タグ

ブックマーク / yukixxxxx.hatenablog.com (5)

  • 夫から、営業マンの基礎を学びました。 - 息子のつむじは左巻き。

    最近、保険を見直したり、ちょっと不動産を検討したり、真面目な会話を主人とすることが増えています。検討するものの価格が大きいので、先方の営業さんと会話することが多いのですが、こういう時は、基主人が会話をします。(たまに気になったことを私が聞くスタイル)なぜかというと、主人の仕事はずっと営業。営業としてはプロなので、こういう交渉事には強いからです。たぶん。笑 そういう主人のやりとりや、普段の関わりから、「やっぱり営業さんなんだな」と思わせられるポイントがありました。まとめると、「営業としておさえておきたい基礎スキル」なのかもしれないと思います。 私もとても勉強になるので、残してみようと思います。 そして、これはただのノロケですので、興味のない方はここで閉じていただけたらと思います…。 1)名前と顔を覚えている モデルルームで案内してもらった担当の方、私からしたら、「○○不動産の人。」です。で

    夫から、営業マンの基礎を学びました。 - 息子のつむじは左巻き。
    mame_koo
    mame_koo 2014/10/15
    頼りになりますね!
  • 危ないよ!死んじゃうよ!って2歳児にどうやって伝えたらいいのか。 - 息子のつむじは左巻き。

    保育園の送迎の時、息子(2歳)は歩きたがります。 送る時は朝早いので、まあまあ大丈夫なんですが、帰宅時は交通量も多く、トラックやバイクなどもよく通ります。 そんな中、「歩く〜〜〜」とダダをこね、手もつないでくれず、走り出す息子。 別に、危険を回避するにはハーネスを使ったり、無理矢理抱っこしたりで、なんとかなります。でも、「なんで危ないのか」を、どうもうまく説明できていないようで。私が。 特に「車にぶつかったら死んじゃうよ」ということが、具体的に説明できず…。 というか、説明はしているものの、息子は納得できない&分からない様子で、「分かった?」と聞いても、ウンと言いません。(すねてるかもしれませんが) ・今どうやって説明しているか 「車やバイクが来て、ぶつかっちゃうとケガしちゃうから危ないの。手をつないで歩こうね。」 と、言っていますが、そんな「ケガ」する程度では彼は全く納得しません。いつも

    危ないよ!死んじゃうよ!って2歳児にどうやって伝えたらいいのか。 - 息子のつむじは左巻き。
    mame_koo
    mame_koo 2014/10/05
    誰かが死んでしまうことよりも、自分が死んでしまうことを自覚する方が難しそう。
  • 【ネタバレあり】るろうに剣心2本観た結果、漫画の実写化って、ビジュアルのイメージで9割は決まるんじゃないかと思った - 息子のつむじは左巻き。

    タイトル長過ぎた。 るろうに剣心観ました。2とも。 もともと漫画は読んではいたけれど、そこまで記憶にはなく、1作目は主人がレンタルしたのをちらっと観た程度。佐藤くんすごいなーなんて思ってました。 今回のは、どうしても観たいと誘われた結果、映画館に足を運びました。 原作をそれなりに知ってる。くらいの私ですら、ビジュアルに違和感があると、結構それがあとあと引きずるな〜と感じました。 そのため、漫画の実写化は、やはり俳優さんとキャラクターのイメージがマッチするかどうかでほとんど作品の価値が決まってしまうのではないかと思ってしまいました。 事務所の絡みとか色々ありそうだけど、キャスティングする側は、そこに最大限こだわってほしいなーなんて。(偉そうにすいません) ここからはキャスティングに勝手にいちゃもんつけていきます。 緋村剣心(佐藤健) 佐藤健さんは当にハマり役だったし、自分のものにしたなー

    【ネタバレあり】るろうに剣心2本観た結果、漫画の実写化って、ビジュアルのイメージで9割は決まるんじゃないかと思った - 息子のつむじは左巻き。
    mame_koo
    mame_koo 2014/09/25
    原作を読んでいなかったからキャストについてはよくわからないけど、イケメン揃いでドキドキしました~!一番かっこよかったのは翁でした!
  • 子どもをどなりそうになった時に言うたった一つの言葉 - 息子のつむじは左巻き。

    子への苛立ちは断ち切れるか?――母が子を正論で追い込む - MAMApicks -子育て・育児教育ニュース&コラムサイト- http://t.co/glGtdXnrSf 今更だけどツイート。— yukixxxxx (@yukixxxxx) August 4, 2014 まず最初に、大げさなタイトルすいません。 この記事を読んで、ほんと、自分にも色々当てはまりました。 私は子どもがふざけてダイニングテーブルの椅子に座らない時とか、結構イラっとしてしまって、「はい、分かった、座りなさい」とか、淡々とひたすら冷たくなるタイプで。 息子からしたら、ひたすらボケまくってる真っ最中で、「ツッコミカモン!!」ていうワクワクタイミングなのに。サバンナ八木的な動きで。(ひざ中心の生活) でも、「今じゃないよねー」って感じなので、淡々とご飯をべていただけるよう促すのです。 が、そうはいってもキレそうな時も

    子どもをどなりそうになった時に言うたった一つの言葉 - 息子のつむじは左巻き。
    mame_koo
    mame_koo 2014/08/06
    知ってしまったからには、試さずにいられない!
  • ベビー用品で必要だったもの・いらなかったものまとめ - 息子のつむじは左巻き。

    さんざん雑誌とかで、 出産準備BOOKとか、いらなかったものリストとか見てきたのに、 やっぱり失敗しました。 ベビー用品を妊娠中に買うのは楽しみでもあるけど、 あとで無駄な出費が続いたりしてしまって、もうちょっと考えておけばよかったなと。 やったことない経験について準備するってとても難しいですよね。 登山準備とかもそうかも。杖はいるの、いらないの、2がいいのどうなの?みたいな。(そして持って行かず後悔) 出産準備をするうえで、いろんなものをそのまま参考にする前に、 頭に入れておかないといけないことがあります。 ・自分の家の生活スタイル ・出産後の手助けがどれだけあるか そのうえで、出産してから買えばいいものは、 出産してからの方が絶対いいです。 買いなおす無駄もはぶけるし、金銭的な負担も減らせます。 私の経験から、残しておこうと思います。 ※追記 なぜか今更すごくアクセスされてしまったの

    ベビー用品で必要だったもの・いらなかったものまとめ - 息子のつむじは左巻き。
    mame_koo
    mame_koo 2014/04/03
    買いたくなるんだろうな、スイマーバ(笑)レンタルあるなら選択肢が広がるね!
  • 1