タグ

2013年5月30日のブックマーク (4件)

  • Scrivener が素晴らしい - 感じ通信

    過去記事【文章を推敲するには Scrivener - 感じ通信】で言及したことのある Scrivener というアプリ。最近使う頻度が増えてきて、こういう時にはどうするのだろうとメニューを弄ったりしていたのだが、やはりそれだけでは限界があり、過去に数編だけ見たことのあるビデオチュートリアルを全編を通して見てみた。 もちろん英語なので判らない部分もあるが、そこはビデオ、「ほほうー」と唸りたくなるような機能も発見できた。 しかしこのアプリ、かなり高機能だ。とてもじゃないが全容を解明するなんてすぐには無理そう。それに最近の自分の健忘症、せっかく知った機能の一部をあっと言う間に忘れてしまいそう。そこで後日「ああ、そう言えば」と思い出せるように、ビデオチュートリアルのタイトルごとに簡単な内容を書き留めておこうと思う。 An Introduction to Scrivener: 文字通りイントロ。大ざ

  • Scrivenerの使い方 – Scrivenerを購入しました- | prime factor

    購入した理由 まずは購入した理由です。まとまった文章を書くときに、Scrivenerを使わないことはもう考えられません。というくらい、なくてはならないツールになってしまったためです。 Scrivenerでは、まず情報カードにアイデアを書き出して、それからカードの順番を入れ替えたり、足りない情報を追加したりと内容を推稿して、文章を作っていきます。どうも自分には、このスタイルがぴったりとはまるようです。推稿の過程がパズルの問題を解くような感じに思えて、文章を書くのが楽しくなりました。 Scrivenerの用途 現在のScrivenerの主な用途はブログの記事を書くことです。コルクボードとアウトラインのビューで内容を推稿してから、フルスクリーンのドキュメントビューで一気に文を書きます。 資料管理の機能は、今のところ使っていません。おそらく資料管理の機能は、を一冊執筆するような、大きな規模のプ

  • Ulysses | side8 Blog

    「Ulysses」 私がライセンスを購入した当時「Ulysses」には日語ローカライズ版が存在しました。その後のアップデートであっさりなくなってしまったのですが、各種設定や操作は簡単で、つい最近まで愛用していました。確か最初体はWeb上からダウンロードしたのですが、クレジットカードを所有していない私はアナログ的な国際送金を使ってライセンスを購入しました。そうまでして欲しいと思ったアプリの一つです。 その後OSが「Snow Leopard」になりツールバーが変更出来ないなどの小さな不具合はありましたが、長文を扱う際にはとても重宝してきました。今回のバージョンを見てみると「2.0.5」となっているので、不具合も改善されているかもしれません。ちなみに私が所有しているバージョンはWeb版の「2.0.4」なのですが、現時点での取り扱いはApp StoreのみでWeb上から最新版をDLすることが

  • アイ・オー、B-CAS不要のPC向け地デジチューナ