matsumulakyo0204のブックマーク (438)

  • 10時間寝ましたが、何か問題ありますか? 睡眠時間を削っても仕事の質が下がるだけ | JBpress (ジェイビープレス)

    私は「日曜日は家族のために使う」と決めています。子供がまだ小さいので夜の9時には寝かしつけるのですが、ときにはそのまま一緒に寝てしまいます。月曜の朝、目覚めるのは7時なので実に10時間、眠っていることになりますね。それだけ寝ると、さすがに気付くこともあります。 心の穏やかさと幸福感 日曜日に家族とゆっくり一日を過ごしたこと、月曜日を「クリエイティブデー」と設定して基的にはアポを入れないことも影響しているかもしれませんが、今は恐ろしく心が穏やかな状態です。月曜の朝が憂な「サザエさん症候群」とは対極の状態にあり、私が月曜の朝ほど幸せを感じる時間は、他にないかもしれません。 大きなビジョンを考えたりするのは、こういう状態でないとできないことなので、この日曜から月曜にかけての「システム」はとてもうまく機能しているなあと感じます。私の場合は土曜にイベントが集中するので、そこで得た刺激を頭の中で整

    10時間寝ましたが、何か問題ありますか? 睡眠時間を削っても仕事の質が下がるだけ | JBpress (ジェイビープレス)
    matsumulakyo0204
    matsumulakyo0204 2018/10/31
    今日10時間寝たけどむっちゃ気持ちいい
  • ハムストリングスが硬い意外な原因

    『知るだけでレッスンの効果が上がる3つの秘訣』⇒ https://www.senshinballet.com/optinod 【著書】バレエ整体ハンドブック▶︎ https://www.amazon.co.jp/dp/4809679276 あなたは、バレエを踊る前のストレッチでハムストリングスの硬さが気になったことありませんか? その筋肉がゆるんでも、他をかばって硬くなることがあります。 「いくらストレッチしてもハムストリングスが硬いまま…。」 と思うときは、もしかしたらこのケースかも…。 PS. 今回のような体の使い方や整え方のヒントをメルマガでお届けしています。 ぜひこちらから今すぐご登録お願いします! ⇒ https://www.senshinryochi.com/merumaga/

    ハムストリングスが硬い意外な原因
    matsumulakyo0204
    matsumulakyo0204 2018/10/26
    ハムストリングスが硬い意外な原因 @YouTubeさんから
  • 足指の握力を鍛えるトレーニング方法!足指を鍛えると効果がこんなにある

    いきなりですが、皆さんは足指をグーバーできますか?手の指でいうところのジャンケンです。 一度これを足の指でやってみてください。スマホを見ながら・パソコンのディスプレイを見ながらでも良いので一度、思いっきり足の指でグーをしてみてください。 もしかして足つりました? 「え?なんでわかったの!?」と不気味さすら感じたのではないでしょうか。 実は足指でグーをして足がつったなら、それは足指の筋肉を使わずに歩いている証拠です! つまり偏平足や姿勢が悪くなる・悪くなっているサインですよ。 そこで今回は足指の握力のトレーニング方法を解説していきたいと思います。足指の筋力がないと起こる悪い現象と足指を鍛えると得られる効果も同時に解説していきます。 足指の筋力が衰えるとどうなるの? 僕はスケートボードで足首を頻繁に捻挫していて、接骨院や整形外科によく通っていたのですが、先生に「一度足指でグーパーしてみて、思い

    matsumulakyo0204
    matsumulakyo0204 2018/10/23
    足指トレーニング。 メモメモ。
  • 人はどうしてタンスに足の小指をぶつけてしまうのだろう。 - いくつになっても Good Job!

    はじめに 皆さんも経験ありますよね! 家の中で、タンスやテーブルの脚に足の小指をぶつけてしまったこと。 すっごい痛いんですよね! 「いてぇーーーーーーーーーーーーーーーーー!」 と叫んじゃうくらい。 それにしても、何でぶつけちゃうんでしょうね。 「あと1cmずれていれば、ぶつからなかったのに・・・!」 こんな時、 「私って、おっちょこちょいだからなー。」 「油断したなー。」 「ちょっと急いでたからなー。」 などと思っていませんか? いえいえ、違いますよ。 足の小指をぶつけてしまうのは、「脳」がいけないんです! 「脳」がいけないって、どういうこと? 足の小指をぶつけてしまうのは、脳が足の小指の位置を正しく認識していないからなんです。 人間にはもともと「固有感覚」というものが備わっています。 これは、目で見なくても、体の様々な部分の位置や動き、関節の曲がり具合、筋肉への力の入れ具合などを感じ取

    人はどうしてタンスに足の小指をぶつけてしまうのだろう。 - いくつになっても Good Job!
    matsumulakyo0204
    matsumulakyo0204 2018/10/23
    足の指を動かすことが大事。
  • 「ベアフットランニング」について - Fitnessfield(フィットネスフィールド)

    皆さんこんにちは! パーソナルトレーナーの野上です 今日は、ちょっと変わり種で「ベアフットランニング」というものについて、少しお話をしようと思います。 ベアフットランニングって何?と思われる方もいらっしゃると思います。 これは「裸足」でのランニングを指しますが、通常は裸足に近い、とても薄手の5指が独立している専用のシューズを履いて走ることを最近では「ベアフットランニング」と呼ぶことが多いと思います。 クッション性の高い最新シューズではなく、なんでそんな薄手のシューズで走るのか? というと、単純に人間は元々なんて履いていなく裸足で走ってきた動物です。 こんな機能性の高いシューズで走るようになったのはここ100年?くらいのもので、日でもちょっと前は草履で未舗装の山道を走っていた時代の方がはるかに長かったはずです。 自然への回帰とともに、高機能シューズを履いて走ることによって失われた人間

    「ベアフットランニング」について - Fitnessfield(フィットネスフィールド)
    matsumulakyo0204
    matsumulakyo0204 2018/10/23
    現代人よ、足裏の固有覚を取り戻そう。
  • 人生を変えるかもしれない「正しい靴の選び方」

    赤ちゃんの頃から老人になるまで、歩く上では一生お世話になる「」。それだけ長い時間を共有するのに、その“選び方” に意識的な人は少ないのではないでしょうか。 自分に合ったではだし気分で歩けたら、どんなにすてきなことでしょう。 でも、そのためには自分の足のサイズだけではなく、足の形や歩き方などを複合的に考えた選びが必要です。そこで今回は、シューフィッターのバチェラー(上級)資格を持つ澤田かおるさんに、自宅でできる自分の足の形・歩き方のチェック方法を教えていただきました。 これを読めば、明日からずれしない人生が踏み出せるかも? (以下は澤田さんのインタビュー内容です)

    人生を変えるかもしれない「正しい靴の選び方」
    matsumulakyo0204
    matsumulakyo0204 2018/10/23
    人生を変えるかもしれない「正しい靴の選び方」
  • 海を知らない海水魚を養殖する。「農漁」が世界の食を変える。──山本俊政|WIRED.jp

    matsumulakyo0204
    matsumulakyo0204 2018/10/21
    これもすごいなぁ。 新しい海水の開発! 海を知らない海水魚を養殖する。「農漁」が世界の食を変える。──山本俊政|https://t.co/kq4rVFlVoN
  • アクアポニックスは、決して新しい概念ではなかった! アクアポニックスにつながる、古代から現代まで、1000年間の循環型農法の軌跡を振り返る

    アクアポニックスは、決して新しい概念ではなかった! アクアポニックスにつながる、古代から現代まで、1000年間の循環型農法の軌跡を振り返る 2016.10.23 江里祥和 江里祥和 魚と野菜の生産を組み合わせ、ひとつの統合システムにする農法「アクアポニックス」。きっと、みなさんの中にも「最近たまに噂を聞くようになった」「テレビや雑誌で見た!」という方がいるかもしれません。 一見、新しい農法のように見える「アクアポニックス」ですが、このアイデア、実は新しいものではありません。統合された水産養殖の先例としては、メキシコの「チナンパ」と呼ばれる農法や、アジアの一部に広がる水田システムが含まれ、古代から存在していました。 しかし、私たちはどのようにこれらの古代技術を知り、現代の(庭にも置けるサイズの)「バックヤードアクアポニックス」までたどり着いたのでしょうか? 今回は、その歴史を振り返ってみたい

    アクアポニックスは、決して新しい概念ではなかった! アクアポニックスにつながる、古代から現代まで、1000年間の循環型農法の軌跡を振り返る
    matsumulakyo0204
    matsumulakyo0204 2018/10/21
    アクアポニックスにつながる、古代から現代まで、1000年間の循環型農法の軌跡を振り返る | https://t.co/O4ieJOOVAz
  • 株式会社アクポニ -

    【参加無料】アクアポニックス説明会 実施中! アクアポニックスの仕組みや、日における活用事例などについてご説明いたします。 まずはアクアポニックスについての情報収集をしたいという方向けです。 オンラインまたは現地説明会がございます。 野菜と魚を一緒に育てる、地球にも人にもやさしい農法 水耕栽培と養殖を掛け合わせた、次世代の持続可能な循環型農業です。魚の排泄物を微生物が分解し、植物がそれを栄養として吸収、浄化された水が再び魚の水槽へと戻る、生産性と環境配慮の両立ができる生産システムです。 循環型の農業 アクアポニックスは、生産性と環境対応の両立ができる持続可能な農業として、野菜と魚の生産は もちろん、「資源」「エネルギー」「人」「情報」などの循環をつくること が可能です。循環型ビジネス の一つのパーツとして自社の強みに合わせてデザインすることで、より大きな 価値を生み出します。 アクアポニ

    株式会社アクポニ -
    matsumulakyo0204
    matsumulakyo0204 2018/10/21
    魚で畑づくりかー。 おもろいね。 AQUAPONICS(アクアポニックス) - さかな畑 -
  • 「2人に1人が福岡にUターン希望」を真剣にとらえるべきこれだけの理由|NetIB-News

    近年、福岡県へのUターン・Iターン移住者が増えている。 記者の周りだけでも、移住者の名前を10数人は挙げることができる。なにしろ、記者人もUターン移住者だ。 この動きを裏づけるような調査結果が発表された。(株)電通九州(所在地:福岡市中央区、堀宏明代表)は6日、「首都圏在住者のUターン意向調査」を公表した。 これによると、首都圏に上京した福岡都市圏出身者の52%(男性:54.9%、女性:46.6%)にUターンの意向があるという。とくに男性は「2~5年以内」にUターンしたいという要望があるという結果が出た。 同調査では福岡県出身者は他の都道府県に比べると「地元愛」が強く、「離れてみて出身地のよさ・魅力を再認識した」「出身地に貢献したい」などの理由でUターンを望む声が多かったこともわかった。また、福岡の魅力として「べ物がおいしい」「自然が豊か」「のんびりしている(ゆとりがある)」など生活面

    「2人に1人が福岡にUターン希望」を真剣にとらえるべきこれだけの理由|NetIB-News
    matsumulakyo0204
    matsumulakyo0204 2018/10/20
    僕も福岡にUターンやわ。 「2人に1人が福岡にUターン希望」を真剣にとらえるべきこれだけの理由:データ・マックス NETIB-NEWS
  • トヨタとソフトバンク、午後1時半から共同会見

    [東京 4日 ロイター] - トヨタ自動車<7203.T>とソフトバンクは4日、午後1時半から共同会見を開催すると発表した。内容は明らかにしていないが、自動運転技術などで提携するとみられる。 スペシャルトークセッションにトヨタの豊田章男社長とソフトバンクグループ<9984.T>の孫正義社長が、会見にはトヨタの友山茂樹副社長とソフトバンクの宮川潤一副社長が、それぞれ出席する。 トヨタとソフトバンクが格提携するのは初めて。 *内容を追加しました。 (志田義寧)

    トヨタとソフトバンク、午後1時半から共同会見
    matsumulakyo0204
    matsumulakyo0204 2018/10/04
    時代が動く! トヨタとソフトバンク、午後1時半から共同会見
  • http://twitter.com/i/web/status/1047372348813324288

    matsumulakyo0204
    matsumulakyo0204 2018/10/03
    「手巻きは値段あがらんやろ」と油断しとったらあがりました。 ¥950⇨¥1150 「あーあ」と思いながら、ラーメン博多風龍にいったら100円近く値上がりしてました。 物価と税金がジワジワ上がってるので、田舎に引きこもっ
  • http://twitter.com/i/web/status/1047357853458034688

    matsumulakyo0204
    matsumulakyo0204 2018/10/03
    僕のバイブルになりうる記事だなあ。 つまりは就職やコンビニや水道やら、便利なものに頼りきってるとこの先ヤバイよっていう。 ライフラインは自分で確保すべき。 最先端の生き方、プレッパー。 ハイパーインフレを
  • http://twitter.com/i/web/status/1047332639563112448

    matsumulakyo0204
    matsumulakyo0204 2018/10/03
    日経平均がぶち抜いてきてる今。 株やりたい人もいるだろうけど、入口間違えないでね。 僕もなにから始めればいいかわからなかった。 やっとわかってきた。 【株初心者】入口をまちがえると迷走するよ!原理原則から
  • スーパーの加工食品は「危険な添加物」だらけ 〜食べすぎ注意! (週刊現代) @gendai_biz

    おいしいし、便利だからついつい買ってしまう。今のところ体調も問題ない。しかしその毒素は体内に蓄積され続けている。家族の健康を守るため、知っておきたい「品表示」の真実を一挙公開。 ハムとたらこで大腸がんに 「スーパーで売っているレトルト品の原材料表示をじっくり見ると、しばしばリン酸塩という単語が入っていることに気がつきます。これはおいしそうな色を付け、感を良くする『魔法の添加物』で、様々な加工品に使われています。 しかし、この成分を過剰摂取していると、カルシウムの吸収が抑制され、骨粗鬆症や腎機能の低下、甲状腺機能に悪影響が出る危険性があります」 こう警鐘を鳴らすのは、品表示アドバイザーで消費者問題研究所代表の垣田達哉氏だ。 普段何気なくスーパーで購入している加工品――。その中には、様々な原材料や品添加物が含まれており、中には摂りすぎると人体に悪影響を及ぼす「毒物」が多数存在して

    スーパーの加工食品は「危険な添加物」だらけ 〜食べすぎ注意! (週刊現代) @gendai_biz
    matsumulakyo0204
    matsumulakyo0204 2018/10/03
    毒まみれの食品添加物
  • 【完全解説】大麻が世界でバブル!なのになぜ、日本で合法化されないの? | あしたのキョー

    石油が大麻を駆逐していったということですね。 で、その巻き返しが現代、起きていると。 大麻には、ポワンといい気分になるという以外にも、たくさん使い道があって、医療はさることながら、油、プラスティック、建築材料などなど、すんごい万能なやつなんですね。 だから用途が石油とカブるんですよ。 自動車王のヘンリー・フォードは、大麻だけでクルマを作ったりもしていた。 "車体も燃料も「麻」 フォードのヘンプ・カー | 世界の裏側ニュース": https://t.co/URhlKjtbAN — キョー@自衛力の研究 (@q_ohhh) June 26, 2018 でも自動車は、石油一になっていった。 大麻ではなく電気でもなく。 実際、第一次世界大戦の前には、電気自動車の実用もありえたらしい。 ただそれも、戦争で石油の時代に突入した。 第一次世界大戦の質は、中東に眠る莫大な石油だったんですよ。 世界でい

    【完全解説】大麻が世界でバブル!なのになぜ、日本で合法化されないの? | あしたのキョー
    matsumulakyo0204
    matsumulakyo0204 2018/09/26
    大麻をめぐるドロドロの奴ら。
  • 𓅓日銀筆頭株主ロスチャイルド𓁹 on Twitter: "#トヨタとソフトバンクが合併する日 ソフトバンクが自動車産業の雄になる理屈 「クルマ×IT×通信×エネルギー」をカバー (東洋経済オンライン) https://t.co/KY6naoU6vp"

    matsumulakyo0204
    matsumulakyo0204 2018/09/20
    コングロマリット・ディスカウントっつうので見ると、ソフトバンクはまだハゲタカファンド扱いなのか。 しかしシュワルツマンもアデルソンも背後に持っとる孫社長。 政治的には勝ってますよね。
  • http://kankyo117.blog.shinobi.jp/%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%83%BB%E5%81%A5%E5%BA%B7/%E3%81%93%E3%81%AE%E7%95%B0%E5%B8%B8%E3%81%AA%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AE%E7%A6%81%E7%85%99%E7%85%BD%E3%82%8A%E3%81%A8%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3%E5%A4%A7%E5%B9%85%E5%80%A4%E4

  • 【日本の中小企業】水ビジネスの今後を占ううえで重要なプレイヤーを絞りに絞って4選! | あしたのキョー

    キョー@q_ohhhです。 僕らは、地球上に存在する水の0.01%までしか使えないそうな。 ほとんど海水で。 まあもちろん、海水を真水に変える技術もありますが、金がかかってしょうがないと。 21世紀は水をめぐる闘争だなんだといわれて。 世界最高の投資家・ウォーレンバフェットも「水ビジネスは伸びるしかないよ!」と発言。 そんなわけで、今日は、水関連のオモロイ企業を書いておきます。 あ、ちなみに日の水ビジネス会社は、技術力は世界最高峰なのに、まったく目立たないしシェア取れてないです。 それだけに、伸びしろも大きいのかなと思います。 水を燃やしてエネルギー?オオマサガスはとんでもない発明 もうこれね。 僕、鳥肌が立ちましたよ。 オオマサガス、凄すぎ。 水から新エネルギー。 暖かい炎が対象にあたって核融合。 やばい。 水が燃える「オオマサガス」が地球を救う : 天下泰平 https://t.co

    matsumulakyo0204
    matsumulakyo0204 2018/09/19
    ○オオマサガス ○地下水 ○緩速ろ過 ○企業連合のクラウド このあたりが、新しい水ビジネスです。
  • 65歳で井戸を掘り水ビジネス創業、なぜ大成功?高くても客が買い続けるワケとは?

    matsumulakyo0204
    matsumulakyo0204 2018/09/17
    地下水いいよねえ。 水道管を使わないとこが。 65歳で井戸を掘り水ビジネス創業、なぜ大成功?高くても客が買い続けるワケとは? | ビジネスジャーナル