タグ

PHPに関するmatukenのブックマーク (6)

  • Google App Engine上でLL+RDBアプリを作ろう (1/2)- @IT

    第1回 Google App Engine上でLL+RDBアプリを作ろう 萩原 巧 リトルソフト株式会社 中越 智哉 株式会社ナレッジエックス 2010/2/3 Web アプリケーション開発者にとって、魅力的な環境に映るGoogle App Engineだが、データの永続化などで落とし穴が存在する。これまでの開発手法を変えずに使えないだろうか(編集部) この連載では、Google App Engine(GAE)上でPHPRubyという2つのLL言語(Lightweight Language)によって書かれたWebアプリケーションを、できる限りいままでと同じスタイル(データの永続化にリレーショナルデータベースを用いる)で動作させる方法について解説していきます。 GAEについて少しご存じの方は、「おっ?」と思われるかもしれません。GAEになじみのない方は、「それが何か?」と感じられるかもしれ

  • アドレスブック互換のWebベース住所録ツール「PHP iAddressBook 1.0」 | パソコン | マイコミジャーナル

    アドレスブックと高い互換性を持つWebアプリ「PHP iAddressBook 1.0」 PHP iAddress開発チームは26日、PHPベースの住所録ユーティリティ「PHP iAddressBook 1.0」をリリースした。動作環境はPHP 4.3以降、MySQLSQLiteなどデータベース抽象化ライブラリ「ADOdb」に接続可能なデータベースエンジンも必要。 今回バージョン1.0のメジャーリリースを迎えたPHP iAddressは、Mac OS X標準装備の住所録ソフト「アドレスブック」との互換性を持つ、PHPベースのWebアプリケーション。シングルユーザ向けに開発され、Webブラウザをフロントエンドとして使うことで、ネットワーク経由で住所録データにアクセスできる。 管理項目 / フィールドの構成がほぼ一致するほか、vCardのインポート / エクスポート機能を備えるなど、アドレス

  • CodeZine:Aptana 「HTML、CSS、JS、PHP、Ruby、AIR」 フリーの開発環境Aptana 1.0リリース(エディタ, ツール)

    Web関連の言語に対応した統合開発環境Aptanaの正式版がリリースされた。単体で提供される「Aptana IDE」とEclipseプラグイン版の2つが用意されている。Eclipseの場合は更新機能に以下のURLを登録することで入手できる。 http://update.aptana.com/install/3.2/ AptanaはHTMLJavaScriptCSSなどに対応した統合開発環境で、プラグインの追加によりPHPRubyAIRなどの開発にも利用できる。プラグインの追加はIDE起動時に表示される「Aptana Start Page」より、関連プラグインの「install」ボタンを押すことで行える。なお、プラグインの実行にあたっては各言語の実行環境を用意する必要がある。 Eclipseベースのツールのため、強力なエディタやソースコード管理システムを利用することができる。主な

  • 「既存分野だけでなくRuby・PHPも注力」、CodeGearが今後の製品展開を説明

    ボーランド株式会社の開発ツール部門であるCodeGear事業部は8月27日、プレス向けの説明会を開催。米CodeGearのアジアパシフィックバイスプレジデント、マルコム・グローヴス氏が、事業戦略を解説した。 昨年11月に米Borlandの開発ツール部門として独立したCodeGearは、開発者にフォーカスした製品を提供しているが、残念ながら「市場ではBorlandほど認知されていない」状態だという。しかしグローヴス氏は「従来のBorlandを振り返ってみても、Turbo時代から20年開発を手がけていた人間が集まって中核を構成している」と語り、そのコア部分にはまったく変化がないことを強調する。 その上でグローヴス氏は、「市場で確立されている言語については、イノベーションを継続して進めていく」とし、DelphiやJBuilderといった既存製品についての開発を続けていく旨をコミット。さらに、「

    matuken
    matuken 2007/08/28
  • masuidrive on rails » Blog Archive » PHPユーザの為のRuby/Rails入門

    [追記] if構文の変数スコープの説明に間違えがあります。新しいスコープは作られません。 お盆のまっただ中8/11(土)に、社内勉強会を開いて、PHPユーザ向けにRuby/Rails入門をやりました。 じつはお盆の土曜日に4時間も勉強会って事で、そんなに人も集まらないだろうと思っていたのですが、ふたを開けてみたら28名も参加があり、びっくりしました。それだけ興味を持ってもらったのは嬉しいけど、これだけ集まるなら資料はちゃんと作らないと・・・・。ということで、作った資料を公開します。なんとRuby編100ページオーバー、Rails編200ページオーバーと、かなり大作です。 RubyKaigiで、発表者のスライドの横でIRCが表示されていたのが面白かったので、勉強会の参加者には、Lingrのチャットルームに全員入ってもらって、質問やパートごとの「終わった!」という書き込みをしてもらいました。今

    masuidrive on rails » Blog Archive » PHPユーザの為のRuby/Rails入門
  • 米Zend、PHP開発フレームワーク「Zend Framework」の正式版をリリース

    米Zend Technologiesは7月2日(米国時間)、PHPをベースとしたオープンソースの開発フレームワーク「Zend Framework 1.0.0」を発表した。Webアプリケーション開発を効率化できるという。コミュニティベースで開発を進めてきたもので、米IBM、米Googleなどもプロジェクトに加わった。 2005年10月に開発を表明し、2006年4月に公開したプレリリース版は100万回以上ダウンロードされたという。MVC(Model-View-Controller)コンセプトを取り入れて、ユーザーインターフェイスとロジック処理を分離することで、容易に効率よく開発できるのが特徴。 個人のブログから企業の電子商取引システムまで、あらゆる規模に対応。また、自分のペースで利用できるアーキテクチャをとることで、ロックインの心配がなく、ユーザーはフレームワークを段階的に適用できるという。

    matuken
    matuken 2007/07/05
    ううむ、rubyがほったらかしになるかも知れんが、こっちも手を出そうかなぁ
  • 1