タグ

2008年2月20日のブックマーク (3件)

  • 死亡保険の値下げ競争

    少し前からRSS登録している、米国の生保ブログのエントリーが面白かった。定期保険(掛け捨て型の死亡保険)の保険料がどんどん下がっている、という話題。わが国ではなかなか保険料の値下げは進んでいないのが実態なので、比較して読むと興味深い。以下、部分的に訳してみた: Insurance Information Institute (III) 調査によれば、2008年は2006年と比べて保険料が11%も下がる、買い手市場になる。10年前に始まったこのような下降トレンドは今後も続く見通しであり、保険がより手ごろな価格になる。 同社の計算によれば、2008年の50万ドル(約5,500万円)、20年定期の保険料は、40歳・非喫煙者・男性(標準健康体)であれば、約725ドル(約8万円)であるとのこと。同じ人が「優良健康体」に当てはまれば、保険料は約350ドル(38,500円)になる。40歳・非喫煙・女性の

    masato611
    masato611 2008/02/20
    2008年は2006年と比べて保険料が11%も下がる、買い手市場になる。10年前に始まったこのような下降トレンドは今後も続く見通しであり、保険がより手ごろな価格になる。
  • 任天堂の噂は、本当かも知れない - 愚者の愚痴

    一時、ネットで任天堂の凄さを褒め称える話が盛り上がったことがあったが、今回の自分の体験談を。 DSliteの上部液晶(タッチパネルじゃない方)が、故障した。(液晶に黒い線が入る感じだったので、恐らく液晶の液漏れだと思われる) 箱だのなんだのは、引っ越しの際に持ってこなかったので、手元にあるのは体と説明書のみ。説明書の最後のページが一応保証書になってるんだけど、購入店や購入日は書かれていない(確か、買ったときに購入店と日付が入ったシールを同梱して貰って、自分で貼るシステムだったんだけど、シールは引っ越しの時に持ってきていない)。 別にDSやらないから放って置いても良かったんだけど、まぁ一応修理出しておくかってことで、ACアダプタの回収依頼のついでに修理も依頼。 サービスセンターに送ってくれってことだったので、オンライン修理依頼出して、2月4日に郵送。 見積もり通知金額ってシステムがあって、

    任天堂の噂は、本当かも知れない - 愚者の愚痴
    masato611
    masato611 2008/02/20
    知り合いに何回か聞いたことがありますが、ユーザフレンドリーっすよねえ。
  • なぜオンラインで注文したMacBookが中国の工場から直接送られてくるのか

    今回の分解結果から判断できるのは,Apple社はハードウエアの設計の出来映えや徹底的なコストダウンに,さほど気を遣っていないことである。それよりも外観のデザインやソフトウエア,ユーザー・インタフェースなど,同社が得意とする側面に力を注いだのだろう。この姿勢は,iPodやiPhoneなど同社の他の製品にも共通すると見られる。MacBook Airの不可思議な作りは,ハードウエアの細部まで手を抜かない日的なものづくりに対する,強烈なアンチテーゼなのかもしれない。【【MacBook Air分解その5】「外は無駄なし,中身は無駄だらけ」 - モバイル - Tech-On!より引用】 これこそがまさにAppleが別の次元での勝負(=おもてなしでの勝負)を目指していることが良く分かる証拠。 ちなみに、これを見て「やはり垂直統合型の企業の方がコストが安くできるんだな」と決めつけるのは必ずしも正しくない

    masato611
    masato611 2008/02/20
    在庫コストのことを考えれば、ぎりぎりまでアウトソース先の工場に彼らの在庫として抱えさせておき、ユーザーからの注文と同時に個別配送させる、という方法がアップル側の在庫期間を最小にする。