タグ

起業と経営に関するmasato611のブックマーク (11)

  • http://jp.startup-dating.com/2011/05/startup-genome

    http://jp.startup-dating.com/2011/05/startup-genome
    masato611
    masato611 2013/08/20
    アイディアやビジネスを1回か2回Pivot(方向転換)したスタートアップは2.5倍の資金を調達することができ、3.6倍の会員成長率があり、そしてスケールで失敗する確率が52%低い。
  • 2億円の泥臭い教訓、僕が実体験から学んだベンチャー企業の成功のコツ - innova

    南場智子さんの「不恰好経営」が日で大きな反響を呼んでいる一方、アメリカでは、ある起業家のベンチャー経営の「失敗」に関する記事が話題をさらっている。 2億円もの失敗を経て学んだ教訓、ということで、確かな重みのあるリアルなアドバイスとなっている。著者のPablo Fuentesに翻訳許可をもらったので、ご紹介したい。 僕に意見を求めるな! 過去にいくつもの失敗を繰り返してきた僕だが、たまに起業相談を受けることがある。 そんな時、一番困る相談内容がこれだ。 相談者「今○○ってサービスを考えているんだけど、君はどう思う?」 僕「僕は君のサービスのターゲットユーザーなのかい?」 相談者「いや、そうではないけれど、君の意見も聞いておきたいんだ。」 僕「もし僕が君のターゲットユーザーじゃないなら、君は僕の意見なんて求めるは必要ないよ。僕じゃなくてユーザーの声を聞いてきな。あと、早くCross-10を

    2億円の泥臭い教訓、僕が実体験から学んだベンチャー企業の成功のコツ - innova
    masato611
    masato611 2013/08/19
    事前登録のユーザーなんてあてにせず、実際にサービスを使ってくれる「リアル・ユーザー」を一刻も早く獲得することだ。100人のリアル・ユーザーすら獲得できないサービスが、1億人のユーザーを獲得できるなんてこと
  • ネットで新規事業をやる際に考えておくといいこと : けんすう日記

    ベンチャーを立ち上げる前の人へ こんにちは!僕はnanapiというサービスをやっているベンチャー企業の代表をやっているのですが、ベンチャー立ち上げ経験者ということで、「ベンチャーを立ちあげたいよ!」という人たちの講演会などにたまに呼ばれてお話させていただいていたりします。 僕の話をしてもどうか、という気持ちはあるものの「今日の最良の教師は、昨日の生徒だ」みたいな格言が好きで、すでに成功してしまった人より、一歩だけ前にいる人が話すほうが参考になるだろうということで、僭越ながら話させていただいていたりします。 というわけで、この前、またそういうところでお話させていただいたのですが、「今、どの事業が白地ですか?」という質問を聞かれたので、それについてまとめてみようと思います。 よくやりがちな考え方 事業をやる上で最初に考えることの1つとして「どういう事業をやろうか」というところがあると思います。

    ネットで新規事業をやる際に考えておくといいこと : けんすう日記
    masato611
    masato611 2012/10/30
    ユーザーニーズが高くて市場が大きかったら、たとえシェア1番にならなくても収益が高かったりします。ライフネット生命とかそうですよね。
  • ベンチャーの資金調達をどうするか(インキュベイトファンド木下さん、磯崎さん、サムライ榊原さん、mixi小泉さん、コミュニティファクトリー松本さん、クララオンライン家本さん))

    米重 克洋 @kyoneshige VBのファイナンスについての勉強会です。多分またtsudaります。 (@ D2 Communications Inc.) http://4sq.com/r3cs9J

    ベンチャーの資金調達をどうするか(インキュベイトファンド木下さん、磯崎さん、サムライ榊原さん、mixi小泉さん、コミュニティファクトリー松本さん、クララオンライン家本さん))
    masato611
    masato611 2012/06/04
    自分の企業価値がいかに高いかを説明するのが、投資を受けるために重要。"凄さ"はあくまで財務的な価値でもって説明する必要がある。社長が自分で説明するのも良いが、成長するVBにはそこを担える良いCFOがいる。
  • 創業者CEOがイノベーションを起こす理由 |SEO Japan by アイオイクスSEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    IT関連の投資で米国No.1の実績を誇るといわれる投資会社アンドリーセン・ホロウィッツ、その哲学の一つがプロの雇われ経営者ではなく創業者CEOがいる会社に投資すること。彼らいわく、そういう会社の方が良い業績を上げ、成功する確率が高いから、ということですが、かなり議論を呼ぶ意見であることもまた事実。例えば2000年代を代表するIT企業でもあるGoogleCEO、エリック・シュミットは創業者ではなく後から招聘されたプロ経営者です。そんな批判に答えるかのように、今回はアンドリーセン・ホロウィッツが再度、創業者CEOについて語った興味深い記事を紹介します。 — SEO Japan お前は単なる金で雇われたラッパー、お前のライムはミニッツメイド お前が背教者のようにひっくり返って消える時に俺はここにいるだろう – Rakim, Follow the Leader パートナーのMarcが私たちの会社

    masato611
    masato611 2012/05/31
    ノベーションは、製品サイクルだ。プロフェッショナルCEOは、製品サイクルを最大限にすることには効果的だが、それを見つけるのには効果的ではない。それに比べて、創業者CEOは製品サイクルを見つけることには長けてい
  • 失敗について

    先日ある大学の講堂で行われたパネルディスカッションに出たときのこと(下の写真は開催前の雰囲気)。新進気鋭の4人のベンチャー起業家がさまざまな質問に答えるというセッションがあり、いろんな質問を壇上からうかがいました。そのとき一番前に座っていた活発で積極的そうな女子学生がはい、と手を上げて「皆さんにおうかがいしたいのですが、皆さんがこれまでに経験した最大の失敗ってなんですか?もしよろしければ目もあてられないようないちばんひどかった失敗を教えてください」という質問をしました。 その質問に対して会社の経営で手痛い失敗をした話をした人もいれば 、火事で家が全焼しすべてを失ったけど、家財道具など失ったモノそのものよりも、それをきっかけにギクシャクした人間関係やこれまでの思い出を失ったことの喪失感など精神的な落ち込みのほうがひどかった、という悲惨な話をおもしろおかしく「すべらない話」にして話した人もいま

    失敗について
    masato611
    masato611 2012/04/11
    絶体絶命の時に救いの手をさしのべてくれる人に運命的に出会えたりとか、ほんとうに心から人に感謝する機会を得ることができるんです
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    masato611
    masato611 2012/04/11
    この指標で成功を判断してください、ということを初期の段階で行う。 指標は変えない。戦略を変える。
  • 『優秀な人って、どんな人?』

    レアジョブとTuitt.Incの創業者、加藤智久のブログです。 (旧題 「起業予定の外資系戦略コンサルの日記」→「戦略コンサル辞めて起業している日記」→「RareJob CEOの日記」→「レアジョブ英会話 会長の日記」) 会社を始めたばかりの頃、ブログにこう書いた。 ちっぽけな会社であっても、優秀な人しか入れたくない あれから3年以上たったが、お陰さまで優秀なメンバーに恵まれていると思う。 そして、会社が成長していくためには、優秀な人たちをさらに集め続ける必要がある。 で、いろいろ考えていた。 優秀な人って、どんな人だろう? 最初は、一般的に優秀な人と、一般的に優秀でない人がいるものだと思っていた。 でも最近、それはちょっと違うことに気づいた。 どのように仕事をしている会社かとか、どんな人たちがいるか次第で、 その人が優秀かどうかは大きく変わる。 たぶん、別の例で話したほうがわかりやすいか

    『優秀な人って、どんな人?』
    masato611
    masato611 2011/07/12
    あなたの欠点をいかした最高の料理をつくる自信が、僕にはある
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Meta said today that it finally launched its much-awaited API for Threads so developers can build experiences around it. This will allow-third party developers to create new experinces around Mark…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    masato611
    masato611 2011/03/23
    小さく賭ける哲学と許容可能な損失に基礎を置き、一方では起業家が価値ある問題を見つけるために、できるだけ低コストかつ迅速に動けるよう支援
  • 会社を作って半年たったまとめ - id:lopnor

    こんにちは、檀上です。2007-09-19に株式会社ソフリットを登記して、今日で半年になります。あっという間です。おかげさまで新しい生活にも慣れ、日々楽しく過ごしています。会社も1月に初めて単月黒字が出て、なんとか通期で黒字が出せそうな感じになってきました(まだまだ厳しいですが)。ということで、会社を作った今期の前半を振り返るまとめエントリーを書いてみようと思います。これまでもいくつかそういうまとめを書くタイミングがあったような気がするのですが、悉く逃してきたので、今回は頑張ります。正直ブクマ狙ってます。 会社の説明(追記) 株式会社ソフリット http://soffritto.org/ ウェブアプリケーションの開発保守やその受託などをやってます。 一人でやってます。 退職〜設立 7月に退職を決意し、7/31に退職願を出して受理される。 8月は飲み会の嵐。サシで呑みまくった。 8/31に退

    会社を作って半年たったまとめ - id:lopnor
  • 非公式ウェブシャーク社長日記 | 修羅場を抜けた起業家の再起。

    大将です。 昨日、起業家の友人X君と2年ぶりに出会い飲みに行ってきた。 X君とは5年ほどの付き合い。2年前の彼はその独特の個性と、センスで事業を展開し、メディアでもいろいろと取り上げられて注目されていた(ITじゃないよ)。 いつも笑顔で商売の話をするときは目をキラキラさせながら語るような男で、純粋に商売が好きで好きでたまらないといった感じの奴だった。 俺の目から見ても「こういう奴は絶対成功する」と確信し、俺の持つ商売のノウハウを教えたりしていた。カワイイ後輩だったので少しでも俺が力になれたらと考えていた。 俺にそう思わせるという段階ですでに才能がある(笑)。ついついいろいろと教えたくなってしまうキャラクターなのだ。 人格良し。人当たり良し。愛嬌良し。 根性良し。野望良し。理念良し。 しかしX君は失敗した。 一時、新聞・雑誌・TVなどのあらゆるメディア脚光を浴び続けていたX君だったが、商売の

  • 1