューナー PX-Q1UD V2.0

    観たい番組がいくつあっても問題ありません。 USBに挿して、どんどん地上波デジタル放送を増やす事ができます。 2つ挿したら8番組、3つ挿したら12番組と自由に増やす事ができ、必要に応じたチャンネル数を追加する事ができます。

  • TVチューナー - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "TVチューナー" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2022年12月) TVチューナー(テレビチューナー)は、テレビ放送を受信するための機器、部品、あるいはその部品を含む集積回路や基板(拡張カードなど)である。形態はさまざまであり、一般的なテレビではモジュールとして内蔵されている。「TVチューナー」という商品名ではコンポーネントステレオの要素としてのものが以前は多かった。テレビに内蔵されない放送波用のチューナー、具体的にはBS・CSチューナーなどはセットトップボックスの形態であった。初期の薄型テレビでは、チューナーユニットがデ

  • テレビがなくてもテレビが見られる。視聴も録画も、好きなときに好きな場所でスマートに楽しめる「REC-ON」を使ってみた

    テレビがなくてもテレビが見られる。視聴も録画も、好きなときに好きな場所でスマートに楽しめる「REC-ON」を使ってみた2020.11.20 17:00Sponsored by アイ・オー・データ機器 ヤマダユウス型 テレビって、こんなにフリーダムに見られたんだなぁ。 今回は、テレビ番組を見逃しがちだった僕が、好きなときに好きな場所でテレビが見られるようになったうえに、コストや置き場所も気にせず100インチの大画面でテレビが楽しめるようになったお話をしましょう。 思えば昨年までは僕も「最近テレビ見なくなったわ〜」と、デジタル育ちアピール(?)をしていたものですよ。でも、最近はかなり見ています、テレビ。もともと深夜アニメや『タモリ倶楽部』は見ていたのですが、新型コロナの影響でニュースを見るようになって、そのついでにほかの番組やドラマも見る機会が増えたという。 でも、まだまだ録画を使いこなせてな

    テレビがなくてもテレビが見られる。視聴も録画も、好きなときに好きな場所でスマートに楽しめる「REC-ON」を使ってみた