タグ

koshiishiに関するmatukenのブックマーク (3)

  • 福田元首相「輿石氏こけたら、小沢さんは、やりようなくなる」  - MSN産経ニュース

    自民党の福田康夫元首相は20日、党部で開かれた憲法改正推進部の会合で、参院の現状について「今のやりかたであるなら二院制の必要はない。参院が政争の具に使われないようなシステムにしなければいけない」と述べ、憲法改正では党派色のない参院にするように検討すべきだとの考えを示した。 参院に党派色が強まったのは「自民党総裁選だ。参院を握った方が圧倒的有利を誇るからだ」と分析。その上で、民主党の小沢一郎幹事長の「力の源泉」についても言及し、「小沢さんが民主党で力があるのは、参院を握っているからだ。言っちゃ悪いが、輿石(東参院議員会長)さんがこけたら、小沢さんはやりようがなくなってくるんじゃないか」と述べた。

    matuken
    matuken 2010/05/20
    自民党の福田康夫元首相は20日、党本部で開かれた憲法改正推進本部の会合で、参院の現状について「今のやりかたであるなら二院制の必要はない。参院が政争の具に使われないようなシステムにしなければいけない」と
  • 日教組・職員室で配られた参院選必勝を呼びかける檄文:イザ!

    山梨県の公立学校の先生から、3月末に職員室で配布されたという「日教組教育新聞」(3月16日号外)のコピーを送ってもらいました。「職場討議資料・全組合員配布」と書かれたそれは、夏の参院選で日政連(日民主教育政治連盟、会長・輿石東民主党参院議員会長、日教組の政治団体)の候補予定者の「全員必勝」を呼びかけるものでした。 まあ、だれがどう見ても「事実上の選挙運動」(山梨県の教員)ですね。相変わらずです。日教組教育新聞は「第22回参院議員選挙の重要性について学習・討議を深めよう」とも記していました。さらに、中村譲・日教組委員長の名前で以下の檄文も掲載されていました。 《政権交代して5カ月。「子ども手当」や「高校授業料実質無償化」「悉皆から抽出方式となった全国学力・学習状況調査」「教員免許更新制の廃止に向けた改革」などなど自民党政権時代には考えられない政策が現実のものとなっています。日政連議員の活躍

    matuken
    matuken 2010/04/16
    《政権交代して5カ月。「子ども手当」や「高校授業料実質無償化」「悉皆から抽出方式となった全国学力・学習状況調査」「教員免許更新制の廃止に向けた改革」などなど自民党政権時代には考えられない政策が現実のも
  • asahi.com(朝日新聞社):民主・輿石氏「こんな優しい人、こんなにいじめられて」 - 政治

    民主党の輿石東参院議員会長は30日に甲府市で開いた自身の国政報告会で、鳩山由紀夫首相と小沢一郎幹事長の政治資金問題にからみ、「この2人を見て、こんなに優しい人が、なんでこんなにいじめられるのか。悔しい気持ちもある」と述べた。2人を擁護する姿勢を強調したものだが、この後にあいさつした鳩山首相は「小沢幹事長のことで、鳩山のことでご迷惑をおかけしていることをおわび申し上げます」と謝罪した。

    matuken
    matuken 2010/01/31
    民主党の輿石東参院議員会長は30日に甲府市で開いた自身の国政報告会で、鳩山由紀夫首相と小沢一郎幹事長の政治資金問題にからみ、「この2人を見て、こんなに優しい人が、なんでこんなにいじめられるのか。悔しい
  • 1