タグ

ブックマーク / porec.blog71.fc2.com (1)

  • ぶりぶり★FACTORY

    今回、いきなり収納ネタです。 家づくりを契機に、ソーイングオタクに加え、収納オタクDIYオタクも加わりつつある今日この頃。ご興味ある方は、どうかよろしくお付き合いくださいまし。 ソーイング道具を,小さい道具箱(コンテナボックスっていうらしい)に入れて収納するようにしました。 裁断時に使用するハサミや定規は「裁断」とラベリングしたボックスに。 ミシンかけるときの目打ちやリッパーなどは「ミシン」ボックスに、と、作業別に分類、ラベリングしてます。 このコンテナボックス(トラスコ中山 VN型-1N),もともとはネジとかクギとかの工業用品を収納するものらしいのですが スタッキングできたり 単品で,ヒョイって簡単に持ち運ぶこともできたり テーブル脇のバーに引っ掛けて使えたり、と いろんな使い方が出来て、かなりデキる! このコンテナボックスなる商品の存在を知ったのは、IKEAのパーツ売り場でした。  

  • 1