タグ

2014年7月8日のブックマーク (8件)

  • 子どもを初めてかわいいと思った日 - 話半分

    ちょうどこの写真の頃の話です。 2才半くらいかな。 長男を出産してから2年と少し。 誰も知り合いがいない土地で、出張が多くて留守がちな夫と 必死で子育てをしていた日々。 育児サークルに行っても、ママ友は出来ても そこへ頼ることもできず、何もかもひとりで背負おうとがんばってた。 初めての子育てで右も左も分からず、 毎日が「これでいいの?大丈夫なの?」の繰り返し。 大丈夫か大丈夫じゃないかわかんないまま、 子どもは日々成長する。 成長は嬉しいけど、また新たな課題がたくさん出てきて、 終わりが見えない。 出産前から、子どもに接するのが苦手だったこともあるだろうと思うけど、 自分の子なのに「かわいい」って思える余裕が、全く、なかった。 義理の両親や実の親も、みんな「かわいい、かわいい」って手放しでほめるけど、 自分にはまったくそうは思えなかった。 早く大きくなって、手を離れて欲しかった。 子どもの

    子どもを初めてかわいいと思った日 - 話半分
    mame_koo
    mame_koo 2014/07/08
    子どもはいないけど、私にも想像できた。
  • 茨の結婚生活、“私たち夫のこんなところが我慢できません!”という声

    既婚者のなかで「ほんとうにいい夫で、結婚してよかったと心から思う」と感じている人ははたしてどれだけいるのでしょうか? 結婚生活を送っていると、程度の差はあれ誰しも相手にひそかに不満を抱いている……というのが大半ではないかと思います。そこで今回は側の不満をリサーチ、口には出さなくても同じような不満を抱えている人はきっと多いはず。“私だけじゃないんだ”と思えるのではないでしょうか。 “夫のこんなところが我慢できない!!”と思うこと家事をまったく手伝わない新婚のときは「家事は分担で」と言っていたのに、結局口だけで何もしない夫。毎日部屋がきれいに片付いていて、洗濯物がきれいに畳まれてタンスのなかにあるのが当たり前だと思っているようです。夫が家事をしないというのは、たちのもっとも大きな不満のひとつ。言い方を変えれば、夫がもう少し家事をするようになるだけで、夫婦間が劇的に改善するというカップルも多

    茨の結婚生活、“私たち夫のこんなところが我慢できません!”という声
    mame_koo
    mame_koo 2014/07/08
    うーん、あるある。
  • 男の人に聞きたいんだけど

    結婚して子供できるまで仕事して 子どもできたら専業主婦になって 子どもの手が離れはじめたらパートに出る、っていう 女性をどう思う? 自分の奥さんとなる人にもそうしてほしい? それともやっぱり時代遅れなモデルだと思う?

    男の人に聞きたいんだけど
    mame_koo
    mame_koo 2014/07/08
    女性側にもそういう考え方が根強くあると思う。それに縛られず夫婦としての人生を歩みたい。
  • 子どもを産みました - 世界の果てのはてな

    ※点滴打たれてる写真を貼ったらなんかちょっと痛々しくなっちゃったんでそういうのニガテな方はご注意ください。 ご報告 さて、産まれるまで何が起こるか分からんので不安で公に書いてなかったんですが、昨年孕んで先日、無事男児を産みました。*1多くの人間がハマる重課金キラーコンテンツというやつです。 調べたら婿は問題なかったんですが私が不妊体質だったんでサクッと人工授精して妊娠出産。*2 今後十数年以上は息子推しということで。 あとこれも書いてませんでしたが、実は切迫早産(簡単に言うと「まだダメなのに動くと出ちゃう」状態)で6月中約3週間入院していて、しゃぶしゃぶやガラスの仮面*3のエントリは病院で安静にしつつ点滴打たれながらまとめたものです。釣りとか嘘とか言われると嫌なんで一応点滴写真貼っときます。*4 iPhoneとはてブロアプリと紙とボールペンで記事作成。 しゃぶしゃぶの話は何故か自分のはてブ

    子どもを産みました - 世界の果てのはてな
    mame_koo
    mame_koo 2014/07/08
    おめでとうございます!サラッと書いている感じが読みやすくて良かった。
  • 畑仕事をしている人ほど健康で長生き、介護も不要というのはイメージに過ぎないのだろうか?

    なんとなく、農業とか畑仕事をやっていると、健康で長生きというイメージがある。というより、最近僕の身の回りでは、そのイメージがますます固まっている。

    畑仕事をしている人ほど健康で長生き、介護も不要というのはイメージに過ぎないのだろうか?
    mame_koo
    mame_koo 2014/07/08
    畑仕事は確かに健康的なイメージがあるけど、だからといって介護が不要とはならないと思う。
  • Twitterユーザーが “フォロー返し” をしない飲食店に不快感「商売舐めてますよね」「数年選手でもう天狗ですか?」 | ロケットニュース24

    最近は Facebook や Twitter などのSNSが普及し、知り合い同士だけでなく他人や有名人などとも繋がることができるようになった。 SNSの利用者が増加し影響力が拡大するにしたがって、小さな話かもしれないが、飲関連でもトラブルが起きているようだ。べ歩きをする Twitter ユーザーらがある飲店のアカウントをフォローしたのだが、一部のユーザーが飲店側にフォローを返してもらえず不快感を示しているようなのだ。 それは、関西の人気グルメブログ『マニア Yの書斎』に寄せられた意見であるそうだ。管理人の安永さんが、「私もほぼ同意見なので」と、記事「Twitterのフォロー数とフォロワー数を見れば店主の方針が一目瞭然?」内で公開している。大筋は以下のとおり。 ・半年間フォロー返しなし その記事によると、あるTwitterユーザー(仮にAさんとする)が超人気飲店の新店をフォロー

    Twitterユーザーが “フォロー返し” をしない飲食店に不快感「商売舐めてますよね」「数年選手でもう天狗ですか?」 | ロケットニュース24
    mame_koo
    mame_koo 2014/07/08
    お客の方が立場が上、という思い込みでしょ。そもそもそこが間違ってると思う。
  • ひとり暮らし用「高いけどこれ買っとけ」リストがあまりにもあれな件

    http://uxlayman.hatenablog.com/entry/2014/07/06/205350 まあひどい。 せっかくだから増田にもっといいリストを書いとくわ。 ドラム式とか一人暮らしにはオーバースペックすぎ。邪魔で仕方ない。 一人暮らしなら洗濯機なんて買う必要ない。代行サービスで十分だ。 http://www.wash-fold.com こういうサービスが結構ある。 2週間分服を用意して毎週出せばいい。 ひとり分の洗濯なんて自分でやってたら時間がもったいない。その間にデートでもしてくれ。 ルンバが必要なほど一人暮らしの床は広くない。ケッつまずいて壊すのが関の山だ。 マキタの掃除機で十分だ。軽いから汚れに気づいたらすぐ掃除できる。 http://www.makita.co.jp/product/li_ion/cl100dw/cl100dw.html 家で使うときは紙パック式が

    ひとり暮らし用「高いけどこれ買っとけ」リストがあまりにもあれな件
    mame_koo
    mame_koo 2014/07/08
    洗濯くらいは自分でやってほしいなぁ。
  • 『発達障害の子供への声かけ表』がいろんな相手に役立つと人気! | BuZZNews(バズニュース) 世界の話題をあなたに!

    仕事や勉強に困難を生じさせる発達障害が、最近よく話題に上ります。バズニュースでも、『ADHD(注意欠如・多動性障害)』の子供とその親が抱える悲痛な悩みを描いたアニメが話題に!や、意外と身近な存在「発達障害」について描かれた漫画がわかりやすい!の記事で取り上げました。 発達障害の子供と上手く接するには、一般的な子供を扱うよりも気遣いが必要です。発達障害の人は微妙なニュアンスが理解できなかったり、相手の感情を察することができなかったりするからです。 そんな発達障害の子供にどう話したらいいのか教えてくれる表が、ネットで話題になっています。発達障害の子供以外にも応用できて便利だとか! その表がこちら。 ↓↓↓ ポイントは 頭ごなしに感情で怒るのではなく、論理的に説得する アバウトな表現ではなく、具体的に指示を出す 否定的な感情ではなく、肯定的な感情を活用する メリットを教えて行動を促す 共感を示す

    『発達障害の子供への声かけ表』がいろんな相手に役立つと人気! | BuZZNews(バズニュース) 世界の話題をあなたに!