タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (31)

  • イオンに続きファミマも検討 葬儀ビジネスの新規参入続々 

    コンビニエンスストアのファミリーマートが葬儀ビジネスへの参入を検討している。豪華な祭壇に生花やお供物、火葬場や霊柩車の手配など、これまでは葬儀の段取りに手間がかかったり、費用も不明朗という不満が少なくなかったが、最近はわかりやすい料金体系を売りものにした葬儀ビジネスが登場している。 まもなく65歳以上の高齢者が「4人に1人」になる時代を迎えるのだから、葬儀ビジネスの需要が増えるのは間違いない。「成長」分野に、参入企業はますます増えそうだ。 「地域のコンビニだからできるビジネス」 葬儀ビジネスについて、ファミリーマートは「検討を開始したところで、具体的なことは何も決まっていません」という。しかし、「コンビニが生活総合産業として、また地域に欠かせない存在として発展していくうえで考えられるビジネス」と、前向きに話している。 葬儀は古くからの伝統や慣習に則っている。しかし、最近は寺院との付き合いが

    イオンに続きファミマも検討 葬儀ビジネスの新規参入続々 
    malpocha
    malpocha 2010/11/29
    5年くらい前だけど、前の会社でも葬儀はビジネスになる!なんて誰かが言ってたな。
  • AKB元メンバー「AV出演後行方不明」説 制作プロダクション側は否定

    AKB48の元メンバー中西里菜こと、やまぐちりこさん(22)が、AV出演後に行方不明になったと週刊誌が報じて、ネット上で話題になっている。制作されたAVは、アマゾンのアダルトDVDのベスト3を独占する人気だが、何があったのか。 中西里菜さんは、女性アイドルユニット「AKB48」の初期メンバーとして、2005~08年まで在籍した。 アマゾンアダルトDVDランキングでベスト3独占 その後も、ファンクラブのブログで、近況などの投稿を続け、2010年6月6日になって、充電期間に入るとして、地元に帰ることを報告した。 そして、7月に入って突然、名前をやまぐちりこに変えて、ヘアヌード写真集やAVを出すことが分かった。AKBがブレークしたこともあって、ネット上でも大きな騒ぎに。8月から順次発売・発表されたAV3作は、人気を集め、9月24日夕現在でも、アマゾンのアダルトDVDランキングで、ベスト3を独占し

    AKB元メンバー「AV出演後行方不明」説 制作プロダクション側は否定
    malpocha
    malpocha 2010/09/25
    ありゃー、大変だ。
  • AKB大島優子、同姓同名「演歌歌手」に驚き

    AKB48の大島優子が2010年9月11日のブログで、「もう1人の大島優子」について触れている。 その人物とは、大分県出身で大阪在住の「演歌歌手・大島優子」。10日深夜のラジオ番組「AKB48のオールナイトニッポン」(大島と宮澤佐江、仁藤萌乃が出演)でも、「同姓同名の演歌歌手がいる」と盛り上がり、演歌歌手・大島優子の8センチシングルCDを紹介。エンディングで曲も流した。 ブログでは、 「大島優子『しあわせ船』」「まさかの同姓同名!!!!!!!!」 と、改めて驚いてみせ、「これも何かの縁だと思うからぜひ、演歌歌手の大島優子さんもチェックしてみて下さい」とPRした。 コメント欄には、「大島優子って名前相当多そう」「前、検索したら出てきたよ」といったものが寄せられている。

    AKB大島優子、同姓同名「演歌歌手」に驚き
    malpocha
    malpocha 2010/09/14
    村田大先生の最後の弟子だったらしい。参考⇒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B3%B6%E5%84%AA%E5%AD%90_(%E6%BC%94%E6%AD%8C%E6%AD%8C%E6%89%8B)
  • 「ヱヴァンゲリヲン」絵コンテ「流出」 アスカの顔の皮剥がされ「吐き気がする」

    大ヒットしたアニメ映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」で映像化されなかった絵コンテがネット上に「流出」、その絵コンテの中身が陰惨すぎるとネットで騒動になっている。その中身とは、ヒロイン「式波・アスカ・ラングレー」の顔に無数の針が突き刺さり顔の皮が剥がされる、というもの。 ネットでは「吐き気がする」「アスカの扱いがぞんざいで、どこまでアスカを貶めるつもりだ」などといった批判が出ている。 無数の針がアスカの目や頬に突き刺さり… ヱヴァンゲリヲンの劇場版「破」は2009年6月に全国劇場公開された。興行収入が40億円となる大ヒットになり、10年5月26日に発売された劇場版のDVD、BDも2週間で合計100万枚を超えるなど社会現象になった。 「流出」した「破」の絵コンテはアスカの戦闘シーン。ヱヴァンゲリヲンに搭乗していると思われるアスカの前方に無数の針の集合体が現れる。その針がアスカの体に向かって伸

    「ヱヴァンゲリヲン」絵コンテ「流出」 アスカの顔の皮剥がされ「吐き気がする」
    malpocha
    malpocha 2010/09/10
    ほほう。
  • 「店舗情報勝手に載せないで」 佐賀県の飲食店が「食べログ」提訴

    店の「口コミ」情報を集めたウェブサイト「べログ」をめぐり、佐賀市内の飲店を経営する男性が、店舗情報の削除を求める訴えを佐賀地裁に起こしたことが2010年9月9日明らかになった。「べログ」を運営するカカクコムは、削除に応じないと見られる。 訴状などによると、2010年3月、店舗の外観やメニューなどが、店に無断で投稿・掲載された。その後、店は外観やメニューを変更したが、「べログ」の掲載内容は変更されないままだった。店舗側は「べログ」に削除を要求したが、受け入れられなかったという。 また 店側は、独自のウェブサイトを開設しているものの、検索エンジンではべログの方が上位にヒットする。この点についても、「混乱を招く」と問題視している。 情報を一般公開している店を全て掲載する方針 カカクコム側は、答弁書で(1)掲載されている内容は、投稿時の情報としては正しい(2)最新の情報と異なる可能

    「店舗情報勝手に載せないで」 佐賀県の飲食店が「食べログ」提訴
    malpocha
    malpocha 2010/09/10
    微妙ですね。
  • 「カフェの下品すぎる美人」すさまじい姿に客の目クギ付け

    9月に入っても異常気象の日列島。この夏流行したマキシワンピの女性には、堪える暑さだ。ここでそんなオシャレな彼女達のすさまじい姿を目撃してしまったことを書きたい。 カフェで仕事をしていると、白のマキシワンピでかわいく決めた20代前半と思える女の子が来店。待ち合わせであったらしく、先にコーヒーを飲んでいた女の子の席へミュールをカッタカタ鳴らしながら近づき、ドカっと座った。この時点で、すでに残念なのだが、次の瞬間、彼女はさらにその場にいた客の誰もが思わずガン見してしまうトンデモ行動に出た。 「あっちぃ~、マジあっちぃ~。オカしくね、この気温!」 と言いながら、ガバっとマキシワンピをひざ上15センチほどたくし上げ、スカートの裾をパタパタさせながら、サンダルを脱いで椅子にあぐらをかいたのだ。目の前で繰り広げられるこの光景に、他の客の目は彼女にクギ付けとなった。 このアグラ彼女、実はかなりの美系。モ

    「カフェの下品すぎる美人」すさまじい姿に客の目クギ付け
    malpocha
    malpocha 2010/09/04
    やっちまいましたね。残念ガール。
  • ライブドアの検索エンジン「NAVER」に

    ライブドアが運営するポータルサイト「livedoor」は、2010年9月1日、検索エンジンにネイバージャパンが運営する「NAVER」を採用した。 ライブドアは2010年5月10日、ネイバージャパンの親会社であるNHN Japanが全株式を63億円で取得して買収。6月にはライブドアにNAVERの画像検索を提供している。ネイバージャパンの発表資料によると、NAVERの月間ユニークユーザー数は、自社サイトとlivedoorを合わせておよそ3600万人に達すると見込んでいる。今後は、ブログサービス「livedoor Blog」との連携も検討しているという。

    ライブドアの検索エンジン「NAVER」に
    malpocha
    malpocha 2010/09/03
    ほほう。
  • 英語公用語化で社員の「つぶやき」 「重要なので、日本語で失礼します」が流行とか

    インターネットショッピングモール「楽天市場」を運営する楽天は、2012年度末までに社内の公用語を英語にすると発表。移行期間の現段階は日語と英語が混在しているが、そんな中で、楽天社内では「重要なので、日語で失礼いたします」という言葉が流行している、そんな嘘か当かわからない噂が出ているとネットで笑い話になっている。 まだ社内では日語と英語が混在 楽天の三木谷浩史社長は2010年6月30日、自ら英語で記者会見を行った。その中で、国際的な競争力を高めるためには社員全員が英語を話せる必要がある、として2月から役員会や経営会議が英語になっていることを紹介。英語を公用語にする理由を、海外での販売額が将来的に全体の70%にまで拡大するため、英語でのビジネスが重要になる、などと語った。 現在は社員全員が英語でやり取りをしていて、掲示板に貼られる告知も英語になっているが、まだ社員同士の会話は日語と英

    英語公用語化で社員の「つぶやき」 「重要なので、日本語で失礼します」が流行とか
    malpocha
    malpocha 2010/08/31
    気持ちわかるけどさ
  • J-CASTトレンド

    malpocha
    malpocha 2008/03/27
  • J-CASTトレンド

    malpocha
    malpocha 2008/03/27
  • J-CASTトレンド

    malpocha
    malpocha 2008/03/27
  • J-CASTトレンド

    malpocha
    malpocha 2008/03/27
  • J-CASTトレンド

    malpocha
    malpocha 2008/03/27
  • J-CASTトレンド

    2020年2月28日に公開された映画「初恋」について、主演を押しのけて話題になっている人物がいる。タ...

    J-CASTトレンド
    malpocha
    malpocha 2008/03/27
  • アントニオ猪木の息子 コロンビア大学に合格

    元プロレスラーのアントニオ猪木さんがTSUTAYA onlineの運営する「TOL雑誌ネット」内のコラム『アントニオ猪木の闘言』で、息子が「コロンビア大学」に合格したと告白している。 コラム第25回に書かれている。東京大学の合格発表(2008年3月10日)があったことをまくらに、猪木さんは教育について熱く語っていた。だが、次第に話が変わって、こんな風に話す。 「話のついでに持ち出すと、最近、ウチの息子がコロンビア大学に合格してさ。俺と違って成績がよかったみたいだから、正式に受験はしなかったんだけど、日でいうところの『推薦入学』みたいなヤツなのかな。英語でいう『アーリーディシジョン』で合格したね」 コロンビア大学といえば、英国『タイムズ』誌の別冊THESが調べた「世界大学ランキング2007」では、11位にランクインした優秀な大学(東京大学は20位)。また、歌手の宇多田ヒカルさんが在学したこ

    アントニオ猪木の息子 コロンビア大学に合格
    malpocha
    malpocha 2008/03/26
  • 吉野家 関西の駅ナカに初出店

    ジェイアール西日フードサービスネット(大阪市淀川区)は2008年3月25日、吉野家と業務提携して、JR大阪駅と明石駅構内に「駅ナカ 吉野家」を4月2日から順次開業する、と発表した。 明石店は改札内からも利用できる文字通りの「駅ナカ」店になる。大阪店は大阪駅フローコート内に出店する。吉野家が関西の駅ナカへ出店するのは初めて。駅ナカへの出店は、これまでJR東日の赤羽駅だけだった。

    吉野家 関西の駅ナカに初出店
    malpocha
    malpocha 2008/03/26
  • 新種クワガタ11万円で売買 環境省が緊急規制に乗り出す

    国内で見つかった新種のクワガタがネットオークションで高値取引され、環境省が保護に乗り出す事態になっている。ネットでは、トルコの希少種クワガタが日に持ち込まれ高値取引されたケースもあった。一時期に比べてクワガタなどの市場価格は下がっているというものの、希少種は依然人気があるようだ。 学会の関係者が出品を発見、環境省に通報 ネットオークションにかけられていたのは、「タカネルリクワガタ」。昆虫研究者でもある横浜市の医師、井村有希氏が発見し、2007年11月の日鞘翅(しょうし)学会で新種として発表した。1センチほどの小さなクワガタで、オスは青緑色、メスは銅色の金属光沢があるのが特徴。乱獲への懸念から生息地は明らかにされていないが、ある山系の限られた落葉広葉樹林に生息しているという。 学会の関係者が08年1月、IT企業ディー・エヌ・エー運営の「ビッダーズ」に出品されているのを発見し、環境省に通報

    新種クワガタ11万円で売買 環境省が緊急規制に乗り出す
    malpocha
    malpocha 2008/03/26
  • 「アムロ」女王復活のなぜ 路線転換で「時代先取り」?

    歌手の安室奈美恵さん(30)の新シングルが、オリコンランキングの1位の座を獲得した。実に9年3か月ぶりという快挙。ワイドショーなどではその理由を「時代がアムロに追いついた」など特集する一方、専門家からは「これまで安室さんが抱えてきたマイナス要因がなくなって、モチベーションが回復したからでは」という比較的冷めた見方もある。 モチベーションが回復、「がんばりたい」? 2008年3月24日に発表された3月31日付けのオリコン・シングルランキングによると、安室さんの新曲「60s 70s 80s」(3月12日発売)が、その前の週の初登場2位から順位を上げて首位を獲得した。シングルのトップ10入りは14年連続で女性アーティスト最長だが、首位獲得は98年の「I HAVE NEVER SEEN」以来9年3か月ぶり。ながらくトップの座から遠ざかっていたことになる。 今回の作品は、60年代~80年代の海外曲を

    「アムロ」女王復活のなぜ 路線転換で「時代先取り」?
    malpocha
    malpocha 2008/03/26
  • 「ナベアツの足を引っぱるな」 ジャリズム・山下のブログ炎上

    週刊現代に女性問題を報じられたお笑いコンビ『ジャリズム』の山下しげのりさん(39)のブログが「炎上」している。ブログには3000件を超える批判や誹謗中傷のコメントが殺到。そうした中で、人気急上昇中の相方「ナベアツ」こと渡辺鐘さん(38)を心配する声さえ上がっている。 今田さんや所属する吉興業は「ガセですよ」 山下さんの疑惑を報じたのは、2008年3月17日に発売された週刊現代(3月29日号)。「今田耕司と宮迫博之『恐怖のホームパーティ』」と題された同誌の記事では、中目黒での飲み会のあと、お笑い芸人の今田耕司さん(42)宅に連れて行かれ、山下さんらに無理やり性的な行為をされた、とする女性の証言を掲載している。 同誌の取材に対し、今田さん人や、山下さんが所属する吉興業は「ガセですよ」「そのような事実はありません」とそれぞれ否定しているようだが、記事を読んだネットユーザーやファンらが山下さ

    「ナベアツの足を引っぱるな」 ジャリズム・山下のブログ炎上
    malpocha
    malpocha 2008/03/24
  • 竹原慎二 「じゃあの。」書き忘れる

    ボクシング元世界ミドル級チャンピオンの竹原慎二さんが2008年3月23日に更新したブログで、トレードマークの締め言葉「じゃあの。」を書き忘れるハプニングが起こった。 竹原さんはこの日朝から「密着取材」を受けていたようで、ブログにはその様子がリアルタイムで更新されていた。犬と触れ合ったり、家の近所で事をとったりして、わりあい楽しんでいる様子だ。そして、夜8時ごろに更新した記事で、 「今日の密着取材はこれでおしまいじゃ 当にお疲れでした どうもありがとう ございました!」 と、これで終わってしまったのだ。「じゃあの。」がない。コメント欄で読者に指摘された竹原さんは、1時間後の別の記事でこれを詫びている。タイトルは「こりゃまた失礼」。 「じゃあの書き忘れた じゃあの。 じゃあの。」 「兄貴は律儀じゃのう」「ドンマイ」「忘れたら・・・ダメじゃ・・・」といったコメントが寄せられている。

    竹原慎二 「じゃあの。」書き忘れる
    malpocha
    malpocha 2008/03/24