タグ

2016年10月31日のブックマーク (4件)

  • 「夫は外、妻は家庭守るべき」減少 内閣府の世論調査

    「子どもができても、女性は仕事を続ける方がよい」と考える人の割合が、内閣府の世論調査で初めて半数を超えた。「夫は外で働き、は家庭を守るべきだ」と考える人は逆に減少。担当者は「女性が働くことへの理解が広がってきた」とみている。 調査は8~9月、男女共同参画社会について全国の18歳以上の5千人を対象に面接で実施。3059人(61・2%)から回答を得た。前回2014年調査まで20歳以上が対象だったが、選挙権年齢の引き下げに合わせて下げた。

    「夫は外、妻は家庭守るべき」減少 内閣府の世論調査
    mame_koo
    mame_koo 2016/10/31
    女性が働くことへの理解が高まったこともあるけど、女性が外で働かないといけない状況になっているというのもあるんじゃ?
  • ブログの信用を上げるための考え方とおすすめの書籍

    ブログのために資格を取得したことのある鈴木です。 なぜブログのために資格を取得したのかと言えば理由は1つだけ。信用を上げるためです。 ブログで何かを目指す、例えばセルフブランディングだったり収益化だったり、書籍化だったりと、いろいろとあると思いますがブログを続けていく上でその先に何か目指すところがあるのであれば信用は物凄く大事なことです。 なぜ信用が大切なのか? ブログの信用のために取得した資格 最初にブログの信用のために取得した資格は何か?と言えば「温泉ソムリエ」です。 このブログのためではなく、温泉のことだけを書いているブログがあるんですね。それがこちら。 >>いい湯だね!温泉旅行Hack ただの温泉好きのオッサンが温泉を紹介するよりも温泉ソムリエのオッサンが温泉を紹介した方が何となくしっかりと紹介しているように思いませんか? 僕自身も「温泉ソムリエ」の資格を取得する前ではやっぱり温泉

    ブログの信用を上げるための考え方とおすすめの書籍
    mame_koo
    mame_koo 2016/10/31
    また読みたいと思えるブログは胡散臭くないもんね。
  • 【Amazon】男の1人暮らしで買って良かった!捗る!おすすめアイテム18個!|今日はヒトデ祭りだぞ!

    電子レンジ調理に目覚めた僕が次に目を付けたのがこれ これもマジクソ超便利! バリエーションも凄い豊富 ただ、僕はこれで肉と野菜を良く一緒に蒸すんだけど、肉を使うと脂で洗うのはちょっとダルい。でもフライパンや鍋と比べたら100倍楽チン! 白菜と豚肉を重ねて切って6分チンするだけのこの料理マジ最強です。ポン酢か塩コショウでどうぞ。白菜の値段が下がる冬に最高! ってか知ってた? ルクエって野菜蒸すだけじゃなくて米も炊けるしケーキも作れるしパンも焼けるんだぜ? 凄く無い?? いや焼かんけどさパンとか。米も炊飯器使うけどさ あとベーコンをカリカリにするとか、パンをクルトンにする、みたいな使い方も可! 自炊はしたいけど、めんどくさいのは嫌! と言う人には最高のアイテム 何と言っても鍋とフライパンという「洗うのクソメンドイカテゴリー」のアイテムを使わなくても良いのが素晴らしい。ルクエ自体洗うのめんどい

    【Amazon】男の1人暮らしで買って良かった!捗る!おすすめアイテム18個!|今日はヒトデ祭りだぞ!
    mame_koo
    mame_koo 2016/10/31
    キングジムは我が家でも愛用。一人暮らしを満喫している感じが伝わる。
  • WEB制作向けブラウザ「Blisk」を使った瞬間、恋に落ちた

    それで、「そんなにいいのかな?」と半信半疑でインストールして、使ってみた瞬間、惚れました。 プログラミングをする人にとって、Sublime Textは、「恋に落ちるエディター」とよく言われていますけど、WEB開発者にとってBliskは「恋に落ちるブラウザ」といっても過言はないのではないかと思います。 以下では、そう思うに至った理由について述べたいと思います。 この記事は、2016年7月9日に書いたものです。2016年11月1日にversion 1.0.125.166が出たことにより、機能の一部が有償プランに加入しないと利用できなくなりました。ですので、無料で利用する場合は、30分で機能制限がかかったりするようになったのでご了承ください。 Blisk(ブリスク)とは Bliskは、WEB制作者がサイトの動作確認をする上で、便利な機能がデフォルトで備わっているWEBブラウザです。 現在は、Wi

    WEB制作向けブラウザ「Blisk」を使った瞬間、恋に落ちた