タグ

ブックマーク / enterprisezine.jp (5)

  • ハードウェア・キーロガーが非常にあぶない件

    こうしたキー操作を盗聴する仕組みをキーロガーという。キーロガーは、PCのキーボード操作を記録してユーザ名やパスワードなどを盗み出すものだ。キーボードで押したキーそのものを盗聴して、外部に送信する機能をいう。マルウェアに感染すると、このようなキーロガーが使われることが多い。これによって、オンラインバンクの暗証番号などが盗まれてしまう。 キーロガーには、ソフトウェアタイプとハードウェアタイプがある。マルウェアや偽セキュリティソフトなどでPCにインストールされるものがソフトウェアタイプであり、キーボードとPCの間に物理的に挿入されるものが代表的なハードウェアタイプである。ハードウェアタイプには、これ以外にもいくつかの種類がある。 実際にこのキーロガーを用いたサイバー犯罪として報じられているものとして、2004年にロンドンの欧州三井住友銀行に仕掛けられたキーロガーが挙げられる。この事件は未遂に終わ

    ハードウェア・キーロガーが非常にあぶない件
    masa8aurum
    masa8aurum 2020/06/22
    “USBキーボードのコネクタとPCの間に挟み込むように接続する。キーボードのUSBコネクタより一回り大きいが、よく見ないと違和感に気づかない。”
  • 作った人に聞いてみた、マイナンバーとの上手なつきあいかた

    2015年10月に何が起きるのか? 内閣官房 社会保障改革検討室 ミスター・マイナンバーこと浅岡孝充さん ― 3月初旬あたりから広報活動が格的に始まりました。上戸彩さんとマイナちゃんによるCM や、公式ページもできましたね。反応はいかがですか。 浅岡 やはりコールセンターのコールが劇的に増えましたね。 ― 一部報道では2月の時点で国民の7割が知らない、なんて報じられていましたけれども。 浅岡 そこは、3割も知ってるんだっていう捉え方もできる。一般的な政府の他の政策と比べても、決して認知度が低いわけじゃないんです。3割知ってりゃ十分なんていったら怒られるけど。今の時点だったら悪くないと思いますよ。たとえば、みなさん、税金を払っています。毎年、税制改正が行われているけども、じゃあ、今年の税制改正で何が変わったかご存じですかと聞いたって、たぶん、認知度はもっと低いんじゃないでしょうか。 ― た

    作った人に聞いてみた、マイナンバーとの上手なつきあいかた
  • コードが美しくないために起きる問題を考える(前編)―重複のあるコード/誤読問題

    (ヘアメイク:浦杉美和子) 「美しいコードと安定するコードは相反するものではない」(小野) 小野:過去の記事のフィードバックで、知人で某とあるSIerの営業の経験が長い方がですね、Facebookで記事を引用して「SIerの営業としては、美しいコードかどうかじゃなくて、美しいコードよりもバグがないコードが、お客さんに納得してもらえるんだ」というようなことを書いてて。まるで美しいコードとバグがない安定したコードが相反するみたいな感覚でいて、「美しいコードだから安定してるんだ。両者は対立しませんよ?」みたいなことを返信しました。でもたぶんそれが出てきちゃうってことは、SIの営業、しかもかなり有名で、SIerの営業はかくあるべしっていうお手みたいな人が、そういう発言を普通にしちゃうってことは……。 編集部:ちょっと軽い眩暈を覚えるくらい、共有されてないってことですよね、美しいコードについて。

    コードが美しくないために起きる問題を考える(前編)―重複のあるコード/誤読問題
  • 「データブローカー」に暗雲―米国で高まるパーソナルデータ活用の規制強化の機運(1)

    EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

    「データブローカー」に暗雲―米国で高まるパーソナルデータ活用の規制強化の機運(1)
    masa8aurum
    masa8aurum 2014/07/24
    連載「ビッグデータ社会のプライバシー問題」の一部。連載の他の記事も読む。
  • シェルスクリプトでビッグデータ処理~ユニケージ開発手法とは~

    ユニケージ開発手法とは、シェルスクリプトとテキストファイルだけで企業の基幹システムをやすく、はやく、やわらかく開発できる、日発のシステム開発手法です。近年、大規模な企業の基幹システムやシステム内製化の手法として採用が進んでいます。( 導入事例:http://www.usp-lab.com/works.html ) シェルスクリプトは40年以上前からある、ベーシックで入門者向きのスクリプト言語です。シェルスクリプトにおいては、簡単な「コマンド」を順次記述してプログラムを記述します。例えば、2つのテキストファイル "file1" "file2" の先頭10行と末尾10行をそれぞれ取り出し、その結果を横に連結し、さらにその結果できあがったファイルを行単位にソートする、といった一連の処理を行うのに、 head file1 > work1 # file1 の先頭10行を取り出す tail file

    シェルスクリプトでビッグデータ処理~ユニケージ開発手法とは~
    masa8aurum
    masa8aurum 2013/12/11
    シェルスクリプトでユニケージ開発
  • 1