タグ

社会に関するmanimotoのブックマーク (20)

  • イギリスのEU離脱についてのある反応についての

    twitterから。名前は伏せます。 英国のEU離脱が現実になるからには、トランプ大統領もありえないわけではないというね。20世紀を経ても、民心は賢く洗練されたわけではなかったわけだ。反動の世紀キタ!って感じ。 この人に限ったわけではないけれど、「賢い民衆」とはなんなんだろうね。 経済的に踏みにじられて深く絶望し、まるで自分たちがいないものとして扱われ、そんななかでせめて「移民ブロック」や「自分たちの国の主権」という幻想にすがりつくしかないような人々がどうしたら「賢い」振る舞いができるだろうか? 「愚かな」選択をしたらそりゃあ経済がどん底になるかもしれないが、彼等は既にどん底にいるんだ。 「賢い」選択をして富裕層をますます富ませてやる義理がどこにあるんだろう? そいつらが豊かになったとしても自分たちはどんどん苦しくなっていくだけなのに? EU離脱を支持した70%(投票率)中の52パーセント

    イギリスのEU離脱についてのある反応についての
  • 介護疲れで妻殺害容疑の夫 逮捕後に食事拒み続け死亡 NHKニュース

    今月5日、埼玉県小川町の住宅で無理心中を図ろうと77歳のを殺害したとして、83歳の夫が逮捕されましたが、夫は逮捕後、事をとることを拒み続け、23日、入院していた病院で死亡しました。 警察によりますと、國崎容疑者は調べに対して、「認知症のの介護に疲れ、無理心中を図った」などと話していたということです。 警察によりますと、國崎容疑者は逮捕後にはほとんど取り調べに応じず、事もとらなかったため、警察は医師と相談したうえで今月17日、町内の病院に入院させていました。しかし、入院後も事をほとんどとろうとしなかったため、点滴などで栄養補給をしていましたが、23日午前10時ごろ病院で死亡が確認されました。 國崎容疑者を留置していた小川警察署は、「人はほとんど何も話さなかったので、なぜ事をとることを拒み続けたのか理由は分からない。警察としても事をとるよう説得していただけに、このような結果とな

    介護疲れで妻殺害容疑の夫 逮捕後に食事拒み続け死亡 NHKニュース
  • 「ニッポンのジレンマ」元日スペシャルに出たとき、カンペに書かれていたこと

    宣伝: 僕が共訳した「Factfulness(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣」が日経BP社より2019年1月に発売されました。気で訳したので、ぜひお手にとってみてください! 「ニッポンのジレンマ」元日スペシャルに出たとき、カンペに書かれていたこと2015/12/25 赤坂で焼き鳥をべていたとき、政府機関で働く友人が言った言葉。 以前こんな話を聞きました。 「毎年日ではたくさんの社会問題が起こる。しかし日人は、大晦日に除夜の鐘の音を聞くと、それらを全部忘れてしまう」と。 …まさに言い得て妙ですよね。 NHKにようこそNHK・Eテレがやっている、日の社会問題について語る「ニッポンのジレンマ」という番組がある。年にいちど2時間半の特番が組まれるのだけれど、その放送日は、除夜の鐘つきが終わって、みんなが社会問題とかすっかり忘れてしまった後の「

    「ニッポンのジレンマ」元日スペシャルに出たとき、カンペに書かれていたこと
  • 【昭和48±3年生まれ集合】プラモ、ファミコン…公立博物館が昭和グッズ集め 昭和ブーム到来 : 哲学ニュースnwk

    2015年04月19日12:00 【昭和48±3年生まれ集合】プラモ、ファミコン…公立博物館が昭和グッズ集め 昭和ブーム到来 Tweet 1: 腕ひしぎ十字固め(東日)@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:49:49.19 ID:xEwWy+AI0.net BE:837857943-2BP(1500) プラモデル、ゲーム機、家電、新聞の折り込みチラシ……。各地の公立博物館が近年、 「昭和」の収集に力を入れている。さらに「平成」に入った1990年代以降の製品にも手を広げる。 探し集めるのは意外と一苦労のようだ。 「30代以上の男性が泣くほど懐かしい」をテーマに、ラジカセや家庭用ゲーム機などを展示したところ、 県内の別の博物館から貸し出しを頼まれた。畑中さんは「今回の展示で、子どもを連れて訪れた 両親が、思い出話を語っていました。子どもたちには、背景の社会状況も知ってもらい、

    【昭和48±3年生まれ集合】プラモ、ファミコン…公立博物館が昭和グッズ集め 昭和ブーム到来 : 哲学ニュースnwk
  • 非正規雇用の若者はもう国民年金保険料(15,590円)を支払うな!ー老後は生活保護を受けよう!ー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    非正規雇用に従事する若者が増え続けている。 もう全労働者の約4割は非正規雇用という時代を迎えている。 いわゆるパートやアルバイト、派遣社員などの働き方である。 このなかには家計を補う兼業主婦も大勢いるが、問題は家計の中心である人々にも、この非正規雇用が広がっているということ。 非正規雇用は、正社員と比較し、賃金が低く、賞与(ボーナス)が出ないことも珍しくない。 福利厚生や各種手当も支給されない場合がある。 だから、それらの労働者にとって、毎月の国民年金保険料は大きな負担としてのしかかる。 平成27年度の月額の国民年金保険料は、15,590円である。 厚生年金に加入していない労働者は、月額これだけの保険料を毎年40年間支払い続けなければならない。 わたしが所属するNPO法人ほっとプラスには、非正規雇用の若者から「年金はやはり支払わなければダメでしょうか。」、「年金の負担が重く、支払うと生活費

    非正規雇用の若者はもう国民年金保険料(15,590円)を支払うな!ー老後は生活保護を受けよう!ー(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 紅茶が過疎地の未来を変える ~東京から耕作放棄地の可能性を見出す旅 | Travel the Problem (トラベル・ザ・プロブレム)

    manimoto
    manimoto 2015/04/02
    都内の過疎地
  • 合宿免許って想像以上にカオスな場所だな : 2chコピペ保存道場

  • Deportare Partners|デポルターレパートナーズ

    Creating the possibilities of humans and society, Like sports. CEO Dai Tamesue 人間と社会の可能性を拓く、 スポーツのように。 タイムというはっきりとした結果が出る競技を追求しながら、人間の限界はどこにあるのだろうかと考え続けてきました。伸び悩んだり、重圧に苦しんだりする中で、限界は自分自身の思い込みが作っているのではないかと、そう思うようになりました。 社会を見渡せばそんな出来事が溢れています。思い込みによって制約がかかり可能性が狭まっている。自分がスポーツと向き合ってきた方法が、人間と社会の可能性を拓く上で活かせるのではないかと思い、会社を始めました。 私は「スポーツとは身体と環境の間で遊ぶこと」だと定義しています。遊びには計画も、義務もありません。面白いから行われる自由な活動です。そんな「遊ぶ」という感覚が

    Deportare Partners|デポルターレパートナーズ
  • 若者のセックス離れは『青少年健全育成』の立派な成果 - マイルドヤンキーにさよならを

    こちらの記事ですが、そもそも参考にした調査結果が間違っていたようです。 そのため、この分析自身も特に意味のない戯言となりました。 若い男性の草化、「セックス離れ」はウソだった 「性交経験率5割超えは29歳」、実は20歳だった : J-CASTニュース ここ数年言われるようになった若者のセックス離れ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150205-00000012-mai-soci http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150205-00000012-mai-soci ただ、この記事をみると(そして実際若い人とか見ていると)金銭的なことや、忙しいなどの外的要因以外に、セックス自体に忌諱観を持ってる人が少なくない。 また、セックスについて、「あまり、まったく関心がない」と「嫌悪している」を合わせた男性の割合が18.3%で

    若者のセックス離れは『青少年健全育成』の立派な成果 - マイルドヤンキーにさよならを
  • すでに41%の世帯が年収300万以下 日本人が断末魔 : まとめたニュース

    2014年12月31日 Tweet すでに41%の世帯が年収300万以下 日人が断末魔 社会│政治・経済│13:00│コメント(80) 1 : スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/ :2014/12/31(水) 11:28:27.66 ID:cZpIudwg0.net BE:828293379-PLT(12345) ポイント特典 企業も家庭もますます貧しくなっていきます。 今、国税庁の数字で言えば、2013年末で勤労者の年間所得の平均は414万円ですが、実は勤労者全体の41%の世帯が年収300万円以下なんです。 この年収300万円以下というのは、社会保障や税金を差し引くと、月の手取りが20万円を割るんですよ。 これで奥さんと子どもがいる家庭は大変ですよね。今、こういう家庭が多いからこそ、国全体の消費動向が悪いという結果になっているんです。 http://dmm-news.com/ar

    すでに41%の世帯が年収300万以下 日本人が断末魔 : まとめたニュース
  • 小室淑恵「人口構造から見るゲー­ムチェンジの必要性」―人口ボーナス期から人口オーナス期へ | 日刊読むラジオ

    まっすぐであれば、松戸の出会いの後冷凍庫に戻った後、それがどれほど衛生的であるかについての不安もあるので、あな […] もっと読む »

  • 高専専攻科生に伝えたい、10の処世術 - さわっても熱くない花火

    この記事はKosen Advent Calendar 2014用に書いたものです。(11日に投稿するつもりが12日になっていたごめんなさい) 今回はよく売れそうな自己啓発風のタイトルで書いてみます*1 良い感じにスパイシーですね。 でもご安心ください。 私は意識低い低い系男子なので( つい半年前まで専攻科生だったので、まぁちょっとは現役高専生の指針になるような内容になっている気がします。 願わくば、現役生が読んでいる事を祈って… はじめに 個人的には、専攻科生の強みって 時間がある 同年齢の大学生よりも研究をしている 成人しているので、色々と自由 だと思っています。 それを踏まえた上で以下を読んでいただければ幸いです。 あと、これを読んで実行したところで私みたいな人間になるだけなので、それはそれでどうなの?とか思ったりするのですが… まぁ話半分に読んで下さい その1. 投資してみたり、契

    高専専攻科生に伝えたい、10の処世術 - さわっても熱くない花火
  • http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90417a06j.pdf

    ∼ソーシャルビジネスの現状と課題∼∼ソーシャルビジネスの現状と課題∼ ソーシャルビジネスWG報告ソーシャルビジネスWG報告 資料6 ○子育て、介護、環境対策、地域活性化等の社会的課題をビジネスの手法を 活用して解決していく事業主体としてソーシャルビジネスが期待される。 ○市場規模や雇用者数は、今後拡大する可能性。 ソーシャルビジネスの現状①ソーシャルビジネスの現状① 47% 21% 11% 7% 14% 0% 20% 40% 60% 80% 100% NPO法人 株式会社 個人事業主 組合 その他 事業者数 市場規模 雇用者数 日 8,000 2,400億円 3.2万人 英国 55,000 5.7兆円 77.5万人 (出典) 経済産業省「ソーシャルビジネス研究会報告書」、 英国内閣府「社会的企業行動計画」 等 経済産業省ではソーシャルビジネス研究会を開催し、昨年4月にとりまとめたところ

  • 京大出て大企業に就職とか、何考えてるの?|まだ仮想通貨持ってないの?

    京大の文化祭のイベントに参加してきました。 「起業したことを言えなかった」 「Readyfor?」の米良さんと「Happy Beauty Project」三田さんとお話しさせていただいたのですが、びっくりしたのはお二人とも、起業した直後は「起業したということを、友だちになかなか伝えられなかった」そうです。 え?どういうこと? 話を聞いてみると、「起業した」ということを友だちにいうのは、なんだか気後れがしてしまったとか……。 そ、そんなことがあるのか……。 大活躍している起業家のお二人が、昔の話とはいえ、まさか「起業する」ことに対してある種の気後れを感じていたとは、ものすごい驚きでした。 とはいえ、そういう気持ちはわからないでもなくて、やはり大企業への就職が一般的な環境だと「起業します」とはなかなか言いにくいものなのでしょう。 かくいうぼく自身(2009年早稲田政経卒)も、普通に大企業に入り

    京大出て大企業に就職とか、何考えてるの?|まだ仮想通貨持ってないの?
  • PROJECT DESIGN - 月刊「事業構想」オンライン トップページ

    未来の社会を創る事業構想のヒントが満載 月刊「事業構想」の公式サイトです。月刊誌の内容をそのままデジタル版でもご購読いただけます。

    PROJECT DESIGN - 月刊「事業構想」オンライン トップページ
  • 誰かの痛みに対して、憤りと変革を生み出すことのできる社会を目指す(安部 敏樹) @gendai_biz

    安部敏樹(あべ・としき) 一般社団法人リディラバ代表理事/マグロ漁師/東京大学大学院博士課程 みんなが社会問題をツアーにして発信・共有するプラットフォーム『リディラバ』を2009年に設立。600名以上の運営会員と60種類以上の社会問題のスタディツアーの実績があり、これまで2000人以上を社会問題の現場に送り込む。また都立中学の修学旅行や企業の研修旅行などにもスタディツアーを提供する。その他、誰でも社会問題を投稿できるwebサービス「TRAPRO」や「Travel the Problem」の開発・運用なども行い、多方面から誰もが社会問題に触れやすい環境の整備を目指す。2012年度より東京大学教養学部にて1・2年生向けに社会起業の授業を教える。特技はマグロを素手で取ること。総務省起業家甲子園日一、学生起業家選手権優勝、ビジコン奈良ベンチャー部門トップ賞、KDDI∞ラボ第5期最優秀賞など受賞多

    誰かの痛みに対して、憤りと変革を生み出すことのできる社会を目指す(安部 敏樹) @gendai_biz
    manimoto
    manimoto 2014/10/13
    施設の子どもは18歳になると施設を出て働く場合が多い。しかし社会に出て行く際に、児童養護施設というものへの理解が十分に進んでいない為に就職やその後の社会人生活でうまくいかない事例が生じてくる。
  • "旅行"を通じて、隔離された社会課題の現場のインフラを整備する(安部 敏樹) @gendai_biz

    安部敏樹(あべ・としき) 一般社団法人リディラバ代表理事/マグロ漁師/東京大学大学院博士課程 みんなが社会問題をツアーにして発信・共有するプラットフォーム『リディラバ』を2009年に設立。600名以上の運営会員と60種類以上の社会問題のスタディツアーの実績があり、これまで2000人以上を社会問題の現場に送り込む。また都立中学の修学旅行や企業の研修旅行などにもスタディツアーを提供する。その他、誰でも社会問題を投稿できるwebサービス「TRAPRO」や「Travel the Problem」の開発・運用なども行い、多方面から誰もが社会問題に触れやすい環境の整備を目指す。2012年度より東京大学教養学部にて1・2年生向けに社会起業の授業を教える。特技はマグロを素手で取ること。総務省起業家甲子園日一、学生起業家選手権優勝、ビジコン奈良ベンチャー部門トップ賞、KDDI∞ラボ第5期最優秀賞など受賞多

    "旅行"を通じて、隔離された社会課題の現場のインフラを整備する(安部 敏樹) @gendai_biz
    manimoto
    manimoto 2014/09/28
    "社会問題に関わることがモテる(評価される)ようになれば、社会は大きく変化すると思っている。"これだ!
  • 時代は変わる!悲観ばかりしてても仕方ない!前を向こう! - 働くオカンの思考を解剖したらこうなりました

    と、思った記事に出会いまして、ずーーーーっと下書きに保管されてたのを、引っ張り出して来ました。 (長文です。ご注意ください) 御三家校長が語る、今の男子に欠けていること | 日経DUAL 記事の内容の一部を転記させて頂きます。 まずは、男子校の御三家である開成の校長先生のお話です。 卒業したら「1カ月子どもを放って置いても、ゴミ屋敷にならない、飢え死にしない、そういう子どもに育ててください」とお願いしています。それは学校ではできないのです。 具体的に生活力は何かというと、有限なものをうまく使うことです。まずは時間です。24時間しか我々は持っていない。それをいかにうまく使うか、家庭の中でもそういうことを意識してほしい。それとお金ですね。お金は無限に持っている人はおそらくいない。それをいかに有効に使うか。有限なものを有効に使う。 それと、日常は繰り返しているんです。炊事、洗濯、掃除、衛生。これ

    時代は変わる!悲観ばかりしてても仕方ない!前を向こう! - 働くオカンの思考を解剖したらこうなりました
    manimoto
    manimoto 2014/09/13
    “卒業したら「1カ月子どもを放って置いても、ゴミ屋敷にならない、飢え死にしない、そういう子どもに育ててください」とお願いしています。それは学校ではできないのです。”
  • 誰もが弱者になりうる時代、社会問題に対する「関心のセーフティネット」を作る(安部 敏樹) @gendai_biz

    安部敏樹(あべ・としき) 一般社団法人リディラバ代表理事/マグロ漁師/東京大学大学院博士課程 みんなが社会問題をツアーにして発信・共有するプラットフォーム『リディラバ』を2009年に設立。600名以上の運営会員と60種類以上の社会問題のスタディツアーの実績があり、これまで2000人以上を社会問題の現場に送り込む。また都立中学の修学旅行や企業の研修旅行などにもスタディツアーを提供する。その他、誰でも社会問題を投稿できるwebサービス「TRAPRO」や「Travel the Problem」の開発・運用なども行い、多方面から誰もが社会問題に触れやすい環境の整備を目指す。2012年度より東京大学教養学部にて1・2年生向けに社会起業の授業を教える。特技はマグロを素手で取ること。総務省起業家甲子園日一、学生起業家選手権優勝、ビジコン奈良ベンチャー部門トップ賞、KDDI∞ラボ第5期最優秀賞など受賞多

    誰もが弱者になりうる時代、社会問題に対する「関心のセーフティネット」を作る(安部 敏樹) @gendai_biz
    manimoto
    manimoto 2014/09/12
    "誰しもが弱者やマイノリティの側に回る可能性があるにもかかわらず、そのことに気がつくことなく無関心な日常を送る、僕やあなたたちにとって、だ。"
  • とある自活できてない非正規社員のこれまで - さらさら録

    非正規社員57%「自活できず」 40歳未満、家族が頼り - 47NEWS(よんななニュース) 正社員経験あるけど、心身を壊してフルタイムで働けなくなってから親と同居して契約社員してる。先のことを考えると死にたくなる夜もある このブコメに関して詳しく書こうと思った。んだけど、端折りながら書いてたつもりでもとても長くなってしまったので、ざっと出来事を羅列して書いていく。 ひとつひとつについては、また改めて書くかもしれない。あまりにつらくて思い出せないことも多々あるけど。 ***** 高校時代、学びたい学問があり、大学にて養成している専門職に就きたいと思ったため、大学進学を希望した。 高校3年の春に父がリストラに遭うも、教師から奨学金のことを知らされ、諦めるのはもったいないからと説得され志望する国公立大学単願に絞り独学で合格する。 希望していた専門職の資格単位は取得できたけど、日では専門性を重

    とある自活できてない非正規社員のこれまで - さらさら録
  • 1