タグ

2013年1月22日のブックマーク (6件)

  • 「いなばのタイカレー」を食べるために購入!保温できる弁当箱(フードコンテナー)が届いたよ(JBI-380) - ネタフル

    「いなばのタイカレー」という缶詰にハマっています。大変、美味しい。冷たくても美味しい。でも、せめてご飯くらいは温かく! と思い、サーモスの「真空断熱フードコンテナー(JBI-380)」を購入してみました。早速、届きましたよ〜。 今回、購入したフードコンテナーの仕様です。来はスープ類を入れるためのもののようです。保温効力は56度以上(6時間)となっています。 保温できる弁当箱というのは昔からありますが、おかず入れも一緒だったりして、コンパクトなものがなかったのですね。 今回はご飯だけで良かったので、サーモスの「真空断熱フードコンテナー」にした次第です。ちなみに、容量は0.27Lと0.38Lのタイプがあります。 これが体です。大きくなく、小さくなく、男性には程よい大きさではないでしょうか。女性なら、0.27Lで良さそうですね。 けっこう深めですよ。ご飯を入れ、奥の方までしっかりべるならば

    「いなばのタイカレー」を食べるために購入!保温できる弁当箱(フードコンテナー)が届いたよ(JBI-380) - ネタフル
  • キヒノヴィッツでアームウォーマー、ロイヤルストレートフラッシュ - あひるちゃんがゆく

    この秋冬、アームウォーマーをめっちゃ作りました。指出し手袋?リストウォーマー?まあそんなようなもの。 『北欧ワンダーニット』の表紙になっている、「キヒノヴィッツ」という編み方にハマってついつい量産したのです。全部自分用だとさすがに千手観音かって話になっちゃうのでプレゼントにしたり。 北欧ワンダーニット―不思議ですてきな10のテクニック 著者:林 ことみ 販売元:文化出版局 (2006-10) 販売元:Amazon.co.jp クチコミを見る これこれ!この表紙のです。 かわいいけど編み方が難しそうで~、と言ったら、同じを持っている友人が意外に単純だよ、今編んでるよ、と教えてくれたのでもう一度編み方をよくよく見てみたら、とおんなじ毛糸がうちにあること判明。パピーのNEW4PLY。 それで編んでみたのがこちら。 (↑友人が撮ってくれた写真) 通りのパピーの毛糸と、他の余り毛糸をいろいろ組

  • https://blog.kenchikubiyori.com/?eid=998636

  • 第17回 高知県(その1) ウツボもかぶるぼうし(帽子)パン | 列島あちこち 食べるぞ! B級グルメ(食べB)

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

  • 『007 スカイフォール』 | 流れよわが涙、と、おぢさんはゆった

    Amazonで購入。 アサヒ ストレッチングボードEV ダークグレー。 (笑)。 ジムに最近行ってないので脹ら脛のストレッチがおろそかに。 なので、その為だけに購入。 この手のストレッチ系は機材されあれば毎日やる。 が、機材がなければやらないわけである(笑)。 で、毎日傾斜を最大にしてやってます。 脹ら脛パンパン。 痛さがまた快感(笑)。 『無限の住人』 月刊アフタヌーン誌で『無限の住人』が最終回。 単行待ちきれずに立ち読み。 読み終わって「ポカ〜ン」となる。 なんというか、イマイチ感動の薄い感じで拍子抜け。 なんだコリャ? と、思いながら内容を反芻するうちに、この最終回こそが作のタイトルにも関わる絶妙な結末であったのだと確信した。 オイラは万次と凜の二人の主人公の幸福な結末を期待していたのかもしれない。 早い話が二人がくっつくという結末。 だがしかし。 片方は不死という出鱈目な肉体を

    『007 スカイフォール』 | 流れよわが涙、と、おぢさんはゆった
    linsk
    linsk 2013/01/22
    ハビエル・バルデムの『顔力』(笑。本当に詩のシーンはよかった。わたしも絶対Blu-Ray買うぞ。
  • NHK NEWS WEB 社会を変えるネット署名

    交友関係を広げるために、ツイッターやフェイスブックといったSNS=ソーシャル・ネットワーキング・サービスを利用しているという方も多いのではないでしょうか。 海外に目を向けますと、中東の独裁政権に対して市民が民主化を求めた「アラブの春」では、情報を次々に伝えていくためにSNSが大きな役割を果たしました。 こうした「社会を変えるためのツール」としての役割に機能を特化した、署名集めの専用サイトも登場し、世界的に広がりをみせています。その可能性について、国際部の森健一記者が解説します。 「ネット署名」の専門サイトとは? アメリカで生まれた署名サイト「チェンジ・ドット・オルグ」(Change.org) このサイトが存在感を見せつけたのは、去年、アメリカ南部のフロリダ州で17歳の黒人の少年が男に路上で射殺された事件です。 警察は当初、正当防衛に当たるとして男を逮捕しませんでした。これに対して「男