タグ

2007年3月28日のブックマーク (11件)

  • 小野和俊のブログ:Windows から Mac に移行しようとして悪戦苦闘している人の話

    46. mfigure 2007年03月29日 19:49 >Kyoさま Winが不安定だったのは、9x系のころで、NT系の2000以降は安定してますよ。 同じく、MacもOS9までは不安定でしたが、OSXになってからは全く別のシステムに生まれ変わり(Linuxの兄弟のようなものです)、安定しています。 どちらもサーバー用途に開発されたOSをベースにしているのですから、システムの安定度で比較するのは、現在では、あまり意味が無いように思います。 47. 毒林檎 2007年03月29日 20:17 >マカーが顔を真っ赤にして反論しているのが予想通りすぎる これは、ギャグかなんかですか? 「マカー」と「マッカ」の言葉遊びなんすかね? 何でも人の意見をコピペできる便利な時代ですよね。思考能力をごっそりネットに預けっぱなしという人物も結構見かけますしね。校正入れていいですか? マカーが顔を真っ赤にし

    小野和俊のブログ:Windows から Mac に移行しようとして悪戦苦闘している人の話
    lomo_lomo
    lomo_lomo 2007/03/28
    Windows から Mac への移行に悪戦苦闘している人の体験談
  • PleasureDelayerDiary - del.icio.us のポストページに関連エントリを表示する

    同じタグを付けている過去のポストを表示。 // ==UserScript== // @include http://del.icio.us/* // ==/UserScript== (function() { function relatedPost() { var user = location.href.split('/')[3].split('?')[0]; var tags = document.getElementById('tags').value.replace(/^\s+|\s$/, "").split(' '); if(tags[0] != "") { getJSON(user, tags); } } function getJSON() { var user = arguments[0]; var tags = arguments[1].join('+') var xh

    PleasureDelayerDiary - del.icio.us のポストページに関連エントリを表示する
    lomo_lomo
    lomo_lomo 2007/03/28
    同じタグを付けている過去のポストを表示
  • Geekなぺーじ:私のネタの探し方

    という内訳でした。 扱うネタの傾向も時期によって色々です。 論文を多く読んでいた時期があったり、Web2.0をネタにしていたときがあったり、プログラミング関係や仕事関係であったり、笑えないギャグだったりします。 時間の経過とともにネタの探し方も色々変わってきました。 論文の探し方 ブログ開始当初は論文を紹介するものが多い傾向にありました。 論文は主に以下の学術誌サイトから探していました。 ACM (http://portal.acm.org/) ScienceDirect (http://www.sciencedirect.com/) Google Scholar (http://scholar.google.com/) まず、興味のあるキーワードを入れます。 例えば、インターネット依存症について調べようと思えば、「Internet addict」というキーワードで検索してみます。 興味を

    lomo_lomo
    lomo_lomo 2007/03/28
    英語ブログなどからのネタの探し方
  • Inside Mozilla Japan (Beta) - Mozilla、多言語化対応された新しい Firefox アドオン紹介サイトを公開

    このたび Firefox ユーザが数千種類のカスタマイズオプションを無料でダウンロードできるアドオン紹介サイト「Firefox Add-ons」が刷新されました。今までこちらの Web サイトは英語のみでの表記だったのですが、新しいサイトでは、日語をはじめ、デンマーク語、ドイツ語スペイン語、フランス語、韓国語、ルーマニア語、ロシア語、スロバキア語圏のユーザのために、ユーザインタフェースの部分を中心に多言語化されました。新しい機能としては、下記の機能が加わりました。 アドオンに対するユーザのレビューと評価 ユーザが最適なアドオンを探し出せるように改良された検索機能 英語圏以外のユーザのための多言語化 アドオン開発者のための新しいツールとサポート、そして Mozilla コミュニティの力をアドオン開発に誘導するための機能 さらに高い品質と機能をユーザに提供するための、新たなレベルでのアド

    lomo_lomo
    lomo_lomo 2007/03/28
    「言語別サーチ」対応検討中
  • ブログのレイアウト あなたの好みは? - 3ping.org

    WEBサイトを製作する際には、サイトの情報量からレイアウトをまず先に考えることは多いと思いますが、大きなくくりとして2カラムか3カラムか、また、固定幅か可変幅かを決めなければなりません。企業系サイトでは不思議と2カラム固定幅が多い気がするのですが、固定ならば何ピクセルの固定にするか考えることになります。800px以下か、それ以上か。あー大変。 このまえ作ったテンプレートのスキンでも、レイアウトに関する要望にできるだけ答えるべく、固定・可変の変更や実用的なカラムパターンを一通り組めるように作ったのですが、どれが一番人気なんでしょうね。わかりませんですはい! 一度MixiのCSSコミュにでもアンケートを放り投げようかと考えていたのですが、caramel*vanillaさんとこでレイアウトに関するアンケートが出てきたので、あーそれじゃあ出来るだけ多くの人に答えてもらいたいなと3ping.orgか

    lomo_lomo
    lomo_lomo 2007/03/28
    「固定幅の数値の好みも知りたい」確かに !
  • http://www.askthecssguy.com/2007/03/form_field_hints_with_css_and.html

    lomo_lomo
    lomo_lomo 2007/03/28
    入力フォームの注意点をポップアップで表示
  • Urban Dirty: Free texture stock photography for your artwork, desktop and design

    lomo_lomo
    lomo_lomo 2007/03/28
    無料のテクスチャー素材配布
  • 指定した文字数くらいでテキストを切ってみる。

    iddyがバージョンアップし、ブログパーツな感じで貼り付けれるようになりました。 参照:http://iddy.jp/blog/log/2007/03/000025.php このブログだとサイドのカテゴリの下に追加してあるプロフィールがソレです。 iddyは、ボクは開発に直接関わっている訳では無いので、1ユーザーとして使っている訳ですが、今回ブログに貼り付けるに辺り、標準で用意されているデザインでは浮いてしまい「如何にもiddy」みたいな感じがしたので、CSSが自由にいぢれるという事で色々いぢってみました。 その時に、自由入力のプロフィールの内容が多いと、ブログに貼った場合邪魔じゃん!と思い、希望した量でテキストが消えるようにしてみました。 んで、ボクが自分のサイト専用に書いたスタイルは下記。 @charset "utf-8"; /*iddy Style*/ .iddyprofile {

    指定した文字数くらいでテキストを切ってみる。
    lomo_lomo
    lomo_lomo 2007/03/28
    プロフィールの表示を変更する
  • はてぶで似た趣向のユーザを探すGreasemonkey - かせいさんとこ

    はてぶで似た趣向のユーザを探すGreasemonkey http://kasei-san.sakura.ne.jp/Firefox/Greasemonkey/HatebuSerchSamePreferenceBookmarker.user.js これは何? はてぶで自分と似た傾向のブックマーカーを探す為のGreasemonkeyです。 はてぶの自分のページでボタンを押せば、画像のように自分と同じURLをブックマークをしているユーザをかぶってる数順で表示します。 後は、かぶってる人をお気に入りに入れるなりご自由に。 作成の動機は? はてぶにもブックマークを入れてみたので、せっかくなので前作ったやつのはてぶ版を作成。 注意点とかある? 特に無いです。 ただ、自分のはてぶのホーム以外チェックしていないので、変な所でボタンが出たり陶しいことがあるかもしれません。 Included Pagesを適

    はてぶで似た趣向のユーザを探すGreasemonkey - かせいさんとこ
    lomo_lomo
    lomo_lomo 2007/03/28
    自分と同じURLをブックマークをしているユーザをかぶってる数順で表示
  • http://dig-it.ddo.jp/xoops/modules/wordpress/index.php?p=53

    lomo_lomo
    lomo_lomo 2007/03/28
    日付部分がリンクになっているカレンダーが画面に表示
  • satowalk.com » Blog Archive » wordpressでphpのエラーをログに保存する

    wordpressでプラグイン等インストールしていると、php関連のエラーがたまに表示されることがある。(以前、wp-contactformをインストールした際、セーフモード関係のエラーが出力された。) 出力される際ファイル名とパス等が表示されるが、アカウント名等も含まれるためセキュリティ的によろしくない。 (たとえば、xreaの場合、/virtual/アカウント名/public_html) そこで、出力されるエラーを画面には表示させず、ログとして保存するように変更してみた。 wordpressのホームページアドレスにある.htaccessに下記の3行を追加することでうまくいった。 php_flag display_errors off php_flag log_errors on php_value error_log “エラーログ名” (エラーログファイルに書き込み権限を与え

    lomo_lomo
    lomo_lomo 2007/03/28
    出力されるエラーを画面には表示させず、ログとして保存するように変更