タグ

ブックマーク / francis.hatenadiary.jp (3)

  • 承認関連の話題を続けます - 私は私だけのみかた

    読んでいただいた皆様に感謝を よしここは「あなたに読んでいただけてよかった。ありがとう」とかくべき。 しっかしあいかわらず非モテか無断リンクでしか人が来ないなあ。ここはらいとのべるのかんそうぶろぐなんだぞー(むなしい)(だったらぐにゃっとした印象ではなく批評に耐えうるような書評をちゃんと書け) さて、ブクマコメントを読んで思ったことを書こう。考えがすごく発散したので、ひとつにはまとめ切れませんでした。 他者を承認する困難性 強烈に他者を承認する言葉がある。「あなたに出会えて良かった」「今まで生きていてくれてありがとう」「あなたは既に許されている」とか。しかしこれらの威力は簡単には言われた者の心まで届かない。 威力が大きすぎてうそくさい。上っ面を滑ってしまう。直撃させるためには、その言葉がその状況その発言者から語られることがレアである、被承認者が発言者を既に承認している、など他の条件を必要と

    承認関連の話題を続けます - 私は私だけのみかた
    matcho226
    matcho226 2008/10/30
    僕も同じようなことよく考えてる。/悩まない人って基本バカで「今日の料理どうしよう」とか、「あそこ掃除しなきゃ」とかしか考えないんだってうちの母ちゃんが言ってた。
  • はてな匿名ダイアリー用ブックマークレットできたよー - あなたの正義は誰を殺しますか

    できたブックマークレット「返し増田javascript:Francis='Francis';d=document;w=window;function bq(s){return '>>\n'+s+'\n<<';}function enc(s){return encodeURIComponent?encodeURIComponent(s):encodeURI(s);}if(d.selection){q=d.selection.createRange().text;}else if(d.getSelection){q=d.getSelection();}else if(w.getSelection){q=w.getSelection();}void(w.open('http://anond.hatelabo.jp/'+Francis+'/edit?title='+enc(location.h

    はてな匿名ダイアリー用ブックマークレットできたよー - あなたの正義は誰を殺しますか
  • 言論の自由は炎上の自由 - 私は私だけのみかた

    blogで文章に込めた論理と情だけで喧嘩できて、失敗してもこの名前が恥をかくという、それだけで済む。ああ、匿名blogのなんと幸せなことか!炎上の自由を楽しもう! blogではどんな文章も書き放題です。どんな主張もし放題です。書いた内容が政治的に問題があるからといって、いきなり送信を停止されることはありません。科学的に間違いがある内容を書いても朱色のペンでバツをつけられたりしません。いきなり官憲が動いてしまうのは、公序良俗に激しく反している場合。つまりあからさまな犯罪(しかも殺人など重大なもの)や自殺関連を書いて、それを見ただれかが通報したときぐらいではないでしょうか。*1 しかしこれは当然ながら、書いた文章が万人に受け入れられることを保証しません。*2blogを書いた者にあらゆる主張をする自由があるのと同様、blogを読んだ者にも同じ自由があります。賛否を文章にして叩きつける自由です。「

    言論の自由は炎上の自由 - 私は私だけのみかた
  • 1