タグ

Windowsに関するmatukenのブックマーク (5)

  • なぜWindows 7のカーネルはVistaより軽量化できたのか? (1/2)

    一般的には、「Windows 7はWindows Vistaのカーネルをそのまま利用している」と説明されていた。だが実際には、Windows 7に対応した新しいカーネルが開発されている。そこで今回は、Windows 7のカーネルに関して解説しよう。 実はカーネルも大きく手を入れられているWindows 7 マイクロソフトでは「Windows 7はVistaと同じカーネルが使用されている」と説明しているが、厳密に言えば同じものが使用されているわけではない。Windows 7では、まったく新しいアーキテクチャーのカーネルを開発したのではなく、Vistaカーネルをベースとして、チューンナップしたものと言える。そのため、Windows 7のカーネルが公開しているAPIなどは、Vistaカーネルとまったく同じAPIとなっている。 Windows 7とWindows Server 2008 R2のカー

    なぜWindows 7のカーネルはVistaより軽量化できたのか? (1/2)
    matuken
    matuken 2010/03/05
    しかし、このままではVista用のアプリケーションは、MinWinをベースとしているWindows 7ではまったく動作しなくなる。そこで、レガシーDLLを新しいMinWin APIにマッピングする「Virtual DLL」という機能が用意された。  レガシータ
  • Windows PowerShell 活用編(5) .NET Framework利用の基礎

    はじめに Windows PowerShellでは巨大な.NET Frameworkライブラリを使用することが可能です。.NET Frameworkライブラリを使用すると、標準のコマンドレットだけでは実現できない、より高度な操作も行うことができます。 今回は.NET Frameworkライブラリの基使用方法について説明します。 対象読者 Windows PowerShellの基操作が行える方。過去に入門記事を連載していますので、併せて参照ください。 アセンブリ アセンブリの確認 PowerShellは.NET Frameworkを基盤としていることもあり、あらかじめロードされているアセンブリがいくつかあります。しかし、実際にやりたいことを実現するためには、ロード済みのアセンブリだけでは足りない場合があり、こういった場合は必要なアセンブリをロードして、PowerShell上から使用できる

    Windows PowerShell 活用編(5) .NET Framework利用の基礎
  • Windows 7 と Samba ドメイン - だめだめ日記(2009-01-14)

    ■ [Samba] Windows 7 と Samba ドメイン 試した限り、参加できてないです (;_;) → できるようになってます。 家でも議論になっている模様 Unable to join a domain with windows 7 beta1 手元の Windows NT Server 4.0 SP6a の環境に対しても参加できなかったので、ついにだめだめかも。 追記(01/15) ついに、だめ確定のもよう。 Unable to join a domain with windows 7 beta1 追記(01/16) かと思ったら、いちおうマイクロソフトの中の人が調べてくれるらしぃ。 Unable to join a domain with windows 7 beta1 追記(02/16) もしかしたら…… Unable to join a domain with win

    Windows 7 と Samba ドメイン - だめだめ日記(2009-01-14)
    matuken
    matuken 2009/01/18
    ワークグループは問題なくつながっているので、ドメインの問題か。
  • 窓の杜 - 【REVIEW】2011年に備えてPCの画面にも“アナログ”ロゴを表示する「アナログ」

    「アナログ」は、テレビの地上波アナログ放送で表示される“アナログ”ロゴをPCで再現できるサイドバーガジェット。Windows Vistaに対応するフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。 2011年7月24日、日の地上波テレビ放送はデジタル方式へ移行し、デジタル非対応のテレビでは見ることができなくなる。NHKでは周知のために昨年7月からアナログ放送の画面右上に半透明の“アナログ”ロゴを常時表示しているが、今月12日より民放各社でも、同様の常時表示が始まった。 「アナログ」は、この“アナログ”表示をPCデスクトップ画面で再現するガジェット。サイドバーの一番上に配置することで、PC上でもアナログ放送の雰囲気を楽しめる。さらにリアルな表示を追求するなら、サイドバーを非表示にしてガジェットのみを画面右上に配置し、[常に手前に表示]オプションをONにするとよいだろう。 まだ“

    matuken
    matuken 2009/01/17
    ワロタ
  • 窓の杜 - 2008年 窓の杜大賞

    2008年の窓の杜大賞に輝いたのは、S.M.A.R.T.に対応したHDD/SSDの動作状況や健康状態をチェックできる「CrystalDiskInfo」です。健康状態は“正常”“注意”“異常”という3段階で表示され、その下側にはHDDの温度が大きな文字で表示されるため、HDDの詳しい知識がないユーザーでも一目でわかるように設計されているのが大きなポイントでしょう。もちろん、コアなユーザーも満足できるだけの各種情報が見やすく表示されるため、幅広い層のユーザーから支持を受けたのではないでしょうか。投票者のみなさんからも、『HDDの状態をわかりやすく伝えてくれるため、素人にもわかりやすい』『HDDの寿命判定に欠かせないソフト』といったコメントが多く寄せられました。 賞品:「NB-100」 (株)東芝 製 □Crystal Dew World http://crystalmark.info/ □窓の

    matuken
    matuken 2008/12/26
    特にユーティリティが充実している気がする
  • 1