タグ

fontに関するmatsunagaのブックマーク (3)

  • Fonts Used In Logos of Popular Design Blogs « Build Internet

    I got in touch with a good number of design blogs with one question – What font do you use in your logo? I got back a hefty amount of responses and found out the rest through some top notch detective work (a special thanks goes out to all those who replied back). We’ve got quite a diverse amount of fonts to keep you interested, so have at it soldier! Woork Up – FFF Forward Outlaw Design Blog – Ble

    matsunaga
    matsunaga 2009/10/24
    有名なデザインブログのロゴで使われているフォント集
  • 「秀英体」フォントをモリサワが販売 初の一般向け

    大日印刷(DNP)は6月29日、書籍などで親しまれているオリジナル書体「秀英体」の明朝4書体をモリサワにライセンス提供すると発表した。モリサワはフォントとして今年秋から販売する。 秀英体はDNPが明治時代から開発を続けているオリジナル書体。利用はDNPが手がける印刷物などに限定されており、「一太郎 文藝」(ジャストシステム)などへの提供があった程度。出版社やデザイナーなどからDTPで使いたいという声が多数寄せられていたという。 モリサワには過去、金属活字時代の仮名書体である「秀英3号かな」「秀英5号かな」をライセンス提供し、モリサワはフォントとして販売している。だが、漢字や仮名、記号などを含む総合書体として秀英体を一般向けに販売するのは今回が初めてとなる。 モリサワが第1弾として発売するのは、辞書や文庫などの書籍で数多く使われている細明朝体。フォーマットはOpenType、文字セットは

    「秀英体」フォントをモリサワが販売 初の一般向け
  • TypeKitから始まるウェブ文字革命

    今月はじめに John が来日したときに「フォント関連で近々発表があるんだよね」と言っていたのですが、ついに全貌が明らかになったようです。Jeffrey Veen を中心に TypeKit というプロジェクトが立ち上がる模様です。既に WebKit, Opera 10, Firefox 3.1 3.5 でサポートされている @font-face。利用者のパソコンにあるなしに関係なく指定のフォントが使えるようになります。つまり、今まで仕方なく画像文字にしていた部分もテキストで処理可能になる可能性があります。 @font-faceでまず問題になるのが著作権に侵害しないかどうかという部分です。多くのフォントはウェブ上での配布を禁じていますし、@font-face の許可をしていないフォントもあります。法的な問題や DRM を気にせず安心して @font-face を使った文字表現をするために生ま

    TypeKitから始まるウェブ文字革命
    matsunaga
    matsunaga 2009/05/29
    これはIEもさっさと準拠してほしい。
  • 1