タグ

ブックマーク / rcmdnk.com (15)

  • Macでコマンドラインからシステムの言語を変更する方法

    B! 17 0 0 0 Macには予め複数の言語パックが入っていて、システムの言語を自由に変更することが出来ますが、 コマンドラインからも選択することが出来ます。 システム言語の変更 システム言語の変更 通常、システム言語はMacのセットアップ時に選択しますが、 環境設定から変更することも出来ます。 この言語設定をコマンドラインから行えるコマンドlanguagesetupがあります。 languagesetupは管理者権限が必要なのでsudoで行う必要があります。 ターミナルなどを立ち上げて、 $ sudo languagesetup Password: 1) Use English for the main language 2) Utiliser le français comme langue principale 3) Deutsch als Standardsprache ver

    Macでコマンドラインからシステムの言語を変更する方法
  • Read the Docs(Sphinx)でオープンソースのドキュメントをいい感じに書いてみる

    B! 139 0 0 0 最近良くGitHubなんかで公開されてるオープンソースのドキュメントを見ようとすると こんな感じの似たようなフォーマットで書かれているものが多くなっています。 余りに多いので最初GitHubのサービスかな、とか思ったんですが、 これはまた別のRead the Docsという ドキュメント用ホスティングサービスによるものでした。 Read the Docs Read the Docsでドキュメントを公開してみる Sphinxのインストール レポジトリ側の準備 Read the Docsへの登録 ページを作成 Indexページ ページ内容の編集(Markdown to reStructuredText) タイトル ハイパーリンク 画像 リンク付き画像 インラインマークアップ コードブロック リスト テーブル Pythonのモジュール説明 その他reStructured

    Read the Docs(Sphinx)でオープンソースのドキュメントをいい感じに書いてみる
  • OS X El Capitanでは'uninstall'コマンドが無くなった?

    B! 21 0 0 0 以前、 Homebrew-fileでApp Storeのアプリの情報も残せる様にした という話の中で OS Xではuninstallというコマンドがあって、 これを使うとApp Storeからインストールしたアプリも 綺麗に消せる、と言う事を書きました。 それで今ちょっと試してみたらこのコマンドが無かったので。 OS X El Capitanでのアプリのアンインストール 設定ファイルなども消してい場合 Brew-fileでのApp Storeアプリの取り扱い OS X El Capitanでのアプリのアンインストール OS Xではアプリのアンインストールは基的に そのアプリを直接削除する、と言った方法で行いますが、 App Storeからインストールしたアプリを直接削除すると App Storeの情報がアップデートされず、 再びインストールしようとしてもApp S

    OS X El Capitanでは'uninstall'コマンドが無くなった?
  • Brew-fileでApp Storeのアプリも含めてMacを完全自動初期化

    B! 63 0 0 0 MacでApp Storeのアプリをコマンドラインからインストールする で書いたとおりついにMacで コマンドラインからApp Storeのアプリをインストールできる様になったので これを Brew-file に導入し、必要なコマンドラインツールやアプリを 全てBrewfileを元にBrew-fileでインストールできる様になりました。 Brew-fileでApp Storeのアプリを管理 まとめ Brew-fileでApp Storeのアプリを管理 追記: 2016/02/22 ちょっとバグがあってinitしてもリストにApp Storeのアプリが載らない状態に なってましたが治しました。 追記ここまで Brew-fileではHomebrewでインストールされるコマンドラインツールはもちろん、 Homebrew-caskでインストールしたアプリも管理できる様になっ

    Brew-fileでApp Storeのアプリも含めてMacを完全自動初期化
  • HomebrewでError: GitHub API rate limit exceededを回避する

    B! 35 0 0 0 Homebrewでsearchコマンド等をたくさんしてると使用回数を超えて GitHub API rate limit exceededと言ったエラーが出てしまいます。 その対処法について。 アクセス回数制限 GitHubでAccess Tokenを作る HomebrewにTokenを渡す。 アクセス回数制限 GitHubでは認証無しのアクセスについて、同じIPアドレスから1時間で60回までと 制限がかかっています1。 Homebrewで沢山searchコマンドなんかを使ってると、 $ brew search Error: GitHub API rate limit exceeded for xxx.xxx.xxx.xx. (But here's the good news: Authenticated requests get a higher rate limi

    HomebrewでError: GitHub API rate limit exceededを回避する
  • Mac(BSD)でcpをGNU的に使う + おまけ - rcmdnk's blog

    B! 12 0 0 0 MacはBSD UNIXベースなのでGNU Linuxのコマンドと比べて 同じコマンドでも少し振舞いが違う所があります。 これまでGNU Linuxだけ使ってきてFree BSD等使ったことが無いので、 基的にGNU系のコマンドに慣れていて、 たまにMacでコマンドを打つと予想外の事が起きて戸惑っています。 今回、特に気になっていたcpについてwrapper関数(bash用)を作って Mac上でもGNU的な振る舞いにするようにしてみました。 cp Wrapper関数 おまけ sed tail: ファイルの中身を逆さにする まとめ cp Wrapper関数 次の様な関数を定義して.bashrc等に書いておきます。 cp_wrapper_for_BSDtoGNU.sh 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

    Mac(BSD)でcpをGNU的に使う + おまけ - rcmdnk's blog
  • Macで/usr/local/binの所有者が勝手に変わる問題について

    B! 89 0 0 0 この前、Macで /usr/local/binの所有権が勝手に変わってしまって困っている という事を書きましたが、 一応原因が分かって回避できる様になったのでそれについて。 起こっていた問題 原因 まとめ 起こっていた問題 El CapitanからはSIPと呼ばれる新たなセキュリティーシステムが導入されていて、 これによって/usr以下は通常rootでも操作出来ないようになりましたが、 /usr/local以下だけはこのディレクトリがあれば この保護から外して使う事が出来ます。 OS X 10.11 El CapitanのSystem Integrity Protection(SIP) (rootless)についてちょっと詳しく El Capitanにアップデート後、 $ sudo chown -R $(whoami):admin /usr/local によって/u

  • OS X 10.11 El CapitanのSystem Integrity Protection(SIP) (rootless)についてちょっと詳しく

    A bit more detail about SIP (System Integrity Protection) of OS X 10.11 El Capitan B! 133 0 6 0 Homebrewを使うにあたって問題があったり、 XtraFinderやTotalFinder等の一部アプリが使えなくなったり、 と影響が結構大きいEl Capitanの新しいSIPというセキュリティシステムですが、 ちょっと色々いじりながら調べたことなどのまとめ。 System Integrity Protection (SIP) 保護されているファイルやディレクトリ SIPの無効化 SIPの無効化に関してNVRAM云々 /usr/local/binが勝手にroot所有になる System Integrity Protection (SIP) System Integrity Protection

    OS X 10.11 El CapitanのSystem Integrity Protection(SIP) (rootless)についてちょっと詳しく
  • OS X El CapitanでSplit Viewを有効化する方法

    B! 82 0 0 0 先日、手元のMacをEl Capitanにアップグレードしましたが、 その際、目玉機能っぽいSplit Viewという画面を半分ずつ機能が 使えない、と書いてた所、 コメントで助言を貰って出来る様になりました。 ディスプレイごとに個別の操作スペース Split View まとめ ディスプレイごとに個別の操作スペース またこれか、と言うところ。 Split Viewを有効にするにはこの項目を有効にしないといけません。 また、この設定の変更にはログアウトが必要になります。 Mavericksからある、 Mission Controlの設定項目にある設定なんですが、 この設定を有効にしておくと、 外部ディスプレイを繋いでマルチディスプレイにした場合、 両方の画面にメニューバーやDockの表示ができたりします。 OS X:Mavericks で複数のディスプレイを使う -

    OS X El CapitanでSplit Viewを有効化する方法
  • ssh周りの設定、Tipsのまとめ

    B! 332 0 0 0 SSH関連のポストが結構たまったので取り敢えずのまとめ。 SSHクライアント Windows Mac Android/iPhone 多段SSH 外部から見れないページを外部から見る方法 その他ポートフォワード 同じサーバーに複数接続時に接続高速化 接続を強化 無料ダイナミックDNS Mac関連 SSHクライアント ターミナルです。 LinuxならGnomeターミナルなりなんなり入ってる物で良いでしょうし、 Macも取り敢えずは入ってるターミナル.appで使えます。 Windowsでは現段階ではコマンドプロンプトやPowerShellではsshがサポートされてないので 1 何らかの物を入れてあげる必要があります。 Windows Windowsでは今パッと入れるのであれば MobaXtermが一番優れていると思います。 MobaXterm: Windowsでのcyg

    ssh周りの設定、Tipsのまとめ
    ma7e
    ma7e 2015/09/11
  • sedを使ってファイルや複数行文字列の末尾の余計な空白行や改行を消す

    B! 45 0 0 0 文字列の最後に余計な空白行とかが付いてる時に消す事を sedを使ってやろうと思ったら結構大変だった件。 問題が起こった所 sedでの改行の消し方 sedで末尾の空白行を消す sedで末尾の空白行を消す別の方法 sedで改行を出力する ファイル末尾の改行について 問題が起こった所 シェルスクリプトの中で文字列を扱っている時に、 それを出力するにあたって末尾に空白行とかがある時にそれを無視 したい時がありました。 Issue #4 · rcmdnk/sentaku この辺でごちゃごちゃやってる時のこと。 シェルスクリプトの中で、文字列の行数を数えてその分だけ空きを作る事。 tputとかでカーソル位置を直接動かすので行数を自分で数えておく必要があります。 この際に、適当に作ってた時に文字列の最後に改行を入れることが前提になってて、 文字列によって実際の表示が崩れたりしたの

    sedを使ってファイルや複数行文字列の末尾の余計な空白行や改行を消す
  • Brewfileはオワコンではない

    B! 226 0 0 0 Brewfileはオワコン と言われて久しいわけですが、 これはHomebrew体から 訳あってbundleコマンドが外されただけです。 デフォルトコマンドからはサポートが外されましたが、 bundleを引き継ぐ公式のレポジトリもありますし、 一方でより便利に使う方法とかは出てきています。 Brewdler Brew-file その他のツール まとめ Brewdler Brewdlerはbrew bundleの元になるもので(と思う)、 元々はandrew/brewdler というレポジトリにありました。 (今はこのリンクはHomebrew/homebrew-brewdler へリダイレクトされる様になっています。) 2013年の頃まではBrewdlerはRubyGemsでインストールするようになっていました。 Homebrewの拡張:brewdler, tap

    Brewfileはオワコンではない
  • sshでConnection reset by peerと接続が切れるのを防ぐ

    English ver.: Prevent to disconnect a ssh connection by 'Connection reset by peer' B! 58 0 0 0 sshで接続して作業してる時に、 暫く他の事をしていて接続していたターミナルに戻ると Read from remote host example.com: Connection reset by peer Connection to example.com closed. みたいに切れてしまっている事があります。 これはルーターの設定などで一定時間(早ければ10分程度で)その接続に通信が無いと切ってしまうからです。 この様な環境下で一定時間を過ぎても接続を維持できる様にする方法について。 維持する原理 サーバー側で設定する場合 クライアント側の設定 PuTTYの場合 維持する原理 原理、というほどではあ

    sshでConnection reset by peerと接続が切れるのを防ぐ
  • Markdownからスライド資料を作る

    B! 460 0 1 0 何か人に見せる時には資料としてPower Pointとかでスライドを作るわけですが、 普段メモもMarkdown形式で書いてく事が多くて、 簡単なもの、特に文字だけの物の場合はそのままコピペするだけみたいな ことも多いので、 直接Markdownからスライドを作る物を試してみることに。 Markdownからスライドを作れるツール Pandoc 対応フォーマット インストール PDF作成(beamerテンプレートを使う) beamerのテーマについて 日語について Pandocまとめ Slide Show (S9) インストール スライド用HTML作成 PDFにコンバート その他のツール Marp mkd2pdf markdown-pdf markdown2impress mdslide slidedeck remark Markdown2pdf Swipe Sl

    Markdownからスライド資料を作る
  • MobaXterm: Windowsでのcygwinに代わるターミナル環境

    B! 228 0 0 0 Windows内でUnix的な作業を行いたい場合には Cygwin を使っていて、 また、他の端末にsshして作業を行いたい場合には PuTTY を使っています。 Cygwinは古いマシンだと結構重くて、また、PuTTYだと Mosh を使う事が出来ません。 そこでたまに何か無いかな、と思って探してたんですが、 MobaXterm というのが色々便利そうだったので使ってみました。 MobaXterm MobaXtermの見た目 Cygwinのパッケージをインストール MobaXterm用(BusyBox用)に.bashrcをアップデートする PROMPT_COMMAND Windowsのファイル操作 openコマンド(cygstart) mosh-clientがデフォルトで入ってる PuTTYのセッションが使える 日語 設定項目 まとめ MobaXterm Mo

    MobaXterm: Windowsでのcygwinに代わるターミナル環境
    ma7e
    ma7e 2015/01/25
  • 1